館長講座「みちのくの美 ̶その源流を巡る旅」 6 - 7月の開館スケジュール ( ○印=休館日) ◎第 2 回 「秋田編」 *全6回シリーズ・隔月第3土曜開催 日時:7月16日㈯ 10時30分∼12時 講師:早川博明(当館館長) 会場:美術館講義室(聴講無料) お申し込み・お問い合わせは・・県立美術館「館長講座」係まで 実技教室のご案内│受講生を募集します 利用案内 開館時間‥9時30分∼17時(最終入館は16時30分) 実技講座 休館日‥月曜日 (祝祭日にあたる場合は開館)、祝祭日の翌日 (土日にあ 大堀相馬焼をつくる 大堀相馬焼は、江戸時代元禄年間に浪江町の大堀地区で 始まり、 その後約320年にわたり作り続けられています。 そして 昭和53年に国の伝統的工芸品に指定されました。半谷(はん がい)氏は半谷窯を継いで十六代目になります。平成23年の 東日本大震災で大堀の地を失いましたが、その火を絶やすこ となく、吾妻山麓荒井の地で再起されています。講座では、手 びねりで成形し、素焼き、絵付け、本焼きまで行います。 日時= 全2回、成形6月18日㈯・絵付7月2日㈯ いずれも13∼15時 対象=小学生以上15名程度 *先着順 講師=半谷菊枝氏(相馬焼窯元:半谷窯) 経費=材料費として一人4,000円程度必要です。 申し込み締め切り … 6月12日㈰ 技法講座 オオカミを杉板に描こう! 「よみがえるオオカミ」展に展示されている天井絵と同じ杉板 に、日本画の画材を使ってオオカミを描いてみましょう!完成し た作品は展覧会終了までエントランスホールに展示いたします。 日時= 5月29日㈰〈午前の部〉10∼13時〈午後の部〉14∼17時 対象=午前・午後それぞれ小学生以上15名程度 *先着順 講師=荒井 経氏(日本画家・東京藝術大学准教授) 経費=材料費として一人3,000円程度必要です。 申し込み締め切り … 5月22日㈭ お申し込み・お問い合わせは‥県立美術館「実技教室」係まで たる場合は開館) 、年末年始休館(12/28 ∼1/4) 、 A R T INFORMATION 全館展示替にともなう臨時休館:7月4日㈪∼8日㈮ 観覧料‥‥常設展:一般・大学生 270円(20名以上の団体は210円) 、 高校生以下無料 企画展:展示により異なります。 〈企画展〉欄をご覧ください。 *企画展料金で常設展もご覧いただけます。 常設展無料の日‥こどもの日、県民の日 (8/21)、敬老の日、文化の日 観覧料の減免‥‥身体障害者手帳、 療育手帳、 精神障害者保健福祉手帳 をお持ちの方は、 常設展・企画展ともに無料です。 企 画 展 「よみがえるオオカミ 飯舘村山津見神社・復元天井絵」 2016年5月 28日 [ 土 ] ̶ 7月3日[日] (受付にて手帳をご提示ください。 ) 交通案内 【JR福島駅・東口より】 ●電 車 … 福島交通飯坂線→「美術館 図書館前駅」下車、徒歩2分 ●バ ス … 9番乗場より福島交通バス ・市内循環ももりん2コース →「県立美術館入口」下車、 徒歩3分 ●タクシー … 約5分 【自家用車の場合】 ●東北自動車道・福島飯坂IC より市街地方向へ約15分 福島県立美術館 〒960-8003 福島市森合字西養山1番地 電話●024-531-5511/ ファックス●024-531-0447 ウェブ サイト● h t t p : // w w w. a r t - m u s e u m . f k s . e d . j p 2016/ 6-7 vol.183 企画展のご案内 次回展示予告 よみがえるオオカミ いい たて やま つ み 飯舘村山津見神社・復元天井絵 2016 年 5月28日 [土 ] ∼ 7 月 3 日 [日] 福島県立美術館・図書館連携企画 〔関連イベントのご案内〕 ■フォーラム「山津見神社のオオカミ天井絵をめぐって」 日時:5 月 28 日㈯ 13 時 30 分∼ 16 時 *入場無料・申込不要 報告:加藤久美氏(和歌山大学観光学部教授)、サイモン・ワーン氏(和 歌山大学観光学部特任助教)「復元プロジェクトの経緯」 1051年創建と言われる飯舘村佐須の山津見神社は、地元だけでなく、 荒井 経氏(日本画家・東京藝術大学准教授)「文化財保存の観点から」 全国から信仰を集めていましたが、全村避難後の 2013 年 4 月、拝殿が火 石黒伸一朗氏(村田町歴史みらい館副参事)「南東北のオオカミ信仰」 災で焼失しました。拝殿は1904年に建築され、 多数の天井絵がありました。 すべてオオカミを描いた珍しいもので、地域の信仰が反映されたもので した。幸いにも火災の直前に、和歌山大学の加藤久美氏・サイモン・ワー ン氏がすべて撮影・記録しており、写真をもとに、荒井経氏を中心に東 ■ギャラリートーク をお披露目する企画です。焼失した天井絵についても、一部写真で再現 (観覧券をご購入の上、展示室にお集まりください。 ) ★このほか実技教室欄では関連ワークショップをご案内しています。 惹きつけるアメリカの作家です。 韻・造語・古語などを駆使したテキ スト、そして、陰影や背景までもがペンで細かく描かれた魅惑的な イラストで数多くの作品を発表しました。 本展では、貴重な原画・書籍・資料など約350点を展示し、ゴーリー の多彩な制作活動にみる、謎に満ちた優雅な秘密に迫ります。 休館日●毎週月曜(7月18日は開館) 、7月19日㈫、8月12日㈮ 観覧料●一般・大学生=800円(600円)/高校生=500円(400円) 品なども合わせて展示いたします。 *( )内は20名以上の団体料金 線描と不思議な世界観で人々を 日本では絵本作家として知られ、 展示室内で担当学芸員が 30 分程度解説いたします。 観覧料●一般・大学生=270円(210円)/高校生以下=無料 2000)は、モノクロームの緻密な ミステリー小説のような物語と押 ① 6 月 11 日㈯ 14 時∼ ② 6 月 25 日㈯ 14 時∼ 休館日●毎週月曜 エドワード・ゴーリー(1925- 司会:増渕鏡子(当館学芸員) 会場:美術館講堂 京藝術大学保存修復日本画研究室によって復元作業が完了しました。 伏見東洲と、山津見神社に疎開していた彫刻家・佐藤玄々(朝山)の作 2016年7月16日 [土 ] ∼8月28日 [日] 佐藤俊雄氏(元飯舘村教育委員会文化財担当) 「山津見神社と飯舘の文化」 本展は、再建された拝殿に設置する前に、完成した天井絵、全 242 枚 展示をいたします。また、 山津見神社の関連史料や、 制作に関わった画家・ エドワード・ゴーリーの優雅な秘密 移動美術館のご案内 石原コレクション名品展 ∼国見に花開く美の精華∼ 2016 年 6月11日 [土 ] ∼ 19日 [日] 会場:国見町観月台文化センター 大研修室 (伊達郡国見町大字藤田字観月台15 電話024-585-2676) /小・中学生=300円(200円)*( )内は20名以上の団体料金 関連イベント (予定)●柴田元幸氏(米文学者・翻訳家)講演会、 濱中利信氏(ゴーリー作品コレクター)ギャラリートーク 常設展示│ 福島県立美術館のコレクション コレクション展Ⅰ 2016 年 4 月 2 日 [土 ] ∼ 7 月 3 日 [日] このたび県立美術館と国見町では、 ●日本画の名品:速水御舟《女二題》ほか 横浜市の会社経営者、故・石原巖氏が ●特集:亜欧堂田善と渡辺光徳 蒐集した美術コレクション計 128 点の ●海外の名品:モネ《ジヴェルニーの草原》ほか 寄贈を受けました。これを記念してロ ダン、佐藤忠良など国内外の名品約 40 点をご紹介します。ぜひご覧ください。 開場時間●9時∼17時 (最終入場は16時30分まで) コレクション展Ⅱ 2016 年 7 月 9 日 [土 ] ∼ 10月10日 [日] ●特集:荻生天泉の日本画 休館日●会期中無休 観覧料●無料 ●新収蔵・石原コレクション:ロダン《髪をすく女》ほか ギャラリートーク●6月11日㈯ 10時∼/19日㈰13時30分∼ ●エルンスト 《博物誌》
© Copyright 2024 ExpyDoc