2016 年 5 月 27 日 NTT 東日本青森支店 小学生向け出張授業 NTT東日本「ネット安全教室」の開催(6 月分)について ~ICT社会を生きる子どもたちの安全な未来のために~ NTT東日本青森支店(支店長 小森 俊英)では、ICT社会のコミュニケーションのしかた、インターネットの 基本的なルールやマナーをテーマにした出張授業「ネット安全教室」を下記により開催いたします。 この教室は、パソコンや携帯電話などでインターネットを使う子どもたちが増えるとともに、ICT社会ならではの 様々なトラブルが増加している状況を踏まえ、2006 年度より、CSR活動の一環として「次世代のICT社会を担う人 材の育成」を掲げ取り組んでいるものです。子どもたちが被害者にも加害者にもならないように、情報モラル教育 の一助となることを願い、内容の充実を図りながら、社員が青森県内の小学校へ講師としてお伺いし、出張授業 を実施します。 ■開催概要 1.開催校および開催日時等 2.講 師 【別紙】のとおり NTT東日本-東北青森支店 社員 3.授 業 内 容 (1)コミュニティサイト等利用時の注意点について (2)インターネット・携帯電話等利用時のルールやマナーについて 他 4.そ の 他 今後も引き続き、「ネット安全教室」を開催してまいりますので、出張授業を ご希望される小学校様は、下記連絡先までお問い合わせ下さい。 (対象:青森県内の小学校 4~6 年生、授業時間:45 分、受講料:無料) 【参 考】「ネット安全教室」開催状況(受講された小学校数 および 生徒数) 2006 年度 7校 857 名 2012 年度 69 校 5,361 名 2007 年度 17 校 1,147 名 2013 年度 90 校 6,733 名 2008 年度 31 校 2,543 名 2014 年度 67 校 5,920 名 2009 年度 38 校 3,489 名 2015 年度 60 校 4,836 名 2010 年度 56 校 3,858 名 2016 年度 41 校 3,516 名 2011 年度 60 校 4,418 名 (2016 年 5 月 18 日現在、開催予定校数を含む) ■報道機関の皆様へお願い 開催校様での取材をご希望の場合は、予め前日までに下記へご連絡下さい。 【ネット安全教室のお申し込み・お問い合わせ先】 NTT東日本-東北青森支店 企画総務部門 総務担当 小又、村上 Tel:017-774-9121 【別紙】 NTT東日本「ネット安全教室」の開催校および開催日時等 (2016 年 6 月実施分 ) 開催年月日 開催時間 開催校 参加者 2016 年 6 月 1 日(水) 10:25~11:10 青 森 市 立 筒 井 小 学 校 5 年生・・・・61 名 2016 年 6 月 8 日(水) 9:25~12:10 4 年生・・・40 名 八 戸 市 立 田 面 木 小 学 校 5 年生・・・42 名 6 年生・・・33 名 2016 年 6 月 16 日(木) 14:00~14:45 14:55~15:40 八戸市立小中野小学校 2016 年 6 月 17 日(金) 11:20~12:05 13:55~14:40 14:45~15:30 4 年生・・・59 名 三 沢 市 立 上 久 保 小 学 校 5 年生・・・78 名 6 年生・・・67 名 2016 年 6 月 23 日(木) 13:40~14:25 弘 前 市 立 大 成 小 学 校 4 年生・・・44 名 2016 年 6 月 27 日(月) 10:45~11:30 八 戸 市 立 多 賀 小 学 校 4 年生・・・24 名 2016 年 6 月 29 日(水) 10:20~11:05 11:10~11:55 13:15~14:00 十 和 田 市 立 南 小 学 校 5 年生・・・88 名 2016 年 6 月 30 日(木) 14:00~14:45 むつ市立第一田名部小学校 4 年生・・・63 名 4 年生・・・63 名 5 年生・・・55 名
© Copyright 2025 ExpyDoc