福 地 コ ミュニ テ イー 消防 セ ンター 車庫建設 工 事 図 図面番号 A00 図 面 名 縮尺 C01 A01 特記仕様書 A02 A03 A04 A05 A06 特記仕様書 2 C02 C03 C04 1 特記仕様書 3 リ ス ト 縮尺 図面番号 1/30,1/100 E01 電気設備特記仕様書 軸組図 部 材 リ ス ト ロ構 造 詳 細 図 1/100 E02 E03 照明図 1/100 配 置 図 (電 気 ) 1/250 構造詳細 図 1/20 図面番号 表 紙 口図 面 リ ス ト 面 図 基礎伏図 梁伏 面 名 基礎・ 地 中梁詳細 図 1/20 特記仕様書 4 配 直 図・ 付 近 見 取 図 平 面 図・ 立 面 図・ 断 面 図・ 天 丼 伏 国 1/100 矩 計 図 口部 分 詳 細 図 1/30 株 式会 社 サ ニー 建 築 設 計 図 面 名 縮尺 建築工事特記仕様書 Ⅳ-1 産業廃素物が搬出される工事にあたっては、監督議員の指示に従い、産業 ② 発生常の処理等 廃葉物関係を祭の提出並びに処理脂設の現地確衰I及 び建設廃棄物処理状況の 福地コミュニティー消防センター車庫建設工事 2 建築場所 3 地区地域 加茂郡八百津町福地字嶋,同 4 5 構造、規模 鉄骨造 平屋建て 延床面積 工事種別 新築工事 G 工事範囲 建築工事 751番 地 11及 び 751番 14 9)発 注者に引き渡しを有するもの ① 発生材の処理等 式 (gl渡 あり Oな し 式 ④ 施工の検査争 あり 〇 なし 式 (処 理方法 (3)現 場内再利用を日るもの 7 射途工事範囲 (再 資源化資材 ① 施工計画 = 1)国 面、特紀仕様を及び現場説り,と に記載されてある事項以外は 事用電力 構内様存 利用できる 用水 格肉概存 利用できる 実滝する O実 1サ O完 成時の ウク リト 塊 ,ス ,7ル l]ノ ケ リト 建設発生木材 提出図を 22年 版 O'イ デイン 工事 下「標仕」という)に よる。但 し本工事に関係のない エ事 ○ 木工事 ウク リト O屋 ○ 印 CD印 のある場合は共に適用する。 O内 配置図、各階平面国)(用 紙 O提 工事の細分 出する 加工及び組立 加工及び組立 1段 鉄筋技能士 型枠工事 コンクリートエ事 床コンクリートコテ仕上げ 1級 左官技能士 28創 意工夫等の 1級 型枠施工技能■ 実施状′ 兄の報告 α 撮その他 , 致地の状況を確認のうえ、経張りにより建築物の位置を示し、設計図 をとの照合ののち、監督職員の検査を受ける。 21 ペンチマークは監督職員の検査を受ける。 足場、仮囲い等は、関係法令等に従い適切な材料及び構造のものとし、 適切な保守管理を行う。 ) G場 事務所等 仮設事務所、下小屋等を設置する場合は、事前に監督職員の承諾を得 でとする。 工事施工において、自ら立案実施 した倉1意 工夫や技術力に関する項目 ① 工事用進入路 または地域社会への貢惑として評椰できる環目に関する事項について、 公遭からの乗り入れは、安全管I車 を充分に行うと共に、道路に損侵等を 与えないよう適切な基生を行うこと。 工事完了時までに提出すること。 ,級 とび技能士 左官作表 1級 左官技能と 建築塗装作菓 1級 埜装技能と に付する場合の取り扱し Чよ、下記による。 ② 特記仕様喜 表装 (1)損 害のてん補条件 内装仕上げ施エ 壁装作案 ‐ A,卜 系床社上げ工革作素 】 ,級 表装技権士 ③ 日面 1段 床仕■lf横 能■ ④ 標仕 内装仕上げ施エ ,徴 木製建具製作 建具製作及び取付 1案 1段 建臭禎能士 カーテン ‐ オ ″簑作及び取付け作楽 1す 工事請負契約き第51条 に基づき、工事目的及び工事樹科学を火災保険 ④ 火災保1貞 下記の原因によつて起こる損害を、てん補できる保険を付保すること。 床仕上げ機能士 丼仕上げ枝籠士 汗,'系 床仕上げ工革作奈 '巧 天丼ギ‐ ド■■ザエ革作案 肉表仕上げ施エ スト 意匠回 仕上表を優先 構造□ 断面リ を優先 ー各1枚 提出 しない 塗装 3)項 表 図の記号は、標仕の該当表、当骸目を示す。 国示による。 資 格 左官 2)□ 面間で相違ある場合は下:Eに よる。 無償)○ 湘I用 できない て設置することができる。撒去の時期は、完成検査に支障がない時期ま ① 質疑回答を ○ ,へ Jギ B4卜 ス任意 A4ヵ イ ル 設備 共性による (用 紙 サ イ 綴り2部 ) ー 提出する CADテ ー タ 外義工事 鉄骨工事 1)設 計回喜間に相違ある場合の優先壊位は下記による。 無償)OttI用 できない 有償 に基づき作成する。 (3)保 全に関する資科 鉄筋工事 ○ 印のない場合は※印の付いたものを適用する。 有償 "ン 根及び揺工事 工事種別 適用職種 ① 敷地の状況確認 (1)を 類 発注者が請負者に提示する「工事施工に係る提出と類について」 (種 類 '・ ① 技能士 ( ( 施しない 及び縄張り 施工に先立ち作成 し、監督員に提出する。 O 事項は適用しない。 ⊂ 3仮 囲い 実施 しない ) 総合施工計目を及び次の工種に該当する工事の施工I十 百きを該当工事の 「国■交通省大巨官房庁営籍都監修公共建築工事標準仕様書J平 成 2)電 気設符工事及び機械設備工事は、各工事の仕様書を適用する。 3)特 記事項は ① 印の付いたものを適用する。 計図ど順位 標仕に定められていない特別な材料の工法は、当該製品の指定工法に (2)完 成□ 建築 発注者が講負者に提示する所定の株式で作成 (以 設ける C澱 ない 督員事務所 根切土 (4) 再資源化を目るもの 1 -般 共通事項 設 工 事 儀 よる。 し発生材 (2)特 別管理産表廃棄傷 (再 廂 1用 資材 働 に報告する。 ④ 特別な材料の 31 50ド 2仮 確認すること。 外構工事 範囲 C)適 用 確認及び報告 受けた場合は、その施工が設計囲暮に適合することを確認 し、監督職員 管理を行い、産表廃棄物の最終処分に至るまで適正に処理されていることを 喜市計目区域外 電気設常工事 ―工程の施工を完了したとき又は工程の途中において監督員の指示を 施施 感 跡く 1 工事名称 ④ ―工程の施エ (イ (「 'a天 ) ) 火災、落雷、爆発又は破裂 台風、せん風、l暴 風、暴風雨の風災 なお、請負者自ら上記の保検に追加 して付する特約手については、 ,段 力,シ 禎乾士 これを妨げるものではない。 (2)保 険全 餅 記仕様 「大規模地震対策特別措置法Jに よる筈歳宣言が発せられた場合、 ① 電気保安技術者 O適 「Rし ない 適 用する 原則として請負金額とする。 枚害が想宅される地域においは、工事議負人は大身の保護及び 安全な避難に必要な補強、落下防止等の安全措置を講ずるとともに (3)保 険の期間 ① 交通安全管理 工事中断の措置をとること。また、この事態が発生した場合は、 契約喜第26条 餞 義及び 軽微な変更 次の工事を施工する場合は、工事車両の通行する各要所に保安員を配置 し 保険の加入時期は、原則として工事着手の時とし、終期は工事完成後 て、通行の安全確保を図る。 O重 O資 (臨 時の措置)に よって処理されたものとする。 機搬入時 Oコ ンクリート打設工事 14日 。 建て方工事 材等の機出入が頻繁にある場合で監督職員が指示した場合 保険契約締結後に請負金額の変更又は、工期廷長等があった堀合には、 施工の納まり又は、取り合い等の関係で、材料、寸法、取付 位置及び工法学に関して、やむを徐ず行う軽微な変更については、 帽応の保険契約の変更をしなければならない。 18 VOC月 定 室内に使用する合板、接着剤等は揮発性有機化合物 (VOC)の 放出量の (5)保 険証券の写 しの提出 少ない材料とし、監督職員の承誌を受けること 監督職員と協議する。但し請負金額の増減は行わない。 請負者は保快契約を得結 し又は、更新 した場合において保快証券の 揮発性有機1ヒ 合物室内温度の周定 働 途工事 との取合い 請負者は併行して行われる男l盗 工事がある場合は、速やかに行われる 写しを発注者に提出しなければならない。 (6)協 議 月定室の揮発性有横化合物の室内濃度を潟定し、厚生労働省が定める よう協力し調整を図ること。 この取 り扱し Чこよりがたい事項については、必要に応じて語負者は、 指針値以下であることを確認し、報告すること。 劇定物質名 G工 事実績の登録 工事実績データの作成 登録 (請 負金額51X万 発注者と協議すること。 ルエン、キシレン、ステレン、エテルベンゼシ ホルムアルデヒド、ト 円以上の場合行う) 受注時又は変更時において、工事実績情報サービスlCORINS)入 力 測定対象室 ⑩ 低騒音型 建設 システム ((財 )日 本建設情報総合センター)に 基づき、受注 変更 桂積 完歳後10日 以内に、訂正時は適宣、登録機関に登録申請 しなければ 測定バッシF、 月定バ ッシV ① 文化財その他の 埋蔵物 だし、工事誦負金額500万 円以上250(l万 円未満の工事については、 受注 訂正時のみ登録するものとする。また、 (財 )日 本建設情報セ ンター発行の「工事カルテ受領ど」が請負者に届いた際には、その写し 工率の穂工にあたっては、低騒音聖建設機械並びに排気ガス対策聖建設 機械の使用に努めること。 劇定方法 ならない。 (た とする。 (4)保 険契約の変更 音け茉者等 ① 下ぅ 下請契約を構需する場合には、岐阜県内に本店を有するものの中から選定する様 敷地内において文化財埋蔵物の有無を確認する為、基礎工事に着手する際には 監督職員の立会いを求めると共に縄H地 盤の状況について関l系 機関の確認を 受ける事。 努めること。また、岐阜県入札参加資格の停止がなされてない者とすること。 を直ちに監督職員に提出する。なお、変更時と完成時の間が10日 間に満 たない撮合は変更時の提出を省路できるものとする。 ⑩ 事故報告 工事施工中に事故が発生 した場合は、直ちに監督職員に通報するとともに、 事故発生報告書を監督負に提出する。 餅 類の春武等 ② その他 本工事の施工に関 して提出する書類は、発注者が請負者に提示する 「工事施工に係る提出書類について」に基づき作成する。 ④ 工事名表示 ること。 寸法及び位置は監督職員と協議する。 ① 工事の記録 (2)デ ィーゼルエンジンを動力とする車両の強孝 I検 査があつた場合には 工事写真 目土交通省大臣官房官庁営繕部監修「工事写真の撮 り方Jに 基づき、正確 ② 材料の品質等 (1) 写真 テ) (カ ( 'ス '(サ と ス サ イ 版) 協力すること。 本工事に使用する建築材料等は、設計図書に既定するもの又はこれ ら と同等のものとする。ただし、同等のものとするJ島 合は監督員の承藩を な写真を撮影すること。 撮影機器 ディーゼルエレジン車両の適正燃器の使用について (1)デ ィーゼルエンジンを動力とする車両には、Jド 規格の竪油を使用す 工事の概要を記 した工事看板を作成 し、公衆の見やすい場所に掲げること。 部数 光学カメラ ○ (A4,7イ ル:1部 ) デジタルカメラ) (2) ① 環疵担保責任 保険の加入の有祭 受ける。なお、選定に当たつては県内産、県産品を優先すること。 ・り ス な 建築基準法施工令第2(l条 の5環 に基づき、,H″ と を添加した建築材 O加 入する 加入しない 加入する場合は各保険機関の仕様に基づき各所の施工を行う事とする。 料を使用しないこと。また、室内に使用する建築打料は揮発性有糧化合 餅 成工期 物 (VOC)の 放出二の少ない材科とし、監督職員の承諾を受けること 総合誠運転を行う上で、関連工事を含めた各工事が工期の概ね10日 前ま でに支障のない状況のまで完了していること。 ④ 材料の検査 ⑩ 官公署その他 の手続 ① 再生資源利用計 工事中の着手、施工中、完成に当たり、関係官公署その他の関係機関へ 材科名 試験方法 建設 リサイクル法の実施に係る岐阜県指針に基づき、工事着手時に再生 画書及び再資源 資源利用計画を及び再生資源利用促進計画とを監督員に提出し承諾を得る 利用計画書の 事。また、工事完了時に同計画をの実施報告どを監督瞭員に提出すること。 提出 に伴う試験 の必要な諸届、諸手続きは請負者の責任において行う事とする。 (2)試 験は公共試験場もしくは認定共同試験場で行う。監督験員の承諾を 得た場合は公共試験場に率ずる機関で行うことができる。 履 歴 旨称 福地 コミュニテ ィー消防セ ンター車庫建設工 事 1級 建築士 第352470号 加藤 加藤 富久 縮尺 特 記仕様 書 年 月 1 A01 建築工事特記仕様書 Ⅳ-2 3土 蝕 ※鉄筋は」IS 工 事 G切 り完了後、深さ、大きさ、床ざらいの状態について、確認する 切り G 3112の 8 規格品を基準とする。 ガスE接 の抜き取り検査は、同一作案班が同一 日に施工した圧接ごと (211箇 筋 メロ ,, 鉄 (・ 外観試験・引張試験 を行う。 好 構肉処分 (321表 ) A種 B種 ※ C種 1(Xl 120 ・ 150 さ ※構外搬出処分 D種 類 土処分 種 劇 CX種 は汚種 Ctt ート 1補 強]ノ ク リ 種 餞 戻し及び盛土 教均し 筋の検査 餅 たい積 190(出 金属 金属 長 筋 筋 横 筋 D10(※ 400 (※ D13 金属 6 ) コンクリー トエ事 3 ALCパ ネル 2種 ・ RCく い ※ 1種 ・ PC ※Att Btt C種 基礎 昔五 外壁パネルエ法 ・ A種 ※B種 同仕切壁パネルエ法 使 用 箇 所 ① コンクリート 高強度PCく い (杭 形、杭長、杭種は構造国による アースオーガー併用セメントミルクエ法 Btt ) (外 構を含む) ,Ctt C種 Dtt 18 4 3表 ・ Dtt ) Ett13 4 4表 〕 ※ 18/Nm2 ※ (田 ) 2(3渇 ‖ 22+3N ク J― 卜 強度 奄)'「 ミ ト 'ス ー ヨ ン ク サト H報 18+3N 餞 メ ン ト 5ゲ 種 男 l (611表 工類 ※ I類 種 男 l O必 要 (ポ 」IS 覆買ウレタンフォーム敷き 6断 熱材致き その他 犀5(l ( ・ 厚25(“ ーシ系 支旗シリユ 9030 p」 レス ポサ ウ 8020 SR l 'シ ーン コ 兵 難 シリ コーシ系 シリ 9031,G PS-2 ポ リ サ μ カノ 9030 HS 2 コーン系 変虚シリ 9030 2 l系 90311 uS 2 コーシ系 交償シリ 9030 Rl翌 レ ン ポリ ウ タ 系 8020 出S翌 予 レ系 衰咸シザ 9030 仕上げなし 四,-2 変ル J]― シス 9030 性Tあ り 世げ あ り 則 2 レ系 ポ〕 ウ 8120 PU 2 '7イ 9030 8020 9030 世 閣tル ト 摂 嶺 押出席形セメント鞭 盗 2 'シ アクJ″ 系 コーン系 衰厳シリ ttttル ト 掃 衝 毎出鷹影セメント板 PU 2 ポJう レ ,シ 系 8020 PS 2 ポリ ),7イ ト 系 9030 PS 2 ボ 〕 サ ル ド 系 9030 タイル 冊 1 AC l ,020 9030 '7イ アクリル桑 ドセメント シリカセメント フライアツシユセメント R5213 9防 水 工 事 生クラツシヤーラン RC 40 6釜 ニョン ,V― ト 混和剤 ※ 種類の記号 さ 規格名称 厚 規格番号 枠 嘉 ①聖 種 男l 種 筋 工 事 の種類の記号 9030 四,-2 61表 ) AE剤 、AE滅 水輝標準影及び高性能 AE減 水材 1ア スフアル ト訪水 , その他 G筋 サ ル カイ ド ポ サ 系 高炉セメント R5211 」IS 5掘 和材料 5鉄 9030G PS 2 PS⊇ ) (631表 ) O再 ① 砂利地案 SR-1 規 格 名称 ポル JIS R5212 ) ) 9030 コーン系 麦戯シリ コーレ系 シリ ※ 普通ボルトランドセメント又は混合セメントA種 JIS R5210 リエテレンフィルム厚015) ]― シ 衰戚シ〕 系 ,″ ボ 〕 ほ '7イ レ ポ リ ウ 系 ボ 〕 サ ル'レ ド 系 道音壁取合い喜 規格番号 不要 レ ス キ ト ャ ー ヨ ン ト ク リ 101130 Б 2 PS 2 装 押注咸移セメント 間仕切壁パネルエ法 :よ 3-ン 系 シリ uS 2 ス 伽 ※ 5(l 強度 表 O I類 表 ,地 鶴改良 N/四 2 造体 餅 3ン 厚さ 種 ( ・ ラッブルコンクリー ト 図示 ③ 土同シー ト 椰出咸影セメント狼 磯8避 ( 種男 種 試験くい 極 外壁パネルエ法 種 4押 出成形 寒中 場所打ちコンクリー ト地素 地素 仕上ffあ り 難 ケ ト セルト 板 'リ ガラス 石、タイル 仕上げなし シーリング材の種類 主成分十 る区分 ス 区 分 ロ よよ る SR翌 恥 2 '〕 ,サ 床 櫛易 ※ アーク澪接 ン ート ① 惜てヨ 嬢 ')目 ート ブ レ スト ウク キ ャ リ ート ]ノ ク リ 性げ な し 上 ]"リ ー ト 購 離目 げ 蛇 性 あ リ ヨ ル ン― ド 石 ,タ イ ` ALC 上 ウ ー し 性 げ な ―ト コ ン ケ 〕 上 げ 仕 あ り ]ン J― 3そ の他の地素 'D 'ラ 屋根 暑中 2く いの継手 上記以外 ート ヨ ン ク リ 種 用 ・ PHCパ イルφ310(A種 くい 金属 ガラス 016 業 工 事 'リ 方立目 ALC )0 )0 010(※ 400 記号 全風 コンクリート ) 主要構造部の配筋はコンクリー ト打設に先立ち、監督職員の検査を受ける。 交差部、端部の仕様 1既 製コ ン ート 検着体の組合せ )金 属 (普 通ブロック) ※ SD295A ( 2配 4地 ④ シーリング 所を建える時は200箇 所ごと)に 1回 行い、 1回 の試験は3本 以上とする。 帥 コンクリー トブロック及び ALCパ ネル、押出成形セメン ト板工事 仕上げ ※ 1種 施工箇所 ・ 2種 アスフアルト (6111表 ) ※ 罐 軽 アスフアルトルーフィング ※ 35kg品 22陀 砂付ルーフィング ※ 刊絶品 種 類 品 (合 板せき板) 012 (“ ) ・ Att O B種 (623表 C程 2合 歳高分子 ) ,つ ,前 水 S FI 種 併F2 S41 ・ Stt S判 協工箇所 「 厚さ 3室 膜 防 水 種 (出 ) SR295 (941表 ) OЛ S側 1杷 ート 鉄鶴コンクリ 用悼舅 SD2958 男l SD345 ※コンクリー トはJIS認 定工場の製品とする。 ート 鳳再生停雲 鉄鱗コンクリ JIS G3117 ※セメン トはJIS SDR345 ※フレッシュコンクリー トの塩化物H定 は、原則として工事現場で (521表 ) 餅 接 全 l周 O使 用しない ・形状 寸法 21XIX 200 鉄線の任 60φ 形 寸法 1611X150 鉄線の任 32φ (財 )回 上開発技術研究センターの技術評●を受けた周定器を用いて行い、 (カ ラー)を 提出する。。 周定検査9〉 口数は、通常の堀合 1日 1回 以上とし、 1回 の検査における 測定試験は同一試科から取り分けて3回 行いその平均値を試験値とする。 '決 ※構造体コンクリー ト現場のE構 強度試験供試体 適用径の範囲 ガス圧接継ぎ手 重ね構ぎ手 種類の記号 R5210の 試験補果のEE録 及び、周定器の表示部を1回 の測定どとに撮影 した写真 使用する ③ 鉄 筋 の経 手 音通ポル トランドセメン トを標準とする。 SDR295 (」 IS A l132)は 、 標準養生 1週 、4遇 、現場水中養生 1週、4遇 とし 5 9 郎 削 2 働 働 働 当たり12本 以上とする。4週 岳 貧験は公共試験場で行う。 D16以 下 '回 ※ボンプ打ちコンクリー トは、打ち込み場所に出来るだけ近づき、 〕 11以 下 て、 と 鳳用とし する。 落下高さはコンクリー トが分穫 しない範囲とする。打ち込み時間間隔の l.し 、 の た 土圧 と礎、 HE傾 、 壁与 大西函3材 01合 な,鵬 以下と する ート ラクリ た、 ま 二藤打ち 慎の . 〕 19以 上 眼度は、外気温 25℃ 以上の場合は '20分 以内とする。 lll馘 下 、 と 場合は する t 履 L称 歴 福 地 コ ミュ ニ テ ィー 消 防 セ ン ター 車 庫 建 設 工 事 面 特 記仕 様書 年 月 1級 建築士 第352470号 加藤 加藤 富久 縮尺 2 日 A02 建築工事特記仕様書 Ⅳ-3 11 タイルエ事 タイルは見本品を提出して監督職員の承二 春を受ける。 2析 板 ぷ き 種 類 ※ カル 用いるものとし螢督職員の承誌を受ける。 記号 イル 位置 形状 厚さ 05 16建 (EE) 具 工 事 d621表 ① アルミニウム製 タイ トフレーム表面処理 Att 種 用 1タ 観板祈積H88抱 合 l了 "ム 10年 塗膜保証鋼板 材 料 外部 カラーガルバリウム鋼板 又、タイル封付図を作成 し、指定の箇所は役物を Btt C種 ・ Dtt Ett F種 (1422表 酷風E性 建員 ) S-4 S-5 S-6 S-2 A種 備考 B種 ・ ー ム カ,vゞ リ ウ 大屋根 │カ ラ 舗板t刊 4,,lセ 葺 ・ 虚 :力 ,力 1,ゞ Jウ ム 鋼板t=04-文 字革き 属製屋根 後 C種 (木 造用建具) アングル :ス テンレス 4雪 止め金物 種 2タ イル役物 い 材 ∬∫田lV(離 需炭素期 営)白 曽 材 ニル曽 騒貫塩化ビ ∬ 4ス テンレス製建具 曲げ加エ 動 扉 ニル筐 質塩化ビ ) 種 男 l 電動 検出装置 種 尉 赤外線 14金 Oス O錯 テシレス製 霊樋01.200内 外 豪 カ仕様品) ー ー カ 仕様品) (メ )野 樋03011内 外 (亜 鉛メッキ 餞 (メ 量シヤッター 8木 表函処理 種男 1 厚み a 等 種 樹 Att ム 27Aニ ウ 及び B種 (1221表 ) B種 (1222表 ) (1223表 ) 代用樹種は認められない 製 建 具 表面処理 0 HL 010 (1421表 3鉄 の亜鉛メッキ 種 男l 適 用 天丼下地 種尉 21表 (■ Att Btt ) Ctt D種 ・ E種 F種 9422表 ※ 19形 (屋 内) ※ 25形 (屋 外) l1441表 6子すり及びタラッブ 65形 ()90形 10(形 種 6金 属 茂 形 杉 下地材 ラ ス 等級 ※ 射 ※ (卜 1種 )又 は (1211表 ) 8天 丼改めロ (1471表 (卜 1種 ) 4的 以上 27「m以 上 ※ 40囮 以上 特殊合板 ※ 4"コ 以上 40m以 上 2飾 メ上 マスターキー 〇 日 角 ルヽ目地,つ ア 等 樹脂エナメル 1)フ ロー ト板ガラス ※ B級 品 A級 品 (フ (1851表 本 部 A種 ※ (1861表 鉄 面 A種 ※ B種 B種 CL> ) 法 10床改め口 (2度 埜り) FE> <園 面内紀号 ) (1862表 ) (1862表 ) VP> く国面内記号 A種 ※ B種 (1871表 ) AE> <図 面内記号 A種 ※ B種 9881表 ) く□面内記号 鉄 面 (1891表 ) 亜鉛メッキ面 (1892表 ) コンクリート 面 (1893表 2-UE> ) 2-ASE> く日面内記号 鉄 面 (18101表 ) 亜鉛メッキ面 l18102表 ) コンクリート 面 (18103表 ) ) 樹積エナメル 2-FUE> <国 国内記号 10常 温乾燥形,ク 素 鉄 画 メッキ面 重銘` (18111表 コンクリート 面 (18113表 ) (18“ 2表 ) ) その他 6(0函 角 ( エマルションヘイント ガラス留め材 95「 グレイジングチャンネル」による パテの使用区分 (a) アルミニウム ) す <□ 面白記号 11つ や有合成樹麟 ョ (961表 A種 ※ B種 (1812,表 A程 ※ B種 l18131表 EP― G> ) ) <国 面内記号 12合 成樹脂 エマルションベイント ※ 1種 EP> ) (c) 木製 寸 非有機 リン系薬剤 B種 ロー ト方式 8)ガ ラスプロツク 石炭を生成分とする水溶性塗表 く国面内記号 EP― M> 13多 彩模様塗料 買 見えRこ れ柱 筋違等部分)に ついて 以下の薬用もしくは室装を埜布する く□面内記号 ※ 9ア クリルシリコン (b) 編製、ステンレス製 材 (■ 台 エナメル 有 7)熱 線反射板ガラス 等 での本部 ) A種 7ア クリル樹幅 エナメル 前 97ル ミ ″fン ドレル GL+llll llま ) (1843表 ) 5)熱 練吸収坂ガラス ) ステンレス枠製 アルミ枠製 451)□ 4防 宮、防ぎ処理 (1842表 6)複 層ガラス 法 化粧板 種 寸 等級 ※ ※ 3)合 わせオラス l 貫 造作用 B種 さ 鐘燃合振 2)網 入板ガラス 常 3集 成, 厚 音通合装 月 笠木 松 C種 ※ 本 部 エナメル ) 4)強 化ガラス 7ア ルミニウム製 Btt A種 6塩 化ビニル樹脂 C種 (1661表 ) l ひのを ※ B種 (1662表 (1666表 表面処理 種 ※ 月 10ガ 造作材 A種 2種 ※ 1種 亜鉛メッキ面 ) ドアクローザー ビボットヒレジ ヒンツクローザー その他金物 ) ひのき 種 類 内 82液 形ポリウレタン 代 用 機 種 杉 2表 面仕上げ ) <国 面内記号 SOP> ※ 2種 ,種 5フ タル酸樹脂 ) ) 9建 具 金 物 野緑 A種 表 面 材 スタッド 511形 壁下地 構造材 外 鉄 画 96111表 類 錠 種 0832表 ペイン ト エナメル 建具材の組立て時の含水率 ニ ル ミ ム ア ウ 合全 ① 軽 量 鉄 骨 樹 屋 蔵樹積溺合 ) ) (16101表 (手 動併用) ) 認める 区 分 K 5622 1種 4ク リアラツカー ※ 子動主 開阿方法 1等 級 等 遣作材 Att 」IS ) ・ 上部手動主 属 工 事 ① ス テ シ レス 工 事 構造材 ※ 上部電動式 齢開方法 園示 使用 しない 外壁 ※ 繍横直線に設ける Att ) 6重 量シャッター 支持金物 含水率 9651表 角出し曲げ 開阿方法 種 材 ※ 普通曲げ (1827表 亜鉛メッキ画 園示 ステレレス爾欄 受け金協 1末 屋外 枠,)見 込み寸法70m ※ 鋼板製 ビニル被覆録飯 ステンレス製(1641表 質 A種 ※ B種 ) ② さび止め密料 込み寸法Imm 4の 見 (鵬 ) (1632表 (1825表 重鉛メッキ画 使用 しない 使用箇所 12木 W-5 W-3 16(粋23) 鋼板厚さ 3鋼 製軽量建具 う自 (碩 使用する 枠,)見 込み寸法76コ A-4 A-4 樋径 `lll引 外 A-3 屋 配管隠呂管 (碩 製 建 具 1蒲 考 水密性 A種 ※ B種 ,レ じ ニル面1) Лl馬 鴻 質塩化ど 使用する 位 置 2観 (市 阪品) 規格番号 種 類 使用箇所 伸構日地 金具 :観 製― 重鉛メッキ 屋根材専用 (市 駁品) 種 類 陶器瓦 (釉 薬瓦)和 瓦 万十軒瓦 役 物 カエズ路鬼 雪止め瓦 5二 毎き α (市 駁品)、 気密性 ート ヨンクリ 及びALC 〔 ′ ネ面 石こうボード 及びその他 ボード 面 ) アルミ枠妥 ステンレス枠製 451航 角 6DL彙 角 バーヘッドド 11オ ー ア その他 ・ アルミニウム ・ ステール ) ( (16121表 ) セクション常による種類 フアイパーグラス コンクリー ト面 (18141表 ) 鉄 両 (18142表 ) 開同機能による種類 5床 板張り ラワシ合板 I猥 厚120 (1271表 ※ バランス貧 ) F★ ★★☆ 15左 官 工 事 I ALCパ ネル用 特殊プラスタ 種 用 A種 室 り厚 15ウ レ タンlH廠 (1541表 ) 類 工 種 法 屋根樋工事 尉 げ 上 仕 13 上 埜 材 外装薄塗材 コンクリー ト面 A種 ※ B種 (18151表 ) 鉄 面 A種 ※ B種 (18152表 ) ワニス 屋根ふき形武 厚さ ※ 04 18塗 吹付 ) 儀 ③ 床コンクリー ト 仕上げ 部 こ 願 Ⅲ テ,'″ ド,,A掘 領 10年 埜膜保証鋼板 4モ ルタル室 位 部 位 (624表 直均し仕上げ ) 装 工 事 ※屋内に使用する場合、村ム ,ル,セ ト 政散量は F☆ ☆☆☆とする。 (1523表 外部 ポーテ部 全ごて 外部 組回り部 ・ 昂l毛 引き 内部 床魅物下地 木 鉄 (1522表 ) 内部 床タイル下地 地ごしらえ 都 A種 ※ 部 (1823表 Att モルタル及びプラスター百 ) (1821表 B種 亜鉛メッキ 内部 車庫 仕 上げ (18161表 ) OS> く国面内記号 ⑦ 木材保護者色剤塗 ) WP> く図面内記号 ー カ ラ 仕上げ2回 塗り 拭き取り仕上げ 横葺き ,瓦 棒葺き (観 B種 (18171表 ※ 吹付け用軽量鉄骨仕上げ塗料 1長 尺亜鉛鉄板 ※ 16油 性ステイン (1551表 ) E,,り んlシ ン 砂壁嗣 EP― T> く図面内:こ 号 ∪C> A種 (m) 種 2仕 模様登科 "]ノ 7 噛5 ¨ 致居 拒は1田 以上とする <国 面白記号 14合 成樹脂 電動貧 頚 「軍みは06m以 上 枠 額緑は12団 以上 糠付ツキ材の 6造 作用集成材 チェーシ貧 B種 ※ C種 ) ) (1822表 A種 ※ B種 ) (1824表 ) ホくЭ ・ 全ごて i歴 当称 福 地 コ ミュ ニ テ ィー 消 防 セ ン ター 車 庫 建 設 工 事 特 記 仕 様書 年 月 1級 建築士 第352470号 加藤 1棄 凶 加藤 富久 籍尺 3 日 A03 建築工事特記仕様書 Ⅳ-4 19内 装 工 事 ※棲着剤は、ホルムアルデヒド放散量は F☆ ☆☆☆とする。 20外 ※杭薗}^,不 送化駐板は,1)lナ ″ 同等とする。 ラワシ 種 1長 尺塩ピシー ト 類 記号 発服 のないとル床シ ト 発亀日のないピこルゆ ―ト 色 ※ 掻拍 楓 ,S ※2' 合板張付 種劇 猟 犠控 NO X DC 猟 長地 ※お ll 栄 機地 滋を ※ 懸t ※を 発砲鳳のあるとル床ン ト ※ 羞造 ※?' ニル床ノ 兌亀日のあるゼ X 承を 舟亀層のあるとル療シート ニれ床シ ト 発砲屋のあるビ DO ト 種 キ硬質 敏質 種 録を 種 , 来 を1 を イ iイ ン 選 2' ど おェ 111 雲抱 樹止め群離 着I法 ぶな ユ貢I濃 翻 Xl側 ,3+2 記号 色 厚 さ 柄 ※ 2' 種 類 色 湿黄Itt t責 8以 上 ,SX期 ※ 抵地 敏質長Rビ ニル申本 X を地 敏質ビニル巾ホ(贈 臓用 (口 n) 始 脚 ○ 権着I法 二式I善 以上 a以 上 ー フロ 3程 般 めIま 捕 I送 おX帥 以 上 ユ黄I法 乾式工滋 衝とめI法 犠着Iま 8壁 紙 張 り 末日 F☆ ☆哉資 種 類 1子 さ 要性ウレ,ン 整昧 C緞 掲示板用ビニールクロス 9畳 敷 き 種 ・ Att 翔 Btt Dtt l19 6 1表 ロシエをはり 里■とハト 合わせた氣等、 寸舷が正しく色むらがないもの へり 下撤 . 」IS 末賃系セメント板 綸柱強化セメント 椋 A5430 」IS 畷音材料 A6301 ード こ せつ う ポ 製 品 A6901 種 類 アルミ製 子BIき 、電二月、W 8カ ーテン ドレーブ レース 2倍 ヒダ 9水 切欄 国示による υ スフアルト舗表 国示による (2241表 再生密粒度,ス カルト 050 0切 取検査 数 ) 0 1 1lEIW以 下、 報 llm以 下 4コ ンクリー ト舗装 (2251表 ) かまら佳い 伐柱1い (l以 下種 叫 下 tttEIWl以 t嘲 以 下 、 手 下 攪 5透 水性アスファル ト舗装 (2261表 ) 種舅 類 「 さ 大きさ 6携 水性アスファル ト舗装 (2271表 ) 工 法 7ブ ロック系樹装 パーエ巌 ケリッ (2281表 ) ケリッパーエ芸 タフテット カーペット 三―ド ルバンテ カーヘット タイル カーヘット 18-X ) 厚 さ (甑 8衝 きよ、緑石及び側澪 緑石 120X120 (2291表 ) ●2111i表 ) 全冨棲着工法 9砂 利敷き 全百機者工法 Sう moxmo 0 B種 、 厚み 0 60 全函接着工法 ) 0&「 K 1 0FК RF F ロックウール吸 ード =ボ ロックう―ル吸 ランケット R18と =ブ 11 8 グラスウール吸音フェルト 降 グラスウール段音ポード G卜 B ロックウール化乾段音板 ーションフ7r′ ( ボ ード 段書インシェレ 吸音用木毛セメント坂 O 9 セ 脩 下敷き材 反毛フェル ト厚さ賄 F ‖断 蔀 材 材料 DR ビーズ法ポリステレンフォーム 押出法ポリステレンフォーム 鰐 ド 8 硬貰ウレタンフォーム GttP ド ド Oシ ーシンケせつこうボード ‖P 「 G卜R eB` 吹付け霞質ウレタンフォーム グラスウール 24Kg 095く 06 025 15 強化せつこうボード G8‐ F 96 126 せつこうラスボード Grt ,S 126 O化 社せつこうボード 便所 (外 壁a)既 箋呂150X150程 度 7カ ーテンレール 0150 '馘 喧柱桂い翻 下報 鴎 以下 織 しゅうたん GBギ ロックウール吸音フェルト せつこ 6室 名■ 再生クラツシヤランRC-40 F、 GttL、 GB D 記号 Oケ イ酸カルシウム額 吸音用あなあきハード,7イ パボ 種 師卜 、 9971表 化社ケイ酸カルシウム板 渭10ω x附 側唱度 10カ ーペッ ト敷き 0 8FK、 l lFK GttR、 GB S、 5ホ ワイトボード 儀 `以 電盤木毛セメント坂、断繁末毛セメント GH 8、 DR、 18、 WttB、 国二による 餅 雲三臓編 韓 Hllm以 下報 ド 下 通し建い 種類及び記号 RH F、 RH 8、 RH― Bと 」IS 針足l!耐 11静 以 1嶺 桂 下,手 登tヽ li以 下 国工による 4レ シジフード 試 規格名称 精へり魅 導漁へり地 ) 国示による 3吊 戸綱 み 験 防冷仕上げ へりを 2コ ンロ台 しゃ断層に用いる材料 凍上抑お1層 に用いる材料 厚 上げ 犀険童し Rへ 仕 鶴 モル lr '蹴 (曇 床 尉 卜m 国示による 種 D種 C種 1議 し台lt,ン サ軒,,力 装 工 事 厚 B種 23舗 ユニ ット及び その他工事 み 射一 毒腹Rし 晨べ仕上げ 畳へり (1942表 ) ボード 及び合板磯り Jls A5404 木質系 種 A種 A6002 早瑠豊い 規格番号 窯素系 ○ 金属系 餅 JIS日 100 ボード その色 ()石 こう 材 料 ) によ ) 仕上げの種雲 厚さ 10 3阜 板・ 勢板 21 C種 種男 l (1941表 エ ポ キ ン 埜 雪 協 床 ン サ イ ティ ,rド の製造所の仕様による。ただし使用に あたつては、監督職員の承諸を得る事。 盤 の種瑕 t上 げ 栄 平滑■上げ 併滑仕上げ つや出し 仕上げ 」 IS 類 2付 属部品 (182'表 )(1824表 ) 工法種月 l ポ〕 ウレ タン系跡とと床 種 横張り 防火性能 ・ ビニルクロスAA級 防火2級 靖部 アルミ押え緑 5合 成樹箔埜床 タテ張り 髄式I漱 'SX期 "ヴ ※ 暑地 ) 8以 上 Iま 髄式II 打止めI浅 ー ロ ン サ ゲ 船2極 フ 金具止 ○ 張り方向 接苦I法 諷武1法 以上 釘打 接音I議 阿とめI滋 無埜装 装済み (m) 柄 敏質ビユル漁木 国示による 工 法 t式 Iま 何止めI法 ーJシ ゲ 嶺合,こ フロ ` 類 国示による O04 16 18'21 航 工滋 瀬 I法 一 ヽ ′ モ ザ イ ク ポ ケ ット ' X 1 進成二事 2 既殺井戸廻り相設置工■ 厚 み 工 法 " o 柄 大きさ 厚さ 樹種 ー〕 コ ロ プ フ シ ゲ 厚 さ (DE) ※を1 を 柄 類 ード ーサ ロ フ ン グ ポ ` 20 ※ 祭鯰 4ビ ニル巾木 'フF★ , ※ 録建 CTS ・ 率素系 C)金 属系 (19,3表 ) 'イ ニ ヨン レビ ル床タイル ポツシユ 3ゴ ム系タイル 種 男l K B種 O埜 ローリング張り 積 技 ☆ ' P' ※ 盤を , 岳 ニル床 ル コン ンピ ボジショ 'ホ 仕上げ 'イ CT Att イ ディ カ 上ド ' 色 エ こ モ ス ピ ル ホ ジ ア 床ル 1サ ) ※を 力A,,, 掻地 紀号 類 ホロ 朗 構 工事 しな 特殊合板 樹種 ※ 吾,水 銘木合板厚55(軒 天用 ほさ ※ 03m そぼ包み NC 発電層のないどニル床シ ト ニ″床シート 舟亀月のないビ 2ビ ニー,レ 床タイル 厚 さ (m) 柄 22外 装 工事 GD― D O,6 02う 工法 15 打込 ・ 吹付け 敷込み 厚み 25 30 35 100 履 歴 至称 福地 コミュニテ ィー 消防セ ンター車障建設工事 面 特 記 仕様 書 年 月 1級 建 築 士 第 352470号 加藤 1貫 図 籍尺 4 A04 P」 当 r凶 加藤 富久 8,000 7 000 5,600 と干渉 開さ ω 2,000 3 500 3,500 芋 ︲︲ .︲︲一︲ 土 間 (犬 走 り)コ ンク リー ト金 ヨテ 押 え 80 製 甲』 00-100H250 φ100 〇〇〇 0ゆ劇 N ロ ッ ク ︲ ︲ 帥 0〇二 一 こ 30∞ を 走 り):コ ンク リー ト金コテ押え 土間 ▽ 既設配管につし て は 着 エ を確認の上、注 意 し て エ 000 00Φ 既設配管 ※ ﹃課さ齢期 19.38 境界 00ω 一 ▽隣 1100 卜 製) 〇〇め ∞ コ ン ク リー ト金 コ (目 地切 ) I I I I I l l OR 「 , 1 想 定 消 防 車 )1800*5320*2,400 1 1 1 1 一 ︲ 一 000 000 ト ││ VPφ 100-100H250 l φ200 ﹃翠さ離期 一撃 16001 平面図 000 ト 舗装 │リ テ部) 1237m2 十 1 HNW/● ︲ 2,10(l 0めト ︱計 ▼+100設 計GLか らの高低差 (造 成前) 卜 三二 三二J ケイカル板 t=60目 透 し膳 EP(庇 共 通 ) 躾 通) ー テア ー ― ― ― ― ー 一 ― │― ト ー 一 ー :;ぢ 14(ニ ▽+100設 計GLか らの高低差 (造 成後) S=1/100 天丼伏 図 S=1/100 断面図 一 一 t f監 亀 ⋮L ⋮ 毎蕪 犠持 ≒ 辞 鶴 τ 恥 設予定地 上 ; 腺 津 与 が傘 県道402号 線 ≒ (勾 ■ 付近見取図 Δ ___ _‐ 寺 立面図 争 ″ ♂ S=1/100 お 履 オ︼ 麟 ギ 2,250 2 250 3 500 3 500 孫= 饉 ‐ 岳 落 配 1/20程 度 ) l llll 1 500 r苫 ぼ 移 S=1/100 ― 寸 司 ト 強 4 500 900 配 置 図兼 屋根 伏 図 ♂ 一 ト 000お すり合せ ) 600 ∞斜0 甘 56 000 ∞ !〒 00め. 帯 モニュメント (既 設 ) 嘉面 すり合」)▼「501KB‖ 3,500 ONO ︲︲ ︲/ ︱︱ ︱ 十 ︱ 牌新 ︲ 什︱ ︱ ︲ ︱腱朧 ︲ 0いト (道 (ク 3.500 'T14)‖ 180 ■ンク 溝 (ゲ レ 7ル ・レ ・T14)W180 ー ン チ ク SE1/100 歴 旨称 1級 建築士 福 地 コ ミュ ニ テ ィー 消 防 セ ン ター 車 庫 建 設 工 事 配 置 図 ・ 付 近 見 取 図・ 平 面 図 ・ 立 面 図 月 第352470号 加藤 I貫 凶 」当 Л r凶 加藤 富久 縮尺 断面 図 天 丼伏 図 A05 サ ニー建 築設 計 S=1/10 アスファルト舗 装 透 水 性 7ス フ7ル ト混 合 物 〇い 0ゆ一 〇め ・ ・ ヽ ヽリ ′ ム鋼板t=04夕 〒 セ ″′ ウ 草 ・940 セメン ト板t=207ス フア ン ルト トフイ ク 盤材料 C-40 ° 秒 く不銑 ) 鉄心入 り高対候塩 ビ製 陸整正 ゞ 鼻隠しナが肋 "辮 試 │カ i≠ ※庇について も同様 、梁鉄部共通 (屋 内露出部):SOP塗 装 LGS90現 し 60VU SuS製 側 ,200 〇い∞ ・ ・ 下地)耐 水石青ホ―卜t=12_5 ヾ ・ ン・ ム鋼板t=04角 波サイ カナが ヽリ ウ ティ ク '′ 〇卜∞ 〇〇Φ い卜 〇[寸 棚板 :ラ ワン合板t=9 〇め∞ \ 〇≡ ゆ 日 1,4125 1,4125 1,4125 1,4125 270 掛 45*45 米栂45*90 : ノ 370 FI I I I I ︱﹁ 〇一 め 〇〇Φ ※ 木 製 棚 の 木 部 は 、 全 て 木 材 保 護 塗 料 仕 上 げ とす る。 外壁同材加工 ート ち上 り巾木 :ウ クリ 打放 し 0卜一 ― ― 一― 一― ¬ 一 鞠 370 1,4125 75 1,4125 75 75 1 4125 1,4125 75 矩計図 S=1/30 Φ卜﹃ 木製棚詳細 図 ﹁ 旦 一一Φ 〇﹃甘 ゆ卜 0∞∞ 日 270 S=1/30 履 歴 旨称 福 地 コ ミュ ニ テ ィー 消 防 セ ン ター 車 庫 建 設 工 事 1級 建 築 士 第 352470号 加藤 加藤 富久 縮尺 姫 計 図 、部 分 詳 細 年 月 日 A00 サ ニ ー建 築設 計 D13(W) 主筋 8-D22 H00P D10 0100 1-D13 ,テ ]D100150 ヨ ―D13 130150 D130150 1-D13 D130150 (全 12-D13) GL l H00P D13(‖ ) 〇〇﹃ 一― ―▽ 3 C咀せ 2-D10 中止 D100600 C咀ヽ Cc 2-D22 2-D22 300 Cミ 一 〇〇﹃ // // STP D100200 //////// 4-Dl 〆//////// ルタ)レ 2-D13 ベー ① STP D100200 はかま筋 S=1/30 I I 1 「 一 一 一 一 △ ―― 「 l r l 上 1 1 一 一 一 一 一 一 〇∞一 壁芯 鉄 骨柱脚 軽 Ⅲ く 補強配筋 ∞Ь ︲N ざ ふ ︲∞ 怪 格 条 こ 詳細 図 8-D10,2-D13 I I一 1 1 ■ 1 基礎 ・ 地中梁 B H00P D13(‖ ) 1-D13 〇〇〇 2-D10 中止 D100600 4-D13 て 柱芯 1 I 1 I 一 一 1 1 1 1 Cミ 一 ミ 柱芯 A 土 間 ス ラブ配筋表 符 拒制 植翠 履 号 短辺方向 ※ス ラ ブ厚は全 て t=150と す る 長辺方向 備 考 DSl D13@150 D130150 スラブ中心付近に配筋 DS2 D130150 D10,D130150 スラブ上端に配筋 DS3 D10,D130150 D10@200 同 上 ◆使用材料◆ コンク リー ト Fc=21N/mm2(210kg/cm2) 鉄筋 D10・ D13 - SD295A D22 - SD345 DS4 D100150 D100200 同 上 ※鉄筋の形状、継手及び定着の長 さ、かぶ り厚 さ等は 建築基準法施行令第73条 、第 79条 に従 うもの とす る。 旨称 歴 基 礎 伏 図 S=1/100 福地 コミュニティー消防センター車庫建設工事 基礎伏図 年 月 1級 建 築 士 宇野 宮久 縮尺 基礎 ・地中梁詳細図 日 第 352470号 加藤 C01 1/100・ 1/30 サ ニ ー 建 築 設 計 0 ︲ 100x50x20x2.3 匹 C-100x50x20x2.3 0500 G2 胴縁 100x50x20x2 3 0600 R SL 胴縁 C-100x50x20x2 3 0600 ″ WBl GL エ 4 140 4 500 140 80 80 180 ③ 通 り軸組図 S=1/100 ② 通 り軸組図 S=1/100 ① 通 り軸組 図 S=1/100 胴縁 100x50x20x2 3 0600 R SL ︵m 卜 ︶ N C-100x50x20x2 3 2 Σl , GL _ 1量 , 〇∞ , ロ ト 〇卜0 ﹁ 〇寸P 甘 ◎ 通 り軸組図 S=1/100 〇卜〇 爛 吼醜 ゴ 〇∞一 Pl Fh ¨ C-100x50x20x2_3 2 胴縁 00x50x20x2.3 2段 100x50x20x2.3 0600 R SL Pl ︵ロ ト ︶ 氏 芯 事 Σl r , 〇〇∽ コ 拒制 GL う0 庇 梁伏図 S=1/100 ※母屋 は C-100x50x20x320600と す る R階 ① 通 り軸組 図 S=1/100 梁伏図 S=1/100 ※母屋は C-100x50x20x230600と す る 履 称 歴 面 年 福地 コミュニテ ィー消防センター車庫建設工事 1級 梁伏図・ 軸組図 月 C02 建築士 第 352470号 加藤 富久 宇野 ゃ尺 1/100 サ ニ ー建 築設 計 部 材 リス ト 主 符号 接 材 合 部 材 種 Cl □ -200x200x6 B.PL-22x400x400 A Bolt 4-M22 L=660 Wナ ット 定着板 PL-12x70x70 BCR295 A.Boit ABR400 DF.PL SN490C Gl H-250x125x6x9 フランジ :PL-12x410x125(2枚 )24-M16 ウエブ :PL-6x290x170(2枚 )8-M16 SS400 G2 H-250x125x6x9 フランジ :PL-12x410x125(2枚 )24-M16 ウエブ :PL-6x290x170(2枚 )8-M16 SS400 CGl H-175x90x5x8 CG2 H-200x100x5.5x8 PL-9,2-M16 CDH-200x100x5. G,PL-9,2-Ml SS400 ‖Bl ‖-200x100x5 5x8 フランジ :PL-9,4-M16 ウエブ :PL-9,2-M16 SS400 C-150x75x25x3.2 G.PL-6,2-M16 SSC400 H-200x100x5.5x8 柱脚 IB.PL-16x200x250 A.Bolt 2-M16 L=370 Wナ ット 柱頭 :G.PL-9,2-M16 SS400 柱脚 :B.PL-12x200x200 A Boit 2-M16 L=370 Wナ ット :G.PL-12,2-M16 柱頭 SS400 L-100x75x7.2-M12(普 通ボル ト SSC400 L-100x75x7.2-M12(普 通ボル ト SSC400 G PL-9,1-M16 羽子板 :PL-6x52x170 溶接部 :k=7,Lb=55 」IS A 5540,5541 Pl P2 母 屋 胴縁 水平ブレース H-150x75x5x7 C-100x50x20x2.3 C-100x50x20x3.2(庇 PL-9 ① R SL ▽ 常 15 10 ) 1-M16 ISタ ー ンパ ックル筋かい ) G PL-9,2-Ml PL-9 ) G.PL-611-M16 羽子板 :PL-6x52x155 ① H-200x100x5.5x8 420 Lゴ G 1-M12 (」 ISタ ーンパックル筋かい 鋒 PL-9,2-M16 ) C-100x50x20x2.3 (」 水平ブレース ) 1,500 〇〇ゆ G.PL-12,2-M16 L 一 ︲ H-200x100x5.5x8 kυ Bl JIS A 5540,5541 溶接部 :k=61 Lb=40 その他の部材、鋼板等 高カボルト SS400 S10T q⊃ 廷♪接合部詳細S=1/20 B.PL-1 Bolt M16 L=370 履 呂称 歴 福地 コミュニテ ィー消防セ ンター車庫建設工事 1級 月 第 352470号 加藤 宇野 富久 管尺 1/20 部材 リス ト・ 構造詳細図 年 建築士 C03 サ ニ ー建 築設 計 1,000 L-100x75x7 2-M12 〇い 電道 00x75x7 1-M16 C-100x50x20x2 3 0600 C-1 00x50x20x' 3 を 瑞 十 を 日H働 00x75x7 L=100 5x‖ C-100x50x20x2 3 けらば下地詳細 070 12 2-Ml PL-16 1中 ① -12,6-M16 6060( 36060 嘔 駕 ― 駕 めい Pと ― -12 \ 中 中 ◆ ◆ ,◆ ,中 ◆, ◆ ◆ ││ ◆中 \ 320 うと 〇〇〇 ∞ うと PL-1 (SN490C) 2PL-6,4-Ml L-100x75x 2-M12 聾 C-100x50x20x2.3 400 Bolt M22 L=660 (ABR400) B PL-1 A 8olt M16 PL-22 GL ▽ PL-12x70x 履 140 称 歴 B 福地 コミュニティー消防センター車庫建設 工事 1級 建築士 月 宇野 縮尺 構造詳細図 年 第362470号 日 C04 1/20 サ ニー建 築設 計 建 築 設備 工事 特記 仕様 書 覺 エ 要 配 福地コミュエティー消防センター車庫設置工事 工事名称 ① ① 電 気 時計設 備 工 事 配 特記なき電線は600Vビ ニール絶緑電線とする ⑥ 表示器設備工事 ② 木造間仕切及び二重沃井部分はFケ ーブル配線とする。 構造規模 ③ コンセント回路は全て 2 0mmX 2と する。但し接地付回路は3線 引きとし1線 接地とする。 ① 電灯回路は分電盤より第 1ボ ックスまで 2 0mmX 2 cと し以降は1 6 mmと する。 ⑤ 入線には標準の色分け配線とする ⑥ 管の埋込、又は貫通は監督員の指示に従い建造物の構造及び強度に支障のないように行う。 気 電 工 事 概 設 工 備 事 要 印は本工事に適用するものとする。 ○ 電 力 引 込 設備工事 インターホン 設備工事 電 受 テレビ 共聴 設韓工事 電 気 時 計 設備工事 l 設備工事 表 示 設備工事 空 ・調 O幹 交 電 設備工事 機,動 力 設備工事 ・ O照 。 選 明 器 具 設備工事 電 話 配 管 設常工事 放 雷 針 設備工事 ⑥ 露出管路の塗装は指定ペシキ2回 塗りとする。 9 機 設備工事 , ・ 非 常 警 報 設備工事 引 ① 1 通 事 低 架 込 項 3 圧 高 空 地 端 子 盤 3 接 地 ・ フロアダクト ()合 成樹脂製可とう管 架空及び地中 中 ① 2 柱 電 機 線 キ ュー ビクル 圧 器 類 開 配 線 器 具 バナツニック 国示なくても増幅器その他機器に接地工事を行う 照 明 器 具 バナツニック 電 1 別途 器 閉 各系統の放送機器の構成 設 償 系 統 放 貌子式 2将 来用予備配管迄とする。 (呼 び線 . 相互式 , 機 話 送 機 器 イ ンターホ シ 集合システム型 1 6挿 入 テ レ ビ共 聴 機 器 ) 自動 火 災 報 知 器 ② が生じた場合は監督員の指示により施行の こと。 発 盤 ⑨インターホン設備工事 本工事 1高 工事契約前に賃疑応答書をもって確認すること。国面と仕様書が相違する場合、明記のない場合、又は疑叢 」 IS表 示品 接地は交換機用及び保安器用の―切を施行するものとする。 電気設備標準回、電気設備備技術基準、電力会社内練規定、消防法、建築基準法、その他関係法令に基づき 義 」 IS表 示品 管 変 本工事にて幣肉引込柱建柱 新)年 度版、「日本建築家協会建築設備工事共通仕様姜J 完全に施行こと。 般 線 端子取付用本版は 1 8mm以 上 とする。 )放 送 設 備 工 事 圧 電力引込負担金 本工事は上記工事項目を別日のように施工するもので、設計回及び仕様書に記載なき事項は「国止交通大臣 (最 2 塩化ピユール管 金属管 ト 電 灯 分 電 盤 電力会社より直接引込 宮房官庁営構部監修電気設備工事共通仕様書」 , ス 電 電 電力引込方式 自 動 閉 鎖 設備工事 施 行 基 準 電池内蔵 配 管 方 式 ① み 込 常 照 明 メー カ ー '日 電源男1置 )電 話 配 管 設 備 工 事 器 設備工事 設備工事 FL40w以 上は高力率型とし、点灯方式はうビットスター ト方式とする。 FL30w以 下は低力率型とし、点灯方式は ―スター ト方式とする。 2非 6 nm)を いれる ヨンクリー トに打込む位置ボックス、プルボックス等の内面は打込み後絶緑性毎止め塗装を施す 2引 共 (心 線径 1 天丼位署 Lボ ックスをコンクリー ト打込みとする場合はコンクリー トボックスを使用すること。 10 屋 外 電 気 設備工事 設備工事 送 V ・ 自動火災報知 電灯,コ ンセント設備工事 ○ T 話 空配曾にはビニール被覆鉄擦 ① 非常 通報設 備 工 事 器具は設計図書記載の姿国に基づき、承諾を得た後、制作及び取付等を行うものとする。 ① ① 新金属プレー ト 配 線 器 具 ① 工事場所 3ゆ 3ゆ ()電 ④ 3W 6 6kv 3W 210v 1ゆ 3W 200v 1,2W 200v 圧 動 力 幹 線 灯 幹 線 電 灯 回 路 非 常 督 報 装 置 100v 100v 1 各 TV端 子における電界強度は 70db以 上とする 遇 冨 針 2 換 気 厨 空 調 機 3 アシテナ予定置ならびに近隣の電界強度等を測定し、データを提出する。 ア ン テ ナ ' 自立型 樹壁取付型 ・ ケー ブル TV ヽ その他 申 請 手 続 ③ 受変電設備工事 詰官庁及び電力会社等への申請手続は全て請負者が代行し、その費用は全額請負者の負担とする。 1構 工 事 変 更 造 ・認められる工事は請負金額の範囲内に於いて 本設計回に明記がなくても外観、構造及び抜衛上、当然必要と 2 監督員の指示に従い施行すること ITV設 ① 備工事 屋内開放型 屋内キュー ビクル型 防犯、業務その他管理運用のために設置する [TV設 備とし、テレビカメラ、創,l器 、受像器の取付及びE管 屋外聞鎖型 屋外キュー ビクル型 配線を純行する。 ⑫自動火災報知設備工事 現場代理人の選出 立 上 消防法、同施工令、同施行規率ならびに火災予防条例に従い施行するものとする。 本工事期間中は必ず専関抜術者を現場代理人として工事監督の任に当ること。 提 出 書 類 本工事の翔間中の各種書類、工事工程表、写真、竣工回及び写真、各種試験成績表、機器取扱説明書等、 ① バスダクト ② 共 1 通 ⑬ 避 雷針設備工事 配 線 方 式 監督員の指示によ り提出の こと。 建 : 築 電 電気引込み工事負担金 気 衛 生 空 調 別 ○ 金属ダクト ()ケ ーブル ()金 属管 ()塩 化ビニール管 O EM― IE (D EM― CET O EM― 3動 」 ISA-4210に CE ()EM― CEE ① 屋外電気 設備 工 事 力 整 2 配線 苫 電詈 1外 3 テレビ受信障害補償金 2 4 受電後、引渡し迄の基本料金 O 5 受電後、引渡し迄の使用電力料金 ○ 6 天丼埋込壁照明器具の穴あ 補強工事 Iす フ エ事に関する申請葉務の必要経費 8 工事に関する試験、検査等の必要経費 9点 10 検 O O 3 現場打設 ① 自動 閉鎮 設備 工 事 ① 配 線 方 式 ② 電 線 ケ ー プ ル ○ 硬貰ビニール管 金属管 IE OEM一 O EM一 SRC乗 スリーブ及び補強 ハシドホール トラフ ・ 可とう性樹指管 . 市版品 塩化ビニール管 耐重防水蓋 ヽ ポリエテレンライニング鋼管 り 線 (天 丼隠 ぺ い 配 線 (床 鷺 ぺ い 配 線 配 線 (地 中 埋 設 接 (露 出 函 団 ) 電 力 量 計 画 ) 電 灯 分 電 送 四 動 力 分 電 性 H 盤 田 一 込 み 日 般 照 明 明 リ ン グ 照 明 3分 C)PF管 ・ フロアダク ト C)ケ ーブル 避 難 誘 タンプラスイ ツチ 金属線ぴ 灯 導 片切 り 一 図 警 み EEF EM― EER VKF ①電話交換器設備工事 壁付 コ ンセ ン ト ○ Eα 電 l 2連 接地 付 履 歴 日 白 O ト ◎ 針 受 話 テ レ ビ ユ ツ 回 イ ン タ ー ホ ン (親 機 0 イ ン タ ー ホ ン (子 機) チ 巾 3路 フ ロアー コ ンセ ン ト 報 避 .3 タンプラスイツチ 2線 式パイロット 電 盤 国 器 B 水抜付 0 開 ス 照 扇 開 ク 灯 気 ) ッ 光 狼 スイ ッチ、 ブレー カー ボ 蛍 /ノ ) 極 地 灯 管 立 下 り 配 ダ ウ ン ラ イ ト照 明 日 工事に必要なRC、 よる。その他は下記による 接地極銅板のみにて規定の抵抗値が得られない場合は補助棲地を行い規定の抵抗値を得るよう施行のこと。 電 線 ケ ー ブ ル 途 例 凡 コンクリー ト基礎は建築工事とする。 0202E ャ イ ) ム O ① 画 押 し 割 回 電 熱 器 ① 琵 動 機 ① Q 福地 コ ミュ ニ テ ィー消 防セ ンター車 庫設置 工事 加藤 富久 電 気 設 備 特 記 仕 様 書 E01 サ ニ ー建 築設 計 lo2W 100V 引込盤 (3) \( 5sQ VE(16) 電 気 設 備 プ ロ ッ ト図 S=1:100 照 明器 具 ≧ ⑪ 天丼直付型40形 一体型とEDへ '― スライト 公共施設型番 :LSS9-2350L腑 ③ :L150‖ Xl Aイ ビエ電球投光器 ° ニッ ′ ヽナソ ク YA58202 (B) 照 明 器 具 プ ロ ッ ト S=11100 履 歴 称 福地 コミュニティー消 防セ ンター車庫建設工事 1級 建 築 士 第 352470号 加藤 加藤 富久 絡尺 照 明国 年 月 日 E02 サ ニ ー建 築設 計 8 000 5 600 (犬 走 り):コ ▽ ± 2 000 ω・博ω 000 め 0〇一 一 既設 井 00い 一 1 100 ンクリー ト全 コテ押え <覇麟離襲 19.38 ▽隣地境界 006 ▽ キ50=Fと (▼ -70) ト く課さ 離期 ぽ ︻ \ 8 300 》 込点 ω・∞一 3,0011 博 ∞00 -50(道 路面にす り合せ)▼ -5併 KB難 モニュメント (既 設 ) 6 -50(道 路面にす り合せ) 2 ,llll N レ ω・﹃00 ▼+100設 計GLか らの高低差 (造 成前) ▽+100設 計Gし か らの高低差 (造 成後) 線 配置 図兼屋根伏 図 7500 S=1/100 中 電 柱 09卜 履 呂称 歴 375 福地 コミュニテ ィー 消防セ ンター車陣建設工事 1級 建築士 月 加藤 富久 管尺 配 置 図 (電 気 ) 年 第352470号 加藤 日 E03 1/100 サ ニ ー建 築設 計
© Copyright 2025 ExpyDoc