学部 第2学年 機械創造工学課程 1学期 1限 月曜日 火曜日 2限 3限 4限 5限 英語21A 歴史と文化 材料科学 伴 301 ※小島 E講 武田・本間(智) 205 英語21A 生物学基礎 ※羽賀 C講 高原 他 D講 英語21A 化学基礎 ※櫻井 302 高橋(由) 他 D講 工業力学 工業基礎数学Ⅰ 上村・高田(守) AL1(旧学生ホール) 山本(謙) F講 機械創造工学課程・電気電子情報工学課程教員 基礎電磁気学 (留)日本語Ⅱ‐Ⅰ 材料力学 北谷 306 柴崎 303 岡崎 206 工学基礎実験 (留)日本語Ⅰ‐Ⅰ 加納 301 生物学Ⅱ 佐藤(武) 306 ことばとコミュニケーション 世界観と価値 若林 104 ※栗原 E講 物理学基礎 水曜日 北谷 106 (留)日本語Ⅲ‐Ⅰ 加納 205 憲法と現代 松井 F講 木曜日 英語2B 書き方・話し方の基礎演習 情報制御数学 石岡 301 若林 302 英語2B 情報検索論 ※櫻井 C講 山田(耕) 他 207 英語2B ミクロ経済分析 ※西倉 207 ※太田(惠) B講 平田 他 210 設計製図 阿部(雅)・山下 E講 (留)日本語Ⅳ‐Ⅰ 柴崎 301 金曜日 基礎情報処理演習Ⅰ 水力学 古口・田辺(里) 206 高橋(勉)・山﨑(渉) 103 工学基礎実験 機械創造工学課程・電気電子情報工学課程教員 教育原理 伊藤(敦) 210 ※集中講義等の時限については、この表のとおりには開講されません。 集中 講義 等 現代社会の構造と変動 教育課程論 ※渡邊(登) ※池野 学部 第2学年 機械創造工学課程 2学期 1限 月曜日 2限 3限 4限 5限 英語22A 教育・学習論 体育Ⅱ 伴 301 伊藤(敦) 201 塩野谷 英語22A 確率統計 ※羽賀 C講 ※高橋(秀) F講 英語22A ※櫻井 302 火曜日 水曜日 (留)日本語Ⅰ‐Ⅱ 工業基礎数学Ⅱ 工業熱力学 柴崎 303 原 D講 鈴木(正)・門脇 106 波動・振動 文学と人間像 現代人間論 北谷 206 若林 203 ※栗原 E講 (留)日本語Ⅱ‐Ⅱ 社会形成史 加納 301 ※伊藤(瑠) B講 機械工学基礎実験 全教員 (留)日本語Ⅲ‐Ⅱ 加納 304 木曜日 英語2C 情報検索論 石岡 304 山田(耕) 他 106 英語2C レポート作成演習 ※櫻井 205 若林 105 英語2C 環境学概論 ※西倉 105 熊倉 他 B講 機械設計製図 阿部(雅)・松谷・角 105 (留)日本語Ⅳ‐Ⅱ 柴崎 303 基礎情報処理演習Ⅱ 金曜日 教育・青年心理学 永澤・田辺(里) 208 三宅・※橋本(圭) B講 ※集中講義等の時限については、この表のとおりには開講されません。 集中 講義 等 (3)英語23S (3)英語23S 教育思想史 石岡 ※西倉 伊藤(敦)
© Copyright 2025 ExpyDoc