表紙~P.5(ファイル名:0105 サイズ:511.24KB)

6
2016
(平成28年)
594
No.
〔自動車ポンプの部〕優勝 新町分団
〔小型動力ポンプの部〕優勝 庄分団
成
績
は
次
の
と
お
り
で
す
。
し
ま
し
た
。
く
お
願
い
し
ま
す
。
︵
住
民
生
活
課
︶
消兵分
防庫団
操県は
法広、
大域7
会防月
に災3
出セ日
︵
場ン日
しタ︶
まーに
すで
。開
み催
なさ
され
まる
の第
6
ご2
声回
援中
を播
よ磨
ろ地
し区
頃
の
練
習
の
成
果
を
十
分
に
発
揮
誓
の
後
、
消
防
操
法
を
行
い
、
日
02
半3
田分分
一団団
真が、
選、
加小
手治型
の谷動
力分力
強団ポ
い指ン
選揮プ
手者の
宣・部
動
力
ポ
ン
プ
の
部
優
勝
・
庄
部
優
勝
・
新
町
分
団
、
小
型
重
ね
て
き
た
自
動
車
ポ
ン
プ
の
部
な
お
、
自
動
車
ポ
ン
プ
の
4
月
は
じ
め
か
ら
夜
間
訓
練
を
開
し
ま
し
た
。
守
る
な
か
、
消
防
操
法
競
技
を
展
防
団
員
が
、
多
数
の
ご
来
賓
が
見
村
西
団
長
以
下
5
3
5
名
の
消
防校 操で5
法、月
大第8
会4
6日
を回︵
開福日
催崎︶
、
し町福
ま消崎
し防東
た団中
。消学
第
5
位
西
大
貫
分
団
第
4
位
福
田
分
団
第
3
位
駅
前
分
団
準
優
勝
大
門
分
団
優
勝
庄
分
団
︻
小
型
動
力
ポ
ン
プ
の
部
︼
優
勝
新
町
分
団
︻
自
動
車
ポ
ン
プ
の
部
︼
福
崎
町
消
防
団
消
防
操
法
大
会
開
催
福崎町第1体育館 休館のお知らせ
福崎町第1体育館は耐震改修工事のため、
7月1日から施設利用及び立ち入りができ
なくなります。事務所はスポーツ公園管理
事務所へ移りますので、ご注意ください。
福崎町スポーツ公園管理事務所
福崎町福田1094−48
23−1292
22−1153(第1体育館の番号でもつながります)
【開館時間】
8
:
30∼22
:
00(日曜・祝日17
:
00まで)
工事期間:7月1日∼12月末(予定)
※月曜休館
※予約・申請など、手続きは従来通りです。
○施設利用について
第1体育館は工事期間中、施設の全て(駐車
長期にわたり、
場を含む)が利用できなくなります。第2体育
ご不便・ご迷惑を
館をご利用ください。
おかけしますが、
※トレーニング室及び卓球室での活動について
ご理解とご協力を
は、第2体育館での対応ができません。
お願いします。
2
のひろば
ほ ん・ひ と・ゆめ
22−3790
行事予定(6月18日∼7月6日)
おはなし会
子ども映画会
えほんのじかん
「日本の昔ばなし 7月6日(水)
6月18日(土)
わらしべ長者ほか」
11:00∼
6月25日(土)
14:00∼
11:00∼
5月7日、新町の
「鬼本 夫」さんが
満百歳を迎えられま
した。
毎日、スポーツな
ど好きな番組をご覧
になっています。
今後もますますお
健やかに、さらなる
7月7日(第1木曜日)資料整理のため休館
ご長寿をお祈りします。
なお、百歳をお祝いして、百歳の森記念碑に
お名前を刻みました。
(健康福祉課)
新 着 図 書
八千種研修センター 図書室
22−1564
一般書6冊
「ハーレーじじいの背中」 坂井希久子
「余命二億円」 周防 柳
田んぼアートデザイン
最優秀作品決定
1月広報において、田んぼアートのデザインを募
集しましたところ、99作品の応募がありました。あ
りがとうございました。
最優秀作品は近藤奈保さんの作品に決定し、5月
3日の町制60周年記念式典で表彰しました。
受賞作品
田んぼアートデザイン
平成14年から取り組んできたほ場整備事業が
完成し、5月8日に竣工記念式が行われました。
現在、西治地区では、農事組合法人西治営農組
合が地域農業の担い手として、合理的な土地利用
を展開されています。今後、一層安定した地域農
業が継続的に行われますことを祈念します。
近藤さんには、田んぼアートで表現しやすいようデ
ザインの変更をお願いしました。今後も、苗の生育状
況によってデザインを変更する可能性があります。
5月17日に田んぼアート用の苗の種まきをしました。
アートには紫大黒、黄大黒、
ゆきあそび、ヒノヒカリの4
種類を使います。
西治ほ場整備の概要
面 積:33.
1ha 権利者数:121名
総事業費:5億3千7百万円
3
5月17日
5月24日
町長賞
足洋
立画
哲﹁
郎工
︵事
朝﹂
来
市
︶
岩日
本本
す画
ず 子松
︵岡
姫映
路丘
市賞
︶﹁
冬
仕
度
﹂
横彫
枕塑
俊・
雄工
︵芸
加﹁
古花
川器
市﹂
︶
妹写
岡真
実﹁
︵伊
赤根
穂の
市夜
︶桜
﹂
受福
賞崎
者町
決美
定術
!展
い
ま
す
。
︵
文
化
セ
ン
タ
ー
︶
書「漢詩」
西村 恵子(姫路市)
さ
れ
ま
し
た
。
お
め
で
と
う
ご
ざ
審
査
の
結
果
、
次
の
方
々
が
受
賞
5
部
門
1
8
4
点
の
応
募
が
あ
り
、
第
34
回
デ ホ 第
ー 34
ル 回
で 福
開 崎
催 町
さ 美
れ 術
ま 展
し が
た エ
。 ル
(敬称略)
賞
日本画
洋画
書
写真
彫塑・工芸
福 崎 町 議 会 議 長 賞
小林 久美(姫路市)
吉川 年彦(姫路市)
松本 鶴子(神河町)
野中 峻(市川町)
窪田 一正(加古川市)
教
文
商
育
化
工
長
協
会
会
長
西藤 幸子(姫路市)
森 綾乃(福崎町)
藤本 照子(福崎町)
浅尾 建次(姫路市)
岡田 茂和(神戸市)
水谷久美子(姫路市)
嶋眞美子(姫路市)
鍛示 正子(福崎町)
水谷 正美(福崎町)
橋 龍児(姫路市)
賞
大内 康幸(市川町)
坪田 賢一(福崎町)
森 かず子(福崎町)
林田 明水(市川町)
中村 巧(姫路市)
兵庫西農業協同組合長賞
平石 聰子(姫路市)
藤原小太郎(高砂市)
金川季余子(加西市)
石井 悦子(姫路市)
福井 鎭雄(福崎町)
神崎郡美術協会長賞
井上 絹代(姫路市)
福井 悟(姫路市)
屋 清美(福崎町)
多田 利幸(市川町)
鈴木みゆき(福崎町)
奨
藤田 照美(福崎町)
鈴木 和満(福崎町)
大杉 沢子(福崎町)
信藤 根(太子町)
長谷川千賀子(加東市)
伊達 芳文(姫路市)
実光利枝子(姫路市)
田中 信政(福崎町)
久保 則香(姫路市)
木多 妙子(市川町)
励
長
賞
賞
賞
食 育 通 信
∼戦争中の“食”を子どもたちに伝える∼
よりもおいしかった」、
「市販の切干大根と違って、
自家製の切干大根は歯ごたえがあった」という
感想が聞かれました。
また、食事の後には戦争中の体験談も語られ
2月13日、
ました。戦時中は物がなかったため何でも大切
ふくさき歴史
にしたこと、野山を駆け回って食べられるもの
体験隊の子ど
を探し出し、これまでは食さなかった物まで食
もたちが、消
べるための工夫をしたことなど、いろんな話が
費者の会の協
ありました。
力を得て、戦
子どもたちに
時食づくりに
は、現在の生
挑戦しました。 活を見つめ直
“もちむぎすいとん”や“切干大根のハリハ
すよい体験と
リ漬”などを一緒に作った子どもたちからは、
なったと思い
「すいとんがもちもちしていて、想像していた
ます。
4
の
町
づ
く
り
、
地
方
創
生
を
重
備 度し月
や平事いに
子成業体は
8が 制 副
育2
て年進の町
支度んも長
援はでとも
い
、、ま、決
安駅す平ま
心周。成り
2
8、
安辺
年新
全整
5 か昨
月年
2
が1
経月
過に
し就
ま任
しし
たて
。以
2来
に
対
す
る
い
ろ
い
ろ
な
ご
意
見
楽
し
み
に
し
て
い
ま
す
。
町
政
対
話
が
で
き
る
機
会
で
あ
り
、
施
し
ま
す
。
み
な
さ
ん
と
直
接
ま
し
た
。
し
て
輝
く
未
来
へ
と
続
く
福
崎
で
す
。
継
承
か
ら
発
展
へ
、
そ
う
未
来
へ
つ
づ
く
福
崎
町
﹂
は
﹁
つ
な
げ
よ
う
ひ
ろ
げ
よ
の
で
よ
ろ
し
く
お
願
い
し
ま
す
。
も
て
な
し
の
心
で
頑
張
り
ま
す
キ
ャ
ッ
チ
コ
ピ
ー
を
合
言
葉
に
、
き
ま
す
。
ピ 町で
ー町誕記
が制生念
0式
06
決6
ま周周典
り年年を
まのを開
しキ祝催
たャいし
。ッま、
そチし福
れコた崎
。
な七ちで
ど種麦い
は山がま
豊、人す
か日気。
な光と河
自寺な童
然山っ、
が、て天
満春い狗
喫日ま、
で山すも
。
点
に
予
算
を
配
分
し
て
い
ま
す
。
を
お
き
か
せ
く
だ
さ
い
。
治
会
を
回
り
行
政
懇
談
会
を
実
ま
た
、
今
年
度
か
ら
、
各
自
大
会
と
、
大
き
な
行
事
が
続
き
5
月
3
日
に
エ
ル
デ
ホ
ー
ル
J
R
福
崎
駅
周
辺
整
備
が
進
ん
役場職員の紹介 No.1
な
ど
の
紹
介
を
行
い
ま
す
。
町
長
橋
本
省
三
消防操法大会
念5広
式月場
典3ま
、日つ
8にり
日はを
に町行
は制い
0ま
消6
防周し
操年た
法記。
観
桜
会
と
同
時
開
催
で
民
俗
4
月
9
日
に
は
観
光
協
会
の
る
発
展
を
め
ざ
し
ま
す
。
の町
年制
を施
祝行
0
い6
、周
福年
崎と
町い
のう
更節
な目
の
仕
事
内
容
や
重
点
施
策
課
長
か
ら
そ
れ
ぞ
れ
の
課
行
政
報
告
に
加
え
て
、
各
来
月
か
ら
は
、
町
長
の
を
掲
載
し
て
い
ま
す
。
長
、
副
町
長
の
行
政
報
告
町
長
総務課
副
町
長
企画財政課
税務課
住民生活課
副
町
長
技
監
尾
吉
晴
今
年
は
、
新
し
い
ス
タ
ー
ト
の
の
各
部
署
を
図
式
化
し
た
初
回
の
今
月
は
、
役
場
タ
ー
ト
し
ま
す
。
職
員
の
紹
介
コ
ー
ナ
を
ス
今
月
か
ら
新
た
に
役
場
1.町長事務部局
健康福祉課
年
だ
と
思
っ
て
い
ま
す
。
今
、
﹁
役
場
組
織
図
﹂
と
、
町
・秘書広報係
・人事係・行政係
・企画係・財政管財係
・情報管理係
・管理係・住民税係
・資産税係・収納係
・町民窓口係・防災係
・環境係・公害係
・高年福祉係・庶務係・町民福祉係
・保健係・予防係・食育推進係
・介護保険係・国保医療係
・地域包括支援係
地域振興課
・地域づくり係
・商工係・観光係
農林振興課
・農政係・農地林務係
・地籍係・土地改良係
まちづくり課
・管理係・土木係・用地係
・都市計画係・建築係
福崎駅周辺整備室 ・福崎駅周辺整備係
暦
を
迎
え
ま
し
た
。
で
す
か
ら
福
崎
町
は
人
間
で
い
え
ば
還
い用作
きし品
ま、で
す6
0す
。周。
年年
を間
盛を
り通
上し
げて
て使
町
を
思
い
描
い
た
素
晴
ら
し
い
会計管理者
出納室
・出納係・用度係
2.議会事務局
議 長
議会事務局 ・庶務係・議事係・調査係
3.上下水道課
参公
営
事企
業
町 長
上
下
水
道
課
・水道管理係・水道工務係
・下水道管理係・下水道工務係
4.行政委員会
つなげよう ひろげよう
未来へつづく 福崎町
福崎町は5月3日に町制
施行60周年を迎えました。
これからも未来にむけて
教
育
委
員
会
教
育
長
学校教育課
・総務係・学校教育係
・子育て支援係
社会教育課 ・社会教育係・文化財係
文化センター所長
(エルデホール所長兼務)
・文化係・体育係
(公民館長兼務)
(体育館長兼務)
力強く歩み続けます。
図書館長
5
・図書係