No.128

6
No.128
2016 June 平成 28 年
引本 神
神社
社御
御造
造 営御
営 御 木曳
木曳行事
平成 28 年 3 月
議会定例会一般質問
3 月議会定例会は、3 月 3 日から 22 日までの 20 日間 の 会 期で 開催されました。
今回の定例会では、人事案件や条例制定・改正及び平成 28 年度予算などの町長提出議案 30 件と請 願 1 件を審議しました。
3 日の開会日には、所信表明の後、人事案件 1 件 を答申し、議案の提案説明及び内容説明が行われました。
4 日 には、議案に対 する質疑が行われ、議案を各常任委員会へ付託 することとしました。
15 日、16 日 は、10 名 の 議員が一般質問を行い、最 終日 の 22 日には、各常任委員長から付託された議案の審査経過と結果
の報告、質疑、討論が行われ、上程議案 28 件を可決、請願 1 件を不採択とした後、追加議案として、補正予算案 1 件を可決し
て閉会しました。
奥村
仁 議員
事業につなげていくことができ
るのではないかと思いますがい
町長
①町内には町が
管理する社会体育施設と
かがですか。
答
学校の体育館施設があり、一般
のスポーツ団体やスポーツ少年
されています。社会体育施設の
スポーツ推進事業に
よる交流人口の増加
と今後のまちづくり
使用状況は、平成 年度実績で
団、中学校の部活動などで活用
に力を注いでいます。最
①本町はスポーツ振興
などの誘致状況についてお聞き
近の施設使用実績や合宿、試合
大会などでの使用は181回で
4,120回、このうち合宿や
②雨など急な天候の変化や日差
針についてお聞きします。
います。
でみると施設は足りていると思
りますが、年間を通じての利用
かに利用しプラスになるような
置きではなく、そのエリアを何
有地であると聞いています。仮
が、運搬先が大白公園の中の県
④銚子川の堆積土砂の問題です
いただきたい。
れるようなことがあればお答え
など、何か方向性として考えら
す。今後、グラウンドを増やす
ラブルなどもあると聞いていま
使い方も異なり、いろいろなト
③グラウンドは、競技によって
既存の休憩所の簡易テントなど
② 急 な 天 候 の 変 化 に つ い て は、
げていきたいと思います。
をあげることでリピートにつな
るよう配慮し、利用者の満足度
にスポーツに適した状態で使え
のメンテナンスに力を入れ、常
を入れていきます。また、施設
や大会の誘致活動にいっそう力
ツのまち紀北町をPRして合宿
施設を最大限に活用し、スポー
今後は、町民が運動に取り組
む活動を支援しながら現在ある
針をお聞きします。
し対策など、施設についての方
ま た、 今 後 の ス ポ ー ツ 推 進、 は、グラウンドや体育館、宿泊
合宿、大会誘致への取り組み方 施設の調整に苦慮することがあ
した。合宿などが集中する夏場
26
します。
問
※議会定例会の模様は定例会実施月に、前回の定例会の一般質問の模様をおしらせしますのでご了承ください。
2
3 月定例会報告
で対応しています。事故や病気
などの対応については、事前に
合宿誘致用パンフレットをお渡
しして、町内の医療機関の連絡
先や場所をおしらせしていま
ます。
古い住宅でも高齢者の
方が、生活に不便が出な
町営住宅のあり方と
人口問題について
問
す。また、各グラウンドなどに
はAEDを設置しています。
段への手すりの設置、高層に住
む高齢者に対して低層の空き室
へのあっせんを行うという対応
を行っています。
他市町から町営住宅入居によ
る人口の増加については、町営
住宅の入居者資格で、現に町内
大西
瑞香 議員
環境保全対策につい
て
因となっているかを十分見極め
たうえで、環境に対する影響も
勘案しながら検討していくこと
が重要だと考えています。
② 家 庭 か らの可 燃 ご み の 収 集
年 度 4,
年度 4,
360
量 について は 、平 成
533 、平成
に住所または勤務場所を有する
るには、家屋が130 ㎡
①合併浄化槽を設置す
収集量にリサイクルセンターへ
で
となっていることから、ご理解
を超えると7人槽しか許可され
の直接搬入分を加えた量で、平
年度4 ,2 76
をいただきたいと思います。町
ません。近隣市町では、十数年
、平成
に 使 え る よ う に 整 備 し な が ら、 ているのでしょうか。
営住宅は、住宅に困窮する低所
いよう改修を心がけていただい
利用者の皆様に安全・安心に使 また、空き家が増えると集合
っ て い た だ き た い と 思 い ま す。 住宅の場合、共益費がかなりの
年度4,887 、平成
す。 ま た、 排 出 量 に つ い て は、
t
ば、大白公園には県の土地がた
いですが、可能性があるとすれ
します。
のように考えていくのかお聞き
管理に努めていきたいと思いま
ることから、今後も適切な維持
とを目的に整備されたものであ
いただくよう、県に要望してい
性に応じた緩和措置を適用して
槽で許可されるように地域の特
れています。165㎡まで5人
ろです。
響もあり減量してきているとこ
4,669
年度4,712 、平成 年度
能性の一つかなと思います。
で、人口減少の影
26
川の堆積土砂を大白公園のサブ
めるという観点から、他市町か
ょうか。空き部屋を少しでも埋
今後、状況変化を見極めたうえ
成の利用状況、可燃ごみの減量
う こ と は、 ど う か と 思 い ま す。 移と、生ごみ処理機の購入費助
生ごみ処理機購入費助成金
の利用状況は、平成 年度は2
グラウンドの奥へ置かせていた
ら来ていただいたらと思います
②可燃ごみ排出量、収集量の推
だける形になりました。平地に
て、答弁をお願いします。
月 末 現 在 で8 件 の 利 用 が あ り、
年々利用者が増えています。
いただいています。老朽化や間
補助という形で予算化をさせて
保全などの観点から合併処理浄
まだに多く残っており、水質の
①町内において
は、単独処理浄化槽がい
ころです。
さまざまな施策を行っていると
行 政 放 送 に よ る 啓 発 事 業 な ど、
の 開 催、 出 前 ト ー ク や 広 報 紙、
課題だと思います。
で考えていかなければいけない
町長
地にしていただけないかとお願
取りなど、今後のあり方につい
化槽を今以上に普及させていく
の方を対象としたエコ料理教室
いしています。
ては、計画的に町営住宅の修繕
ことが必須です。
町長
また、大白の臨海公園として
の計画は終了したということ
を行うことにより適切な維持管
共益費について
は、平成 年度予算には
で、県には新たな計画をつくっ
理に努めていきたいと思ってい
ないことが浄化槽普及の阻害要
現状では、居住人数や使用水
量などの実態が、基準とそぐわ
ビン類などの分別回収を行って
ステーションを設置し、カン類、
リサイクルの推進について
は、町内134ヵ所に資源ごみ
てもらえないかというお話もさ
答
27
ます。
ので、積みっぱなしではなく平
ド化が望めるものだと思います
答
がいかがですか。
ただきたいと思います。
す。
グラウンドを増やすことは難し
成
③今あるグラウンドをより快適
24
t
なれば、将来公園化、グラウン
④長年、懸案事項であった銚子
t
可燃ごみの減量施策について
施策、リサイクルの推進につい
は、小学校への出前授業、住民
対策を考えられていないのでし
空き室が出てきたのは近年
で、ただちに条例変更してとい
t
25
問
25
前から設置基準の要件が緩和さ
t
得者に低廉な家賃で賃貸するこ
26
負担となってきます。今後はど
t
町営住宅のあり方を政策の一
くさんあり、将来的に見れば可
つと考え、人口減少問題に何か
24
せていただきました。これから
も要望は続けていきたいと思い また、高齢の入居者には、階
3
28
います。リサイクルセンターに
る課題点などのあぶり出しを実
い方には、通知させていただく
答
町長
婚姻届について
は、デザインなどある程
施する予定です。これらの分析
予定です。
おいては、回収した資源ごみの
A
TO
S U M M I T で は、
どのようなコースを使われるの
か、お聞かせください。
ケースについては、たいへん有
が必要とのことですが、個々の
り、少子化対策、地域振興策の
そこで提出するという方もお
いと思います。また、コースと
て、ぜひ、発信していただきた
北町全体のコースを洗い直し
す。 い ろ い ろ な 土 地 へ 行 っ て、 ④銚子川流域だけではなく、紀
選別などのほか、可燃ごみのR
DF固形燃料化を行い、リサイ
の連携のもと実効性のある計画
胃 が ん リ ス ク 検 診 に つ い て、 度 自 由 に 決 め る こ と が で き ま
結果を生かし、関係各課などと
集団での検診については、検証
クルの推進に努めています。
の策定に努めたいと考えていま
す。
里山および林道の保
全とトレッキング
コースの整備につい
て
元の方々が中心に歩くコースだ
と、そこを通る方々が自然に整
備をしてくれます。町長の考え
をお伺いします。
⑤町民有志の方々が、銚子川河
川敷などを起点に林道便ノ山線
を通り、高丸山登山道から浅間
山、愛宕山を経て相賀に下山す
き権兵衛の里やキャンプinn
状況と、その成果として、種ま
力アップ推進事業の実施
①これまでの銚子川魅
400m ほど並走している鷲下
所、熊野古道馬越峠登り口から
いるという状態です。もう1ヵ
が、非常に荒れており苦慮して
道便ノ山線を使用しています
し て い ま す。 こ の コ ー ス は 林
るトレッキングコースの試行を
海山などの集客数や経済効果に
在ノ上線は、平成
問
しても必要になってきます。地
意味合いもありますので、今後
ます。
効な検査と思われますので、調
いろな課題が浮き彫りになるこ
いうのは、メンテナンスがどう
とと思います。その解決方法と
教育長
現 在、 学 校 で は 小 学
校高学年の保健の教科書に、中
る予定です。対象年齢について
充実を進めていきます。
オリジナル婚姻届の
作成について
ついてお伺いします。
年の豪雨で
②来年度、整備・発信しようと
しているトレッキングコースと
側溝が埋まったまま放置されて
本町でも地域の風景
や、きーほくんをモチー
おり、古道を守る会の方が毎回
玉津
充 議員
検討していきたいと思います。
しては、病気が重症化しないよ
学校では3年生の保健体育の教
査研究を行っていきたいと思い
は、国保財政にとって大
①データヘルス計画
うに啓発活動を行い、健診や指
科書に、生活習慣病の予防につ
データ分析による今後考えら
れる保健事業については、いろ
きなメリットになると考えま
導などに力を注ぐ形となると思
健康づくり事業につ
いて
す。データ分析による今後考え
いて学ぶ記載があり、喫煙習慣
問
ら れ る 保 健 事 業 な ど に つ い て、 っています。
住民課長
② 昨 年 度 に 比 べ、 が肺がんにかかりやすくなるな
通知対象医薬品が8薬効であっ どの影響があることを学ぶよう
ているのか質問します。
も、これまで 歳以上でしたが、 しながら、各学校の取り組みの
答弁をお願いします。
②ジェネリック医薬品の差額通
③がん検診受診率向上への取り
全ての年齢の方を対象にするな
になっています。今後、県教育
たものを
薬効まで範囲を広げ
知は、どのような方を対象にし
組み、胃がんリスク検診︵ピロ
ど大幅に広げることになってい
委員会などの資料を有効に活用
リ菌検査︶
、 ま た、 が ん 教 育 に
つ い て、 本 町 の 取 り 組 み 状 況、 ます。
年度より 種
町長
③平成
類 の 検 診 が1 日 で 受 診 で き る、
今後の目標について、答弁をお
願いします。
みんなでいこか!総合けんしん
を2日間取り入れ、肺がんと大
は、どのコースなのか。
ます。
補修しますが、手に負えない状
フにしたご当地オリジナル婚姻
問
①データヘルス
計画については、本町で
腸がん検診の無料化を実施しま
年度は、胃がん検
態です。町長の考えをお伺いし
③今年、本町で実施されるSE
の状況をお聞かせください。
また、旧海山町当時、整備さ
届を作成し、本町に興味を持っ
れたコースとそのメンテナンス
また、5種類のがん検診のうち、 え、独自の婚姻届の作成を提案
します。
タと各種健診データを活用した
診 の 無 料 化 を 予 定 し て い ま す。 てもらうきっかけになればと考
はレセプトの二次点検に加え、 した。平成
はまだ策定していません。今後
答
町長
13
20
26
過去5年間で一つも受けていな
平成 年度に国保レセプトデー
16
98
28
データ分析を実施し、現在抱え
28
4
3 月定例会報告
答
町長
①平成 年度の
銚子川シンポジウムの開
年 度 3, も踏まえたうえで、予算化をし
ます。今後、メンテナンスなど
たいと思います。来年度は、積
すので、年次計画でやっていき
災害が発生したときには、自主
を さ れ て い る と の こ と で す が、
⑤避難行動要支援者名簿の作成
上げをBS 朝日の放送以降で
比 較 し ま す と、平 成
極的にトレッキングコースを整
す。これまでの取り組みに加え、 で、あまり手つかずというよう
年1 月末時点で5,
旧海山町時代に整備されたコ
ースは、三重県が整備したもの
ないものは積極的に予算化して
どうしても保守しなければいけ
⑥災害協定を 件結ばれている
動ける状況になっていますか。
ていきたいと思います。
な状況です。
7 7 5 万7 千 円 で あ っ た も の
指定管理者が行っているおもて
の中に始神テラスが入ってい
催を機に、平成 年度に銚子川
見マップとポスターの製作、銚
③城ノ浜の海水浴場からカヌー
な い の は な ぜ で し ょ う か。 ま
また、種まき権兵衛の里周辺
には講演会の開催、夏場のごみ
で は、 交 流 空 間 み や ま の 方 の
権兵衛の里へ行きます。そこか
県道南浦海山線を通り、種まき
469 万2千円となっていま
努 力 に よ り、 ご ん べ え 桜 の 植
がゴールとなります。
いきたいと思います。
平野
隆久 議員
津波災害時における
1次避難後の2次避
難体制について
とのことですが、この災害協定
た、災害協定を締結するのであ
れば、その中にトイレ備品、仮
設トイレの規定も含めていただ
きたいと思いますがいかがです
か。
町長
外の公共施設などであること
①2次避難場
所については、浸水区域
か ら、 県 の 想 定 で あ る1 万1,
答
えなければいけないと思いま
状況ですが、紀伊長島区
000人をそれだけで賄える状
①2 次 避 難 場 所 の 指 定
9ヵ所、海山区 ヵ所、計 ヵ
況にはありません。
ップにつなげていきたいと思い
取り組み、銚子川全体の魅力ア
まずは、銚子川流域をしっかり
応できる設備を完備されていま
②2次避難場所は、災害時に対
ないのではないですか。
なっているとのことですが、少
浸水区域外の学校体育館に避難
す。 ま た、 来 年 度 に つ い て は、
ボール製の床板を整備していま
は、学校体育館へは今年度、段
ことで、難しい問題もあります。 所 で 収 容 人 数 6, 9 0 0 人 と
ていかなければいけないという
す。ただ、メンテナンスをやっ
問
年 度 は3 万3, ④将来的には、紀北町全体を考
402人と増加しています。今
備 し て い き た い と 思 い ま す し、 防災会、自治会などが、すぐに
子 川 の 水 の 販 売 を 開 始、 平 成
なしや体験などのソフトの部分
でスタートし、大白の海岸に上
が、平成
年度はフォトコンテストの
が、良好な結果をもたらしてい
定、平成 年度は銚子川魅力発
開 催、 銚 子 川 四 季 の ス ラ イ ド
ると考えています。
陸します。それから、サイクリ
ショーの制作など、平成 年度
てきました。本年度は銚子川環
栽が行われ、入園者数は平成
ン グ で 大 白 の 海 岸 か ら 白 石 湖、
境学習講座の開催、また、銚子
年度2万2,979人であった
対策、交通安全対策などを行っ
川環境保全啓発冊子や銚子川の
も の が、 平 成
ら、馬越峠を登り便石山の頂上
生き物図鑑などを現在制作中で
す。
後も集客交流を進め、経済効果
をさらに高めていきたいと考え
ています。
ます。
すか。
者のプライバシーを確保するた
②指定避難場所の設備として
⑤当初予算に、林道安全対策管
③2次避難所の運営体制は、ど
めの間仕切りを購入する予定で
理助成事業を計上しており、森
林 組 合 お わ せ と 鷲 下 在 ノ 上 線、 のようになっていますか。
④要配慮者のための福祉避難所
配備をしていきたいと思いま
いない状況ですので、集中的に
す。一定期間避難生活を送るた
便ノ山矢ノ谷線など6路線の補
は、どこを想定されていますか。 めの十分な設備は、まだ整って
どこですか。
また、仮設住宅の設置予定地は
修について話し合いをしていま
なか整備できないような規模で
に は、 表 示 板 の 設 置、 草 刈 り、 す。この6路線は、1年でなか
などを考えています。当初予算
の駅海山へ戻ってこれるコース
を通り、種まき権兵衛の里や道
ら便石山、キャンプinn 海山
の駅海山などを起点に馬越峠か
観点から種まき権兵衛の里、道
るところで、周遊できるという
性を持たすために取り組んでい
み、駐車場問題に向けての取り
す。メディア関係では、平成
年にBS朝日、昨年はNHKが
銚子川を放映しました。これら
の取り組みの結果、キャンプi
nn 海山の宿泊者数は、平成
年度1万6,622人であった
ものが、本年度は1月までの実
績で2万4,153人となって
お り 年 々 増 加 し て い ま す。 ま
25
魅力アップ推進事業計画の策
24
②トレッキングコースは、通年
このように銚子川を広く知っ
てもらうためのPR 活動やご
26
マップの作成などを計上してい
25
27
組みを実施してきたところで
25
24
16
22
24
た、キャンプinn 海山の売り
5
23
22
26
25
年 度 は ア ル フ ァ 米 7, 8 0 0
す。備蓄品などについては、今
センター隣地などを想定してい
は、赤羽公園、海山リサイクル
⑤事前にお渡しできる名簿につ
食、 飲 料 水 1 万 1,6 0 0 ℓ、 ます。
炊飯袋8,000枚、災害時レ
主防災会、自治会などで事前の
と・しごと創生総合戦略が策定
ジョンと紀北町まち・ひ
1月に紀北町人口ビ
対応にも活用していただけるか
されました。これは地方公共団
紀 北 町 ま ち・ ひ と・
しごと創生総合戦略
について
問
ス キ ュ ー シ ー ト 1,20 0 枚、 いては、守秘義務協定を結び自
枚、ウェットティッシュ600
と思います。
ことにより国の情報支援、人的
備蓄用ウェットタオル400
個、 折 り 畳 み 式 ト イ レ 用 テ ン
危機管理課長
名簿の外部へ
の事前提供については、原則ご
支援、財政支援が受けられると
んばっていきたいと思います。
近澤
チヅル 議員
平成 年度施政方針
から、快適で安心し
て暮らせるまちづく
りをめざして
総合事業へ移行します。訪問介
護や通所介護利用者の実態、状
況を十分に把握し、利用者の希
望に基づく選択ができるように
求めます。
また、現在、利用しているサ
ービスを市町村に移行後も継続
して利用できるようにしていた
だきたいのですがどうですか。
町長
町長
⑥基本協定の中に、防災
拠点として使用する場合の規定
れば事業内容に沿って施策を進
の交付金が今定例会で可決され
交付されるとのことですが、こ
国から地方創生加速化交付金が
医療構想の策定を義務付けまし
府県に2025年に向けて地域
齢化社会の到来を見据え、都道
保推進法に基づき少子高
①国は医療介護総合確
題・問題が多いと推察しており、
とでは、まだまだ調整すべき課
医療関係者などの意見と県の案
れています。
この会議の中では、
関が取材し新聞などにも掲載さ
会議は公開されており、報道機
となり会議を開催しています。
セット、トイレットペー
す。
ま で に は 至 り ま せ ん で し た が、 めていかれると思います。
今後、 た。これに伴い紀北・紀南地区
がありますので、災害協定締結
では、東紀州地区医療構想調整
現時点では会議の進行を見守る
イレ
③避難所の基本的な事項につい
町長はどのように取り組んでい
会議が、これまで4回開催され
①町民への説明
ですが、三重県が事務局
ては、東日本大震災の教訓を基
早急にみえ熊野古道J APAN
くのかお伺いします。
答
に、三重県が作成した避難所運
に申し入れをさせていただきた
ていきたいと思います。
会、自治会などの皆様と相談し
主防災会単位での防災訓練など
ルを作成しています。今後、自
ているところですが、締結に至
で詰めた災害協定の案を精査し
危機管理課長
基本協定より
もう少し明確に細かいところま
ごと創生総合戦略を策定しまし
ジョン、紀北町まち・ひと・し
への対策として紀北町人口ビ
きている中で、急激な人口減少
減少、地方消滅という話が出て
定 を 盛 り 込 む こ と に つ い て は、 す。しかし、日本国全体が人口
にトイレ備品、仮設トイレの規
た。今後、総合戦略策定に伴い
基本的には紀北
町には総合計画がありま
町長
質の低下が懸念されますが、紀
正されました。介護サービスの
②2015年に介護保険法が改
す。
で、町民への説明責任を求めま
議論されるべきだと思いますの
ら、この会議の内容が広く深く
沿ったものとなっていることか
進法は、国の医療費削減計画に
ています。医療介護総合確保推
業所の支援担当者と共同で、新
②訪問介護事業所と通所介護事
ところです。
せていただきたいと思っている
ただきたい旨、県へはお話をさ
て高い地域であることを配慮い
応や、高齢化率が県内で突出し
である急性期の救急医療への対
た、私からも東紀州地域の特性
のが適当だと考えています。ま
800ℓなどを予定していま
ァ 米7,7 6 0 食、 飲 料 水6, す。
営マニュアル策定指針に基づ
④福祉避難所については、グル
っていないことにつき申し訳な
交付される地方創生加速化交付
結ばせていただいています。ま
ら、子育て支援など一生懸命が
金など、国の予算を活用しなが
問介護、通所介護が、市町村の
北 町 で も 要 支 援1、2 の 方 の 訪
会を開催しました。この勉強会
しい総合事業開始に向けた勉強
活用していただくよう自主防災
た、仮設住宅設置場所について
ープホーム、特別養護老人ホー
く思っています。
で 避 難 所 運 営 訓 練 を 行 う 際 に、 調査をさせていただきます。
ムなど9施設、6団体と協定を
答
いと思います。また、災害協定
28
き、紀北町避難所運営マニュア
問
体が地方版総合戦略を策定する
本人の同意が必要ですので、確
いうものです。
これに伴い今回、
張 り、 組 み 立 て 式 簡 易 ト
パー600ロールとなっていま
認作業を行っているところで
ト
す。来年度については、アルフ
58
58
6
3 月定例会報告
は、事業所に対して新しい総合
事業の説明をするとともに、利
用者の方と直に接している事業
所の皆様の声を聞くことを目的
としています。また、地域の高
齢者の方の集いの場におじゃま
託職員としての不安定な雇用を
押し付けるのではなく正規職員
の数を増やしていただきたいと
思いますがいかがですか。
答
用という面からみれば、学校を
町長
①嘱託職員の採
用については、新たな雇
ですが、広報きほく2月
出て地元に戻りたいというとき
①嘱託職員の採用試験
号に募集案内が掲載され予定定
に固定化してしまえば、受ける
地域への経済効果を
高め、雇用確保につ
ながる取り組みにつ
いて
問
だく機会を設けさせていただき
員を大幅に上回る応募があった
して、直接お話を聞かせていた
実態把握に努めています。今後
原
隆伸 議員
紀北町の総合計画と
予算との関連につい
て
しているのか非常に疑問を感じ
ていますがいかがですか。
③宣伝・広告は自ら行うもので、
テレビ、ラジオなどに広告料を
出してやるものではないと思い
ます。要するに、宣伝・広告は
勝手にしてくれるものだと思い
ますがいかがですか。
展開できるよう調査、研究を進
個人の実情に応じたサービスが
意見を取り入れながら、高齢者
は、事業開始までにさまざまな
利を与えられるという町長のお
が全員、平等に試験を受ける権
とお聞きしています。嘱託職員
ます。
件の提示もさせていただいてい
用試験実施にあたっては雇用条
ていきたいと思っています。
いろいろな方にチャンスを与え
いまだ概要がはっきりわかりま
みを提出し、住民に周知させる
を行っていきたいと思います。
可能な施策になっているか検証
対しても対応可能な施
景気の下押しリスクに
⑥安全・安心、にぎわい、人・
いかがですか。
ら公平性に欠けると思いますが
べ き も の で あ る と 思 い ま す が、 それぞれで管理していることか
い う こ と に な り ま す。 や は り、 策、また、予期せぬ事態に対応
チャンスがなくなってしまうと
せん。運営方法及び概要につい
また、賃金の特例加算ですが、 ①健康増進施設ですが、運営方
躍の観点からもこのような試験
合併に伴う経過措置であり、採 法が不明確です。本来はもくろ
考えかもしれませんが、女性活
②正規職員は多いにこしたこと
てお伺いします。
上されていますが、他の地区は
業として予算が約363万円計
いますか。
跡が見られませんがどうなって
が、当初予算には何ら努力の形
までに糸口をとお願いしました
日
ー な ど の 窓 口 で の 相 談 を 経 て、 か。
はないと思いますが、経営とい
横断的に体系化する必要がある
④年山の問題ですが、3月
また、合併前から勤められて
介護認定申請もしくは基本チェ
いる嘱託職員については、合併
めていきます。
後採用された方より少し高い賃
また、プールで学生が競技を
う観点からすると、やはり紀北
していると一般の方が利用しづ
とのことですが、どのように対
問
を参考に利用者の状態に合わせ
金が支払われていましたが、契
町を守っていかなければなりま
らいという懸念をもっています
応されていますか。
ックリストで確認し、その内容
と思っていますがいかがです
地域の元気に関する取り組みを
⑤町営墓地にかかる墓地管理事
て、必要なサービスにつなげて
約更新のときには平等という名
せんので、定員適正化計画に基
ので、その点についてもお伺い
はなくしていくべきではないか
いきたいと考えています。
づき計画的に採用をさせていた
します。
また、新しい総合事業に関し
ては、町や地域包括支援センタ
福祉保健課長
総合事業の内 の下に同額になるという不利益
容 で す が、 引 き 続 き 訪 問 介 護、 が生じています。平等にするの
だきたいと思います。
けられます。また、それよりも
えをお伺いします。
きであると思いますが町長の考
円 に 対 し て 管 理 運 営 費 が 2, 要は、
町民の皆様の健康を守り、
が、 施 設 利 用 料 2, 2 6 5 万
②きいながしま古里温泉です
であれば高いほうに合わせるべ
やや緩和した地域の住民などが
②今年度は事務職員については
956 万2千円となっていま
通所介護と同様のサービスが受
町長
①運営方法につ
いては、指定管理者制度
行うサービスについては、紀北
8人退職され、新規採用は5人
す。 努 力 が 感 じ ら れ ま せ ん し、 含めて活用のできる施設を建設
町と尾鷲市とが同じレベルで提
とお伺いしています。仕事を求
アンケート結果を重視して対応
答
供できるよう調整しているとこ
めて地元に帰ってきた若者に嘱
します。ただ、収支がなかなか
中学生などの競技や合宿誘致も
で行いたいと思っています。概
ろです。
7
31
いくという、たいへん意義のあ
なく健康で健全な町をつくって
りますが、これは負の要素では
合わないだろうということはあ
あり、魅力があればいろいろな
町長
③私も議員と同じ考えで
せていただきました。
めグラウンドゴルフ場を整備さ
また、新しい顧客を呼び込むた
ます。
合議するという体制をとってい
ームをつくり各課がまとまって
マスコミに来ていただけますの
ふるさと納税と地域
おこし協力隊につい
て
る事業になるのではないかと
思っています。
で、一生懸命努力をしていきま
す。また、広告料は出していま
奥村
武生 議員
当町の人口減に伴う
過疎化対策を質す
退・縮小、空き家・空き店舗・
耕作放棄地などの増加、地域コ
ミュニティー機能の低下などが
考えられます。
度を実施し、 件ほど成約して
企画課長
②空き家バンク制
いて、他府県から転入していた
だいています。
副町長
③少ない財源で大き
な取り組みができるように、ま
ています。
ぎをしっかりやっていただきた
町長
地域おこし協力
隊には、潤滑油的なつな
業の強化であり、国の創生交付
業の活性化については、地場産
③働く場所や雇用の安定、農林
か。
が、件数なども多く難航してい
しながら事務を進めています
農林水産課長
④年山につい
ては、契約書などの資料を調整
結果を生むと思われます
か。
た、補助金や交付金を活用して
①人口減少はどういう
②他の地方公共団体では、人口
事業ができるように、県と連携
また、ご懸念の点ですが、健
康増進施設であれば、5コース
問
をつなげていくことが、さらな
協会、業者、町との連携が必要
減少に対するどういう施策を行
しながら取り組みをしていきま
ふるさと納税のリピー
にします。また、中学生に限る
るご縁を生んで新たに放送をし
だと考えますが、地域おこし協
っていますか。また、本町で取
す。
すが、テレビ、ラジオとのご縁
と普段は学校のプールを利用さ
ていただけるということもあり
力隊をいかにして活用する予定
り上げられる施策はあります
④年山については十分に聞いて
いと思っています。業者の方に
で対応できるところを7コース
れるとのことです。水泳教室に
ますので、予算はしっかりと付
ですか。
ています。
日までにでき
ターを増やすために観光
ついても通常、夕方となります
けながら魅力あるスポット、ま
ので1日の営業時間内で2時間
ちづくりをしていきたいと思っ
②確かに修繕料も入れると赤字
いますが、3月
は、商売が繁盛すれば忙しい部
金や補助金を活用すればいいと
ます。また、伐採年数について
るものでは到底ありませんので
は、 ∼ 年の伐期を長期に伸
す。
ことがたいせつだと思っていま
苦情などについて対応していく
⑤紀北町全体の町営墓地になり
す。
対応していきたいと思っていま
題ですので、まずは職員体制で
予算というよりマンパワーの問
ターにつながっていくと思って
これがおもてなしになりリピー
て、200年生のヒノキやスギ
備し放棄私有林も町で引き取っ
い た だ く、 町 は 町 で が ん ば る、 ④放棄林対策として、年山を整
ますので営業の中でがんばって
を作る新しい育林方法を進めて
います。
施策を進めていきたいと考えて
声もお聞きしながら、町有林の
今後は、内装材的な活用などの
ば す 森 林 が 多 く な っ て い ま す。
が非常に良いという声がある一
す の で 拝 見 し て い ま す。 泉 質
ければならない問題と思ってい
し、必要性が出てくれば考えな
はどうですか。
ついては、役場にも届いていま
60
商工観光課長
アンケートに
50
います。
方、対応が少し悪いということ
ます。
小、税収減による行政サービス
ます。墓地の必要数などを勘案
もお聞きしています。それにつ
⑥今は縦割りでできる事業とい
選定、開発、PRなどをしてい
ただく予定です。
影響は、生活関連サービスの縮
町長
①人口減少が進
行した場合の想定される
いては、しっかりと対応をさせ
水準の低下、地方公共交通の撤
答
て い た だ い て い る と こ ろ で す。 うものは少なくプロジェクトチ
財政課長
地域おこし協力隊
の方には、具体的には特産品の
とはありますか。
思いますが、これを検討したこ
となっています。おっしゃると
答
程度、また、シーズンも限られ
問
20
け ま せ ん し、 い ろ い ろ な 要 望、 ご 理 解 を お 願 い し ま す。 ま た、 分、人が足らない部分も出てき
おり努力をしていかなければい
31
8
3 月定例会報告
①本町においては、現
在、この教訓をどのよう
2011.3. の
プレート破壊と阪
神・淡路大震災から
の教訓を質す
問
な形で施策として展開されてい
ますか。
②地方公共団体は、避難路の沿
道にある建築物の耐震化、不燃
化、ブロック塀や石塀の解消に
ついて指針が出されていて、町
長が言う、より高く、より早く
という理念を具体的に実現する
ます。
ていただくようにお願いしてい
もの避難経路を想定し、訓練し
しっかりとタッグを組みかけて
産地協議会、長島加工場組合が、 寄与された方が、紀北町のため
三重県漁連長島工場、長島地区
重 外 湾 漁 業 協 同 組 合 紀 州 支 所、 す。
思います。
商工観光課長
④食堂も当初
は、 お 待 た せ し て い ま し た が、
まず私たちのやることだと思っ
思 い ま す が、 町 長 の 水 産 振 興
になるまで町の支援が必要だと
も 多 く の 人 の 命 を 救 う こ と が、 いますので、しっかりとした形
ん古い施設で早急に改築を望み
る老人ホーム赤羽寮は、たいへ
ったと思われる最後の楽園とな
最後は紀北町に住んでいて良か
のものも取り入れ、地域内の方
は、随時セレクト商品や地域外
になっています。品物について
ることなく食を提供できるよう
にやってきて良かった、そして、 職員体制を見直し、お待たせす
⑥戦後の紀北町の復興、発展に
③より早く、より高く、少しで
ていますので、今、地質の調査
に対する考えをお聞かせくださ
もいけるような工夫を凝らしな
い。
①県
の補助制度に基づくもの
ときにどんどん持って行ってい
ます。また、納入業者も売れる
がら、集客に向けて努力してい
で、補助対象事業費の3分の2
ただき返品を少なくするよう
危機管理課長
るときだと思います。1月末時
を補助しますが、補助金額の上
に、みえ熊野古道J APANと
点で1日の利用客 数は、894
限は 万円です。また、三重県
多さを完売できる人数ではあり
場合は、上限が 万円です。
型の耐震シェルターを設置する
いただければと思っています。
うまく連携を取りながら進めて
年たって、運営の問題が出てく
人ということですが、商品数の
④始神テラスがオープンから一
答
ますがいかがですか。
をする予定はありません。
入江
康仁 議員
平成 年度施政方針
について
ませんし、土産物の単価も少し
査しなかったことだといってい
害の最大の弱点は、堆積物を調
③中央防災会議では、東北の災
められていますか。
撤去するということですが、そ
それを阻むものについて早急に
若者センターを文化財が置ける
取り返しがつきません。赤羽の
浸水したり、流されたりしたら
いては、一度でも津波によって
②貴重な町指定文化財などにつ
ものですか。
それとも国や県の制度に乗った
たに耐震シェルター設置
①施政方針の中に、新
心とした健康増進と避難タワー
⑤健康増進施設は、プールを中
していますか。
す。そのことがどのように推移
より食堂の利用者も減っていま
ます。また、オープンしたとき
者がどんどん少なくなっていき
りますが、
町独自の制度ですか。 が問題になってくれば、納品業
への補助制度を創設しますとあ
の併用の 億円をかけた尾上町
品業者に引き取らせていること
さらに、売れなかった商品を納
業 者 の 皆 様 と お 話 を し な が ら、 らしていただける条件づくりに
地協議会などと連絡を取って漁
ので、今後、漁業協同組合、産
心的な基幹産業となっています
③水産振興は、紀伊長島区の中
思います。
ば、そういった配慮も必要かと
から、あらたに建てるのであれ
化したら議員がおっしゃる観点
今後、いろいろなところが老朽
せんが、安全・安心で快適に暮
ちには建て替えの計画はありま
⑥老人ホーム赤羽寮は、今ただ
と思っています。
のリフレッシュに有効な事業だ
ことで町民の体の健康増進や心
要であり、しっかりと運営する
ういう波及や効果があるかが重
が上がるなど、町民の皆様にど
会 館 の3 階 を 設 定 し て い ま す。 も、中学生の競技水泳のレベル
方法は、逃げる通路を確定して、
ますが、この堆積物の調査をす
ように改造し、移転するのが最
長の二期目の大きな施策の一つ
よりいっそう漁業、水産関係に
町長
⑤この健康増進施設の
運営にいくらかの赤字があって
を行っています。
良だと思いますがいかがです
だと思いますが、維持管理の問
町長
①住宅の耐震
化、耐震補強、家具固定
る気持ちはありますか。
答
10
の対策が遅れています。鋭意進
②避難経路がふさがれる問題
か。
力を入れて応援していきたいと
励んでいきたいと思います。
は、所有者などの問題もあり自
題についてお考えをお聞きしま
高 い と い う 声 も 入 っ て き ま す。 町長
②郷土資料館は、空き施
設の活用の観点から、地域振興
40
③水産振興について、現在、三
問
25
主防災会などにおいて、いくつ
9
28
11
中津畑
正量 議員
は、 平 成
重紀北消防組合から伺っていま
われていますが、流木などの処
理は、どちらの責任になります
か。
町長
①鍛冶屋又の深
層 崩 壊 が あ っ て か ら は、
東
篤布 議員
避 難 場 所、 避 難 タ
ワーの考え方につい
て
問
ますが、費用については県で手
に処理を手伝っていただいてい
年度実施設計、 流木の処理について、漁師の方
年度中に候補地を
答
答 長町に就長 任以平来成、議年員に、町町 どうまなたっ、て移い転ま先すのか用。地の検討は
町長
民の皆様の方向性が公設公営を
紀伊長島消防
答
署の移転建設について
望んでいるという思いを受け取
年度から本格的に
選定し、平成
り、 平 成
養護、特養ともに修繕工事、備
平成
年度に移転建設だと三
品整備、浴室改修をやってきま
した。
30
町立老人ホーム赤羽
寮について
老人ホーム赤羽寮の現
28
21
す。その答申では、耐震構造が
め、今は建て替えでなく、快適
の持ち出しになります。そのた
備費用の項目を点数付けし、平
インフラ、アクセス、環境、整
東側は農林水産事務所、西側は
農林水産課長
②正式な管理
区分は、豊浦神社の前面を境に
算が通ったと伺っています。
リットダムを建設してもらう予
スリットダムの下にもう1基ス
とになっています。常日頃から
もたちは上がってはいけないこ
タワーですが、常日頃は、子ど
かに目印があればいいと思いま
いる方にもわかるように、どこ
よそから遊びに来てくださって
か借りられないため、 億円の
現在の基準と合致していないと
に安全・安心に暮らしていただ
建設事務所の管理になります
利用してこそ、このタワーも生
が、修理、改修、今後の運営の
いう構造上の安全面に対する危
くための工夫をしているところ
が、町農林水産課にご連絡いた
きてくるのではないかと思うわ
年度に適地を決めていくと
惧がなされていて、建築構造物
です。
だければ、建設課とも相談のう
けです。災害はどこにいて起こ
町内の海岸に打ち寄
せる流木ゴミ等の処
伺っています。
成
の基準不適合で、ハード面の住
え、農林水産事務所または建設
②豊浦海岸の管轄は、県の農林
水産事務所と建設事務所だとい
事務所に対処を協議していく考
ら、常日頃から慣れ親しみ津波
るのか、わからないわけですか
町長
本来なら、そう
いうことも考えるべきだ
を考えると、今の段階で常時開
とは思いますが、やはり危険性
答
えをお伺いします。
なことだと思います。町長の考
していただくことが、たいせつ
避難タワーを住民の皆様に認識
えです。
す。せっかく完成した津波避難
理について
環 境 の 水 準 は 適 性 と は 言 い 難 また、建物は鉄筋コンクリー
く、老人ホーム赤羽寮について ト 一 部 鉄 骨、 平 屋 建 て で、 平
①赤羽川からの流木
年に耐震補強を行っていま
が、どんどん江ノ浦湾に
先に駆け付けて除去しています
入ってくると、漁師の方が真っ
険 な 状 態 に な り ま す。 流 木 が
ちから出ていくため、非常に危
入ってきて、漁師の方は暗いう
問
事、竣工の計画であるというこ
とでよろしいですか。
どこまで詰めていますか。
は、平成 年度基本設計、 が、
除去についての県との話は、
紀伊長島消防署の移転
28
10
消防署の移転につい
て
す。
成
判断をしています。
また、改築については、今で
も個室型にしないと起債も受け
られないなどの縛りがあります
か。
17
実施設計、平成 年度に本体工
問
また、養護老人ホームは 年
経過、特別養護老人ホームは
年経過していますが、大丈夫で
すか。
30 29
43
40
12
15
は、建て替えの必要があるとの
事業費で 億円以上が一般財源
いても交付税算入のないものし
建て替えの場合の財源につい す。
日曜日に中州地区の津
状 と 建 て 替 え に つ い て、
当てをいただいています。
また、
移転先については、管内現場 台風 号での大量の流木では、
波避難タワーを一般の方
平成 年に施設老朽化に伴い老 ては、補助金はなく、起債につ
到着時間、土地の安全性、面積、 三重森林管理署にお話しして、 に公開していただきましたが、
問
29
22
あり方について答申していま
人ホーム赤羽寮運営検討委員会
14
10
3 月定例会報告
けておくということは、いかが
で大丈夫です、約束しますとい
だきたいと思います。今のお気
か と 思 い ま す。 行 政 と し て は、 う強い決意のほどを示していた
もし転んだときにどうなのかな
時 か ら 正 午 ま で、 避
え願いたいと思います。
福祉保健課長
平成 年度施政方針
に基づく町の活性化
対策について
新年度の施政方針の中
にある耐震シェルター設
置への補助制度についてです
問
ど、
いろいろなことを考えます。 持ちだけで結構ですので、お答
そういうことから、4月の日曜
日午前
①三
重県内で養護老人ホーム
が、
今年度、
県の耐震シェルター
ヵ 所、 公 営 6 ヵ 所
の補助制度にかかる予算は、ど
人ホームは、民間 ヵ所、公営
ヵ所です。特別養護老
自主防災会の方が、届け出して
思いますので、ご理解いただけ
使っていただくことは結構だと
い、町営のままで運営してほし
町長
②町民の皆様から、老人
ホーム赤羽寮を建て替えてほし
握していません。
寮だけです。全国については把
るのは、本町の老人ホーム赤羽
をしていただいて、1部屋を守
ている建設業界の皆様にも理解
ただき、そして、これに携わっ
かで済むと思います。住民の皆
様に十分に啓蒙し理解をしてい
もので、個人の負担金は、わず
ればと思います。
いということをお聞きしていま
羽寮のように、町営で経
護師を1人採用しています。私
正職員で介護福祉士を1人、看
す。
危機管理課長
それほど多くないと聞いていま
し て い ま せ ん。 数については、
正確
な金額については、確認
ただきたいと思います。
運 営 す る と い う こ と で 来 年 度、 ものの考え方を周知徹底してい
営している老人ホームの現在の
は今のところ、公営で運営させ
①全国で老人ホーム赤
数を教えてください。
ていただきたいという思いを持
答
②老人ホーム赤羽寮の方向性に
っています。
問
老朽化している老人
施 設︵ 赤 羽 寮 ︶
、町
営住宅について
る、それがシェルターだという
94
す。そういうことから、町営で
れくらいありますか。
いただいたうえで、訓練として
で合計
は、 民 間
答
難タワーに上がっていただける
ように、職員を配置して施設を
28
耐震シェルターは、家全体で
9ヵ所です。町営で運営してい
はなく1部屋だけを守るという
開放します。中州地区をはじめ
18
ついて、町営でやっていくとい
う町長の強い決意をそろそろ出
していただきたい。老人ホーム
赤羽寮に今、入所されている方
や、これから入所するため待機
されている方に対しても、これ
からも町営でやっていきますの
11
24
10
Town Information
︻訴訟の経緯︼
﹁損害賠償等請求事件﹂
上告棄却により判決が確定
︻二審判決要旨︼
年
月
日、
日︵木 ︶に﹁全 国 瞬 時 警
緊急地震速報訓練のおしらせ
6月
ア ラ ー ト︶﹂を
報 シ ス テ ム︵J ‐
活 用 し た﹁緊 急 地 震 速 報﹂の 対
応訓練が全国的に実施されます。
名古屋高等裁判所は平成
一 審 判 決 を 減 額 し、業 務 委 託 と し て 支 払 っ
当日は大地震発生の訓練放送
日に有限会社浜千鳥リサ
イクルが建設を計画していた産業廃棄物中
た 費 用3,5 5 3 万5 千 円、弁 護 士 費 用3
が 流 れ ま す の で、慌 て ず に 身 の
平 成7 年 5 月
間 処 理 施 設 に 対 し て、旧 紀 伊 長 島 町 が 水 道
5 5 万3,5 0 0 円 及 び 遅 延 損 害 金 の 支 払
時
分ごろ
生 じ た 際 に、国 が 人 工 衛 星 を 用
な ど、時 間 的 余 裕 が な い 事 態 が
急 地 震 速 報、大 規 模 テ ロ の 情 報
全 国 瞬 時 警 報 シ ス テ ム︵J ‐
※
ア ラ ー ト︶と は、津 波 警 報 や 緊
午前
日時
6月 日︵木︶
ます。
安全を確保する訓練をお願いし
水 源 保 護 条 例 に よ り、規 制 対 象 事 業 場 の 認
日、町 及 び
いを町に命じました。
︻最高裁決定︼
最高裁判所は平成
︻判決確定を受けた町の対応︼
最 高 裁 判 所 の 決 定 を 受 け て、平 成
年4
より、二審判決の内容で決定しました。
事 業 者 双 方 の 上 告 を 棄 却 し ま し た。こ れ に
年4 月
定を行いました。
年
こ の こ と に よ り、事 業 者 が 町 の 認 定 処 分
の 取 り 消 し を 求 め て 提 訴 を 行 い、平 成
6 月 に 認 定 処 分 の 取 り 消 し が 確 定 し、町 が
敗訴しました。
こ の 認 定 処 分 の 取 り 消 し を 踏 ま え、平 成
年1 月 に 紀 北 町 に 対 し て、事 業 者 が 国 家
賠 償 法 に 基 づ い て 約1 6 0 億 円 の 損 害 賠 償
を求めたものです。
日 に、津 地 方 法 務 局 熊 野 支 局 に 供 託 申
い て 発 信 し た 情 報 を、町 の 防 災
月
請を行い、賠償金︵3,
908万8,
500円︶
行政無線を自動起動することで
︻一審判決要旨︼
及び遅延損害金︵4,087万2,046円︶
津地方裁判所は平成
問い合わせ
︶3114
本庁危機管理課防災対策係
℡︵
海 山 総 合 支 所 総 務 室 総 務・防 災
近ごろ、電池の交換し忘れによる液漏れで故障する戸別受信機が多発しています。液漏
11
瞬時に伝達するシステムです。
日、事 業
10 23
︶3901
対策係
℡︵
せするための伝達手段として、全戸に防災行政無線戸別受信機を無償貸与しています。
26
26
の 合 計7,9 9 6 万5 4 6 円 を 支 払 い ま し
年7 月
15
28
長年にわたり町民の皆様に多大なご心配
をおかけしました。
47
46
処分による損害を認定することができない
と し ま し た。業 務 委 託 契 約 及 び 設 計 委 託 契
約については本件事業計画の完成に必要不
問い合わせ
報のほか、国から発信される緊急地震速報などの有事情報を町民の皆様にいち早くおしら
23
くらし
防 災
32
可 欠 な も の と し て、事 業 者 が 支 払 っ た 費 用
6,643万5千円、弁護士費用664万3,
本庁水道課総務係
℡︵ ︶5500
町では、役場から警報などの気象情報や災害に関する緊急情報、町内での催しなどの情
26
28
19
者 が 主 張 す る 逸 失 利 益 に つ い て は、利 益 の
11
た。
25
500 円及び遅延損害金の支払いを町に命
じました。
戸別受信機の取り扱いについて
31
有 無 及 び そ の 額 の 算 定 が 困 難 で あ り、本 件
28
20
れで故障した戸別受信機は修理が難しいため、重要な防災情報などを戸別受信機の故障に
よって聞き逃すことのないよう、年に 1 回は必ず電池交換をしていただくようお願いします。
12
Town Information
﹁国保﹂特定健康診査などの実施について
∼健診と健診結果説明を受けて﹁健康 ﹂と﹁景品 ﹂を 手 に 入れ まし ょう! ∼
期 治 療 は も ち ろ ん の こ と、大 き
障害者支援施設などへの入所者
妊
※ 産 婦、6 ヵ 月 以 上 入 院 し て
い る 方、特 別 養 護 老 人 ホ ー ム・
日ま
日︵水︶
有料広告募集中
詳しくは紀北町ホームページ
(http: //www.town.mie-kihoku.
lg.jp/hpdata/etc/advertise/)
をご覧ください。
後期高齢者健康診査
6 月 下 旬 に 受 診 券・受 診 案 内
を後期高齢者医療広域連合から
送付します。
対象
年8 月
後期高齢者医療保険の被保険
者の方及び平成
会場など
受診期間
7月1日︵金︶∼ 月
住民税非課税世帯の方
200円
景 品 に つ い て は、後 期 高 齢 者
※
医 療 保 険 の 被 保 険 者 の 方 は、抽
選対象となりません。
平 成 年5 月 か ら8 月 ま で に
※
被 保 険 者 に な ら れ る 方 に は、8
月 以 降 に 順 次、受 診 券・受 診 案
内を送付します。
問い合わせ
三重県後期高齢者医療広域連合
事業課
℡059︵221︶6884
本庁住民課国保・年金係
℡︵ ︶3117
■問い合わせ
本庁企画課広報係
℡46 -3113
健 診 は、病 気 の 早 期 発 見・早
な 病 気 に な る 危 険 性 を 見 つ け、
会場など
日︵水︶
31
病 院・診 療 所・集 団 健 診 実 施
でに被保険者になられる方
の発送( 3 月中旬)をもって代 えさせていただきます。
は、対象となりません。
へ景品(3,000 円相当)を進呈します。なお、当選者の発表は景品
病気の重症化をくい止めるため
(詳細は広報きほく 8 月号)を受けられた方に、抽選で 100 名の方
受診場所
国民健康保険の加入者で、町の「特定健康診査」と「健診結果説明」
受診場所
景品が当たります !
の も の で す。病 気 が 重 症 化 す る
な く、た い せ つ な 時 間 も 費 や し、
受診期間
月
自己負担額
30
住民税課税世帯の方
500円
11
と 医 療 費 の 負 担 が 増 え る だ け で 病 院・診 療 所・集 団 健 診 実 施
家族にも大きな負担をかけるこ
7月1日︵金︶∼
自己負担額
と に な り ま す。健 康 診 査 を 受 け
て、毎 日 を 健 康 に 過 ご せ る よ う
無料
特 定 健 康 診 査 の 結 果、﹁メ タ ボ
特定保健指導対象者の選定
にしましょう。
﹁国保﹂特定健康診査
リックシンドロームの危険性が
あ る﹂と 判 定 さ れ た 方 に は、﹁特
6 月 下 旬 に 受 診 券・受 診 案 内
を役場から送付します。
﹁特 定 保 健 指 導﹂を 受 け、生 活
付け支援︶の案内を郵送します。
定 保 健 指 導﹂︵積 極 的 支 援、動 機
歳になる方
74
28
30
習 慣 を 改 善 し、生 活 習 慣 病 の 予
防に努めましょう。
46
■広告掲載料
1回 10,000円
(1枠あたり、
消費税込み)
■広告掲載料
3ヵ月 9,000円
(1枠あたり、
消費税込み)
問い合わせ
︻特定健康診査︼
本庁住民課国保・年金係
℡︵ ︶3117
︻特定保健指導︼
︶3122
13
46
本庁福祉保健課地域保健係
℡︵
46
11
対象
歳∼
40
紀北町国民健康保険加入者で
年度内に
三重紀北町
マスコットキャラクター
きーほくん
広報きほく
紀北町
ホーム
ページ
28
くらし
健 康
Town Information
日程
7月 日︵土︶
メ ッ セ ー ジ 花 火 の 募 集︵
定・先着順︶
組限
恋人への思い切ったプロポー
○願い星流し
○銀河鉄道
○地域PRブース、夜店
ラス
○和太鼓、横笛などの演奏、コー
の書道パフォーマンス
ださい。
ご利用される方はお申し込みく
い す 専 用 観 覧 席﹂を 設 置 し ま す。
す使用の方を対象に会場内に﹁車
当 日、お 身 体 が 不 自 由 で 車 い
﹁車いす専用観覧席﹂利用者募集
料金
1万円、3万円、5万円
す。
げ花火がドカンと夜空を彩りま
会 場 内 に 放 送 し、直 後 に 打 ち 上
も O K!あ な た の メ ッ セ ー ジ を
な ど、明 る い 内 容 な ら、な ん で
ズ、両親への感謝の気持ち・・・
み ん な の 願 い を 星 に 込 め て、七
ルバスで会場までお越しくださ
ベントに興味のある方はぜひ実行委
員会までお問い合わせください。
を流そう
﹁ハ ー ト 型 願 い 星﹂を 流 し ま せ
ん か。2 人 の 絆 を さ ら に 深 め た
い方や恋人同士、ご夫婦などカッ
プ ル に お す す め で す。ご 希 望 の
方は実行委員会までお問い合わ
せください。
数に限りがあります。
※
問い合わせ
日︵金 ︶
申込用紙に必要事項を記入の
申込用紙は、燈籠祭ホームペー
※
ジからダウンロードしていただ
うえ、お申し込みください。
みください。
本庁商工観光課に設置してあり
日︵金︶
ます。
℡・ ︵
︶5378
︵ふれあい広場﹁マンドロ﹂内︶
紀北町燈籠祭実行委員会
問い合わせ・申し込み
延期の場合でもキャンセルは
※
できませんのでご了承ください。
にてご案内します。
決 定 及 び お 支 払 い に つ い て は、
※
お申し込みされた方に直接電話
申込期限
7月
日︵金︶
くか、ふれあい広場﹁マンドロ﹂、
席 に 限 り が あ り ま す の で、お
※
早めにお申し込みください。
申込期限
7月
れいな祭りにしましょう
あなた自身の手で燈籠祭をき
加しませんか?
たもごみナビボランティアに参
勇 壮 な 燈 籠 を 見 な が ら、あ な
ごみナビボランティア募集
電 話 ま た はFAXで お 申 し 込
申込方法
利用時間
午後4時∼ 時
小
※ 雨 決 行︵河 川 の 状 況 に よ り
中止の場合あり︶
い。
としてご参加いただける方、このイ
大 事 な 人 と﹁ハ ー ト 型 願 い 星﹂
場所
銚 子 川︵キ ャ ン プ i n n
海山∼種まき権兵衛の里︶
ける方を募集しています。スタッフ
15
イベント
当日及び準備段階でご協力をいただ
10
!!
30
○紀北町出身の書家伊藤潤一氏
実行委員募集 一緒に『きほ
く七夕物語』をつくろう!
15
詳しくはお問い合わせいただ
※
く か、燈 籠 祭 ホ ー ム ペ ー ジ を ご
覧ください。
47
http://www.touroumaturi.com/
きほく燈籠祭ホームページ
FAX
きほく七夕物語実行委員会事務局
℡︵ ︶3030
︵午前9時∼午後5時︶
39
15
︵願い星受付は午後5時
○花火
荒天の場合順延
※
場所
長島港
10
夕の夜、銚子川が天の川にかわる
各イベント実行委員会からおしらせ
23
記 念 に 模 擬 玉︵火 薬 が 入 っ て
※
いない花火の玉︶のおまけ付き
変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。
利用者1 名につき介助人2 名
※
まで
燈籠祭は皆様のご協賛により運営しています。今年もこれまでと
当日は会場付近に駐車場を設
※
け ま せ ん。﹁多 目 的 広 場﹂と﹁銚
ご協賛のお願い
日時
7月2日︵土︶午後5時∼
しょう !!
申込期限
7月
に作業に参加してください。町民全員の力で燈籠祭を成功させま
子 川 河 川 敷﹂の 駐 車 場 を ご 利 用
分より、大燈籠の製作作業が行われています。どなたでもお気軽
分∼︶
ふれあい広場「マンドロ」では、毎週月∼土曜日の午後 7 時 30
申込方法
大 燈籠 製作 に 参加しませんか?
い た だ き、駐 車 場 か ら は シ ャ ト
くらし
イベント
14
Town Information
賞金
1位 ・・・万円
2位
3位 ・・・
3万円
募集定数︵先着順︶
5万円
・・・
紀北
夏の楽しいジャ
ズ祭り
劇団め組
名作劇場
﹁泣いた赤おに﹂﹁走れメロス﹂
問い合わせ
教育委員会本庁生涯学習課社会
夏 の 夜 に ふ さ わ し い、熱 気 あ 誰 も が 知 っ て い る 名 作。そ こ
に は 親 子 の 愛 情 が、堅 い 友 情 が、
教育係
チーム
そして正義と愛が描かれていま
℡︵
る小学校1年生以上の方
ふれるジャズコンサートを開催
す。そ ん な 名 作 を 子 ど も か ら 大
海山総合支所教育室教育係
参加資格
さまざまな出演者が織りなす
人まで楽しめる劇にして劇団め
℡︵
します。
歌 と 演 奏 を ぜ ひ、ご 堪 能 く だ さ
組がお届けします。
︵開場
午後2時
分︶
︶3905
46
32
○健 康 で 安 全 対 策 基 準 を 果 た せ
○小 学 校 4 年 生 以 下 の 方 が 参 加
い。
参加が必要
入場料
午後0時
1,000円︵自由席︶ ︵開場
午後6時︶
※ 歳 以 下 の 方 が 参 加 す る 場 合 ︵開場
は、保護者の承諾が必要です。
場所
海山公民館
チケット販売場所
場所
海山公民館
3
※歳未満のお子さまが大人の
ひざ上で鑑賞する場合はチケッ
ト不要です。
分
1
※枚のチケットで2 作品鑑賞
可能です。
チケット販売開始日
6月 日︵日︶午前8時
チケット販売場所
︶3125
す る 場 合 は、必 ず 保 護 者 1 名 の
日時
7月
▼第1部﹁泣いた赤おに﹂
参加料︵1人あたり︶
︵幼・小学校低学年向け︶
とパドルを使用し、予選・準決勝・
午後1時∼2時
決 勝 レ ー ス を 行 い、優 勝 を 競 い
▼第2部﹁走れメロス﹂
申込期限
7月 8日︵金︶
問い合わせ
入場料
500円︵自由席︶
40
ます。
申込方法など詳しくは競技要
※
項 を ご 覧 く だ さ い。競 技 要 項 及
教育委員会本庁生涯学習課社会
︵小学校高学年・中学生向け︶
び参加申込書兼誓約書はきほく
教育係
︶3125
午後2時 分∼4時
夏 祭 り K O DŌ公 式 ホ ー ム ペ ー
℡︵
︶3905
分︶
ジからダウンロードできます。
海山総合支所教育室教育係
海山公民館、東長島公民館
問い合わせ・申し込み
6月5日︵日 ︶ 午前8時 分
30
℡︵
歳以下
500円
チケット販売開始日
午後6時 分∼
日︵日︶
日時
7月6日︵水︶
○参 加 申 込 書 兼 誓 約 書 に 署 名・
押印できる方
31
日時
7月 日︵土︶正 午 ∼
場所
引本港︵引本市場内︶
in
大人
1,000円
30
き ほ く 夏 祭 り K OD Ō実 行 委 員
会 事務 局
℡090︵7034︶5010
きほく夏祭りKO
D Ōホ ー ム ペ
ージ
第 1 部「泣いた赤おに」
第 2 部「走れメロス」
いかだレース参加チーム募集
くらし
イベント
海山公民館、東長島公民館
30
「友情」をテーマにした日本昔話
「信頼」をテーマにした不朽の名作
30
実行委員会が用意するいかだ
10
http://www.facebook.com/natsu
12
46
競技方法
ご連絡ください。
18
kodo
15
80
くらし
イベント
32
2 名 以 上 4 名 以 下 の チ ー ム で、
してくれる方も大歓迎!ぜひお気軽に
約 m 先のブイを左回りで往復
準備段階でご協力いただける方を募集
30
18
30
するレースです。
しています。当日スタッフとして活動
60
実行委員募集 私たちと一 緒に
イベントを企画してみませんか?
Town Information
男女共同参画社会の
実現を目指して
パソコン教室受講生募集
2 日(火)、3 日(水)、5 日(金)
年度6月期の講座を開
8月
平成
催します。多数ご参加ください。
時間
午前 時∼正午
受講料
各講座
1,000円
場所
御浜町中央公民館
申込書にてお申し込みください。
務室で配布します。
ことがあります。
問い合わせ・申し込み
︶0025
紀北町学習センター
℡︵
26 日(火)、27 日(水)
、29 日(金)
男女共同参画連携映画祭
三重県の男女共同参画を推進
町 が 手 を 取 り 合 い﹃映 画 祭﹄を
対象
す る た め、県 内 の セ ン タ ー と 市
開催します。
歳以上の方
東 紀 州 地 域 は 共 同 で 行 っ て お 町 内 在 住、ま た は 町 内 勤 務 の
り、今 年 度 は﹁御 浜 町﹂で 開 催
します。
︵申込時にお願いします︶
募集期間
日︵金︶
名︵先着順︶
映画
定員
各講座
申込方法
紀北町学習センター及び教育
参画社会を実現するためには行
料金
無料
委員会本庁生涯学習課で交付の
政 だ け で は な く、町 民 の 皆 様 一
い、力 を 発 揮 で き る ま ち﹂を 基
託児
1歳∼未就学児
町 で は﹁男 女 が と も に 支 え あ
本 理 念 に、男 女 共 同 参 画 社 会 を
︵先着5名程度︶
日︵金︶です。
名 に 満 た な い 場 合 は、中 止 す る
人ひとりの取り組みが必要です。
分
6月7日︵火︶∼
分∼3時
日︵日︶
﹃愛を積む人﹄主演
佐藤浩市
日時
7月
10
電話での申し込みはできませ
※
ん。ま た、各 講 座 で 参 加 者 が 3
午後1時︶
性 と 機 能 を 発 揮 で き る 男 女 共 同 ︵開場
地 域 で、家 庭 で、そ れ ぞ れ の 個 午後1時
男性と女性が、職場で、学校で、
10
10
︶3125
教育係
℡︵
7月
講座 C(エクセル初級)
表計算を使って、計算の初歩【紀北町学習センター】
5 日(火)、6 日(水)、8 日(金)、
12 日(火)、13 日(水)
、15 日(金)
7月
講座 B(ワード初級)
イベントなどの案内状作成【紀北町学習センター】
14 日(火)、15 日(水)
、17 日(金)、
28
教育委員会本庁生涯学習課社会
33
開催日
講座及び内容
18
6
※ 月 日︵水︶か ら 整 理 券 を
本庁総務課及び海山総合支所総
50
平成 28 年度キャッチフレーズ
『意識 をカイカク。
男女でサンカク。
社会をヘンカク。
』
推進していきます。
締め切りは7月
※
問い合わせ
本庁総務課総務係
15
21 日(火)、22 日(水)
、24 日(金)
ワード 2010 入門ほか【東長島公民館】
45
男女共同参画週間
6 月 23 日(木)∼ 29 日(水)
くらし
募 集
46
15
℡︵ ︶3111
46
6月
講座 A(初めてのパソコン)
31
施 策
参 画
有料広告掲載欄
16
Town Information
相談のうえ決定します。
お話しするテーマの概要
紀北町出前トークを実施します
町職員が皆様の主催する地域
お願い
様 が 主 催 す る 催 し に、町 の 担 当
の 集 会・学 習 会 な ど に お 伺 い し、
し ま す。町 の 施 策 や 事 業 に つ い
職員などを講師として派遣する
テ ー マ に 沿 っ て ト ー ク︵対 話︶ こ の 出 前 ト ー ク は、町 民 の 皆
て、何 か 関 心 の あ る テ ー マ が あ
質 疑 や 意 見 交 換 を 含 み ま す が、
んのでご理解ください。
問い合わせ・申し込み
本庁企画課広報係
も の で す。出 前 ト ー ク に 関 す る
個 別 相 談 を 行 っ た り、苦 情 や 要
10
ればお申し込みください。
申込期間
望をお聞きする場ではありませ
年2月 日︵金︶
28
℡︵ ︶3113
6月1日︵水︶
∼平成
29
テーマ
担当課
1 紀北町の行財政改革について
紀北町行財政改革大綱及びアクションプログラム(集中改革プラン) 総務課
2 紀北町の情報公開制度について
紀北町の情報公開制度の現状と今後のあり方
総務課
3 紀北町の財政状況について
紀北町の財政状況
財政課
4 地震津波対策について
地震・津波の災害から身を守るための方法
危機管理課
5 消防・救急について
(救急講習)
公共施設などに設置されている AED の取り扱い及び心肺蘇生法
危機管理課
6 交通安全・防犯対策について
交通安全・防犯活動及び対策
危機管理課
7 いこかバスについて
いこかバスの運行状況
企画課
8 広報広聴活動について
広報きほく、紀北町ホームページや出前トークなどの広報広聴活動
企画課
9 空き家バンクについて
空き家バンク制度
企画課
10 町税について
町税に関する基本的な事項(町民税、固定資産税、軽自動車税)
税務課
11 戸籍・その他の届け出について
戸籍法、住民基本台帳法などに関する諸届けと本人の確認事項
住民課
12 国民健康保険について
国民健康保険全般
住民課
13 マイナンバーカードについて
マイナンバーの「通知カード」・「個人番号カード」の手続きなど
住民課
14 家庭ごみの出し方と3Rについて
家庭ごみの出し方など
環境管理課
15 愛犬を飼うときの責任と義務について
狂犬病予防をはじめ、犬を飼う皆様が守らなければならない社会的な
環境管理課
責任など
16 健康づくりについて
「ちょい減らし +10(プラス・テン)」や生活習慣病予防
福祉保健課
17 新規就農について
これから農業を始める場合の制度など
農林水産課
18 紀北町の水産業について
紀北町の漁獲高・魚種などの概要や、町の水産事業への取り組み
農林水産課
19 悪質商法について
悪質商法などによるトラブルに巻き込まれないため、事例紹介や対策 商工観光課
20 町営住宅の現状について
入居状況及び維持管理と今後のあり方
建設課
21 教育委員会制度について
教育委員会の制度内容
学校教育課
22 世界遺産熊野古道について
世界遺産とは、熊野古道とは、熊野古道の価値とその魅力
生涯学習課
23 水道事業について
水道事業の概要、安全でおいしい水道水の供給など
水道課
※上記テーマにないものは本庁企画課広報係までご相談ください。
17
実施期間
29
46
NO
7月1日︵金︶
年2月 日︵火︶
29
∼平成
申込対象
町内に在住または在勤の方
名
10
︵区・自 治 会、企 業、
NPO、仲
間 同 士 な ど︶で、お お む ね
以上が参加する集会
費用など
出前トークにかかる費用は無
料 で す が、そ れ 以 外 の 経 費︵会
月
12
場 使 用 料 な ど︶は 依 頼 さ れ る 団
体でご負担ください。
開催日時
土・日 曜 日、祝 日 及 び
分 程 度 と し、
日 か ら 翌 年 の1 月3 日 ま で を 除
分から
90
く 午 前9 時 か ら 午 後9 時 ま で の
間 で、
30
施 策
広 聴
春の叙勲 受章おめでとうございます
旭日双光章・地方自治功労
北村博司さん(古里)
北村さんは、昭和 50 年に旧紀伊長島町議会議員に当選し、任期中は紀
伊長島町議会において議長、副議長を歴任し、紀北町議会においても議
長を務めるなど、通算 9 期およそ 36 年にわたり、町議会議員として地方
自治の発展に尽力されました。
受章にあたり北村さんは「受章できたのは支持者の方が支えてくれた
おかげ。皆さんとともに喜びたい」と話していました。
※ 広報きほく 5 月号で掲載しました「平成 27 年度各種表彰受賞者」について、
下記のとおり追記いたします。
追記内容(敬称略)
・・・【危険業務従事者叙勲】瑞宝双光章 東 昇作(東長島)
行政放送番組「ふるさと紀北町」
町民アナウンサー募集中!!
ケーブルテレビで行政情報や まちの話題をお伝えしている行政放送番組「ふるさと紀北町」の町民アナウンサーを募
集しています。アナウンス経験の有無は問いません。興味のある方はぜひお問い合わせください。
町内在住の方
応募資格
応募方法
収録日など
収録日など
町民アナウンサー申込書(本庁企画課または海山総合支
毎週火曜日(午前 9 時 30 分∼正午ごろ)
所総務室で交付)に必要事項を記入のうえ、提出してく
※現在所属の町民アナウンサーと輪番で担当
ださい。
収録場所
収録場所 ㈱
ZTV 東紀州放送局スタジオ (尾
(尾
※後日、簡単なアナウンス試験を行います。
(尾鷲市)
問い合わせ
本庁企画課広報係 ℡46-3113
スポーツ少年団紹介
~ゴールドパワーズ~
対 象
対象 小学校
1 年生以上の男子
練習日・場所
練習日・場所
月・火・木・金曜日(午後 5 時∼ 7 時 30 分)東小学校体育館
土曜日(午後 1 時∼ 6 時)東長島スポーツ公園体育館
日曜日(午前 9 時∼午後 1 時)東長島スポーツ公園体育館
会費 2
年生以下 月 1,000 円
会 費
3 年生以上 月 1,500 円
(年間保険料別途必要)
責任者 柴田 光洋 ℡47-2395
責 任 者
6 月 4 日(土)午 後 1 時 から東長島スポーツ公園
体育館、6 月 7 日(火)午 後 5 時 から東小学校体
育館で 無 料体験を実施します。見学のみも可能
ですのでぜひご参加ください。
18
町営住宅入居希望者募集
募集棟
間取り
家賃(月額)
あけぼの団地 C 棟
(相賀)
231 号
(1 階)
3DK
(和 2・洋 1・台所・浴室・洗面・トイレ)
15,300 円∼ 22,800 円
山居団地
(山居)
2-2 号・2- 4 号
( 2 階建て)
3K( 和 3・台所・浴室・洗面・トイレ)
入居指定日 8
入居指定日
(予定) 月 15 日(月)
から対象となる控 除額を差し引き、12 で 除した 額をいい
応募期間
応募期間 6
月 1 日(水)∼ 14 日(火)
ます。
※応募者が募集戸数に満たない場合は、随時募集とします。
④町(市・村)税・国民健康保険料(税)
・水道料などを滞納
応募基準
応募基準
していない方及び持ち家がない方
①平成 28 年 5 月 30 日時点で、紀北町内に住所または勤務場
⑤入居申込者(同居者含む)が暴力団員であるときは申し込
所を有する方
みできません。
②同居している親族、または同居しようとする親族がある方
※申し込み多数のときは選考になります。
※申し込み時点で 60 歳以上の方または身体障がい者その他
※収入によって家賃が変わります。
の特に居住の安定を図る必要がある方は単身入居可能
※上記の他にも随時募集している町営住宅があります。
③基準収入月額 158, 000 円 以下
問い合わせ
本庁建設課管理係 ℡46-3120
海山総合支所産業建設室土木係 ℡32-3903
(裁量階層に該当する場合 214, 000 円以下)
※基準収入月額とは、入居者及び同居者の過去1年間の所得
図書館 だよ り
町民センター図書室から
「まく子」
/西加奈子
6月の 新刊案内
児童図書館から
「このあとどうしちゃおう」
/ヨシタケシンスケ
June
多目的会館図書室から
「KUHANA!」
/秦建日子
「図書名」/ 著者名
「図書名」/ 著者名
「図書名」/ 著者名
「コーヒーが冷めないうちに」
/ 川口俊和
「バベル九朔」/ 万城目学
「魔女の封印」/ 大沢在昌
「この世にたやすい仕事はない」
/ 津村記久子
「ハーモニー」/ 伊藤計劃
「しずこさん『暮しの手帖』を創った
大橋鎭子」/ 暮しの手帖別冊
「世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・
ムヒカの言葉」/ 佐藤美由紀
「洗濯上手 こつのコツ」
/ 婦人之友社編集部
「さがそ!∼おかしのくにせかいりょ
こう∼」/efuca. イトウユカ
「世界でいちばん貧しい大統領からき
みへ」/ くさばよしみ
「妖怪ウォッチ ∼ 進化した!妖 怪ウォッ
チの巻 ∼」/ 福田幸江
「お願い ! フェアリー キセキの運動会 !」
/ みずのまい
「ルルとララのすてきなパーティブッ
ク」/ あんびるやすこ
「学校では教えてくれない大切なこと
⑧時間の使い方」/ 旺文社 編
「学校では教えてくれない大切なこと
⑨ルールとマナー」/ 旺文社 編
「さわって学べる算数図鑑」/ 朝倉仁
【一般図書】
「リップヴァンウィンクルの花嫁」
/ 岩井俊二
「防諜捜査」/ 今野敏
「ワンダフル・ワールド」/ 村山由佳
「屋根裏の仏さま」
/ ジュリー・オオツカ
「母さんごめん、もう無理だ きょうも
傍聴席にいます」/ 朝日新聞社会部
「障害のある子の家族が知っておきた
い『親なきあと』」/ 渡部伸
「出産・育児ママのトリセツ『子ども
ができて妻が別人になりました』と
いうあなたへ」/ 山本ユキコ
【児童図書】
「ショクパンのワルツ」/ながすみつき
「みんな あかちゃんだった」
/ 鈴木まもる
「だいじ はじめてのことば 1」
/ さかざきちはる
※今月の 新刊『まく子』の紹介
「子どもから大人への変化に戸惑う
小学 5 年生 の『ぼく』は、あるとき ※かりた本は必ず返してください。
転 入 生 の 美 少 女 コ ズ エ と 出 会う。 ※ 6 月は梅雨や父の日などをテーマに
コズエ は 少し変わっていて、
『まく』 した展示を行います。
ことが大好きだった…。西加奈子
さん直木賞受賞後一作目となる本
「よみきかせの会」( 児童図書館 )
作は、生けるものすべてが愛おし
6月11日(土)
くなる、奇跡の物語」
午前10 時 30 分 ∼ 11 時 45 分
えほんのよみきかせと、幼児向け
の工作あそび をします。
19
9,800 円∼ 14,600 円
※延滞されている方は、至急返却お
願いします。
現在、絵本の読み聞かせボラ
ンティ ア を募集しています
詳しくは 教育委員会本庁生涯学習課まで
お問い合わ せください ℡ 46 - 3125
イチゴ大好き♪
三重県紀北町マスコットキャラクター
きーほくん
はじかみ
始神テラス100万人突破!!
4/15 志子地区
はじかみ
5/3 始神テラス
京都から訪れたご家族が100 万人目の来場者となり、
ヒノキ製 の盾と紀北町の特産品が送られました。
きほく燈籠祭決起大会
ふなつ幼稚園と紀伊長島幼稚園の園児たちが仲良く
イチゴ 狩りを楽しみました。
楽しく 学 ぶ
4/26 中里地区
5/6 東長島公民館
船津小学校の児童たちが田植え体験を行い、米作り
今年のテーマ は「祝・燈籠祭 30 周年!!∼ やりきっ
のたいへんさを学 び ました。
たるじょ!∼」巨大燈 籠 は「神 輿(みこし)
」を 製 作し
ます。
大物を狙って
自己ベストに挑む!
5/8 海山グラウンド
4/29 銚子川
紀北町、尾鷲市、熊野市の小・中学生が 陸上記録会
恒例の魚飛渓谷アマゴ 釣り大会が行われ 44 名が参
に参加し各競技で日頃の成果を発揮しました。
加しました。
20
戸籍の窓
消 防 ・ 警 察 だ より
【平成 28 年 4 月1日∼ 30日受付分】
紀北医師会休日診療当番表
(敬称略)
受診する前に電話で連絡してください。時間は9時∼17時です。変更がある場合
住 所 子の名前 保護者
がありますのでご注意ください。
(救急医療情報システム TEL 22 -1199)
紀北医師会ホームページ http://www.kihoku-med.or.jp/ 月日 曜日
紀 北
電 話
6/5
日
海山レディースクリニック
33-0888
6/19
日
垣内胃腸科内科医院
47-4800
7/3
日
加
32-1666
藤
内
科
お誕生おめでとう
相 賀 明豆 咲耶 和哉
相 賀 中井 杏美 恭佑
相 賀 谷口 凜 史典
ごめい福を祈ります
※上記以外は、尾鷲総合病院のみで対応します。
住 所 氏 名 (年齢)
消防だより
長 島 東 志郎 (84 歳)
火災・救急発生状況( 4 月末現在 )
( )は前年比
火 災
総 件数
建 物
林 野
車 両
船 舶
航空機
その他
紀 伊 長 島 3(−1)
1(±0)
0(±0)
0(±0)
0(±0)
0(−1)
2(±0)
海
山 1(+1)
0(±0)
0(±0)
0(±0)
0(±0)
0(±0)
1(+1)
5(−3)
2(−1)
0(±0)
0(±0)
0(±0)
0(−1)
3(−1)
組合管内
救 急
総件数
急 病
交通事故
一般負傷
その他
紀 伊 長 島 153(ー9)
91(ー22)
7(ー6)
34(+14)
21(+5)
海
87(ー22)
10(ー4)
19(+6)
5(ー9)
35(ー18)
106(+20)
89(ー25)
山 121(ー29)
組合管内 605(ー1
60) 375(ー137)
※組合管内
は、三重
紀北消防
組合管内
の件数
東長島 西谷とみ子 (93 歳)
東長島 大西 富子 (82 歳)
東長島 元坂 赳 (80 歳)
長 島 堀口 旭 (80 歳)
長 島 樋口 豊 (72 歳)
東長島 石垣 幸美 (88 歳)
東長島 中村 住子 (85 歳)
警察だより
海 野 井谷 光代 (75 歳)
免許証の住所が紀伊長島地区の方のみ
十 須 鈴木 勇 (96 歳)
運転免許証更新事務
(毎週火曜日:午前 9 時∼正午)
更新時講習 / 優良・一般(毎週火曜日:午後 2 時∼)
引本浦 奥村 勝治 (78 歳)
※祝祭日に該当した場合、振り替えは実施しません。
※問い合わせは尾鷲警察署交通課免許係(TEL 25-0110) までお電話ください。
便ノ山 上村 幸照 (80 歳)
船 津 津田 幸子 (86 歳)
交通事故発生状況( 4 月末現在 )
( ) は前年比
交通事故総件数 人身事故件数 死
者 数 負 傷 者 数 物損事故件数
1
(±0) 12
(−7) 66
(−17)
(−19) 13
(−2)
紀 北 町 79
尾鷲署管内 201
(−29) 30
(−5)
20,
192
2,
083
三重県内
(−35) (−456)
2
(−1)
36
(+3)
33
(−13) 171
(−24)
2,
800
18,
109
(−613) (+421)
馬 瀬 山口 幸義 (81 歳)
船 津 伊藤 妙子 (87 歳)
上 里 山本 一夫 (57 歳)
白 浦 岩橋 聰實 (72 歳)
善意をありがとう
︵紀北町社会福祉協議会へ︶
相 賀 民部 靖人
三万円
引本浦 奥村 実
二万円
便ノ山 上村 充子
一万円
上 里 堅田 桂子
三万円
三万円
いなべ市 岡 邦俊
引本浦 奥村 咲子 (88 歳)
引本浦 濵田 やゑ (94 歳)
上 里 堅田 京一 (86 歳)
【 2 月届出 】
長 島 上村 幸一 (81 歳)
※本人または親族の方の了承を得て掲載しています。
21
けい
子宮頸がん・乳がん検診 無料クーポン券のご案内
早期発見!早期治療!
けい
町では「子宮頸がん検診」「乳がん検診」の費用が 無料 となる
「がん検診無
料クーポン券」
を下記の方を対象に送付します。案内をよく読んでいただき、
検診の申し込みをされていない方は、お早めにお申し込みください。
けい
子宮頸がんは初期にはほとんど自覚症状があ
日 本 人 女 性 の 12 人 に 1 人 が 乳 が ん を 発 症 して
り ま せ ん。30 歳 代 は 最 も 子 宮 頸 が ん に な り
います。乳がんは 30 歳後半から 40 歳代で急
や す い 年 齢 で す。早 期 に 治 療 す れ ば 90 % 以
増しています。
けい
上が治癒します。
けい
【子宮頸がん検診対象(女性)
】
【乳がん
(マンモグラフィ)
検診対象
(女性)
】
①特定の年齢に達した方
①特定の年齢に達した方
年 齢
生年月日
年 齢
20 歳
平成 7 年 4 月 2 日∼平成 8 年 4 月 1 日
生年月日
40 歳 昭和 50 年 4 月 2 日∼昭和 51 年 4 月 1 日
② 下表の方のうち、平成 22 ∼ 27 年度の間に
町の検診を受けていない方
② 下表の方のうち、平成 22 ∼ 27 年度の間に
町の検診を受けていない方
生年月日
生年月日
平成 2 年 4 月 2 日 ∼ 平成 3 年 4 月 1 日
昭和 45 年 4 月 2 日∼ 昭和 46 年 4 月 1 日
昭和 60 年 4 月 2 日 ∼ 昭和 61 年 4 月 1 日
昭和 40 年 4 月 2 日∼ 昭和 41 年 4 月 1 日
昭和 55 年 4 月 2 日 ∼ 昭和 56 年 4 月 1 日
昭和 35 年 4 月 2 日∼ 昭和 36 年 4 月 1 日
昭和 50 年 4 月 2 日 ∼ 昭和 51 年 4 月 1 日
昭和 30 年 4 月 2 日∼ 昭和 31 年 4 月 1 日
平成27年度歯周疾患検診の結果
町では 40 歳、50 歳、60 歳、70 歳 の方を対象に歯周疾患検診を実
施しています。平成 27 年度は 131 名(16.6%)の方が受診しました。
受診された方の
80%
以上が何らかの異常が
ありました。
り かん
平成27年度受診結果
歯周疾患罹患率
100%
全 体
17%
70 歳
19%
22%
60 歳
8% 18%
50 歳
22%
40 歳
23%
0%
20%
61%
26%
80%
55%
74%
25%
18%
40%
問題なし
60%
要指導
40%
53%
要精検
要治療
59%
60%
80%
100%
20%
0%
82%
59%
55%
60歳
70歳
45%
40歳
50歳
※今年度も歯周疾患検診を予定しています。詳しくは広報きほく 7 月号に掲載します。
6月4日(土)から 10 日(金)までは 「歯と口の健康週間」 です。
歯周病は自覚症状が出にくいため、重症化しやすいのが特徴です。1 年に 1 回は定期検診を受け、歯
とお口の健康に気をつけましょう!
22
肝 炎 ウ イ ル ス検査(医療機関)
町では国の肝炎対策の一環としていた肝炎ウイルス検査が指定の医療機関でも受診で
き る よ う に な りま し た 。
象 】 紀北町に住所を有する下記の方
①満 40 歳になる方(昭和 51 年 4 月 1 日∼昭和 52 年 3 月 31 日生)
②満 41 歳以上になる方(昭和 51 年 3 月 31 日生以前)で、過去に肝炎ウイルス検診を受けたこと
がない方
【 受 診 方 法】 ①満 40 歳になる方:6 月末に案内通知を送付します。
② 41 歳以上になる方:本庁福祉保健課または海山総合支所福祉環境室にお問い合わせください。
【 対
おしらせ
個 別 健康 相 談 ( 要 申 込 )
【 対
【 内
の生活
象 】腎機能や高血圧・糖尿病などの生活
習慣病で 注意が必要といわれている
ている
方、治療中の方など
容 】減塩のコツ、計画的な体重の減らし
方など
お やこ サ ー ク ル
☆参 加 者 同 士 で 交 流 や 子 育 て 情 報 交 換 など を
行 っ て い ま す 。お 気 軽 に ご 利 用 く だ さ い 。
プチ・キッズ
【 日 程 】 6/1,8,15,22、29( 水曜日)
【 時 間 】10:30 ∼ 11:30
【 場 所 】 多目的会館図書室(和室)
「ちょい減らし +10(プラス・テン)」実践してい
ますか?実践して困った方、やり方がわからない
方の相談も大歓迎です。ぜひご連絡ください。
が ん 検診受診者募集! (要申込)
乳がん検診
6 月 13 日(月)老人福祉センター 8:30 ∼ 10:30
島勝浦集会所 13:30 ∼ 15:00
胃がん検診
6 月 13 日(月)老人福祉センター 8:30 ∼ 10:00
【申 し 込 み】 6 月 8 日(水)まで
お うちごは ん 教室(要申込)
~ 料理の基本を学ぼう!~
赤ち ゃ ん 相 談
6 月 28 日(火) 東長島公民館
6 月 13 日
(月)海山総合支所別館 2 階けんこうの広場
【 時
間 】10:00 ∼ 11:30
6 月 15 日
(水)東長島公民館
【 時
間 】10:00 ∼ 11:00
※いずれも母子健康手帳をご持参ください。
。
感染症情報 (4 月18 日~ 5 月8 日分)
【 時
【 対
【 内
間 】 10:00 ∼ 12:00
象 】 20 歳 ∼ 40 歳 代 の 方( 託児 あります)
容 】「料理の基本のおはなし」と「からだ
にやさしい和食の調理」
【持 ち 物】 エプロン、三角巾
【申 し 込 み】 6 月 21 日(火)まで
☆基 本 を 学 んでヘルシーな お う
ちご は ん を 作 ろう!
紀北地区の感染症の動向をおしらせします。
※詳しくは「三重県感染症情報センター」のホーム―ページ
(http://www.kenkou.pref.mie.jp/kansenmenu.htm) をご覧ください。
4 0 0 m l 献血の お 願い
35
4/18 ∼ 4/24
30
4/25 ∼ 5/1
25
5/2 ∼ 5/8
20
6 月 3 日(金)
(株)大額 三重工場
役 場 本 庁
10:30 ∼ 12:30
14:30 ∼ 16:30
15
献血にご協力いただける方
10
・17 歳(女性 は 18 歳)∼ 69 歳の方
(65歳以上の方は 60歳 ∼ 64 歳の間に献血経験が
ある方)
・体重が男女とも 50 ㎏以上の方
5
突発性
発しん
マイコ
プラズマ
肺炎
感染症
胃腸炎
A群溶レン
菌咽頭炎
咽頭
結膜熱
インフル
エンザ
0
(人)
☆皆様のご協力をお願いします。
けんこうの広場に関する問い合わせ、申し込みは本庁福祉保健課地域保健係(℡46-3122)
または 海 山 総合支所福祉環境室福祉保健係(℡32-3904)までお願いします。
23
危 険 物 安全週間
6 月 5 日(日 )∼ 11 日(土 )
危険物の保安に対する意識の高揚と啓発を推進するた
め、毎年 6 月の第 2 週は危険物安全週間とされています。
全国的に危険物の火災・漏洩事故は依然として多く発
生しており、憂慮すべき状況が続いています。
特に、危険物の事故は、ひとたび発生すれば人的にも
経済的にも大きな被害に発展する場合が多くあり、安全
確保のために、施設などのハード面と人的な側面からの
保安体制の確保が必要不可欠です。
危険物を取り扱う事業所においては、ぜひこの機会に
「自主点検」
、「消火訓練」「保安研修」などの実施をお願
いします。
また、危険物取扱者免状の書き換えも 10 年ごとになっ
ていますので、確認をお願いします。
問い合わせ
三重紀北消防組合予防課 ℡22-2051
無料法律相談(予約制)
弁護士による無料法律相談を次のとおり開催
します。困り事、争い事の法律的なご相談をお
受けします。
※秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。
日程
時間
場所
10:30 ∼12:00
社会福祉会館
(東長島)
13:00 ∼14:00
6月
16 日
(木)
老人福祉センター
15:00 ∼17:30
(相賀)
※相談時間 は 1 名 30 分以内で、定員は各場所 5
名です。相談を希望される方は、前日までに
予約のご連絡をお願いします。
※紀北町を訴訟相手とする場合や相談内容が訴
訟中で、現在裁判所で審理中の場合、当事者
間に係争がある場合の双方同時の相談は原則
として利用できません。
【問い合わせ・申し込み】 本庁住民課住民係 ℡46-3117
行政・人権相談
労働
働保険
保 険(労災・雇用保険)
( 労災・雇用 保
の年度更新はお早めに
の年
度 更新はお早 めに
労働保険料(平成 27 年度確定・平成 28 年度概算)の
申告・納付期間は下記のとおりです。お忘れのないよう
お早めにお願いします。
期間 6 月 1 日(水)∼ 7 月 11 日(月)
年度更新集合受付会
日時 7 月 7 日(木)
・8 日(金)・11 日(月)
9:00 ∼ 16:00
場所 熊野労働基準監督署(熊野市)
尾鷲公共職業安定所(尾鷲市)
※労働保険の年度更新手続きは、電子申請でもできます。
詳しくは電子政府の総合窓口をご覧ください。
(http://www.e-gov.go.jp/)
問い合わせ
三重県労働局総務部労働保険徴収室 ℡059-226-2100
行政に対してのご意見や、家庭や学校、地域
社会などでの人権問題についてのご相談をお受
けします。
日時:6 月 1 日(水)
10:00 ∼ 12:00 老人福祉センター
13:30 ∼ 15:30 社会福祉会館
※秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。
【問い合わせ】 本庁住民課住民係 ℡46-3117
普通救命講習
心 肺 蘇 生法 とA ED の取り扱いを習って、もし
ものとき に備えましょう。
日時: 6 月 9 日(木)13:00 ∼ 16:00
場所: 紀伊長島消防署
※申し込みは前日までにお願いします。
※詳しくはお問い合わせください。
【問い合わせ・申し込み】 紀伊長島消防署 ℡47- 0001
こころの健康相談
日時・ 場所:ご相談に応じます。
対象:こころの健康に関する悩みを持つ方やご
家族
【問い合わせ・申し込み】 本庁福祉保健課地域保健係 ℡46-3122
24
6 月号
おしらせ
教 育相談会のご案内
尾鷲教育支援センター(あおさぎ教室)では、
臨床心理士による教育相談を行っています。
お子さんのことで困っていること、心配なこと
など、一人で悩みを抱えず、気軽にご相談ください。
ご本人(幼児・児童・生徒)、ご家族、教職員など、
子育てに関わっている方なら、どなたでも構いま
せん。
日時 6 月 30 日(木) 11:00 ∼ 17:00
場所 東長島公民館
相談員
教育相談員 中谷 洋祐 氏
臨床心理士 西澤 伸太郎 氏
臨床心理士 西嶋 雅樹 氏
※約 40 分∼ 50 分の個別無料相談です。定員にな
り次第締め切りますのでご了承ください。
問い合わせ・申し込み
尾鷲教育支援センター
(あおさぎ教室) ℡22-4433
子どもの人権 110 番
強化週間
平成 27 年中に法務省の人権擁護機関が救済手続
きを開始した人権侵犯事件数は、20,999 件で対前
年比 719 件(3.3%)減少していますが、学校にお
けるいじめ事案は、全体件数の 18.5%を占めてお
り、依然として高い水準にあります。
このような子どもをめぐる人権問題の解決を図
る取り組みを強化することを目的として、全国一
斉「子どもの人権 110 番」強化週間を実施します。
期間 6 月 27 日(月)∼ 7 月 3 日(日)
8:30 ∼ 19:00
(土・日曜日は 10:00 ∼ 17:00)
相談番号
「子どもの人権 110 番」0120-007-110
(全国共通・無料)
問い合わせ
津地方法務局人権擁護課 ℡059-228-4193
平成 28 年度教科書展示会
学校で使われている教科書に関する理解を深め
ていただくため、教科書展示会を開催します。
日時 6 月 17 日(金)∼ 7 月 2 日(土)
10:00 ∼ 17:00
場所 紀北教育会館1階大ホール(相賀)
問い合わせ
教育委員会本庁学校教育課学校教育係 ℡46-3124
水稲共済加入の皆様へ
掛け金の納期限は 6 月 30 日(木)です!
平成 28 年度水稲共済について、掛け金の納入期
限は 6 月 30 日(木)です。納付書などが届きまし
たら、内容をご確認のうえ、納期限までに納めて
ください。
内容に変更のある場合はお問い合わせください。
問い合わせ
東紀州農業共済事務組合紀北支所 ℡33-0147
25
19
不法電波はいけません!
電波利用環境保護周知啓発強化期間
6 月 1 日(水)∼ 10 日(金)
◆無線機器の利用には「技適マーク」
の確認を!
◆電波の利用には、原則、免許が必
要!
【技適マーク】
◆外国規格の無線機器は国内では使
用不可!
問い合わせ
総務省東海総合通信局
(不法無線局の相談) ℡052-971-9107
(テレビなどの受信障害の相談) ℡052-971-9648
満1歳
日 ま でに 本 庁 企 画 課 広 報 係 ま
2016.6
No.128
掲 載 希 望 の 方 は 、誕 生 月 の 前 月 の
で お 申 し 込 み く だ さい。
10
﹁ に じいろ スマイル ﹂のコー ナ ー に
笑顔
( 平成 28 年 5 月 1 日現在 )
■人口:16,783 人 ■世帯数:8,218 世帯
■男:7,895 人 / 女:8,888 人
きらと
いつき
関下 一 輝 くん
平成 27 年 6 月 9 日
食いしん坊いっ くん★
いっぱい食べて 元気に大きくな ってね! み んな の宝物です。
<船津>竜二・佳 奈さん
あんじゅ
ちゃん
鈴木 愛姫
平成 27 年 6 月 29 日
あ んちゃ ん、パパ・ママ を 選んで生ま れて きて
く れてありが とう
お姉ちゃん、お兄ちゃ んと仲良く して いってね♡
<長島>良 臣・志麻さ ん
中村 輝人 くん
平成 27 年 6 月 1 日
さ す が末っ子や ん ち ゃ な 輝人!
元気よ く大 き く な って ね!
<東長島> 宜王・章子 さん
ま ゆ の
川口 真 結乃 ちゃん
平成 27 年 6 月 4 日
食べること と お 散歩が す き な まゆ のです。
こ れから も元気に大 きくなって ね
<相賀>雄 也・久美子 さん
〒519-3292 三 重 県 北 牟 婁 郡 紀 北 町 東 長 島 7 6 9 番 地 1
( 直 通 )T E L 0 5 9 7 ( 4 6 ) 3 1 1 3 (直
) A X 0 5 9 7( 4 7 )5 9 0 8
通 F
役場本庁玄関ロビーにご注目ください!
現在、役場本庁玄関ロビーで、スポーツや文化活動で顕著な成績を収められた方を紹介しています。
今後も町民の皆様の素晴らしい活躍を伝えていきますので、身近に下記の条件を満たす方がいましたら生涯学習課までご
連絡ください。
県大会優勝
東海大会 3 位以上
全国大会 8 位入賞以上
※いずれも地区または県・各ブロックの予選を経て勝ち上がる
か、選考により県代表として出場する大会に限ります。
問い合わせ
教育委員会本庁生涯学習課スポーツ振興係 ℡46-3125
26