まちづくりプランコース[PDF:6MB]

まちづくりプランコース
団
体
名
新春たこあげ実行委員会
活動概要: カーブヤー凧づくりとたこあげ大会の開催
活動場所: 浦添市陸上競技場全面
活動内容: 手作り凧85~95枚(カーブヤー凧、連凧)を飛ばす。
カーブヤー凧を当日一般参加者先着で30枚、明治メイグルトを参加児童先着で
120個プレゼントした。
まちづくりプランコース
団
体
名
STUDIO chocogorilla
活動概要: 自治体ごとの地域の魅力を集めた絵本製作
活動場所: ―
活動内容: 勢理客「獅子舞」・経塚「チョーチカチカ」・沢岻「若水くみ」の絵本製作のため、取
材・調査を行い、完成した絵本を沖縄療育園、森の子児童センターにてお披露目
ショーを開催した。
まちづくりプランコース
団
体
名
沖縄県オートバイ事業協働組合
活動概要: てだこドリームパレードの開催
活動場所: 市内祭り会場
活動内容: オートバイ43台、総参加人数62名によるバイクパレードを開催した。
当日はTVメディア(RBC・QAB)が取材に駆けつけ、夕方のニュースで報道された。
まちづくりプランコース
団
体
名
浦添ニュータウン婦人会
活動概要: ちゅら結公園の整備
活動場所: ちゅら結公園
活動内容: 公園入口にある掲示板のガラスとベニヤ板の修繕、花の植え替えや花の名札作成
をし、公園の整備を行った。
まちづくりプランコース
団
体
名
浦添市老人クラブ連合会
活動概要: 老人福祉センター前へのサクラの植樹
活動場所: 老人福祉センター前植栽スペース
活動内容: 浦添市老人福祉センターロータリーを一時通行停めとし、中央部分の中庭に役員
会で決定した記念植樹「桜」を植樹した。
まちづくりプランコース
団
体
名
BSKGのOB仲間達
活動概要: 前田の戦争体験をテーマとした紙芝居製作
活動場所: 浦添市中央公民館
活動内容: 沖縄戦について「浦添市てだこ市民大学」で学んだことを活かし、紙芝居を製作し
た。
市内の各幼稚園(6ヶ所)で上演し、その後寄贈して、教材の一部として活用しても
らった。
まちづくりプランコース
団
体
名
浦添市こども会育成連絡協議会
活動概要: 渡嘉敷島における交流体験キャンプ
活動場所: 渡嘉敷島
活動内容: 「体験活動等を伝え、渡嘉敷島から学ぶ」をテーマに他島の青少年との「交流・体
験活動をとおして友情や生きる力を育むことを目的とした。
市内11小学校の4年生以上を対象に募集し、38名が参加した。
まちづくりプランコース
団
体
名
屋富祖自治会
活動概要: 地域看板の設置
活動場所: 屋富祖自治会内
活動内容: 連絡事項の伝達を確実にするため、掲示板を作成、設置した。
看板を活用し、自治会内外の人に広報活動を行った。
まちづくりプランコース
団
体
名
㈱クロトン建築士事務所
活動概要: 察度を活用したクリーンアップとまち歩き
活動場所: 伊祖城跡周辺または浦添城跡周辺
活動内容: 20名の参加者を迎え、浦添市のまちづくりの変遷を伊祖のまちなみから学ぶ「伊祖
の歴史を探る、浦添まちめぐり」を実施。めぐり後は伊祖公園周辺のクリーンアップ
を行い、浦添市地域通貨「察度」を配布した。
まちづくりプランコース
団
体
名
結葉の会
活動概要: 浦添グスク児童センター周辺の植栽
活動場所: 浦添グスク児童センター周辺
活動内容: 浦添城跡側花壇やボックス花壇へホウセンカやさつま芋の植栽を行った。
伐採された木を利用した「マイ箸作り」やダンボールコンポストでの肥料作りの講座
を行った。
まちづくりプランコース
団
体
名
コスモパレス安波茶ヒルズ管理組合法人
活動概要: 安波茶橋周辺の植栽
活動場所: 安波茶橋周辺
活動内容: 安波茶橋周辺の周辺の遊歩道へプランターを多数設置し、季節の草花を植えた。
一年を通して草花が見られるようにし、安波茶の美化を行った。
まちづくりプランコース
団
体
名
浦添グリーンハイツ自治会
活動概要: ふれあいガーデンへのハイビスカス等の植樹
活動場所: 自治会内公園
活動内容: ガーデン入口道路側にハイビスカス50本、看板周辺花壇へハイビスカス50本、アマ
リリス50本、えらぶゆり200本等を植樹した。
ガーデンで収穫した野菜を活用し、鍋パーティーを開催したり、「てぃーだこども食
堂」へ提供した。
まちづくりプランコース
団
体
名
屋富祖通り会顔プロジェクト
活動概要: 顔看板と絵はがき制作
活動場所: 屋富祖大通り
活動内容: 助成金減額のため、看板ではなく昨年作成した顔看板のポストカードを作成した。
作成したポストカードは、各店舗に配布したり、仲西中学校へ寄贈し、授業で活用
してもらった。