平成 28 年度 第 45 回 参加連募集要項 上田わっしょい実行委員会 上田わっしょい創設の趣旨 いまわたしたちにいちばん必要なものは澄んだ空気と美しい緑ときれいな水、 とそして豊かな人の心です。豊かな心が生み出す社会こそ真に豊かな社会だと いえるでしょう。人々の連帯と共感こそ豊かな人間性を育み、明るく住みよい 社会の原点へわたしたちを引きもどしてくれるでしょう。 わたしたちは誰でも心の中に祭りの思い出をもっています。それはふるさと の匂いがし、郷愁があります。素朴さの中に人間性が息づき、それには街や村 の人々すべてがよせた心があります。人々の嬌声の中に生きる喜びが湧れてい ます。 連帯感を培い、豊かな心を育み、市民意識を高めるため、このお祭りは実施 されるのです。単なるお祭り騒ぎに終始するのではないのです。わたしたちの 心のふるさとともいえるお祭りに、この街に住むすべての市民の心をあつめる のです。それは見るお祭りではなく、わたしたちすべてが参加するお祭りなの です。一部の人々が計画して、他の多勢が参加するのでは意味がありません。 あなた自身が主役の祭りにするのです。 お祭りを通じて人々に楽しい語らいが生まれ、心がふれ合います。街への愛 着が心から湧き上り、子供達の心の中に一生消えない想い出がやきつきます。 わたしたちが力を合わせてわたしたちで成功させたという満足感を市民の多く が得られれば大収穫です。 市民がこぞって楽しめる、そして心に残る素朴な祭りがいいのです。 【目 次】 1.「上田わっしょい」について 2. 参加申し込みから祭り当日までの流れについて 3. 踊り連での参加に必要な物品について 4. 踊り連の隊列について 5. 注意事項 6. 上田わっしょいQ&A ~1~ 1.上田わっしょいについて ■「上田わっしょい」とは 昭和 47 年から開催されている市民のお祭りです。 上田市中心商店街を会場に、真夏の夜空に響く「わっしょい!」の掛け声の元、自治会 や学校、企業、サークル活動などの団体で一つの「連(れん)」(グループ)を形成し、 爽快に歌い踊るお祭りです。 衣装は自由。踊りも正調だけでなく連独自の踊りを踊っていただくことも可能です。 踊りのほか、みこしを担ぐ、太鼓を演奏するといった参加の形態もあります。 ■上田わっしょいの踊り・楽曲について 作詞:伊藤アキラ氏 作曲:佐藤勝氏 振付:NHK ヤング 101 スタッフ 歌い手:NHK ヤング 101 メンバー 歌詞: 1 山があるから 川がある 川があるから 花が咲く 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい 2 花が咲くから 風が吹く 風が吹くから 旗が立つ 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい 3 街がある 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい 上田わっしょい 街があるから 道がある 道があるから 人がくる 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい 5 上田わっしょい 旗が立つから 城がある 城があるから 4 上田わっしょい 上田わっしょい 人がくるから 恋がある 恋があるから 夢がある 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい 上田わっしょい 6 夢があるから 月が出る 月が出るから 山がある 男だ女だわっしょいだ わっしょい わっしょい ~2~ 上田わっしょい 2.参加申し込みから祭り当日までの流れについて (1)参加申し込み 6 月 1 日(水)∼20 日(月)18:00 まで ○ 所定の様式に必要事項を記入の上、事務局へ直接持参で提出してください。 ○ 申込受付開始の告知は、広報うえだ6月1日号に掲載予定です。 ○ 前年度の参加連には、5月下旬から6月上旬に申込受付開始の案内を送ります。 ○ 申込時に(受付完了書)をお渡しします。 (2)踊り連出発場所抽選会 6 月 29 日(水)※受付完了書持参 ○ 踊りに参加する連を対象に、抽選会を開催します。(出席は任意です) ○ 当日のスタート位置(集合場所)を選びたい方はご参加ください。 ○ 抽選会不参加の場合は、抽選会後務局で決めさせていただきます。 (3)参加連代表者会議 7 月 20 日(水)※受付完了書持参 ○ 踊り、みこし、太鼓のすべての参加連の代表者にご参加いただく会議です。 ○ 祭りの注意事項、連絡事項などの説明を行います。 ○ 踊り連の注文品はこの会議の際にお渡しします(当日現金払い)。 (4)祭り当日 7 月 30 日(土) 午後3時 天候による開催判断を行います。判断は上田わっしょいHPへ掲載。 午後4時 みこし連は所定の位置に集合してください。 午後5時55分 みこし連は、撤収を完了させてください。 午後6時 踊り連は所定の場所(スタート位置)へ集合し、整列してください。 ※午後6時の交通規制実施前に車道へ進入してはいけません。 午後6時15分 オープニングセレモニーが始まります。 午後6時30分 10秒前からカウントダウンを行い、踊りスタートです。 最初の15分間は、すべての連に正調を踊っていただきます。 午後6時45分 オリジナル踊りを始めてください。コンテストの審査も始まります。 午後7時00分 小休憩(10分間) 水分補給など 午後7時50分 大休憩(15分間)途中離脱する連はこの際に。残る連は空間を埋 めましょう。 午後8時20分 小休憩・コンテストの審査結果を発表します。 午後8時45分 踊り終了です。レンタル品は商工会議所へ返却してください。 各連のゴミはお持ち帰りください。会場清掃にもご協力ください。 ~3~ 3.踊り連での参加に必要な物品について 品名 灯ろう 勤番法被 和紙 ローソク 必要な数 購入価格(税込) レンタル価格(税込) 1本 8,000円/1本 2,000円/1本 1∼2枚 8,000円/1枚 1,000円/1枚 4枚 500円/4枚1組 (購入のみ) (2本) 300円/2本1組 (購入のみ) (1)和紙は規定のもの1枚と無地3枚の計4枚1組で販売します。 なお、灯ろうへの貼り付けの際は必ず障子のりを使用してください。ボンドやゴ ム材料ののりは使用しないでください。 (2)規定和紙は、コンテスト参加連はピンク色、不参加連はオレンジ色となります。 ピンク色又はオレンジ色の規定和紙は必ず灯ろうに貼ってください。白無地3枚 は連の名称等を描くなど自由にご利用ください。 (3)ローソクではなくLEDランプ等を使用することも可能です。その場合は各自で ご用意ください。(ローソクを独自に調達していただいても結構です。) (4)注文品は、参加連代表者会議(7 月 20 日)の際に代金引換でお渡しします。 (5)レンタル品は祭り当日、運営本部(上田商工会議所玄関)へご返却ください。 【必要物品イメージ】 連灯ろう 勤番法被(前) 和紙(4枚) 勤番法被(後) 毎日ローソク 30 号 2 本入り ~4~ 4.踊り連の隊列について <隊列イメージ図> 勤番 灯ろう 進行方向 勤番 【勤番の人数の目安】 15 人以下の連:1 人 16 人以上の連:2 人以上 (1)原則として、大人3列、子ども4列の縦隊としてください。 ただし、人数や踊り方によってはその限りではありませんが、他の連の 踊りに支障をきたすことのないようにしてください。 (2)踊り手同士の前後の間隔は、1メートル程度としてください。 横の間隔は、車道の片側に縦隊が収まる範囲内としてください。 (3)原則として、連の進行管理をする「勤番(きんばん)」を連の前後に1 名ずつ、また、灯ろうを連の先頭で掲げる人を1名配置してください。 (4)勤番は連の速度調整や観客との接触トラブル回避など、進行管理・危機 管理に専念してください。 (5)自連と前後の連の間隔は、参加連の数と会場により変動しますが、だい たい2∼3m程度を目安としてください。十分なスペースがないと観客 が連の内部を横断してしまいます。連と連の間を横断できるようにスペ ースを空けるようご配慮ください。 (6)前の連との間隔が大きく空いている場合は、連の速度を早め(歩幅を広 げ)、詰めるように心がけてください。整然と踊っていただいている連 ほど一定のペースで進行するため、前の連との間が開いてしまう傾向に ありますので、恐れ入りますがご協力をお願いします。 ~5~ 5.注意事項 (1)踊り時間内の飲酒・飲食・喫煙については、ご遠慮下さい。休憩時間にお願いい たします。(ただし、水分補給は適宜行ってください) (2)花火など危険物の持ち込み、使用は禁止します。 (3)病人の搬送等のため救急車両の進入が必要な時は一時踊りを中止することがあり ます。道をあけるなど、ご協力をお願いします。 (4)みこし、踊りの際、休憩の時間以外に車道でしゃがみこむ方がいらっしゃいます。 他の参加連の進行等に支障が出てしまいますので、もし休憩する場合には支障のな いところ(例えばわき道に入るなど)でお願いします。 (5)みこしの皆様は、危険ですので神輿の上には絶対に乗らないようにお願いします。 危険な行為をし事故につながった場合は、自己責任で対応してください。 (6)会場へは公共交通機関でご来場いただくようご協力をお願いします。 路線バス、タクシーの業務に支障をきたしますので、上田駅(特に交通規制になら ない温泉口)への自家用車の乗り入れ、送迎バスの駐停車はおやめください。 (7)送迎バスの乗降・駐車は「上田城跡南駐車場」を主催者指定駐車場とします。 (駐車料無料) 周辺道路での乗降・駐停車は禁止とします。 (8)この祭りにおいて、実行委員会が指定する者が行った撮影(静止画、動画を問い ません。)に際して参加者が被写体となった画像についての肖像権を含む一切の権 利(すべての著作権を含みます。)は、当委員会に帰属します。当委員会は、この 祭りの広報や普及振興等のために使用します。参加申込をもって、本件に同意した ものとみなします。 ※暴走族根絶の取り組み 上田市、上田警察署、上田わっしょい実行委員会では固い決意で暴走族根絶の取り組 みを行います。ご理解とご協力をお願いします。 ※ポイ捨て禁止条例の徹底 ごみは必ず持ち帰り、タバコを吸う場合は必ず携帯灰皿を利用して下さい。 ~6~ 6.上田わっしょいQ&A Q.雨の心配がある場合、開催するかどうかはいつ分かりますか? A.当日午後3時に決定します。それ以降の天候の変化については、随時対応します。 インターネットでは、「信州上田観光情報」「上田わっしょい」の両方のページにてお知ら せします。上田ケーブルビジョンでもお知らせ放送をします。 Q.踊り連は何時に集合すればよいですか? A.18:15からの開会あいさつに間に合うように集合・整列してください。 18:30踊りスタートとなります。(18:30ちょうどに曲が流れ始めます) 18:00から交通規制開始となるエリアをスタート地点とする団体は、規制が開始してか ら車道へ進入するようにしてください。 Q.駐車場はどこですか? A.祭り参加者用駐車場はありません。付近の有料駐車場をご利用ください。 なお、中央第1パーキング(原町)、中央第2パーキング(松尾町)、大手町モータープー ル(大手町)、海野町駐車場(海野町)は、交通規制により規制時間中は出入りできません のでご注意ください。 ※送迎バスは「上田城跡南駐車場」に駐車してください。 Q.トイレはどこですか? A.当日の新聞折込チラシをご覧ください。おおむね、以下のとおりです。 【常設】 ①上田商工会議所 ②池波正太郎真田太平記館 ③海野町会館 ④海野町駐車場 ⑤駅前ビルパレオ1階 ⑥信学会上田予備校(∼19:30 まで) ⑦上田駅 ⑧真田十勇士ガーデンプレイス(原町) 【仮設】 ⑨うえだ原町一番街商店会・休憩所(2基) ⑩三井住友銀行駐車場(3基) ⑪セブンイレブン大手町店駐車場(2基) Q.ケガをした・具合が悪い場合は? A.商工会議所に看護師が待機しています。救護セット・AEDもあります。 Q.灯ろう・ハッピはどこへ返却すればいいですか? A.当日は商工会議所へ、翌日以降は観光会館へご返却ください。 ~7~
© Copyright 2025 ExpyDoc