母子家庭等自立支援給付金制度 自立支援教育訓練給付金 就職するために有効な資格取得のため, 指定された教育訓練を受講したひとり親 家庭の母または父に訓練給付金を支給します。 対 象 者 (次のすべての要件を満たしていること) ・児童扶養手当の支給を受けているか,同様の所得水準にあること ・母子・父子自立支援員との事前相談により,適職に就くために必要であると認められること ・雇用保険法の教育訓練給付の受給資格がないこと 対 象 講 座 ・雇用保険制度の指定教育訓練講座(厚生労働省の「教育訓練給付制度検索システム」で検索できます。) ※講座の紹介,斡旋などは行っておりません。 支 給 額 ・対象講座の受講料の60%相当額(上限額200,000円,12,000円を超えない場合は支給されません) 申 請 方 法 ・給付金を受けるためには,対象講座へ申込みをする前に,子育て助成課窓口で講座 指定申請を行う必要があります。 高等職業訓練促進給付金 対 象 専門的な資格取得を容易にするため,ひとり親 家庭の母または父が養成機関で2年以上修学する 場合に,一定期間,高等職業訓練促進給付金を支給します。 者 (次のすべての要件を満たしていること) ・児童扶養手当の支給を受けているか,同様の所得水準にあること ・母子・父子自立支援員との事前相談により,適職に就くために必要であると認められること ・就業又は育児と修業両立が困難であると認められること 対 象 資 格 ・看護師,准看護師,介護福祉士,保育士,理学療法士,作業療法士 ※養成機関等の紹介,斡旋などは行っておりません。 支給対象期間 ・修業する期間に相当する期間(その期間が3年 を超えるときは3年を上限とする) 支 給 額 ・高等職業訓練促進給付金 (市民税非課税世帯) 月額 100,000円 (市民税課税世帯) 月額 70,500円 ・修了支援給付金 (支給は修了後の1回のみ) (市民税非課税世帯) 50,000円 (市民税課税世帯) 25,000円 申 請 方 法 ・子育て助成課窓口で申請を行う必要があります。 (申請した月よりも前に遡って支給を受けることはできません。) そ の 他 ・新規申請は4月1日から受け付けます。 ※詳細については,必ずお問い合わせください。 問い合せ先 旭川市7条通10丁目 旭川市役所 第二庁舎5階 旭川市 子育て支援部 子育て助成課 母子・父子自立支援員 TEL 0166-25-9107
© Copyright 2024 ExpyDoc