平成28年度 筑紫野市商工会「地域活性化商品券」取扱要領 1.目的 筑紫野市内の商工会会員企業で共通して使用できるプレミアム付き商品券の発行を もって、筑紫野市の消費拡大、地域経済の活性化に資することを目的とする。 2.商品券の管理者及び販売日等 1) 管 理 者 筑紫野市商工会 2)名 地域活性化商品券 称 3) 販売方法 事前予約販売方式 購入希望者が事前にハガキで商工会へ応募し、応募多数の場合は抽選。 当選者に購入引換券を発送し、引換販売日に購入引換券と商品券を引換。 応募数が満たない場合は、7月11日(月)より商工会にて販売。 4)応募期間 平成28年5月6日(金) ~ 平成28年5月31日(火):商工会必着 ※当選者には、6月24日(金)までに購入引換券を発送予定。 5) 引換販売日程 平成28年7月2日(土) 午前9時~午後3時 筑紫野市文化会館 ※7月2日都合により引き換えに行けない方に限り、下記でも販売。 7月4日(月)~7月8日(金) 筑紫野市商工会 (9:00~12:00/13:00~17:00) ※上記、販売場所では購入引換券がないと、商品券は購入できません。 6) 販 売 額 現金10,000円で11,000円分の商品券(500円券22枚綴り) 限定14,000セット(1人5万円分まで購入可) ※尚、18歳未満は購入不可。代理購入は出来ない。 販売総額 7) 使用方法 1億4千万円 (プレミアム率10%) 取扱店(紫の会員之証及び地域活性化商品券取扱店のタペストリー掲示 企業)で現金と同様に使用できる。(商品券での買物については釣銭を出 さない。)また、この商品券は筑紫野市内の商工会会員企業の商品、サー ビスを対象とする。但し、次のものは対象外とする。公序良俗に反するも の、出資や債務の支払い、有価証券の購入、預金・貯金、地代・家賃・公 共料金の支払い、たばこ購入。 3.対象、取扱事業者 本商工会に加入している小売業・飲食業・サービス業・工業・建設業等のほとんど の業種を主に対象とする。ただし、取扱い事業者は筑紫野市内に限る。紫の会員之証 及び地域活性化商品券取扱店のタペストリーを商工会から交付。 対象は、取扱店が扱う物品・役務・業務(商品、サービス、工事関係等)を対象とし、 商品券の提示を受けたときは現金と同様に扱う。また、取扱店は商工会で商品券の換 金を行う。なお10,500円以上の換金は小切手にて支払う。また振込みを希望す る場合の手数料は受益者負担とする。大型店での使用については、大型店及びそのテ ナントが商工会会員であれば、使用制限しない。(大型店は独自の販促活動が可能で あり、他の商品券販売事例では大型店の使用不可や使用制限をかけるケースが多い。) ※大型店とは、ゆめタウン筑紫野、イオンモール筑紫野、イオン二日市店、筑紫野ベレ ッサ、シュロアモール筑紫野で、売場面積 6 千㎡以上(各店テナントも大型店扱い) 4.商品券の内容 (1)商品券の種類 500円券の22枚綴り(ホログラム加工、ナンバー入り) 10 枚は全店共通券 … 大型店、一般店で使用可 12 枚は一般券 … 一般店で使用可。大型店は使用不可 ※一般店では22枚とも使用できます。 (2)商品券の使用期間 平成28年7月2日(土)~平成28年12月31日(土) ※期限後は無効となる。 (3)商品券使用の厳守事項 (商品券への記載事項) ①本券は、筑紫野市内の取扱店(商工会会員で紫の会員之証、タペストリー(黄色) 掲示企業)のみで使用できます。 ②本券は、現金とはお引換え致しません。 ③本券は、公序良俗に反するもの、預・貯金、公共料金等の支払い及び有価証券等の 購入には使用出来ません。 ④本券はたばこの購入には使用できません。(たばこ事業法第 36 条第 1 項による) ⑤本券の盗難、紛失または滅失等に対しては、発行者はその責を負いません。 ⑥本券では釣銭は支払われませんので、額面以上にてご利用下さい。 ⑦本券は、消費喚起を目的としており、事業者が自社商品の購買や、事業用として利 用する物品・サービス等の調達には使用できません。 5.換金手続き 取扱店は、消費者より受け取った商品券を換金期間内に商工会に持参して下さい。 その際、商品券裏面の取扱店欄に貴店名を押印、または記入すること。 ※未使用の商品券を換金することは出来ません。 その事実が判明した場合は、取扱い店より除外し、換金は行いません。 ※上記を踏まえ、商品券取扱店は、誓約書の提出をお願いします。 6.換金期間 平成28年7月11日(月)から平成29年1月31日(火)とする。 午前9時~午後4時(土・日・祝祭日、盆休、年末年始休みを除く平日のみ) ※期間後の換金は出来ませんので、必ず期間内に換金をお願い致します。 7.換金手数料 換金手数料は、無料とする。 8.商品券販売の手順 ①購入希望者がハガキで事前申込 … H28.5.6~5.31 ↓ ②抽選 … H28.6 月中旬 ↓ ③購入券発送⇒ … H28.6.24 迄に発送 ↓ ④商品券販売(購入券と引換) … H28.7.2~ 9.商品券発行と回収手順 筑紫野市商工会 換金手続き 商品券販売 予約販売 平成 29 年 1 月 31 日迄 平成 28 年 7 月 2 日 商品券代金 精算代金支払 取 商品券購入者 平成 28 年 12 月 31 日迄に 加盟店にて買い物 扱 店 (紫の会員証及び タペストリー掲示) 換金手続き後 小切手を換金 とびうめ信用組合二日市支店 商品券を取扱いされる事業所様へ 【誓約書】提出のお願い!! 商品券を取り扱いされる事業は、誓約書の提出をお願いします! 5 月 31 日必着 FAX でも可(FAX 921-1029 商品券担当迄) ◆誓約書が提出されないと換金できません! ◆商工会ホームページ公開の「商品券取扱店リスト にも掲載されません! ※昨年、誓約書を提出された方も、提出をお願い致します! 誓 約 書 筑紫野市商工会 会長 藤木 繁尅 殿 当事業所は、平成28年度筑紫野市地域活性化商品券の取り扱い事業所に なるに当たり、下記、 「禁止事項」を厳守することをここに誓約いたします。 なお、禁止事項に違反した場合は、下記、「違反した場合の処遇」を受け ることに同意します。 記 1.禁止事項 ①未使用の商品券を換金する行為。 ②公序良俗に反するもの、有価証券等、預・貯金、公共料金等への商 品券の利用。 ③たばこ販売による商品券の利用。 2.違反した場合の処遇 ①取扱い事業所の削除。 ②事実発覚後、一切の換金は行わない。 平成28年 住 所 月 日 筑紫野市 事業所名 電話番号 代表者名 ㊞
© Copyright 2025 ExpyDoc