募集要項(PDFファイル 356.7KB)

平成 28 年度
市有地活用による
地域密着型特別養護老人ホーム
整備・運営事業者募集要項
八王子市
福祉部高齢者いきいき課
目次
1.
公募の趣旨 .............................................................. 1
2.
公募施設、規模等 ........................................................ 1
3.
応募資格 ................................................................ 1
4.
活用地 .................................................................. 2
5.
活用条件等 .............................................................. 3
6.
契約上の主な特約 ........................................................ 3
7.
応募要件 ................................................................ 4
8.
補助金活用に係る要件 .................................................... 5
9.
応募書類 ................................................................ 5
10.
応募書類の提出 .......................................................... 6
11.
応募書類の作成に関する質疑応答について .................................. 6
12.
応募に際しての留意事項 .................................................. 7
13.
応募の無効 .............................................................. 7
14.
選定方法 ................................................................ 8
15.
選定後の手続き .......................................................... 8
16.
補助金 .................................................................. 8
17.
提出及び連絡先 .......................................................... 9
18.
現地案内図 .............................................................. 9
19.
用地求積図 .............................................................. 9
1. 公募の趣旨
本市では、介護が必要になった高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、医療、
介護、介護予防、住まい、生活支援サービスが切れ目なく一体的に提供される八王子版地
域包括ケアシステムの基礎づくりを、第6期介護保険事業計画(平成 27 年度~平成 29 年
度)の重点に位置付けて取り組んでいます。
このような状況において、本市では、特別養護老人ホームへの入所を必要とされる高齢
者に対応するため、市民の入居に限定する地域密着型特別養護老人ホームの整備に市有地
を活用し取り組むことといたしました。
本公募は、こうした政策に基づき、市有地を活用し、地域における質の高い介護サービ
スを継続的に提供する事業者を、公募型企画提案方式により広く募集するものです。
2. 公募施設、規模等
本事業は、市有地を活用する事業者(以下「事業者」という。
)に自ら地域密着型特別養
護老人ホーム等を整備し、運営していただくものです。
施設の竣工は平成 29 年 12 月まで、施設の開設は平成 30 年3月までに行っていただくこ
とを予定しています。
(1)整備施設及び規模
地域密着型特別養護老人ホーム(定員 29 人以下)
なお、サテライト型の地域密着型特別養護老人ホームの整備も可能です。
(2)自由提案による併設施設等
ア
地域密着型特別養護老人ホームの外、事業者が提案する社会福祉事業所を併設
することを可能とします。
イ
併設を希望する場合は、あらかじめ本市と協議が必要であるとともに併設施設
等の整備に関係する法令等の規定に基づく施設基準等を満たすことが必要です。
ウ
提案する内容については、地域密着型特別養護老人ホームを含め、安定した経
営が見込めるものを検討してください。
エ
自由提案による併設施設が本市の公募対象施設に該当し、採択されず整備不可
となった場合、事業計画の大幅な変更が伴うため、本応募は無効になります。
3. 応募資格
(1)社会福祉法人であること(新規設立を含む)
。
(2)地域密着型特別養護老人ホームを開設し、継続して安定した運営をする能力、資力等
を有する法人であること。
1
(3)介護保険法第 70 条第2項(指定居宅サービス事業)各号、同第 78 条の2第4項(指
定地域密着型サービス事業)各号、同第 115 条の2第2項(指定介護予防サービス事
業)各号及び第 115 条の 12 第2項(指定地域密着型介護予防サービス事業)の各規定
に該当しないこと。
(4)法人運営・施設運営等に関して過去に重大な問題等を起こしたことがないこと。
(5)公募申込書の受付締切日において、民事再生法等による手続きをしている法人でない
こと。
(6)地方自治法施行令第 167 条の4の規定に該当する法人でないこと。
(7)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に掲げる暴力団、それ
らの利益となる活動を行う法人及び同条第6号に掲げる暴力団員が当該団体の役員等
をしている法人及び個人でないこと。また、このことについて別紙様式5の表明・確
約書を提出すること。なお、事業者の決定等により暴力団の活動に利すると認められ
た場合は、八王子市暴力団排除条例第7条に基づき、当該決定を取り消します。
4. 活用地
(1)所在地
ア
地番
八王子市平岡町 19 番6、19 番5、19 番9(保健センター跡地)
イ
住居表示
八王子市平岡町 18 番
(2)敷地面積
1029.81 ㎡
(3)建築上の法規制等(主な用途地域等)
ア
当該地域地区等
用途地域
近隣商業地域
防火・準防火
準工業地域
準防火地域
建ぺい率
80%
60%
容積率
300%
200%
高度地区
第2種高度地区
5mを超える範囲:4時間以上
日影規制
10mを超える範囲:2.5 時間以上
(測定水平面:4m)
2
イ
計画道路
敷地南側に都市計画道路(八3・4・25)がありますが、整備済みです。
ウ
地区計画等
地区計画等はありません。
エ
埋蔵文化財
活用地は埋蔵文化財包蔵地ではありません。
オ
その他関係法令
建築基準法・消防法その他関係法令等を十分確認し、担当部署と協議してくだ
さい。
(4)接道状況
北側、南側 建築基準法第 42 条による道路
(5)アクセス
「JR 八王子駅」又は「京王八王子駅」から西東京バス八日町経由創価大学循環みつ
い台行きで、
「サイエンスドーム」下車、徒歩5分
(6)所在地域の特性
本計画地は、北大通り(八王子市幹線1級 17 号線)に面しており、付近には住宅や
保育園、公共施設(大横保健福祉センター、コニカミノルタサイエンスドーム、大横
町公園)などがあります。
(7)現地の見学
現地を見学する際は、
「17 提出及び連絡先」へ事前に御連絡ください。
5. 活用条件等
(1)活用条件
貸借期間、貸借料などの貸借での活用又は、譲渡での活用の提案をしてください。
ただし、提案内容によっては、事業者としての決定に時間を要する場合があります。
(2)契約について
事業者として決定後、市の手続きを経て契約を締結します。ただし、当該施設の建
設に当たって施設整備費の補助を利用する場合には、契約締結の前に補助決定の内示
を得ていることが必要です。
6. 契約上の主な特約
(1)土地の引き渡し等
現況のまま、引き渡します。ただし、残存物等については事業者の責任により処理
することとします。
(2)登記
事業者は自らの負担により、本件建物の登記を行うものとします。
3
(3)借地権の譲渡、転貸等
活用地に係る借地権は、市の承諾を得ずに第三者に譲渡、転貸等を行うことはでき
ません。
(4)本件建物の譲渡、貸付等
本件建物は、市の承諾を得ずに第三者に譲渡、貸付等を行うことはできません。
(5)用途の指定
事業者は、活用地を「2 公募施設、規模等」に定める地域密着型特別養護老人ホー
ム等用地として使用しなければなりません。
なお、市の承諾なく目的外に使用した場合、第三者に転貸した場合は、活用地を原
状回復のうえ、返還していただきます。
(6)施設整備
活用地で事業を行うために必要な施設、設備等は、事業者の負担で設置してくださ
い。施設整備費の補助を利用する場合には、別途補助協議が必要になります。
法令、補助要綱等をよく読み、整備基準に適合した設計をしてください。
なお、事業者としての選定は補助内示を保障するものではありませんので御注意く
ださい。
(7)維持管理
施設、設備等の維持管理に係る費用は事業者が負担することになります。
(8)その他
ア 市は、活用地の隠れた瑕疵及び数量の不足について、一切の責任を負いません。
イ 契約の解除その他の事項については、貸借又は譲渡に係る契約書によります。
7. 応募要件
(1)介護保険法、老人福祉法、八王子市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び
運営の基準に関する条例、八王子市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、
設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的
な支援の方法の基準に関する条例、八王子市特別養護老人ホームの設備及び運営の基
準に関する条例の趣旨を十分理解し、本募集要項に定める条件を遵守すること。
(2)防災対策を十分に行うこと。
(3)当該事業の開設に当たって法令上の必要な手続に要する期間を十分に見込んだもので
あって、余裕をもって事業を開始することが可能なものであること。
(4)都市計画法第 29 条第1項の規定による開発許可が必要な場合は、施設用地の造成計
画、公共施設の整備計画、その他の計画内容が、同法第 33 条の規定に適合したもので
あること。
(5)応募する事業に係る介護人員の確保について、事業計画どおりに開設・運営ができる
ように、十分な募集計画・手法をとること。
4
(6)事業計画は、以下の関係法令に適合したものであることと、各関係部署と事前に相談
及び確認をしていること。
介護保険法、老人福祉法、都市計画法、建築基準法、宅地造成等規制法、消防法、農
地法、文化財保護法、高齢者・障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリ
アフリー法)
、高齢者・障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都建
築物バリアフリー条例)
、及び東京都建築安全条例など関係法令及び各種要綱、八王子
市景観条例、八王子市地区まちづくり条例、八王子市民の生活環境を守る条例など関
係法令、各種条例、各種要綱等。
(7)事業計画等について、建設予定地の近隣住民への周知計画をたてること。
(8)地域における在宅介護への支援や地域医療との連携を行い、地域包括ケアシステムに
おいて積極的な役割を果たすよう努めること。
8. 補助金活用に係る要件
(1)平成 25 年度から平成 27 年度の決算において、債務超過でないこと。また、法人の負
債金額は、資産総額の2分の1を超えない範囲にとどまっていること。
(2)過去3年間において法人及び代表者に国税及び地方税の滞納がないこと。
(3)補助金の趣旨を理解し補助基準に適合した計画を作成すること。
(4)補助金内示までに、周辺住民の合意を得ること。
(5)補助金を活用しての事業であるため、利用料については低所得者にも利用しやすい額
に設定すること。
(6)工事、施工業者の選定にあたっては、補助金内示後入札により決定すること。
※契約基準等詳細は、別途配布する。
(7)借入れをする場合は、福祉医療機構の福祉貸付事業を利用するなど、できるだけ低利
での借入れを行うこと。
9. 応募書類
(1)別添 応募書類一覧のとおり
※選定にあたり、応募書類の内容について審査を行います。
(2)応募書類の様式類については、市ホームページよりダウンロード願います。
配布場所:八王子市ホームページ
トップページ>事業者の方へ>高齢・介護・障害>高齢者施設整備
>市有地活用による地域密着型特別養護老人ホーム整備・運営事業者募集
5
10. 応募書類の提出
(1)受付日程
平成 28 年6月1日(水)~平成 28 年8月 31 日(水)午後5時
(2)提出方法
高齢者いきいき課にご持参ください。
郵送、メール便、電子メール等での提出は認めません。
(3)提出者
内容についてお伺いする場合がありますので、法人職員のうち応募書類の内容を説
明できる方が持参してください。
(4)応募書類作成方法及び部数
別紙1「ファイル作成要領」のとおり
(5)その他
応募書類は、理由の如何を問わず返却いたしません。
11. 応募書類の作成に関する質疑応答について
(1)受付期間
平成 28 年6月1日(水)~平成 28 年8月 31 日(水)正午まで
(2)受付方法
ア
質問は、別紙2「質問書」を使用して、すべて電子メールにより送信してくだ
さい。電話、FAX、窓口での質問には一切応じません。
イ 受け付けた質問に対する回答は、質問書提出者に連絡するとともに、応募予
定の全事業者に周知する必要があるものについては、概ね1週間以内に市ホー
ムページに掲載します。なお、質問を行った法人名、個人情報等に関わる項目
については公表しません。
ウ 指定基準に係る質問内容や、国の通知(Q&A)等で確認できる内容について
は、原則回答しませんのでご了承願います。
エ 電子メールの件名については、「質問書(法人名)日付」としてください。
例:
「質問書(法人名)7月4日」
(3)質問に対する回答
本要項と同等の効力を有するものとします。
(4)質問書等各様式及び回答の掲載場所
掲載場所:八王子市ホームページ
トップページ>事業者の方へ>高齢・介護・障害>高齢者施設整備
>市有地活用による地域密着型特別養護老人ホーム整備・運営事業者募集
(5)メール送信先
福祉部高齢者いきいき課施設整備担当 <[email protected]>
6
12. 応募に際しての留意事項
(1)1者のみの応募であっても、審査の結果、適正な事業運営が見込まれないと判断した
場合には、選定いたしません。
(2)事業計画における地域住民等との間の確約書等に基づき生じた損害賠償請求、事業者
に選定されなかったことや応募の無効などによる損害等について、八王子市はその責
任を負いません。
(3)応募にあたって必要な経費は、すべて応募当事者の負担になります。
(4)応募により事業者に選定しても、介護保険事業者の指定を確約するものではありませ
ん。また、関係法令に係る許認可等を保証するものではありません。
(5)提出された情報については、他の目的には利用しませんが、協議書等については、個
人情報を除き、法令又は条例に基づき公開する場合があります。
(6)事業者に選定された後で提案内容を変更することは、原則認めません。
(7)応募を辞退した場合は特別な理由がある場合を除き、当募集への再応募は認めません。
※応募書類の提出後に応募を辞退する場合は、辞退届(様式 14)を提出してください。
(8)当募集要項に定めるほか、必要な事項について別途指示する場合があります。当該指
示に従わなかった場合は、応募を辞退したものとして取り扱います。
(9)審査の公正・公平性を担保するため、応募書類の裏付けや疑問点について、関係機関
等に照会するなどの調査を行うことがあります。
(10)関係法令の改正等や本市との調整によって事業計画の変更を求めることがあります。
(11)事業者として選定された法人がその地位を譲渡し、又は他人に利用させることは、
その理由の如何を問わず一切認めません。
13. 応募の無効
次の各号のいずれかに該当する場合は、応募を無効とします。
(1)応募資格がない法人の場合
(2)応募書類に重大な不備や虚偽の記載がある場合
(3)不正な行為があった場合
(4)本募集要項で指定した事項に従わない場合
(5)自由提案による併設施設が本市公募事案で採択されなかった場合
(6)上記のほか、市長が不適当と認めた場合
7
14. 選定方法
(1)選定工程
事業者は、第一次審査及び第二次審査を経て、市長が決定します。
ア 第一次審査として書類審査を行います。
イ
第二次審査は第一次審査の得点が基準点以上の事業者について、書類審査及び
プレゼンテーション、ヒアリング等を行います。
ウ 第二次審査に来ていただく方は、原則として法人就業者のうち理事長(代表者)
等3名以内とします。
エ 応募が1者のみの場合でも、審査基準に基づき審査を行います。
(2)選定結果の通知
決定結果は、文書により通知します。
(3)応募者の公表
応募状況をホームページで公表します。
また、事業者決定後、決定した事業者名をホームページで公表します。
15. 選定後の手続き
選定された事業者は、改めて介護保険事業者としての指定・認可申請を行っていただき
ます。その際に指定基準等を満たさない場合には、指定・認可を受けることができません。
16. 補助金
(1)本市は、東京都の補助金を活用し、施設整備費等の補助金を交付します。補助金の申
請を予定している場合は、資金計画に補助金を見込んで作成してください。ただし、
東京都の補助対象として採択されない場合があります。
(2)補助に係る注意事項等について
ア
工事に着工した年度内に工事が竣工しない場合は、年度ごとに出来高に応じて
補助金を支払います。
イ 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律第 22 条による財産処分の制限
がかかります。
(3)補助金の概要
別紙3「補助金一覧」のとおり
8
17. 提出及び連絡先
〒192-8501
八王子市元本郷町 3-24-1(1 階 24 番窓口)
八王子市福祉部高齢者いきいき課施設整備担当
電話 042-620-7294(直通)
メール [email protected]
受付時間 午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分(土日及び祝日除く)
18. 現地案内図
別紙4「現地案内図」のとおり
19. 用地求積図
別紙5「用地求積図」のとおり
9