保有個人情報開示請求書

別 紙 第 1号 様 式 (第 2条 第 1項 関 係 )
平成
年
月
日
保有個人情報開示請求書
国立大学法人金沢大学
殿
請求者
〒
住所:
ふりがな
氏名:
連絡先電話:(
)
―
独 立 行 政 法 人 等 の 保 有 す る 個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 (平 成 15年 法 律 第 59号 )第 13条 第 1項
の規定に基づき,下記のとおり保有個人情報の開示を請求します。
記
1
開示を請求する保有個人情報
(請 求 に 係 る 保 有 個 人 情 報 が 特 定 で き る よ う , で き る だ け 具 体 的 に 記 入 し て く だ さ い 。 )
2
求 め る 開 示 の 実 施 方 法 等 (本 欄 の 記 入 は 任 意 で す 。 )
ア 又 は イ に ○ 印 を 付 し て く だ さ い 。ア を 選 択 し た 場 合 は ,実 施 の 方 法 及 び 希 望 日 を 記 入 し て
ください。
ア
イ
3
国立大学法人金沢大学において開示の実施を希望する。
〈実施の方法〉 □閲覧 □写しの交付 □その他(
〈実施の希望日〉平成
年
月
日
写しの送付を希望する。
〈 写 し の 送 付 先 〉 (請 求 者 の 住 所 と 同 じ 揚 合 は , 記 入 不 要 で す )
〒
)
手数料
手数料
(1件 に つ き , 300円 )
4
ア
請求書を送付して請求する場合には,こ
こに領収証書を貼ってください。
(請 求 受 付 印 )
本人確認等
開示請求者
□本人
□法定代理人
イ
請求者本人確認書類
□運転免許証 □健康保険被保険者証
□個人番号カード又は住民基本台帳カード(住所記載のあるもの)
□ 在 留 カ ー ド ,特 別 永 住 者 証 明 書 又 は 特 別 永 住 者 証 明 書 と み な さ れ る 外 国 人 登 録 証 明 書
□その他(
)
※ 請求書を送付して請求する場合には,加えて住民票の写し等を添付してください。
ウ 本 人 の 状 況 等 (法 定 代 理 人 が 請 求 す る 場 合 に の み 記 入 し て く だ さ い 。 )
(ア ) 本 人 の 状 況 □ 未 成 年 者 (
年
月
日生) □成年被後見人
(ふ り が な )
(イ ) 本 人 の 氏 名 :
(ウ ) 本 人 の 住 所 又 は 居 所 : 〒
エ
※
法定代理人が請求する場合,次のいずれかの書類を提示又は提出してください。
請求資格確認書類 □戸籍謄本 □登記事項証明書 □その他(
裏面の説明事項をお読みください。
)
説明事項
1 「 氏 名 」,「 住 所 又 は 居 所 」
本人の氏名及び住所又は居所を記入してください。ここに記入された氏名及び住所又
は居所により開示決定通知等を行うことになりますので,正確に記入してください。
また,連絡を行う際に必要になりますので,電話番号も記入してください。
なお,法定代理人による開示請求の場合には,法定代理人の氏名,住所又は居所,電
話番号を記入してください。
2 「開示を請求する保有個人情報」
開示を請求する保有個人情報が記録されている法人文書や個人情報ファイルの名称な
ど,開示請求する保有個人情報を特定できるような情報を具体的に記入してください。
3 「求める開示の実施方法等」
国 立 大 学 法 人 金 沢 大 学 (以 下 「 本 学 」 と い う 。 )に お い て 開 示 の 実 施 を 希 望 さ れ る 場 合
は , 実 施 の 方 法 , 実 施 の 希 望 日 を 記 入 し て く だ さ い (本 欄 の 記 入 は 任 意 で す )。 な お , 実
施の方法は本学の定めるところによりますので,希望する方法に対応できない場合があ
ります。
開示の実施の方法等については,開示決定後に提出していただく「保有個人情報開示
実施申出書」により,別途申し出ることもできます。
4 手数料の納付について
開 示 請 求 手 数 料 は ,本 学 が 指 定 す る 銀 行 口 座 (○ ○ 銀 行 ○ ○ 支 店 ,普 通 預 金 ,口 座 番 号:
○ ○ ○ ○ ,口 座 名 義:国 立 大 学 法 人 金 沢 大 学 学 長 ○ ○ ○ ○ )に 直 接 振 込 み の 上 ,そ の 領 収
証書を「保有個人情報開示請求書」に添付して提出してください。ただし,○○銀行本
支店以外の銀行から当該指定銀行口座に振込み又は振替される場合には,別途,手数料
が 必 要 と な り ま す 。な お ,本 学 の 担 当 窓 口 に お い て ,直 接 現 金 で 支 払 う こ と も で き ま す 。
5
本人確認書類等
(1) 窓 口 来 所 に よ る 開 示 請 求 の 場 合
窓口に来所して開示請求をする場合,本人確認のため,独立行政法人等の保有す
る 個 人 情 報 の 保 護 に 関 す る 法 律 施 行 令 第 6条 第 1項 に 規 定 す る 運 転 免 許 証 ,健 康 保 険
の 被 保 険 者 証 ,個 人 番 号 カ ー ド( 住 民 基 本 台 帳 カ ー ド( 注 ),た だ し 個 人 番 号 通 知 カ ー
ド は 不 可 ),在 留 カ ー ド ,特 別 永 住 者 証 明 書 又 は 特 別 永 住 者 証 明 書 と み な さ れ る 外 国
人登録証明書等の住所・氏名が記入されている書類又は本学が適当と認める書類を
提示又は提出してください。どのような書類が本人確認書類に当たるのか分からな
い場合や,本人確認書類の提示又は提出ができない場合は,開示請求窓口に事前に
相談してください。
(注)住民基本台帳カードは,その効力を失うか,個人番号カードの交付を受ける
時まで個人番号カードとみなされ,引き続き使用可能です。
(2) 送 付 に よ る 開 示 請 求 の 場 合
保 有 個 人 情 報 開 示 請 求 書 を 送 付 し て 保 有 個 人 情 報 の 開 示 請 求 を す る 場 合 に は ,(1)
の 本 人 確 認 書 類 を 複 写 機 に よ り 複 写 し た も の に 併 せ て ,住 民 票 の 写 し (た だ し ,開 示
請 求 の 前 30日 以 内 に 作 成 さ れ た も の に 限 り ま す 。)を 提 出 し て く だ さ い 。住 民 票 の 写
しは,市町村が発行する公文書であり,その複写物による提出は認められません。
住民票の写しが提出できない場合は,開示請求窓口に事前に相談してください。
な お ,個 人 番 号 カ ー ド を 複 写 機 に よ り 複 写 し た も の を 提 出 す る 場 合 は ,表 面 の み
複写してください。
また,住民票の写しに個人番号の記載がある場合,黒塗りしてください。
(3) 法 定 代 理 人 に よ る 開 示 請 求 の 場 合
「本人の状況等」欄は,法定代理人による開示請求の場合にのみ記入してくださ
い。必要な記入事項は,保有個人情報の本人の状況,氏名,本人の住所又は居所で
す。
法定代理人が開示請求をする場合には,戸籍謄本,戸籍抄本,成年後見登記の登
記 事 項 証 明 書 そ の 他 法 定 代 理 人 で あ る こ と を 証 明 す る 書 類 (た だ し ,開 示 請 求 の 前 30
日 以 内 に 作 成 さ れ た も の に 限 り ま す 。)を 提 示 又 は 提 出 し て く だ さ い 。な お ,戸 籍 謄
本その他法定代理人であることを証明する書類は,市町村等が発行する公文書であ
り,その複写物による提示又は提出は認められません。