自分を変えるちょっとしたこと

––
自分を変えるちょっとしたこと
葛西 龍
【レポートのタイトルを入れて下さい】
・著作権について
本冊子並びに本冊子の表記は、著作権法で保護されている著作物です。
本冊子の著作権は発行者にあります。
本冊子の使用に関して、以下の点を十分ご留意ください。
・使用承諾に関する契約
本契約は、本冊子を持つ個人・法人(以下甲)と発行者(以下乙)との間での
契約です。
本冊子を甲が受理し開封したことにより、以下の契約に同意したことになりま
す。
第1条
本契約の目的
乙が本冊子に含まれる情報を、本契約に基づき甲がしようする権利を承諾する
ものです。
ただし、使用は非独占的なものに限られます。
第2条
禁止事項
本冊子に含まれる一切の情報は、著作権法によって保護されます。本冊子
に含まれる情報を、甲は乙の書面による事前許可なくして出版・講演活動およ
びメディア配信などによって一般公開することを禁じます。また、電子メディ
アによる配信等によって一般公開することを禁じています。特に当ファ
イルを 第三者に渡すことは厳しく禁じます。甲は自らの所属する会社や組
織においてのみ、本冊子に含まれる情報を使用できるものとします。
第3条
損害賠償
甲が本契約の二条に反し、乙に損害が生じた場合には、乙は甲に対し違約金を請
求する権利を有するものとします。
第4条
契約の解除
甲が本契約に反したと乙が判断した場合は、乙は使用承諾に関する契約を解除
することができるものとします。
第5条
免責事項
本冊子に含まれる情報の使用責任の一切は甲にあり、この情報により甲に損害
が生じても、乙は一切の責任を問われません。
- 2–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
目次
ありがとうございます! 4
自分を変えるちょっとしたこと
1 通勤・通学路を変える 5
2 トイレを綺麗にする 9
3 笑顔で挨拶をする 14
4 靴を磨く 19
5 毎日、いらないものを最低1つ捨てる 23
6 募金する 28
7 1日1善 31
8 とりあえず笑顔 35
9 とりあえず感謝 37
10 良かったこと日記 39
11 「運がいい」と言葉にする 42
12 テレビを見る時間を減らす 45
13 寝る前にポジティブな言葉を言う(思う) 48
14 夢日記をつける 50
15 朝、目覚めたらポジティブな言葉を言う(思う) 53
16 毎日 10 分、瞑想をする 55
17 拾った硬貨を募金する 57
18 ちょっとした躊躇を乗り越える 59
改めて、ありがとうございます! 61
- 3–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
ありがとうございます!
これは、私からのほんのささいなお礼です。
18 日間にわたって、
毎日、私のメルマガを読んでくださって、
本当に、本当に、
ありがとうございます!
ほんのささいなお礼ですが、
今までの 18 日分のメルマガをまとめた、
こちらの電子冊子を
プレゼントします。
順番じゃなくて、
何から始めてもいいです。
私のメルマガを読んでくださっているあなたが、
ここに書かれたことをやることで、
少しでも良いことがあったり、
少しでも良い方向へ向かえたら、
何より嬉しいです。
メルマガの 1 日目から、
18 日めまでを、
ただたんに、まとめただけの冊子ですが、
読み返すことで、
見過ごしていたことを見つけたり、
新たに何かの気づきがあるかもしれません。
では、ごゆっくりどうぞ。
- 4–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
自分を変えるちょっとしたこと
(1)通勤・通学路を変える
【自分を変えるための、ちょっとしたこと】
をテーマに、しばらく配信します。
私のメルマガは、徐々に、深い内容になるようにしていますので、
簡単だ、もう知ってる、
と思う内容でも、毎回、ちゃんと読むことで、
これってこんなことだったんだ。
という気付きが得られるかもしれません。
ただし、きちんと行動に移していなければ、
きっと、ちょっとも変わりませんよね。
いや、本当に、行動しなければ、何も変わりません。
その点だけは、注意して下さい。
今回からお伝えすることの中で、1つでも継続できなければ、
自分を変えようと思うことは、あきらめたほうがいいです。
本気で変わりたいと思っていないということですし、
心のどこか、脳みその片すみで、
「今の自分が心地いい」
- 5–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
という、脳みそのささやきに負けているということです。
厳しい言葉ですが、本当にそうなんです。
本気で変わる!
まずは、決心して下さい。
覚悟を決めて下さい!!
本屋には多くの自己啓発本・潜在意識活用法、
開運法の本が並んでいますよね。
「よし、自分は変わる!」
そう意気込んで、本を買い、読み終わり、
「これで自分は変われる!」
と思い、書かれている内容を行動に移す。
数日後……
あれやこれやと、自分で自分に言い訳をして、
「すいません、けっきょく、できませんでした」
そんな方のために、変わるためのきっかけづくりになれば。
そう思って、簡単だけれども、深い意味があることを、
しばらくの間、配信します。
というわけで、
- 6–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
「自分を変えるちょっとしたこと その1」
通勤・通学路を変える
いつも同じ道で通勤・通学しているのなら、明日から、道を一本ずら
すとか、
余裕があるのなら、少し遠回りしてみるとかして下さい。
人は、というか、脳みそは、苦労や苦痛を嫌います。
そのために、すべてのことに「慣れよう」とするんです。
そして「慣れる」と、考えなくなります。
結果、慣れたことは、刺激にならず、
変化にも気づかなくなります。
変化に気づかなくなると、チャンスにも気づかなくなります。
慣れてしまうと、脳みそはそれが心地いい状態ですから、
他を見なくなります。
というか、見ても見ないふりをするんです。
いつもの通勤・通学路で、
「あれ?この店、いつからあるんだ?いつオープンしたんだ?」
「この家の屋根って、こんな色だったっけ?」
っていうこと、ありませんか?
まさに、脳みそにやられていたってことです。
で、通勤・通学路を変えることで、
いつもと違う風景を見るようにするんです。
できれば、少しだけでも、いつもよりも早く通勤・通学に出て、
いつもと違う風景を見てください。
- 7–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
そして、無理矢理でもいいので、
「ここにこんなのがあったんだ」
と、店でも家でも、景色でもいいので、発見して下さい。
明日、行きで右に一本ずれたら、帰りは反対に一本ずれるとか。
これ、今までと違うものを見る訓練になります。
考え方も同じなんです。
考え方にも、人それぞれの癖があります。
そして、体を使って、新しい発見をしたり、新しい経験をすると、
考え方にも影響が起きるんです。
騙されたと思って、やってみてください。
- 8–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(2)トイレを綺麗にする
自分を変えるちょっとしたことの2回目です。
自己啓発本や開運本、
潜在意識や引き寄せの法則、
これらの本を読んだことがあるのなら、
「これ、知ってる」
と思うかもしれません。
「で、知ってるだけで、やってないとか言いませんか?」
もしくは
「やってみたけど、もうやってないとか言いませんか?」
これ、じつは、
あなたがあなた自身の脳みそに騙されてるってことなんです。
これも、読んだことありませんか?
「脳は現状維持しようとする」
幸せになりたい、豊かになりたい、夢を叶えたい、
こう思っても、
心の底から望んでいると思っても、
「脳は、今のあなたの状態、状況を維持しようとします」
脳にとって、変化は負担・負荷なんです。
たいして考えなくてもいい、無理しなくていい、頑張らなくていい、
そんな状況が、脳にとっては心地いいんです。
生命を維持することが、脳の使命ですから、
- 9–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
なるべく負担・負荷は避けたいんですね。
でも、それだと、あなたは一生、今のまま。
性格も、人生も、収入も、人間関係も、何もかもが今のままです。
……
それでいいのなら、このメルマガは、今すぐ解除して下さい。
だって、読む必要なんてありませんよね?
時間の無駄です。
自分を変えたい、人生を変えたい。
そう思う方だけ、このメルマガを読んでくれれば、それでいいんです。
無理して読んでくださいなんて言いません。
もっと、突っ込んだ内容のメルマガをお届けすることもできるのです
が、
それは、今後、もう少し後にします。
いきなり難しいことをやっても、それはそれで長続きしませんし。
明日からできる、今すぐできる、そんな簡単なことを、
まずはお伝えして、だんだんと深い内容にしていきます。
かといって、手抜きはしていません。
いまお届けしていることだって、
後につながる大事なことが詰まっているんです。
また、簡単なこととはいえ、
「なぜ、これで変わることができるのか?」
じつは、知らない人が多いんです。
どうすればいいのかはわかっていても、
なぜやったほうがいいのか、必要なのかはわかっていない。
-10–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
これが、継続できない理由の1つだと思って、
簡単ではありますが、解説も入れています。
前置きが長くなりました(汗)
さて、今日は、有名なあれです。
『トイレを綺麗にする』
これ、なんでだかわかってますか?
●トイレには神様がいるから。
これが一番有名な理由ですね。
トイレの神様と言っても、じつは何人(何神?)かいらっしゃるんで
す。
・密教と禅宗でいうところの、烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)
様
・中国に伝わる、紫姑神(しこしん)。
2つともいわれは違いますが、いずれにせよ、トイレにいらっしゃる
神。
日本には古来から、八百万の神という思想が根付いているので、
家だけではなく、この世のもの、あらゆるものに神が宿ると考えても、
トイレに神様がいるというのは、おかしくはありませんね。
つまりは、神様がいらっしゃる場所だから、綺麗にしましょう。
ということです。
しかも、烏枢沙摩明王様、紫姑神、どちらも、
-11–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
金銀財宝の神、財運の神とされています。
烏枢沙摩明王様は、不浄を火の力で清めてくださっています。
●人が嫌がることをする、人が気づかないことに気づくようになる
トイレ掃除って、まあ、お金のためだと思わなければ、
はじめは汚いし、できれば掃除したくないと思うかもしれません。
洋の東西を問わず、人が嫌がることをすると、因果応報の法則で、
良いことが返ってくると言われています。
あ、ここでいう人が嫌がることって、
いわゆる、人がなかなかやりたがらないことって意味です。
けっして、
公序良俗に反することではありません。
……わかっていただけますよね(汗)?
で、トイレ掃除を継続することで、
多くの人が避けていることをしているので、
多くの人が気づかないことに気づくようになるんです。
それが、アイデアやひらめきにつながり、
チャンスをつかみやすくなるんですね。
最終的には、これも金運・財運アップにつながる理由です。
トイレ掃除が良いというのは、西洋にもあります。
ある王族は、自分たちが泊まったホテルのトイレをピカピカにするそ
うです。
-12–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
しかも、素手で掃除して、磨いているそうです。
ですので、その王族が泊まった部屋は、チェックアウト後に
トイレを掃除する必要がないんです。
王族がトイレ掃除というのは、なかなか結びつきませんが、
トイレ掃除の重要性を示す、1つの例です。
北野武さんが、ずっとトイレ掃除を継続しているのも、
有名な話ですよね。
2、3回やったからよしとせず、
常にトイレを綺麗にする。
継続して掃除する。
トイレ掃除を習慣化しましょう。
-13–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(3)笑顔で挨拶をする
数年前にベストセラーになった、
『夢をかなえるゾウ』
原作を読んだり、ドラマを見たり、映画を見たり、
いずれかだと思いますが、
『書かれていたこと、覚えていますか?』
あの本には、私が今こうしてお届けしている、
簡単だけれども、深い意味があることをしましょうと
書いています。
現在は、文庫化もされているので、
もう一度読んでみるのもいいのではないでしょうか?
ただし、この本、物語形式で書かれていることもあって、
大事なことが書かれているのに、
物語に流されて、読み流してしまう危険性もあるんです。
物語として読みながら、1つ1つのことを理解していく。
これが注意点です。
物事の多く、すべてといってもいいのですが、
本当に大切なことって、
見えているけど見えないものなんです。
禅問答のようですが、
-14–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
じっさいそうなんですね。
愛や夢、勇気、これらは、目に見えるものではありません。
しかし、これらが詰まっている行動や言葉を
見たり聞いたりすることはできます。
「すごいなぁ」
で終わらずに、
愛には、こういう形もあるんだ。
夢を実現するには、こういう気持ちの持ち方が必要なんだ。
勇気って、こういうことなんだ。
と、一歩突っ込んで理解することで、
それが学びになり、成長につながります。
じっさいに人と接して、その人の言葉や行動から刺激を受けるのが
一番いいのですが、
私は読書もおすすめします。
小説・ビジネス書・ノンフィクション、なんでもいいです。
「おもしろかった」
「いまいちだった」
で終わらずに、その本から1つでも学びや気づきがあったら、
値段分の価値があったと思いましょう。
さて、今日の「自分を変えるちょっとしたこと」は、
『笑顔で挨拶をする』
-15–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
です。
「いやいや、子供じゃないんだから」
と思ったかもしれません。
で、笑顔で挨拶、してますか?
挨拶は、最低限のコミュニケーションです。
家族、職場、学校での一区切りの言動です。
朝におはようというのは、
「今日も1日、よろしくお願いします」
という意味がこもっています。
食事の時に、いただきますというのは、
料理を作ってくれたかたへの感謝だけではなく、
食材を作ってくれた方、加工してくれた方、販売してくれた方、
そして、
それらの食材が育つ環境に生まれたこと、
それらの食材を育てた、この地球への感謝、
これらすべての感謝が「いただきます」の一言に凝縮されているんで
す。
「お疲れ様でした」
相手への気遣い。
「ただいま」
無事に帰ってきた報告。
「おかえりなさい」
今日も一日ご苦労さまでした。
「おやすみ」
明日もよろしくお願いします。
-16–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
挨拶には、これらの意味がこもっているんです。
だから、挨拶をしっかりできる人とできない人には、
人としての差ができます。
これ以外の挨拶もありますし、
すべての挨拶を笑顔でするわけにもいきません。
臨機応変も必要ですが、
可能な挨拶は、すべて笑顔でしましょう。
それは、挨拶をする相手への気遣いでもあり、
その場を良くする、最も簡単なおまじないです。
人間関係がうまくいかない人は、
自分が、しっかりはっきり挨拶しているか見直してみてください。
照れくさくても、恥ずかしくても、
まずは家庭内で、
笑顔で「おはよう」と言い合うところからはじめてみてください。
続けていると、あの時はいったい何だったんだろうと思えるくらい、
家族内の関係が修復される家庭もあります。
自分を変えるには、
本や教材、セミナーや開運グッズなど、
お金をかけたほうがいいこともありますが、
お金をかけなくてもできることもあります。
それも、とても簡単な事で。
挨拶するのが難しい。
-17–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
それは、そう思っている方の気の持ちようです。
気持ちとは、まさに言葉そのもので、
「気」の「持ちよう」
なんです。
自分の気持ちが変われば、考えが変わり、考えが変われば、
行動と物事の見方が変わります。
結果として、自分が変われば、人生も世界も変わるんです。
「挨拶」
笑顔で、しっかりはっきり言いませんか?
-18–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(4)靴を磨く
『自分を変えるためのちょっとしたこと』第4回です。
今日は
「靴を磨く」
です。
これ前回のメルマガでお伝えした『夢をかなえるゾウ』の
最初の課題なんですね。
で、なんで靴を磨くことが、夢を叶えたり開運につながるのかという
と、
・いつも使っているものを大事にすることで、
長持ちさせる。
つまり、物を大事にすることで、節約につながる。
ってことだけじゃありません。
じつは、靴じゃなくてもいいんです。
ただ、靴のほうが、より実感を込めやすいからなんです。
どういうことかというと、
靴は、いつも、あなたが外出するときに、あなたの足を守り、
あなたが歩いたり走ったりするときに、支えてくれていますよね?
そうやって、雨の日も風の日も、雪の日も、あなたを守り、支えてくれ
ている
靴に、
-19–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
「いつもありがとう」
という気持ちを込めて、丁寧に磨くんです。
そう、大切なのは、
大事にすることと、それ以上に「感謝」することなんです。
靴じゃなくてもいいと言ったのは、いつも使うものは、靴以外でも、
パソコンだったり、ボールペンだったり、
カバンだったり、財布だったりするわけです。
本来であれば、それらすべてに感謝の気持ちを持つのがいいのですが
それだと、正直、面倒ですよね。
一番よく使うものか、
靴。
これがやはり、とっかかりとして、やりやすいのではないでしょう
か?
自己啓発本を読むと、ちょいちょい見かけるのが、
「普段使うものほど、高いものを使うようにする」
という言葉です。
これも、高いものは機能もいいし、長持ちするからではないんですね。
安いものよりも、ちょっと無理して買った高いもののほうが、
「大事に使うし、感謝の気持ちを持ちやすいから」
なんです。
そうじゃありませんか?
百均で買ったボールペンより、
-20–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
1000 円で買ったボールペンの方を、大事に使いますよね?
普段使わないで、大事な書類を書くときだけ使うように保管するかも
しれませんが、
それは本末転倒です。
道具は、使うためにあります。
使われてなんぼなんです。
大事に使うか、粗末に扱うか、
けっきょくは、使う側の私たちの気の持ちようなんです。
靴だって同じです。
高けりゃいいってものでもありませんが、
高くて、自分の足に合う靴は、
ちゃんと手入れをすれば、長く履くことができますし、
足・脚への負担も軽減してくれます。
足元を見られるという言葉がありますが、
どれだけおしゃれに着飾っても、
どれだけびっしりきめても、
靴が汚れていたり、傷ついていては、
見る人が見れば、
「残念な人」
と思われます。
やたら高いものを買う必要はありません。
今の自分にとって、
「これ、ちょっと高くない?」
くらいの靴を買って、感謝の気持ちで、大切に扱ってみてはいかがで
しょうか?
「感謝」
-21–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
この気持ちは、自己啓発にも、潜在意識の活用にも、開運にも、
多くのことで
「大事な気持ちのひとつ」
として、取り上げられています。
-22–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(5)毎日、いらないものを最低1つ捨てる
これまで送った「自分を変えるちょっとしたこと」の中で、
継続して実行できること、ありましたか?
そして、継続して実行していますか?
いきなり大きく変わるには、
大きく変わるための意志とエネルギーが必要です。
でも、ちょっとしたことなら、
必要な意志力もエネルギーも少なくてすみます。
そして、そのちょっとした変化が習慣になったとき、
あなたは、以前のあなたとはちょっとだけ変化しています。
そうですよね?
これまでやっていなかったことが、
新しく習慣化したんですから、
大なり小なり、変化です。
1つのことが、それほど意識しなくてもできるようになったら、
また新たに何かを加えて下さい。
同時に2つ、3つとできる人は、どうぞ、どんどんやって下さい。
焦らず、確実にやっていきましょう。
では、今日は「自分を変えるちょっとしたこと」の 5 回目です。
-23–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
今日は、
「毎日、いらないものを最低1つ捨てる」
です。
そう、言ってみれば断捨離です。
この断捨離。
本を読むと、一気にやりたくなるんですよね。
テレビでも、一気にやっている映像が流れましたし。
でもね、これこそまさに、
大きな決意とエネルギーが必要です。
休日を1日費やしても、終わらないかもしれません。
だったら、無理せず、毎日、ちょっとずつ捨てていきましょう。
ということです。
とはいえ、大きなものは無理なので、
・必要ないレシートや領収書
・なんだかよくわからないメモ
・小物入れに入れっぱなしで、使わないもの
これらがいいでしょう。
これ、続けているうちに、いらないものがけっこう見えてくるんです。
そして、続けているうちに、はじめは、紙くずとかだけだったのが、
やがて、
「よし、次の休日は、この中の物を片づけよう!」
って気持ちになってきます。
-24–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
そうなったら、自分に変化が訪れていると思って下さい。
ありますよ~
いらないもの。
ただし、ここでおすすめの方法が1つ。
本や小物、家電も含めて、
「いらないものの中には、売れるものもあります」
リサイクルショップに持っていくのもいいですが、
ここは、あとひとつ気合を入れて、
ヤフオクや Amazon に出品してみましょう。
リサイクルショップは、自店の利益も考えて、
安く買い取ります。
それならいっそ、オークションや Amazon のマーケットプレイスに
出品して、
リサイクルショップに売るよりも、高く買ってもらいましょう。
値段の付け方は、
オークションサイトで同じものが売っていれば、
その価格を参考にしてもいいですし、
リサイクルショップに行って、売値を見て、
それよりも安い価格をつけるのも手です。
暖房器具なら、
晩秋~初冬がよく売れます。
このように、売るものが季節物の場合は、タイミングも必要ですけど。
それで、オークションで売れなかったものは、
改めてリサイクルショップに持っていけば、
二束三文ではありますが、たいていは買い取ってくれます。
-25–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
「二束三文なら、面倒」
と思うかもしれませんが、ある程度の数があれば、
0円で捨てるよりは、ましですよね?
とりあえず、往復の交通費以上で売れれば、
たとえ1円の利益であったとしても、
ゼロよりはいいと思いませんか?
さて、モノはこれでいいとして、
モノではないものの断捨離です。
嫌な思い出。
恥ずかしい記憶。
失くしたいものがあると思います。
紙に書いて、手で細かく破って捨てる。
このような方法もありますが、
私は、おすすめしません。
なぜなら、いい思い出も良くない思い出も、
すべてひっくるめて、今のあなただからです。
では、良くない思い出をどうするか?
良くない思い出を1つ、紙に書いて下さい。
そうしたら、
いいですか?
ここからが大事ですよ。
「その思い出から、何を学んだか」
「その思い出があるおかげで、自分はどんな成長をとげることができ
たか」
-26–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
これを、良くない思い出の下に書いてください。
そんなのないっ!
ただただ嫌なだけだ!
って思わずに、
さあ、目を閉じて、大きく深呼吸をして、
もう一度、書いていることを見ましょう。
必ず、気づいていない、学びや成長が、そこにあります。
だって、そんな思い出がありながら、
今、あなたは生きているんですから。
それは、その思い出を乗り越えているってことです。
無理矢理でもいいです。
何かしら、書きましょう。
ふと浮かんだことが、いがいとそれかもしれませんよ。
それを書いたら、
最後に、
「ありがとう」
と書いて下さい。
これで、あなたのその思い出は、
あなたの良くない思い出から、
今のあなたに必要だった事柄に変わりました。
ぜひ、やってみてください。
-27–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(6)募金する
今日の自分を変えるちょっとしたことは、
「募金する」です。
「いやいや、私のほうが募金してほしいんですけど」
……
正直、私もそう思います。
しかし、ここはそんな気持ちを捨てて、ちょっとでもいいから募金し
ましょう。
コンビニのレジで、おつりを募金する。
赤い羽根や緑の羽根の共同募金。
24 時間やっているテレビ。
各種サイトでのポイントでの募金。
などなど、
募金って、けっこう簡単にできます。
私は、インターネットのサイトで貯めているポイントのうち、
家電メーカーとポイントサイトで貯めたものは、基本寄付にまわして
います。
コンビニで買物をした時の、1 円単位のおつりも募金箱に入れていま
す。
-28–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
でね、募金した時に、
「自分、今いいコトしたなぁ」
ッて思うことに罪悪感を感じたり、
偽善だって思うかもしれません。
それならそれでもいいんです。
あなたがどう思おうが、あなたが募金したお金は、
巡り巡って、この世界のどこかの誰かを助けたり、
どこかの自然を守ったり、
どこかの動物を守ったり、
そういうことに使われるんですから。
ナポレオン・ヒル、カーネギーなど、
成功法則の有名人たちは、
自分が貧乏な時から募金をしていたそうです。
これって、どういうことかというと、
お金はまわりもの。
今、自分が持っているお金は、何らかの原因があって、
たまたま自分の元にある。
そして、世界には様々な原因で、
今の自分よりも困っている人や苦しんでいる人がいる。
だから、ほんの少しだけれど、自分が手助けできれば。
という思いからなんです。
-29–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
これ、生きていくこと、そして仕事の基本なんです。
困ったときはお互いさま。
おかげさまで、私たちは生きています。
仕事も、その商品が欲しい、または、
その商品に価値を感じる人が買います。
商品を買う。
これはただ単にお金を払うことですが、
じつは、お金と商品・サービスを交換しているんですね。
ただ欲しいだけではなく、
あなたも経験があると思いますが、
困っている、悩んでいる、
こういうものを解決してくれるものもありますよね。
わかりやすいところでは、市販薬や病院。
何かを解決したくて、本を買うこともあります。
これは、その悩みや苦しみを解決したい、解決してあげたい、
そう思った人が開発して、商品やサービスにしたものです。
募金するだけで、ここまでのことにつながります。
たとえば、コンビニで買物をして、
おつりが 158 円だったら、
全額でもいいですし、58 円でもいいです。
8 円でもいいし、5 円でも 3 円でもいいです。
ぜひ、募金して、どこかの誰かを助けてあげて下さい。
-30–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(7)一日一善
今日のじぶんをかえるちょっとしたことは、
「一日一善」
別に1つじゃなくて、いくつやってもいんですが、
とにかく一日に、自分以外の人を助けることを、
1つだけやりましょうということです。
以前、このメルマガでお伝えした、
「募金をする」
ともつながりますが、
良いことをすれば、回り回って自分に返ってきます。
募金をしたからといって、
お金が返ってくるわけではないのですが
(正直、お金で返ってきて欲しいですよね)、
視点を変えると、
・電車やバスで席を譲った。
・自分のあとに入ってくる人のために、ドアを支えた。
・道に迷っている人に道案内をした。
と、お金以外のことをした結果、お金が入ってくるかもしれません。
他にも、
人間関係が良くなるかもしれないし、
滞っていたことが、流れ始めるかもしれない。
とにかく、良いことは良いことで返ってくる。
-31–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
逆に、良くないことをすれば、良くないことが返ってくる。
まさに『因果応報』です。
これ、なぜ?と聞かれても、じつは答えられません。
科学的証明がされていませんから。
ただ、私が思うに、
『原因と結果の法則』
が働くんだと思います。
あなたが、なにか良いことをした。
それは「良いことをした」という原因を作っています。
また「良いことをした」あなたの波動が、
それを受け取った人や物に影響を与える。
すぐにかもしれないし、数十年後かもしれないけれど、
あなたの良いことをした波動を受け取った人やものが、
時間と時空を越えて、返ってくる。
こういう発想は、
オカルトじみているし、スピリチュアルに偏りすぎだと思いますが、
今の私では、ここまでが限界です。
しかし、潜在意識において、
『マスターマインド』
という言葉が取り上げられることがありますが、
これは、
「同じ思い・考えを持った人」
このような人が集まって、
「思い・夢・目標を、一緒に実現する」
-32–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
ことです。
そしてこれは、
「あなたが、具体的に詳細に、エネルギーを強く」
思えば思うほど、
時間と時空を越えて、誰かに届くものだと言われています。
類は友を呼ぶ。
まさに、そのとおりです。
あなたが放つ波動に合った人が引き寄せられる。
あなたが放つ波動に合ったモノが引き寄せられる。
良いことをする人には、良いことが。
良くないことをする人には、良くないことが。
どうせなら、
良いことをして、良いつながり・モノゴトを引き寄せたいですよね。
下心?
あってもいいんです。
「今やったことは、いつか何倍、何十倍になって返ってくる」
そう思いながらでもいいんです。
このメルマガでお伝えしていること、
すべて、初めは下心ありでもやりましょう。
「まずは形から入る」
やらないよりはやったほうがいいんですから。
理論理屈は、やりながら学んだり探したりすればいい。
-33–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
だって、私がお伝えしていること、
「基本的に、お金はかかりません」
ただで、やるだけで、良いことが起こる。
良いことが返ってくる。
……
どうですか?
やったほうがいいとおもいませんか?
-34–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(8)とりあえず笑う、とりあえず笑顔
今日の、自分を変えるちょっとしたことは、
「とりあえず笑顔、笑う」
これも、多くの本を読めば読むほど、
「あ、これにも書いている」
っていうことです。
ですが、
あなたは笑顔ですか?
大声で笑ったのっていつですか?
笑うことによって、得られるメリットって、けっこうあるんです。
・ストレス解消
・記憶力増強
・小顔効果
・NK 細胞を抑制
・ダイエット効果
・アンチエイジング
などなど、多数。
「笑う門には福来たる」
これ、本当なんです。
で、
「作り笑い」
これはどうなのか?
-35–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
じつは、作り笑いでも、同様の効果が得られます。
いつも笑顔でいる人は、ハツラツとした印象を与えますし、
いつも微笑んでいる人は、安心を与えますよね。
これは、ミラー効果と言って、
笑顔の人を見ると、こっちも嬉しくなる、楽しくなる。
それが、脳内でエンドルフィンを出すことにつながるからなんです。
また、笑顔でいることで、
脳の働きが変わるので、
ネガティブなことをポジティブに考えることができるようになりま
す。
自分の失敗談を、笑い話にして話せる人がそうです。
で、こういう人って、お金があるなしにかかわらず、
幸せそうですよね。
楽しそうですよね。
羨ましいと思っているのなら、
今日から、
いや、今から、
「とりあえず笑う、とりあえず笑顔」
やってみませんか?
-36–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(9)とりあえず感謝
今日の自分を変えるちょっとしたことは、
「とりあえず感謝」
です。
昨日は「とりあえず笑顔」でしたね。
「とりあえず感謝」
これは、嘘でもいいから感謝しましょうということです。
笑顔も感謝も、
今までお伝えしてきたことも、
すべて、下心があっても、形から入ることを書いています。
なぜかというと、
形から入って、それをちゃんと毎日継続することで、
ある日ふと気づく時がきます。
「あれ?下心なんてどっかに行っちゃって、
普通にやってる」
ってね。
-37–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
こうなったら、こっちのものです。
「感謝する」
これって、誰から親切を受けたとき、プレゼントをもらった時は当然
で、
じつはけっこう深いものがあるんです。
そんなわけで、
このメルマガを読んでいるのは、あなただけではないので、
誰にでも、わかりやすく伝わるようにと思い、
今回、この「感謝する」ことについて、
レポートを書きました。
もちろん、無料でプレゼントします。
ダウンロードはこちら(メルマガ・ブログでダウンロードしていたら、
同じものですので、不要です)
→ http://secretdoor.biz/firstwp/r/kanshapdf
こちらのレポートを読むには、Adobe Acrobat Reader(C)が必要です
または、PDF ファイルを読むためのソフトが必要です。
Android のスマホ・タブレットには、標準でインストールされている
可能性が高いです。
不安な方は、こちらからダウンロード後、インストールして下さい。
ちなみに、Adobe 社は、パソコンに少しでも詳しい方なら、誰もが知っ
ている、
世界的な企業です(フォトショップ等を販売してます)。
Adobe Acrobat Reader ダウンロードはこちら
→ http://get.adobe.com/jp/reader/
画面でもいいですし、スマホやタブレットでもいいですし、
印刷してもかまいませんので、
じっくり読んで下さい。
-38–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(10)良かったこと日記をつける
今日の自分を変えるちょっとしたことは、
「良かったこと日記をつける」です。
毎晩、その日、良かったと思えることを書くだけです。
ただし、何かプレゼントされたとか、学校や仕事で褒められた。
こういうことばかりではありません。
・店を出るときに、向こうから店に入ろうとしている人がいて、
その人がドアを開けて先に出してくれた。
・エレベーターから降りようとした時に、ボタンに近い人が、
ボタンを押したまま、先に降ろしてくれた。
・猫が近寄ってきて、遊んでほしいと擦り寄ってきた。
・子供と目があったら、子供が笑顔になった。
・失くしたと思っていたものが見つかった。
なんでもいいんです。
自分にとって、何かなかったとしても、
学校のクラスメートや職場の人になにか良いことがあったとか、
上記に書いたようなことを見かけたとか。
バスや電車で、高齢の方に、高校生が席を譲っていた。
こういうのでもいいんです。
とにかく、良かったことを、毎日毎日書き続けましょう。
で、なぜこれが良いのかというと、
-39–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
自分が 1 日の間で見た、聞いたことの中で、
良かったことを書くという行為は、
この世界の良い面を見ることにつながるからです。
ニュースや週刊誌を見たり読んだりしていると、
戦争、経済の先行き、暴力や陰謀、
世界はこれらで埋め尽くされているような思いになってしまいます。
本当は、あなたの身近には、小さくとも良いこと、美しいことが
たくさん起こっているのに……。
ふと見た空が、綺麗だった。
これでもいいんです。
世界は、ほとんどの人が思っているほど、
良くないことで覆い尽くされているものではありません。
入ってくる情報が、ネガティブな事のほうが多いため、
そう思わされているだけなんです。
不安商法という言葉をご存知でしょうか?
「このままでは、あなたには良くないことがありますよ」
「このままでは、あなたの将来は暗いですよ」
「このままでは、あなたの健康は守られませんよ」
「このままでは、あなたは将来、年金すら受け取れませんよ」
このような言葉で、まずは不安に陥りさせ、
次に、
「ですから、これを買えば、安心です」
と、商品を買ってもらう。
-40–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
いわば、ものを売るためのテクニックのひとつです。
なぜか、テレビ・新聞・雑誌、これらの報道は、
この不安商法に近いんです。
そう思いませんか?
やたらと、良くないニュースばかり報道しますよね。
人は他人の不幸が好きだから。
まるで、そう決めつけているかのようです。
そして、そう思わせようとしているかのようです。
私たちは、そんなところから抜け出しましょう。
繰り返します。
世界は、あなたが思っているよりもはるかに、
良いことで埋め尽くされています。
今日の良かったこと日記。
ぜひ、毎日1つだけでもいいので、つけて下さい。
-41–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(11)私は運がいいと言う
今日の、自分を変えるちょっとしたことは、
「私は(僕は・俺は・自分は)運がいい」と言う。
です。
と書くと、
「いや、今まで色んな本に書いてたし、やってみたけど、
ぜんっぜんそんなこと感じなかったんだけど」
という人もいるかもしれません。
最初に言っておきますが、
「運がいい」と毎日何回も言ったところで、
宝くじや懸賞が当たるわけではありません。
あしからず。
では、どういうことが起きるのかというと、
【ポジティブになれる】
つまり、何事にも前向きになれるんです。
また、今まで見過ごしてきたこと、
見ているようで見えていなかったこと。
聞いているようで聞こえていなかったこと。
-42–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
これらに気づくようになり、
チャンスを見つけやすくなります。
たとえば、今のあなたにとって厳しいこと、難しいことが
起こったり、任されたりしたとします。
その時に、
「こんなの無理だよ~」
と思っていたとしたら、
「運がいい」
と言い続けると、
「これを乗り越えるにはどうしたらいいんだろう」
と、前向きに考えることができるようになります。
これって、仕事であってもチャンスですが、
それ以上に、
●あなたが人間として成長できるチャンス
でもあるんです。
また、
「運がいい」と言い続けることによって、
潜在意識が変わり、
あなたが放つ波動も変わります。
波動が変わることで、
本当に運がいい人との出会いがあったり、
本当にクジや懸賞に当たったりするようになります。
でも、これらを前提に「運がいい」と言っても、
これらが叶わないってところがミソです。
-43–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
形からでもいいので、
「私は運がいい」
って、
できれば声に出して、
隙さえあれば、どこであっても何時であっても、
言ってみて、かつ、継続してみてください。
-44–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(12) テレビを見る時間を減らす
今日の自分を変えるちょっとしたことは
「テレビを見る時間を減らす」
です。
いっそ「テレビを見ない」にしようかと思ったんですが、
私もまったく見ないわけではないので(汗)
なぜテレビを見る時間を減らしたほうがいいのかと言えば、
まずは単純な理由として、
・いらない情報が多すぎる
これです。
本来、CM なんていらないんです。
あれって、企業が「お願い、これ買って」って流してるものですから。
そのために、テレビ局に広告費を払っているんです。
テレビ局側も、広告費が入らないと、番組を作れない。
さらに、番組は番組で、提供側に配慮しなければいけない。
そして、番組と CM を見ているあなたは、
CM を無意識に見て、
「あ、これいいかも」
と思って、
「これ欲しい」
-45–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
って思います。
その時に欲しいと思わなくても、
スーパーやコンビニに買い物に行った時に、
CM でみた商品があれば、
「買ってみようかな」
なんて思って、欲しくもないのに
「とりあえず」で買ってしまったりします。
また、CM っていうのは、
「これを買えば、こんな生活ができますよ」
「こんな人生を歩めますよ」
「こんな気持になれますよ」
っていうのを、見せているんですね。
何度も見ているうちに、
●あなたの本当の夢や目標がすり替わってしまう
こんなことが起きます。
一軒家。
欲しいですか?
何で欲しいんですか?
賃貸マンションじゃ駄目ですか?
ローン、払っていけますか?
払える理由、無理やり作っていませんか?
車。
欲しいですか?
何で欲しいんですか?
-46–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
便利だからですか?
車に年間、どのくらいお金を使っていますか?
税金、ガソリン、その他の維持費。
あなたの夢・目標、
本当にそれでいいんですか?
それ、テレビや雑誌、インターネット、スマホ、
両親、学校の先生、友人・知人、
色んなモノや、色んな人から受けた影響じゃありませんか?
子供の頃、なりたかったものは何ですか?
中学生の時になりたかったものは何ですか?
高校生の時になりたかったものは何ですか?
時間さえあればやりたいことは?
時間があればやっていることは?
一度やったら時間を忘れてやり続けていることは?
好きな本のジャンルは?
好きな映画のジャンルは?
好きな歌手は?
好きな歌は?
以前から、なんか気になるものは?
あなたが本当に望んでいることは、
じつはこれらの中にあります。
世間体や常識を気にしていては叶わないことかもしれません。
本来の自分の夢や目標を確認するためにも、
まず手始めに、
テレビを見る時間を減らしてみてください。
-47–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(13)寝る前にポジティブなことを言う
今日の自分を変えるちょっとしたことは
「寝る前にポジティブな言葉を言う(思う)」
または
「寝る前に明るい未来を想像する」
です。
睡眠というのは、
・体力を回復する。
・脳内のあらゆる情報を整理する。
この2つが、最も知られている効能です。
睡眠には、さらに、
・潜在意識と無意識に自分の状態・思いを落としこむ。
という作用もあります。
ベッドや布団に入って、
読書をしたり、音楽を聴いたり、スマホをいじったり、
まあ、眠くなるまでいろいろとやる方もいると思いますが、
眠りが訪れてきたら、それらの作業は一切やめて、
「今日は終わった。明日はいいことあるぞ」
「明日は素晴らしい 1 日になります」
と、眠りに落ちる直前に『ぼんやり』思うのがいいです。
ここで、はりきって思ってしまうと、顕在意識が働いて、
さらに、眠気がなくなってしまうこともあるので、
あくまでも『ぼんやり』と、心地いいくらいで思いましょう。
他にも、自分の夢がかなった状況を思い浮かべたり、
夢が叶ったあとの生活を思い浮かべるのもいいですね。
-48–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
こうして眠りに落ちる直前に思い浮かべたもの、思った言葉が、
眠っている間に潜在意識、無意識に入っていきます。
続けることで、いつの間にか、ポジティブになったり、
前向きになったり、
いわゆる引き寄せが働くようになります。
ということは、寝る前は、ミステリやオカルト、
良くないニュース、
これらは読まない、見ないほうがいいです。
人の死に関することが、潜在意識・無意識に入ってしまいますから。
マーフィーの法則がありますが、
私はこれは、寝る前に、寝る直前にやることをおすすめします。
理由は上記に書きましたが、
寝ている時に流していても、
睡眠中は外界からの音は遮断するようになっていますし、
脳内で違うことに変換してしまうこともあります。
このメルマガを読んでくださっている方なら、
寝る前は、潜在意識に関することや、引き寄せの法則、
自己啓発本などを読むのもいいでしょう。
-49–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(14)夢日記をつける
今日の、自分を変えるちょっとしたことは
「夢日記をつける」
です。
前回、寝る直前にポジティブなことを言う、思うことをお伝えしまし
た。
これは、潜在意識・無意識に良い言葉、良い情報を流し込む方法の 1
つでした。
今日の夢日記をつけることは、
直感を働かせやすくするのに良い方法の 1 つです。
夢というのは、だいたいは脳内で生まれてから、これまでの体験や、見
聞きした物事を
情報として再構築しているときのものです。
ただし、これとは違う夢もあります。
どういう夢かというと、
・眠る直前に思ったこと、見たことを、どうすればその状態になれる
か、
どうすれば叶えられるか、その道を示している夢。
・無意識で繋がっている、すべての情報から検索した結果。
・無意識で繋がった、人や知識・知恵との出会い。
ああ、そうとう怪しくなってきましたよね。
そうなんです。
この怪しさを信じるか信じないかで、
運の良し悪しも分かれます。
-50–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
こういうことは、証明なんてできないんですね。
ただただ「こういうこともある」としか言えないことなんです。
とはいえ、スピリチュアルや引き寄せの法則、潜在意識の本を読むと、
ときどき出てくることでもありますよね。
直感というのは、
・今までの経験・体験・知識・知恵が、何かをきっかけに反射的に浮
かぶもの。
これが一般的な直感かもしれませんね。
しかし、
・意識の深いところで繋がっている、この宇宙すべての情報から送ら
れてきた、
または、あなたの潜在意識・無意識が検索した結果。
これであるときもあるんです。
で、これって、そういうこともあると思っている人しか気づかないん
です。
意識の向け方が違いますから。
夢が自分の経験・体験・知識・知恵などの情報を処理したものなの
か、
無意識で繋がっている何かから得たものなのかを判断することは難
しいのですが、
日常で考えていても浮かばない物事が夢になっています。
夢日記をつけるというのは、
自分が意識して考えていることではないことを知る、キャッチするた
めの訓練です。
夢を覚えていない、夢を見ないという方もいらっしゃるでしょう。
-51–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
初めは、朝、目覚めた時の心・感情・身体の状態を書くところからで
かまいません。
じょじょに、
どんな夢だかわからないけど、楽しい夢を見たとかというところへ。
そして、
どんな夢だかわからないけど、気になる夢の断片、景色、人、シンボル。
これらを覚えているようになり、
断片をいくつか覚えている
↓
夢の一部を覚えている
↓
と、続けることで、だんだん覚えている内容が多くなっていきます。
チャンスを逃すなと言いますが、
チャンスを逃す人は、直感が弱い人が多いです。
なぜなら、直感で「これはいいっ!」って思うことが少ないからです。
もちろん、直感が働いたら、すぐに行動に移すことが大切ですが。
今日から、夢日記、つけてみませんか?
-52–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(15)朝、目覚めたら、再びポジティブなことを言う
今日の自分を変えるちょっとしたことは
「朝、目覚めたら、再びポジティブなことを言う」
です。
夜、寝る前にポジティブなことを言うか、思って、潜在意識・無意識に
その言葉や思い、夢が叶った時のあなたの状態や生活を落とし込みま
した。
眠っている最中、あなたは夢を見ています。
この夢は、寝る前に言ったり思ったりしたことと無関係な時もありま
す。
なぜなら、おそらくこのブログを読んでいる多くの方は、
夢を操る技術を持っていないだろうからというのが理由です。
私は、いつもではありませんが、たまに(ほんとにたまにですよ)、
夢を見ている時に「あ、これは夢だから、自分が思ったとおりにできる
な」
と気づいて、夢を操作することがあります。
といっても、10 回に 1 回できるかどうかのレベルですが(汗)
で、夢を見ていたあなたが、朝が来て目覚めました。
すぐに夢日記を書きます。
覚えていること、感じたことだけでも、書きます。
そうしたら、夢日記を読み返す前に、
「今日も良い一日が始まった」
とか
「夢に一歩近づく一日が始まった」
など、ポジティブな言葉を言いましょう(思いましょう)。
このとき、可能なら笑顔で言うことをおすすめします。
-53–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
笑顔、笑いは作り笑いであっても、脳には良い刺激を与えます。
もちろん、心からの笑顔、笑いのほうがいいんですけどね。
これで、あなたの脳内に、今日一日、ポジティブに過ごすスイッチが入
ります。
え?
入らない?
騙されたと思って、続けて下さい。
毎日、毎日、続けて下さい。
ある日ふと「あ、わかった気がする」って思う時がきます。
こうして、1 日を過ごして、寝る前に再び、ポジティブなことを言う、思
う。
↓
夢日記をつける。
↓
目覚めたらポジティブなことを言う、思う。
この繰り返しです。
毎日同じでなくてもかまいません。
ポジティブな言葉であれば、なんでもありです。
-54–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(16)毎日 10 分間、瞑想をする
今日の自分を変えるちょっとしたことは
「毎日 10 分間、瞑想をする」
です。
2015 年 1 月号の日経サイエンスで特集が組まれていましたが、
瞑想を科学で分析して、効能が認められてきていますね。
(ちなみに楽天・Amazon で検索したら、どちらも売り切れでした。
欲しい方は書店などで聞いてみてください)。
瞑想っていうと、難しいと思う人が今でも多いのですが、
本を読んだだけだとか、どうやってやるかよくわかっていないままや
ると、
たしかに難しいです。
本は本でも、瞑想誘導の CD が付いた本を買って、
CD を聞きながら瞑想するのも、初心者にとっては良い方法です。
ちなみに、私がおすすめする瞑想の本は、
●瞑想のすすめ(相川圭子)
→ http://secretdoor.biz/firstwp/r/meisounosusume
●ダイアー博士の願いが実現する瞑想 CD ブック
本当の自分に目覚め、心満たされて生きる
→ http://secretdoor.biz/firstwp/r/negaizitugenmeisou
『瞑想のすすめ』は、これから瞑想を始めようと思っている方、
瞑想をやってみたけど、どうも上手くいかない、または、
自分がやっている瞑想が、これでいいのかどうか判断がつかない方に
おすすめです。
-55–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
『ダイアー博士の願いが実現する瞑想 CD ブック
本当の自分に目覚め、心満たされて生きる』
こちらは『瞑想のすすめ』を読んで、書かれている内容を実践した後に
おすすめする本です。
瞑想も技術ですから、どういう状態になれば良いのかということを、
本を読んで知識としてしるだけではなく、
実際に体感して、良い状態を体で覚える必要があります。
ですから、
いきなり何かに特化した瞑想の本や CD を買うよりは、
初心者向けの本を買うことをおすすめします。
特に『瞑想のすすめ』は、著者の相川圭子さんの瞑想誘導が素晴らしく、
私は3回目くらいから、瞑想をしているときの良い状態を体感しまし
た。
誘導がイマイチな方も、実際いらっしゃいます。
言葉がイマイチだったり、呼吸の感覚と合っていなかったりなどあり
ますが、
この『瞑想のすすめ』の CD は、10 分ほどの瞑想でありながら、
終わってみると、本当に頭のなかがクリアになります。
故スティーブ・ジョブズが毎日瞑想をしていたという有名な話もあ
りますね。
瞑想は、心のおしゃべりを止めて、今、ここにいることを実感させてく
れます。
集中力・想像力を働きやすくしてくれます。
直感が強くなります。
他にも、効能がたくさんあります。
ぜひ、毎日 10 分間、瞑想をやりましょう。
-56–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(17)拾った硬貨を募金する
「拾った硬貨を募金する」です。
硬貨って、探せばけっこう見つかるものです。
ただし、目を皿のようにして道路・通路の端まで、
しっかり見なければいけません。
落ちている硬貨は、誰かの手を離れて、
迷子になっているようなものです。
だから、拾った自分のものだ!
って思うかもしれませんが、
残念ながら、落ちているお金は、
あなたのものでもありません。
誰のものでもないお金なんです。
拾った硬貨は、財布に入れず、ポケットに入れておいて、
コンビニ等に置いてある募金箱にいれましょう。
どこかの誰かの役に立ってもらう。
お金というのは、良いことに使われたいものです。
拾ってあげて、誰かの役に立ってもらう。
これでお金は喜びます。
後に(いつかはわかりません。すぐかも知れないし、数十年ごかも知れ
ない)、
お礼として、友だちをつれて、あなたの元へ帰ってきます。
あ!
500 円硬貨でもですよ!
もったいないとか思わないこと。
元々あなたのものではないんですから。
-57–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
ちなみに、お札を拾った場合はどうするか?
1,000 円であっても 10,000 円であっても、
警察に届けましょう。
数カ月後、あなたのものになります。
もちろん、募金箱に入れてもいいです。
繰り返しになりますが、
いつになるかはわかりませんが、
必ず、お礼として、友だちをつれてあなたのもとに帰ってきます。
これは私の経験上ですが、
なぜか 1 円、10 円が最も多く拾います。
500 円はめったに落ちていません。
落ちているお金を、拾うことで助けてあげて、
良いことにまわして、お金に喜んでもらう。
-58–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
(18)ちょっとした躊躇を乗り越える
自分を変えるちょっとしたことの 18 番目です。
「ちょっとした躊躇を乗り越える」
もちろん、善い行いに限りますが、
たとえば
・電車やバスで高齢の方や身体に不自由を抱えている方、
具合が悪そうな方に席を譲る。
・店などの建物、エレベーターの出入口で人とすれ違うときに、
ドアを支える。
・近所の人、学校や会社、習い事などの場所で、
聞こえるようにはっきりと挨拶をする。
など、日常で 100%やっているのなら言うことはありませんが、
やっていないのなら、どれかひとつでもいいので、やってみましょう。
また、
・歩いているとや自転車に乗っている時に、
誰もいないし、車も来ない。だけど信号は赤。
こんなときでも青になるまで待つ。
・行列の横入りをしない。
など、当然といえば当然の行いでも、できていない人は、
まずはこういうところからやる。
こんな小さなことでも、習慣にしてしまえば、
あなたに変化が訪れます。
だって、こういう小さなことであっても、
以前のあなたとは違っているんですから。
そして、変化というのは、
いきなりドラマチックに訪れることは少ないものです。
もしもそういうことがあれば、
-59–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
あなたはとっくに変わっていますよね?
そういうことがないから、変われずにいるんです。
じゃあ、自ら変わろうと行動するしかありません。
そして、こういうことも、いきなり大きく変わるのは、
よほど強い気持ちを持たなければ無理です。
ダイエットのリバウンドではありませんが、
いつしか元のあなたに戻ることのほうが多いです。
それよりは、小さなことから変えていく。
そのほうが、確実です。
急がばまわれっていうのは、本来こういうことを言うんですよね。
-60–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
【レポートのタイトルを入れて下さい】
改めて、ありがとうございます!
一冊にまとめてみたら、
けっこうなボリュームになっていました。
さすがに、本1冊には、
ほど遠いページ数ですけどね。
メルマガにも書きましたが、
これからも、
毎日ではありませんが、
メルマガを配信します。
自己啓発や引き寄せの法則、潜在意識、
これらのことだけではなく、
ただの日記みたいなメルマガも送るかもしれません。
40 過ぎたおっさんの日記なんて……
とか言わずに、その時はお付き合い下さい。
いつも日記メルマガを配信するわけではありませんので(汗)
では、今後とも、よろしくお願いします。
葛西 龍
-61–
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.
自分を変える
ちょっとしたこと
Copyright (C)2015 葛西 龍 All Rights Reserved.