協 会 だ よ り No.177

協 会 だ よ り
発行所
No.177
諫早市永昌町 23-6
〒854-0072
平成 28 年 5 月 16 日 発行
【連絡先】 協 会 代 表 ( 総 務 部 )
研 修 セ ン タ ー
ナースセンター(諫早)
〃
(長崎)
在宅支援事業部
ナースネットながさき
看護キャリア支援センター
〃
会 員 相 談 室
公益社団法人長崎県看護協会
発行責任者
0957-49-8050
0957-49-8057
0957-49-8060
095-828-1747
0957-49-8082
0957-49-8055
0956-23-8207
0956-23-8208
0957-49-8281
ホームページ http://www.nagasaki-nurse.or.jp
副島 都志子
平成 28 年度
会員数名
保 (179)
9,212 名
助 (187)
看 (8,349) 准看(497)
H28 年 5 月 11 日現在
協会だよりはホームページでもご覧
いただけます
県南支部との共催で5月7日(土)長崎ブリック
ホールにて開催しました。看護学生、一般市民等
約 1,200 名の参加がありました。初めに、看護事業功労者知事表彰受賞者6名へ表彰状が
贈られました。 記念講演は、「“笑う体操”誰でも、どこでも、簡単に!」をテーマに健康体操
研究家 己抄呼~Misako~さんの講演がありました。「ふれあい看護体験」は 5 名の発表があ
り、 アトラクションでは、市原隆清さんのオーボエ演奏がありました。会場内では、恒例の「まち
の保健室」「進路、就業相談」に加えて、「保健師コーナー」、「助産師コーナー」、「災害看護コ 看護事業功労者知事表彰
受賞者の皆様
ーナー」 等多くの人で賑わい、盛会裡に終了しました。
平成 28 年度「看護の日」盛会裡に終了
いよいよ通常総会が一か月後に迫りました。開催要綱・プログラ
ムは先月号にてご案内しております。まだお申し込みがお済み
でない方は 6 月 10 日までに参加申込書、委任状を提出お願いします。用紙はホームページにも掲載しておりますので、ご利用
下さい。
「総会要綱」は 6 月11 日までに
平成 28 年度公益社団法人長崎県看護協会通常総会
お手元に届くように発送します。
日 時:平成 28 年 6 月 18 日(土) 9:30~12:50(9 時開場)
場 所:本会場 ながさき看護センター 4 階大会議室・3 階研修室 A (諫早市永昌町 23-6)
支部会場 長崎県五島中央病院 長崎県上五島病院 長崎県壱岐病院 長崎県対馬病院
参加申込:6月10日(金)締切 ※参加申込書・委任状はホームページからダウンロードできます。
[注意 1]委任状は押印の上、必ず郵送してください。
[注意2]代理人の方には、委任数によりお席を準備しておりますので、ご自分が委任された人数を把握
しご出席ください。
三職能合同研修会
時 間:14:00~15:50
テーマ:
「看護職のアンガ-マネジメント」
~イライラをコントロールし、笑顔の自分を
取り戻すために~
講 師:川嵜 昌子 先生
(コワーキングスペース「ツナグバサンカク」共同代表)
場
所:ながさき看護センター 4 階大会議室
看護協会からのお知らせ
◆総会当日の昼食について◆
販売弁当:幕の内弁当 500円
販売時間:9:00~9:30 まで
お弁当券を 1 階玄関外で販売します。
券と引き換えにお弁当をお渡します。
【お願い】
当日は駐車場の混雑が予想されます。数人での乗り
合わせ、または公共交通機関をご利用いただきます
ようお願いします。
下記のような案内をしています。
よろしくお願いします。
熊本地震に対する義援金
について
1.平成 28 年度長崎県看護協会役員・選挙管理委員・推薦委員候補者及び
平成 29 年度日本看護協会代議員、予備代議員候補者について(P.3~4 参照) 熊 本 地 震 で 被 災 さ れ た 方 を
支援するため、義援金のお願い
2.長崎県看護学会学術集会発表パワーポイント申請等要領(P.5 参照)
3. 平成 28 年度訪問看護入門研修の開催について(P.6~9 参照)
をしましたところ、早速ご協力
4. 平成 28 年度診療報酬改定「認知症ケア加算研修」インターネット配信研修
いただきありがとうございま
臨時開催について(P.15 参照)
す。5 月 31 日まで受付けてお
5. 日本医療機能評価機構より医療安全情報(P.21 参照)
りますので、引き続きご協力
6. 災害支援ナース登録について(同封)
よろしくお願い申し上げます。
7. 長崎県看護キャリア支援センターからのお知らせ(同封)
8. ハーモニーランド無料ご招待のご案内(同封)
1
熊本地震における災害支援活動
平成28年熊本地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
4月18日に日本看護協会は熊本県看護協会の要請を受け、近隣県看護協会か
らの派遣「レベル 2」を決定。長崎県チームは第 1 陣として 4/23~4/26 に4名、
第2陣 4/26~4/29 に4名、第3陣は 5/2~5/5 に2名派遣しました。派遣期間
は3泊 4 日、活動場所は避難所で宿泊場所も避難所でした。今後第4陣2名、第5
陣2名の派遣予定です。支援ナース派遣につきましては施設長、看護部長、職場の
ご配慮に感謝致します。支援ナースの方々は、避難所での支援ニーズが刻々と変化す
る中での活動ですが、自身の安全も確保しながら役割を果たしています。また、災害
看護委員会で、災害支援ナース登録推進のためチラシを作成し同封しておりますので
ご覧いただき、会員の皆様へのお声掛けをよろしくお願いします。
選挙管理委員会からのお知らせ
4 月 23 日 第 1 陣出発
協会だより2月号にて平成 28 年度長崎県看護協会役員・選挙管理委員・推薦
委員の改選及び平成 29 年度日本看護協会代議員、予備代議員選出について選挙
公示をしておりましたが、候補者を別紙(P.3、4)のとおり公表いたします。選挙は総会当日となりますので、
会員の皆様への周知方よろしくお願い致します。
平成 28 年度長崎県看護学会学術集会について
長崎県看護学会学術集会発表パワーポイント申請等要領につ
いて、ホームページにアップいたしました。(長崎県看護協会
学会 パワーポイントで検索してください) P.5 に掲載しておりますので、ご参照ください。パワーポイント提出
後は差替え、修正等できませんので、ご注意ください。
春の叙勲
受章おめでとうございます
第 6 回忘れられない看護エピソード
看護職部門 最優秀賞受賞
永年の保健・看護業務活動への功績をたたえられ受章さ
れました。
おめでとうございます!作品を同封しておりますの
で是非ご覧ください。
髙橋
~瑞宝単光章~
眞弓 様(長崎大学病院)
愛野記念病院 庄﨑
美恵 様
「生活機能向上連携加算」とは訪問リハビリテーション事業所の PT 等と訪問介護事業所のサービス提供責任者
が共にアセスメントを行い生活機能の向上を目的とした介護計画書作成しサービス提供した場合算定できるもの
で、平成 27 年の介護保険改正から施行されました。協働する大切さを実践から訪問リハビリと連携したことを
日々実践する事で多くのことを学んでいます。
【A 氏】 80 代 脳梗塞後遺症で移乗・移動の
不安定あり。
立ち上がり、車いす移乗や移動時の介助方法へのア
ドバイスは声掛けだけではなく「動いてほしい方向
の身体に触れる方が指示が伝わりやすい」というこ
とでした。
「右足を動かしてください」ではなく右大
腿を軽くたたき「こちらへ動いてください」という
だけで動きがスムーズになりました。立ち上がりの
際も座位で体幹の支持をしっかりさせてから声掛け
をした方が良いと教えていただき、他の利用者の支
援の際も役立てています。
【B 氏】 70 代 左脳梗塞(右前腕部麻痺)
右上腕部骨折
右麻痺がある方が転倒で右肩骨折し右腕を使わな
い生活でしたが、PT のアドバイスは「右腕に力が入
って固くなりやすいので小刻みに手首付近を揺らし
て緊張を緩める事、いつも下を向いている掌を上に
向ける場合も少し小刻みに揺らしながら行う」でし
た。週 4 回の入浴介助の際、声掛けし実践していた
だくことで訪問開始から1年経ち、右腕の動きに柔
軟性がみられるようになりました。
今後も連携しながらの支援を心がけていきたいと思います。
(文責)ヘルパーステーションいさはや 井手 美子
2
平成 28 年度
役員、選挙管理委員ならびに推薦委員候補者名簿
理事(定数 20~25 以内 改選 23 候補者 23)
氏
役職
名
勤 務 先
職能
支部
看護師
県央
副島
都志子
公益社団法人
久家
美智代
個人会員
看護師
県北
坂田
千枝子
個人会員
保健師
県南
福田
妙美
独立行政法人地域医療機能推進機構
看護師
県央
専務理事
森口
洋子
公益社団法人
看護師
県央
保健師職能理事
浦川
文子
諫早市健康福祉センター
保健師
県央
助産師職能理事
赤星
衣美
長崎大学病院
助産師
県南
看護師職能理事
福田
妙子
日本赤十字社長崎原爆諫早病院
看護師
県央
尾上
恵美子
宮崎病院
看護師
県央
片山
由喜子
佐世保共済病院
看護師
県北
久佐賀 眞理
長崎県立大学シーボルト校
保健師
県南
砂川
佳子
愛野記念病院
看護師
県央
中村
清美
日本赤十字社長崎原爆病院
看護師
県南
萩原
絹子
長崎大学病院
看護師
県南
山口
則子
長崎労災病院
看護師
県北
伊藤
志保
大久保病院
准看護師
県南
地区理事(県南)
勝野
久美子
社会医療法人春回会 長崎北病院
看護師
県南
地区理事(県央)
今川
洋子
みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
看護師
県央
地区理事(県北)
山口
純子
社会医療法人財団白十字会
看護師
県北
地区理事(下五島)
白濱
千登勢
長崎県五島中央病院
保健師
下五島
地区理事(上五島)
本村
ひづる
長崎県上五島病院
看護師
上五島
地区理事(壱岐)
松本
直子
長崎県壱岐病院
看護師
壱岐
地区理事(対馬)
山田
久美子
長崎県対馬病院
看護師
対馬
会
長
副会長
理事
長崎県看護協会
諫早総合病院
長崎県看護協会
佐世保中央病院
監事(定数 3 以内 改選 3 候補者 3)
氏
役職
監事
名
勤 務 先
職能
支部
上田
光子
個人会員
看護師
県南
片山
清美
個人会員
助産師
県南
波多野 徹
税理士法人波多野アンドパートナーズ会計事務所
所長
税理士
選挙管理委員(定数 9 改選 5 候補者 5)
氏
名
勤 務 先
1
相川
つぐみ
佐世保共済病院
看護師
県北
2
遠藤
真佐美
三原台病院
看護師
県南
3
鎌倉
純子
社会医療法人春回会
看護師
県南
4
中尾
理恵子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
保健師
県南
5
松山
美幸
愛野記念病院
看護師
県央
井上病院
3
職能
支部
推薦委員(定数 9 改選 7 候補者 7)
氏
名
勤 務 先
職能
支部
1
岩見
悦子
長崎県精神医療センター
看護師
県央
2
児玉
由香里
南野病院
看護師
県央
3
髙井
明子
宮崎病院
看護師
県央
4
野中
かおる
地方独立行政法人長崎市立病院機構
看護師
県南
5
原
虹が丘病院
看護師
県南
6
藤野
尚子
十善会病院
看護師
県南
7
真弓
五月
地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター
看護師
県北
優子
長崎みなとメディカルセンター市民病院
平成 29 年度公益社団法人日本看護協会代議員・予備代議員候補者名簿
代議員(定数 10 候補者 10)
氏名
勤務先
職能
支部
1
赤水
れみ子
長与病院在宅事業部
看護師
県南
2
尾上
恵美子
宮崎病院
看護師
県央
3
小中
明博
和仁会病院
准看護師
県南
4
中村
かおり
社会医療法人春回会
看護師
県南
5
西川
亜希
長崎労災病院
看護師
県北
6
野口
千代香
独立行政法人地域医療機能推進機構
保健師
県央
7
法村
円美
長崎県上五島病院
看護師
上五島
8
林
佐世保共済病院
助産師
県北
9
前田
理恵
愛野記念病院
看護師
県央
10
山口
千鶴
昭和会病院
看護師
県南
職能
支部
看護師
県南
助産師
県南
ちあき
井上病院
諫早総合病院
予備代議員(定数 10 候補者 10)
氏名
勤務先
1
岩永
琴美
済生会長崎病院
2
川上
百合香
地方独立行政法人長崎市立病院機構
3
陣野
紀代美
長崎市医師会保健福祉センター
保健師
県南
4
大部
理恵子
長崎県対馬病院
看護師
対馬
5
立川
明子
菅整形外科病院
看護師
県央
6
野村
英幸
みさかえの園総合発達医療福祉センターむつみの家
准看護師
県央
7
前川
美恵子
地方独立行政法人 佐世保市総合医療センター
看護師
県北
8
前田
睦美
一般社団法人是真会
看護師
県南
9
溝田
小夜子
長崎県島原病院
看護師
県央
10
山口
則子
長崎労災病院
看護師
県北
長崎みなとメディカルセンター市民病院
長崎リハビリテーション病院
4
長崎県看護学会学術集会発表パワーポイント申請等要領
1. 学術集会における使用機材は、口演発表ではパワーポイントの使用を認める。
示説発表は示説(ポスター)の展示とする。
2. パワーポイントの使用について
①パソコン、プロジェクタは主催者側で準備する。
②口演発表でパワーポイントを使用しない場合は、学会事務局へ事前に連絡する。
3. パワーポイントの作成について
1)パワーポイントは次の要領で作成する。
①ソフトは、PowerPoint2007、 PowerPoint2010とする。
②記憶媒体は、USBフラッシュメモリーまたはCD-Rとする。
注: 作成したデータは、送付前に作成したパソコン以外で作動させ、作動状況を確認し、
提出する。
③枚数(データの量)は、送付する記憶媒体に記憶できる範囲内とする。
注: * スライドショーの設定は、自動プレゼンテーションにしない。
* 表示されるスライドは、パソコン画面と同様となる。(発表原稿は、紙ベースの
準備とする)
4. 機器の操作について
①研究発表者が操作する。
5. 記憶媒体(USBフラッシュメモリーまたはCD-R)の提出について
①提出期日は、平成28年8月9日(火曜日)必着とする。
②受付期間内に学会委員会あて、簡易書留または宅配便で送付する。
※必着:必ず受付期間内に届くよう送付方法を選択、確認のうえ送付する。
③送付先は、〒854-0072 長崎県諌早市永昌町23番6号
長崎県看護協会総務部 学会事務担当宛て
④記憶媒体には、演題名・施設名・発表者名・使用ソフト名を必ず記載または添付する。
⑤メールにて添付する場合には、件名に「平成28年 長崎県看護学会学術集会発表演題」
と標記し、演題名・施設名・発表者名・作成ソフト名を必ず明記し、研究代表者のメー
ルアドレスを明記する。メール受信後に、確認したことを返信するので必ず記載する。
※上記の記載がない場合には、メールによる受付を行わない。
6. 記憶媒体(USBフラッシュメモリーまたはCD-R)の返却について
①記憶媒体は、学術集会発表当日「座長・発表者受付」にて発表者へ返却する。
なお、当日、受け取りがなかった分については、主催者側で処分する。
7. 記憶媒体(USBフラッシュメモリーまたはCD-R)の書き換え変更について
①一旦提出した記憶媒体の書き換え、修正等の変更は一切受け付けません。また、学術集
会当日の 書き込み及び修正等はできないので、よく確認のうえ提出する。
8. その他
①本要領を改訂又は廃止しようとするときは、学会委員会で協議の上変更することができ
る。
附則
1. この要領は、2008年4月1日より運用を開始する。
(2008年3月10日規則委員会答申、同年3月社団法人長崎県看護協会常任理事会承認)
1. この要領は、2011年1月22日より運用を開始する。
(2011年1月22日規則委員会答申、同年1月社団法人長崎県看護協会常任理事会承認)
1.この要領は、2014年5月14日より運用を適用する。
1.この要領は、2014年12月18日より運用を適用する。
1.この要領は、2016年4月8日より運用を適用する。
5
28長 崎 看 協 発 第 7 2 号
平成28年5月11日
県内各医療機関 様
個 人 会 員 様
公益社団法人 長崎県看護協会
会 長 副島 都志子
公印
略
平成28年度訪問看護入門研修の開催について(案内)
青葉の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素より本協会事業には格別なご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、『平成28年度長崎県地域医療介護総合確保基金事業』により、訪問看護
入門研修を下記のとおり開催いたします。
別紙プログラムを参照頂き、貴所属職員への周知について、ご配慮いただきますよう
よろしくお願いいたします。
なお、受講につきましては、別紙②・③の参加申込書へ必要事項をご記入の上、看護
協会総務部宛に郵送またはFAXにて6月6日(月)迄にお申し込み下さい。
記
1.講 義
日
会
時:
①平成28年7月16日(土)
13:00~16:00
②平成28年7月17日(日)
9:30~15:30
場:ながさき看護センター(長崎県看護協会) 3F 研修室A
〒854-0072 長崎県諫早市永昌町23-6
TEL:0957-49-8055
FAX:0957-49-8056
受 講 対 象:訪問看護に興味のある看護師、従事6カ月未満の訪問看護師
(但し、7月16日の講義は公開とする)
日 程 表 :別紙①参照
定
員:100 名
受 講 料:無料
2.見学実習
実習場所:県内の訪問看護ステーション
受講対象:上記1の講義を2日間受講し、実習を希望される方
定
員:50 名(先着順)
受 講 料:無料
公益社団法人 長崎県看護協会
〒854-0072
長崎県諫早市永昌町 23 番 6 号
TEL:0957-49-8055 FAX:0957-49-8056
mail:[email protected]
担当:船本・松坂
6
別紙①
訪問看護入門研修
~講義と見学実習で訪問看護活動の実際を知る~
1)講 義
開 催:平成28年 7月16日(土)/7月17日(日)
ながさき看護センター 3階 研修室A(諫早市永昌町23-6)
<プログラム>
時 間
内
容
訪問看護師育成研修 講演
7月16日(土)
1日目講義
13:00~16:00
『訪問看護の制度と魅力(仮)』
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター
看護局長 角田直枝 先生
9:25~9:30
(5分)
9:30~10:30
(1時間)
オリエンテーション
訪問看護の長崎県の現状と課題
訪問看護ステーションYOU
下屋敷元子 所長
10:30~12:00
(1時間30分)
7月17日(日)
2日目講義
13:00~14:30
(1時間30分)
急性期病院からの訪問看護の実際
佐世保共済病院
加藤純子 看護師長
訪問看護ステーションからの訪問看護の実際
訪問看護ステーション福江
柿森悦子 所長
14:30~15:30
(1時間)
演習
まとめ
閉会
15:30~15:45
見学実習オリエンテーション
2)訪問看護ステーションでの見学実習
場 所:県内の訪問看護ステーション
日 時:9:00~17:00(但し実習施設により変更あり)、実習場所・日程は
調整中(8月中に実施予定)
定 員:50名
*見学実習参加者には、別途実施要項と実習日程票を7月17日講義終了後
お渡し致します。
※ 本事業は「長崎県地域医療介護総合確保基金事業補助金」により実施します
7
別紙②参加申込書
訪問看護師育成研修 参加申込書
*参加するプログラムに〇を記入してください
*見学実習の参加を希望される方は2日間の講義受講が必須となります
*応募者多数の場合は施設毎に調整させて頂く場合がございます。
(連絡がない場合は受講可と致します。)
FAX 0957-49-8056
会員
参加者氏名
優先
6月6日(月)必着
職種・職位等
会員
(フリガナ)
1
非会員
会員
(フリガナ)
2
非会員
会員
(フリガナ)
3
非会員
会員
(フリガナ)
4
非会員
会員
(フリガナ)
5
非会員
会員
(フリガナ)
6
非会員
会員
(フリガナ)
7
非会員
会員
(フリガナ)
8
非会員
会員
(フリガナ)
9
非会員
会員
(フリガナ)
10
非会員
※申込者多数の場合は本申込書をコピーしてご利用ください。
上記のとおり申し込みます。
平成
年
月
日
施
設
住
名
所
電 話 番 号
施設代表者名
(または個人会員名)
8
7月16日
講義参加
7月17日
講義参加
見学実習
参加
別紙③参加申込書
訪問看護入門研修
参加申込 【見学実習参加者用個人票】
氏名
年齢(
歳) 生年月日
年
月
日
1
住所
電話番号
-
-
就業状況
①(
)未就業
②(
)就業 *現在就業されている方は勤務先についてもご記入ください
勤務先
2
施 設 名
住
所
電話番号
所
3
属
免許の種類と経験年数
(
)保健師
年
(
)看 護 師
年
(
年
(
)准看護師
年
)助産師
*訪問看護師の経験がある方
4
年
職位
ヶ月
職位年数(
訪問看護師に関連する研修 受講の有無 (
)有 / (
年)
)無
*受講有の場合は、研修名と受講年をご記入下さい
5
6
長崎県看護協会会員の方 会員番号
NO
今回の研修受講動機
7
見学実習に対するご希望曜日、地域など(※ご希望に添えない場合もありますことご了承ください)
8
※申込者多数の場合は本票をコピーしてご利用ください。
長崎県看護協会総務部宛 郵送または FAX でお申込み下さい。
住所 : 〒854-0072 長崎県諫早市永昌町23-6
FAX : 0957-49-8056
申し込み締切:平成 28 年6月6日(月)*郵送の場合は必着
9
厚生労働大臣認可
看護師等無料職業紹介所
長崎県ナースセンター
【案内】看護職員合同就職説明会について
長崎県福祉保健部医療人材対策室が今年も看護職員合同就職説明会を開催します。看護師等学校養成所の学生
及び未就業看護職員の方を対象に、県内医療機関等への就業を促進するために下記の日程で行います。皆様のお知り
合いの方に学生さんや未就業の方がいらっしゃったら是非お声掛けをお願いいたします。参加については事前の申し込み
は不要ですので直接会場にご来場ください。
【佐世保会場】 平成28年5月14日(土) 13:00~16:00
佐世保市総合グラウンド体育館 (佐世保市椎木町無番地)
【長 崎 会 場 】 平成28年5月28日(土) 13:00~16:00 (受付は15:15まで)
長崎県立総合体育館 サブアリーナ (長崎市油木町 7-1)
【御礼】平成27年度 看護職員離職者調査及び平成28年度 看護職員需要調査について
今年度もお忙しい中、皆様にはご協力いただき、大変感謝しております。5月11日現在、病院からの回答率は81%と
なっています。まだ、ご回答をいただいていない病院にはFAXで返信依頼をしております。どうぞご協力よろしくお願いいた
します。
この結果につきましては、8月の会報にて報告予定です。
【お知らせ】ナースセンターへのご登録について
求人施設へご紹介するためには、ナースセンターへの登録が必要です。以前より必須項目も減っており、簡単に登録が
可能です。登録後、相談員が登録された方のご希望に沿って、県内施設の就職を支援致します。現在のシステムではご
自分で施設への直接応募も可能ではありますが、ナースセンターを経由していただくと即面接ではなく、希望の施設を見
学後に面接という流れをとることができます。是非、お気軽にお問合せください。
看護師等の免許をお持ちで、未就業の方が身近におられましたら、ナースセンターへの登録をお勧めください。
ご登録いただいた方へは、ナースセンターだより等を無料でお送りいたします。
現場経験のある看護職が相談に応じますのでお気軽にご利用ください。
※パソコンからご登録の場合には、「長崎県看護協会」のホームページを開き、
「eナースセンター」のボタンをクリックしてください。
※携帯・スマートフォンからご登録の場合には左記のQRコードをバーコードリーダーで
eナースセンター
読み取り、手順に沿ってご登録ください。
次回のハローワーク出張相談は以下のとおりです
ハローワーク大村
平成 28 年 6 月 14 日(火)
10:00~12:00
ハローワーク長崎
平成 28 年 6 月 20 日(月)
10:00~12:00
お気軽にご相談ください。
ハローワーク諫早
平成 28 年 6 月 21 日(火)
10:00~12:00
お待ちしています。
ハローワーク島原
平成 28 年 6 月 23 日(木)
10:00~12:00
10
H28.5 月
研修について(お願い)
シリーズ研修・一般研修とも講師の都合等により日程変更の可能性があります。
研修申し込み時、最新情報は、協会だよりや長崎県看護協会ホームページでご確認ください。
研修申込みについて(お願い)

県協会への「入会手続き中」として研修申込みをされる場合
平成 28 年度より、申し込みをされる研修の応募期間内までに、入会手続きを済まされた方を会員とします。
理由:会員価格で受講料を支払われたのちに、入会手続きをなかなか済ませていただけない場合があり、事務処理に困るケ
ースが多くなっております。どうぞ、ご協力とご理解をお願いいたします。
研修参加の意思決定をしていない段階で、研修申込みをする(受講料の振り込みをせず研修受講の意思決定を先延ばしに
する)行為は、名簿作成・入金確認事務に支障がありますのでご遠慮ください。

お弁当・駐車場について


平成28年度よりながさき看護センターでの祝・祭日のお弁当注文販売はなくなります。各自ご準備下さい。
佐世保(会場:長崎県看護キャリア支援センター)での研修時は、弁当の注文が受けられませんので、各自ご持参ください。
また、駐車場は付近の有料駐車場をご利用ください。
研修計画訂正(お願い)
お手数をおかけいたしますが、下記研修会につきまして、訂正および施設の皆様への周知をよろしくお願いします。
冊子頁
研修 No.
P8
19
P8
研修日時 未定 ⇒ 7/9(土) 9:30~15:30 決定
ね臨床で良く使う薬の使い方を知り、患者に安心安全な看護を提
供できる。
内看護師に知っててほしい薬剤の基礎知識/剤形と特徴・管理、
今さら聞けない!薬剤の基礎
7/9(土)
作用効果、与薬のポイント/日常よく使用する薬剤の特徴―降
24
9:30~15:30 知識~よくみる薬の使い方~
圧薬・利尿剤・抗菌薬・インスリン製剤・高カロリー輸液等/緊急
時に使用する薬剤の特徴/与薬に関連した起こりやすい事故
申申込書 1・会員 3,000 円 非会員 6,000 円
講師 未定 ⇒ 十善会病院 松谷 久
研 修 日
7/29(金)
研 修 会 名
文献検索の方法とその実際
変 更 点
研修日 7/19(火)
⇒ 7/29(金) 変更
研修時持参するもの(お願い)
研修№7「看護管理者のコンピテンシー・モデル活用術」
研修日:6/19(日) 9:30~15:30
講師より下記文献についてご案内がありました。本をお持ちの方はご持参ください。
当日手元になければ理解できないというわけではありません。(必須購入ではありません)
参考文献
①「看護管理者のコンピテンシー・モデル 開発から運用まで 編:虎の門病院看護部」
医学書院/¥3,672
②「看護管理者のコンピテンシー・モデル事例集 書き方とその評価 編:看護管理コンピテンシー研究会」
医学書院/¥3,024
11
講師人材登録事業システム変更について
このたび、標記事業のシステム変更をいたしました。詳細はホームページでご確認ください。
長崎県看護協会ホームページ(トップページ)から講師(人材)登録・派遣をクリック
■ http://www.nagasaki-nurse.or.jp/touroku/index.html
主な変更点
講師依頼
従来
こちら
変更後
依頼元より研修センターへ相談を受けて、
研修センターより登録者へ依頼
依頼元より直接登録者への依頼
現在募集中の研修
【募集期間 】5/1~ 5/31
研修 No
他=他職種応募可
研 修 日
9
7/3(日)
9:30~15:30 他
10
7/6(水)~7/7(木)
9:30~16:30
※非会員は特に表示がない場合は倍額です。
研 修 会 名
感染症予防対策の基本
(感染管理研修公開)
災害支援ナースの基礎知識~災害看護の第一歩
(日本看護協会インターネット配信リアルタイム)
定 員
研修費
申込書
50
3,000
1
80
会員 6,156
非会員 9,288
1
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
11
7/8(金)
9:30~15:30 他
<認定看護師発>
透析看護~知ってて欲しい基礎知識~
80
3,000
1
12
7/10(日)
13:00~16:00 他
楽しく学ぼう!検査データー・レントゲンの見方と活かし方
80
2,000
1
13
7/11(月)
9:30~15:30
正しく学ぼう!看護研究計画書作成
80
3,000
1
14
7/15(金)
9:30~16:30
ファシリテーション技法
~スタッフを元気にするホワイトボード・ミーティング~
※看護管理 vol.26№1 2016 に特集あり
80
3,000
1
15
7/16(土)~7/17 日(日)
1日目 13:00~15:30
2日目 9:30~15:30
がん化学療法と看護
80
5,000
1
16
7/23(土)
10:00~16:00
<認定看護師発>
がん性疼痛看護~がん性疼痛と看護~
【会場:佐世保キャリア支援センター】
※昼食は各自準備、駐車場は周辺の駐車場を利用
80
3,000
1
17
7/24(日)
9:30~15:30
根拠ある看護技術の展開~経験知をエビデンスに~
(中堅ナース研修公開)
50
3,000
1
18
7/28(木)
13:30~15:00
80
会員 2,052
非会員 3,132
1
80
3,000
1
19
7/29(金)
9:30~15:30
医療に起因する予期せぬ死亡または死産が発生した際
の対応(日本看護協会インターネット配信オンデマンド)
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
文献検索の方法とその実際
12
【募集期間 】5/1~ 5/31
研修 No
他=他職種応募可
研 修 日
※非会員は特に表示がない場合は倍額です。
研 修 会 名
定 員
研修費
申込書
20
7/29(金)
9:30~15:30 他
アサーションで人間関係を円滑に
80
3,000
1
21
7/30(土)
9:30~15:30
感染管理とマネジメント 侵襲的ケア
(感染管理研修公開)
50
3,000
1
22
7/31(日)
9:30~12:00 他
職業感染防止の実際
(感染管理研修公開)
50
2,000
1
23
7/31(日)
9:30~15:30 他
論理的思考のすすめ
~効果的なコミュニケーション技法~
80
3,000
1
24
7/9(土)
9:30~15:30
今さら聞けない!薬剤の基礎知識
~よくみる薬の使い方~
80
3,000
1
次期募集の研修
【募集期間 】6/1~ 6/30
研修 No
25
研 修 日
8/4(木)
13:00~14:30
他=他職種応募可
※非会員は特に表示がない場合は倍額です。
研 修 会 名
夜勤・交代制勤務ガイドライン導入のための実践方法を
知る~夜勤負担を軽減した勤務づくりを目指して~【理
論編】(日本看護協会インターネット配信オンデマンド)
定 員
研修費
申込書
50
会員 2,052
非会員 3,132
1
50
会員 2,052
非会員 3,132
1
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
26
8/4(木)
15:00~16:30
夜勤・交代制勤務ガイドライン導入のための実践方法を
知る~夜勤負担を軽減した勤務づくりを目指して~【運
用編】(日本看護協会インターネット配信オンデマンド)
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
8/5(金)
9:30~15:30
楽しく学ぼう!人工呼吸器
~アラームなんて怖くない、管理は私に任せて~
80
3,000
1
28
8/6(土)~8/7(日)
9:30~15:30
看護研究に活用できる統計学
必須テキストあり
Windows のパソコン・マウス・電源コード・USB を忘れず御
持参下さい。(PC の貸出しはいたしません)
50
6,000
1
29
8/7(日)
9:30~15:30 他
身体拘束ゼロをめざそう
80
3,000
1
30
8/17(水)
13:00~14:30
訪問看護ステーション管理者対象研修【総論編】
(日本看護協会インターネット配信オンデマンド)
50
会員 2,052
非会員 3,132
1
50
会員 2,052
非会員 3,132
1
50
3,000
1
27
31
32
33
8/17(水)
15:00~16:30
8/28(日)
9:00~16:00
8/27(土)~10/23(日)
総論 2 日+各論 1 日(領域
を分けて 3 回)
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
訪問看護ステーション管理者対象研修【実践編】
(日本看護協会インターネット配信オンデマンド)
■詳細は長崎県または日本看護協会のHPをご覧ください。
ナレッジマネジメント(セカンド公開)
尊厳を守る看取りケア研修(シリーズ)
※各論のみの受講はできません。各論は複数領域の受
講も可能です。
13
総論
80
各論
1日
50
6,000 専用
研修
計画
3,000
P36
ながさき看護センター
で開催します。
他機関開催研修(お知らせ)
研
修
日
研 修 会 名
定 員
申し込み
7/24(日)
9:30~17:00
「’16 重症度、医療・看護必要度評価者院内指導者研修」
【S-QUE 研究会主催衛星通信研修】
80
応募期間・詳細については直接
S-QUE 研究会へ
https://k5h.jp
9/3(土)~9/4(日)
1日目 13:00~17:00
2日目 09:30~14:30
全国看護セミナー
地域包括ケア時代のよりよい在宅療養支援に向けて
~在宅・施設・病院の看看連携の強化~
【日本看護協会出版会主催研修】
200
H29 年 2/11(土)
10:00~16:00
全国看護セミナー
看護を再発見するための「考える作法」
【日本看護協会出版会主催研修】
200
応募期間・詳細については直接
日本看護協会出版会へ
http://www.jnapc.co.jp/semin
ar/top.php
追加研修(お知らせ)
研修日
10/16(日)
13:30~15:30
研 修 会 名
定員
施設における継続教育プログラム開発
~「継続教育の基準 ver.2」活用のためのガイドの解説~
都道府県看護協会教育担当者対象研修プログラム
80
(日本看護協会看護研修学校 インターネット配信オンデマンド研修)
申し込み
■申込期間:8/1~8/31
■申込書 1(FAX のみ)
■研修費 会 員 1,000 円
非会員 2,000 円
研修目標:施設における教育担当者役割と、具体的な研修企画・運営・評価の方法を理解できる。
対
象:病院等において教育担当者の任にある又は研修に関心のある看護職
会
場:ながさき看護センター 3 階研修室 A
※日本看護協会の研修修了書および、長崎県看護協会受講履歴証明書の発行はございません。
【プログラム】(H28.3.11 現在)
所要
時間
30 分
40 分
40 分
科目名(テーマ/内容)
1.日本看護協会における継続教育事業の
取り組み
1)看護職の継続教育に関する社会的動向
2)日本看護協会における継続教育事業の
取り組み
2.「継続教育の基準 ver.2」活用のための
ガイド解説
1)「継続教育の基準 ver.2」概要
2)「継続教育の基準 ver.2」における
「Part.1 組織と運営の基準」
「Part.2 学習資源の基準」の解説
3)「継続教育の基準 ver.2」の活用方法
3.施設内研修における教育担当者の
役割と活動
1)施設内教育委員の役割
2)研修企画の実際
(1)企画のための情報収集
(2)目標設定~プログラム立案
3)研修運営の実際
(1)受講者とのかかわり
(2)講師とのかかわり
4)研修評価の実際
(1)担当者としての評価の視点
(2)アンケート結果の活用
期待される成果
講師
・看護職に対し、社会からどのような
期待があるのか理解できる。
・看護実践能力強化のための重点事業
の概要を理解できる。
・本会の継続教育の取り組みを知る。
・
「継続教育の基準 Ver.2」の内容を理
解できる。
・
「継続教育の基準 Ver.2」活用のため
のガイドを、より活用するためのヒ
ントを得ることができる
川本利恵子
【公益社団法人
日本看護協会/
常任理事】
・研修の企画・運営・評価の実際を学
び、その活用について説明できる。
・教育委員の役割と具体的な活動につ
いてイメージできる。疑問点があれ
ば、解消するべく行動がとれる。
郷 百合子
【東京都立墨東
病院看護部/看
護科長】
14
渋谷美香
【公益社団法人
日本看護協会看
護研修学校教育
研究部/部長】
追加研修(お知らせ)
☆認知症ケア加算研修☆インターネット配信研修臨時開催決定!
平成28年度の診療報酬改定による認知症ケア加算に関わる標記研修、日本看護協会インターネット配信リアルタイム
研修の臨時開催が決定しました。本協会でも下記の通り受信開催いたします。定員は会場の都合上80名となります。
尚、10月13日(木)・14日(金)に計画しています標記研修会も予定通り実施いたします。定員は250名ですのでご活用下
さい。
研修日
研 修 会 名
定員
申し込み
■申込期間:5/25~6/15
■申込書 1(FAX のみ)
7/8(金)~9(土)
「認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
*受付順で定員になり次
80
(日本看護協会 インターネット配信リアルタイム研修)
第締め切ります。
9:30~16:30
■研修費 会 員 6,156 円
非会員 9,288 円
研修目標:国の施策や医療の現状を理解するとともに、認知症高齢者を適切にケアするための基本的な
研修目標:知識を学ぶ。
定
員:80名
会
場:ながさき看護センター 3 階研修室 B
そ の 他 :本研修は全てのプログラム時間を修了した者には日本看護協会より修了書を発行します。
研修目標:遅刻・早退は修了書の発行はできませんのでご注意ください。
*プログラムの詳細は別添をご覧下さい。
新人看護職員他施設合同研修会公開のお知らせ
「長崎県地域医療再生事業」終了後の事業継続支援
平成27年度で終了した長崎県地域医療再生臨時特例基金事業「キャリア開発事業」参加11施設が構築した「新人看
護職員他施設合同研修」を公開いたします。本協会ホームページ〖院内教育支援〗ボタンをクリックしてください。自施
設で完結できない新人研修にご活用下さい。新人だけでなく、中途採用者、指導者も一緒に参加できます。申込は直接公
開施設へお問い合わせください。主な公開研修予定は別紙の通りです。
15
「243.認知症高齢者の看護実践に必要な知識」
別紙 2-2
インターネット配信研修[リアルタイム]
【研修目的】
国の施策や医療の現状を理解するとともに、認知症高齢者を適切にケアするための基本的な
知識を学ぶ。
時 間
講 義 形 態 / 科 目 名
7 月 8 日 (金 曜 日 )
9:30~9:40
オリエンテーション
講義)
●認知症高齢者の医療の現状と国の取組み
・認知症の医療の現状と課題
・認知症高齢者に関する政策の流れ
(新オレンジプラン含む)
9:40~11:30
●認知症に関する原因疾患と病態・治療
・認知症に多い疾患と症状
・治療に関する最新の知見
など
11:30~12:30 昼 休 憩
講義・一部演習)
●認知症高齢者の基本的な捉え方
・
「老いる」
・
「認知症」
・
「せん妄」について
・認知症の中核症状や BPSD に特徴的な行動とケア・コミュニケーションの工夫
・認知症の病状経過に見られる各期の特徴とケア
12:30~16:30
●認知症高齢者に有用な情報収集とケアの方法
・認知症高齢者に必要な情報の取り方と統合アセスメントの方法
・認知症高齢者に適した「生活」環境づくり
など
7 月 9 日 (土 曜 日 )
9:30~9:35
オリエンテーション
講義)
9:35~10:55
●認知症高齢者の在宅移行に向けた情報共有と実際
・在宅移行時に有用な多職種間の情報共有と連携
・多職種間における情報共有の実際
など
講義)
11:05~12:30
●認知症高齢者に効果的な院内デイケアの実際
・高齢者集中ケア構築の背景
・高齢者集中ケアの実際と効果
など
12:30~13:30 昼 休 憩
講義・一部演習)
●認知症高齢者に対する倫理的配慮と家族への意思決定支援
・認知症高齢者に対する倫理的配慮
・家族とともに深める現状認識と共有
・本人・家族の希望に沿う意思決定支援
13:30~16:30
●身体拘束に対する捉え方とケア創造への取組み
・身体拘束の問題点
・身体拘束の原因除去とアセスメントの必要性
・
「身体拘束をしないケア」に向けたチームによる関わり
など
*本研修は、すべてのプログラムを修了した受講生に修了証を発行致します。
16
3
「地域で育てる!新人看護職員他施設合同研修会
【県南地区
公開案内」
公開施設】
受入施設名
担当者
施設℡
申込は e メールにて
井上病院
菅多恵子(副看護部長)
㈹095-844-1281
[email protected]
光晴会病院
坂田幸利(副看護部長)
㈹095-857-3533
[email protected]
聖フランシスコ病院
益冨美津代(副看護部長)
㈹095-846-1888
[email protected]
月日
テーマ
内容
講師
受入施設・場所
人数
申込・備考
7/14(木)
呼吸管理
・酸素療法の基本的知識
集中ケア認定看
光晴会病院
3-5 人
申込は
13:30~
・酸素療法の効果と合併
護師 鳥越綾美
16:00
症を踏まえた観察アセス
メント
6 月 14 日迄
*1階ロビーに
臨床工学技士
お集まりくださ
い。
・人工呼吸器についての
基礎知識
・人工呼吸器装着中の患
者ケアの知識、技術
9/8(木)
心電図の基本
・心電図の基本
集中ケア認定看
光晴会病院
13:30~
・不整脈と心電図
護師 鳥越綾美
*1 階ロビーに
16:00
・虚血性心疾患と心電図
お集まりくださ
・注意が必要な不整脈
い。
9/21(水)
「褥瘡リスク
時間未定
アセスメン
病院
ト」
エリザベートホ
教育担当看護師
聖フランシスコ
3-5 人
申込は
8 月 8 日迄
10 人
ール
11/7(月)
「看護の視点 ・足の観察
フットケア指導士
井上病院
9:00~
でフットケア ・足浴
石本 静香
若草ビル 6 階研
12:00
~足浴から保 ・爪切り
湿まで~」
10 人
申込は
9 月 30 日迄
修室
・保湿
・病院受付に 8 時 50 分迄にお越し下さい。受付で第 1 病棟森下師長を訪ね
・靴の履き方
て下さい、研修会会場にご案内いたします。
・足の爪を伸ばして参加ください。午後の研修会に参加する場合は弁当持参。
11/7(月)
「糖尿病ケ
・糖尿病病態と合併症
糖尿病看護認定
井上病院
15 人
13:00 ~
ア」
・インスリン療法
看護師
若草ビル 6 階研
(新人 10、中途採用者 3、
・糖尿病看護、支援
進藤 春菜
修室
指導者 2)
教育担当看護師
聖フランシスコ
10 名
16:00
2/23(木)
・褥瘡管理における栄養
時間未定
・DESIGN-R について
2/23(木)
・危篤時から死への看護
時間未定
・エンゼルケア
病院
教育担当看護師
エリザベートホ
ール
17
10 名
10 月 20 日迄
【県央地区
公開施設】
施設名
担当者
施設℡
申込は電話後に FAX
諫早記念病院
大杉真智子(看護師長)
㈹0957-22-0370
FAX
0957-22-0371
㈹0957-25-1150
西諌早病院
白丸美音(教育担当副師長)
直 0957-25-1551
FAX
0957-25-3338
宮崎病院
吉崎留美子(教育師長)
㈹0957-25-4800
FAX
0957-26-7054
月日
テーマ
内容
講師
受入施設・場所
人数
申込・備考
7/13(水)
医療安全
・医療安全の基本から
看護部長
諫早記念病院
10 人
申込締切
中尾理恵子
受付に集合下さ
~
7 月 7 日迄
い。
15 人
宮崎病院
10 人
13:30 ~
施設での取組の実際
16:30
・転倒、転落 等
9/29(木)
リフレッシュ ・看護倫理
教育担当師長
13:30 ~
研修(倫理教
担当看護師
16:30
育)
11/21(月)
エンゼルメイ ・エンゼルメイク
教育担当師長
13:30~
ク
担当看護師
・倫理感性
~
15 人
10 人
宮崎病院
~
15 人
16:00
調整中
NST チーム体 ・NST とは(講義)
制と活動
教育担当看護師
10 人
西諫早病院
・食事介助、ソフト食試
言語聴覚師
~
食(実践)
管理栄養士
15 人
・他職種との連携
【県北地区
公開施設】
公開施設名
担当者
施設℡
申込は電話後に FAX
久保内科病院
金武美知子(総看護師長)
㈹0956-49-3377
Fax0956-49-3749
㈹0956-28-1111
佐世保記念病院
吉村 津弥子(看護部長)
看護部 59-5631
Fax0956-28-1113
佐世保同仁会病院
大﨑 詳子(看護部長)
㈹0956-23-4181
Fax0956-23-4181
月日
テーマ
内容
講師
受入施設・場所
人数
申込・備考
7/12(火)
メディケーショ
・メディケーションエラ
院内教育担
久保内科病院
6 人(新人
申込締切
14:00 ~
ンエラーをなく
ーの発生誘因
当者
2、中途採
7 月 5 日迄
15:00
そう
・メディケーションエラ
用 2 人、指
ー防止の基本
導者 2 人)
7/21(木)
呼吸器管理、一
・一時的吸引法
9:30 ~
時吸引法を通し
・呼吸機器の管理
12:00
て学びを共有
担当看護師
佐世保記念病
10 人(新人
申込締切
院
2、中途採
7 月 5 日迄
6 階会議室
用 6、指導
者 2)
8/6(土)
心電図モニタの
・心電図波形の基本
中山 忠夫
佐世保同仁会
13:30 ~
みかた、使い方
・モニタ心電図の使い方
(日本光
病院
16:30
アラーム対応
・アラームの対応について
電)
会議室
18
20 人
≪研修参加を申し込む施設へ提出≫
平成 28 年度 地域で育てる!新人看護職員他施設合同研修会
施設名:
申込書
下記の必要事項を確認の上、貴施設への研修会へ
の参加申込をいたします。ご指導・ご教示頂きま
担当者:
(受講地区を○で囲む)
県南 ・ 県央 ・ 県北
受講地区・研修施設名
研
修
研
すようよろしくお願いいたします。
様
時 平成 28 年
日
修
日 (
月
)
時
~
時
名
【新人及び中途採用者受講者】
ふり
氏
がな
AE
AE
名
E
年
性
経
齢
別
年
卒業校名・養成課程
職種(○で囲む)
ふりがな
1
保 助 看 准
ふりがな
2
保 助 看 准
ふりがな
3
保 助 看 准
ふりがな
4
保 助 看 准
ふりがな
5
保 助 看 准
【指導者参加者】
ふり
AE
氏
がな
AE
AE
名
ふり
E
AE
ふりがな
がな
AE
AE
名
ふりがな
1
3
ふりがな
ふりがな
2
申
氏
4
込
施
設
名
TEL
FAX
申込代表者名・連絡先
19
(
(
)
)
E
愛知県立大学看護実践センターより認定看護師教育課程「がん性疼痛看護」の募集案内です
募集期間:平成 28 年 5 月 9 日(月)~平成 28 年 5 月 20 日(金)当日消印有効
※募集要項、出願書類は下記ホームページからダウンロードできます。
【HP】https://www.nrs.aichi-pu.ac.jp/nursing/
【お問合せ先】愛知県立大学看護実践センター
TEL:052-778-7103 FAX:052-736-1415
E-mail:[email protected]
日 時:平成 28 年 6 月 5 日(日) 10:00~16:30(受付開始 9:30~)
会 場:ホテルマイステイズ新大阪コンファレンスセンター(大阪市淀川区西中島 6-2-19)
対 象:認定看護師(全 21 分野)
内 容: ○看護師の継続教育とは
○看護における OJT の実際/訪問看護 OJT ガイドブックの活用方法・人材育成の実際
○新卒看護師のための指導看護師の役割/地域包括ケアで活躍できる看護職の育成
○演習:OJT シートの記入・年間自己学習計画の立案
受講料:財団会員 5,000 円、非会員 10,000 円(講義資料、書籍代含)
【問合せ先】公益財団法人日本訪問看護財団
TEL:03-5778-7005 /FAX:03-5778-7009
※詳細は日本訪問看護財団ホームページでご確認下さい(http://www.jvnf.or.jp/)
日
時:第 1 回 平成 28 年 5 月 11 日(水) 19:00~21:00
第 2 回 平成 28 年 6 月 8 日(水) 19:00~21:00
第 3 回 平成 28 年 7 月 13 日(水) 19:00~21:00
会 場:長崎大学医学部保健学科 102 講義室
対 象:医療・福祉関係従事者(看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等)
内 容: 第 1 回 呼吸リハビリテーション総論、呼吸リハビリテーションに必要な評価
第 2 回 コンディショニング(排痰法、呼吸練習など)
、運動療法
第 3 回 ADL トレーニング、在宅呼吸リハビリテーションの実際
参加費:500 円(資料代として:各回ごとに徴収)
【問合せ先】長崎呼吸リハビリテーションネットワーク
神津(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科内部障害リハビリテーション学研究室内)
TEL:095-819-7963
20
医療事故情報収集等事業 医療安全情報 No.113 2016年4月
公益財団法人 日本医療機能評価機構
医療事故情報収集等事業
医療
安全情報
No.113 2016年4月
中心静脈カテーテル抜去後の
空気塞栓症
座位で中心静脈カテーテルを抜去したため、血管内に空気が流入した事例が3件報告
されています(集計期間:2012年1月1日∼2016年2月29日)。この情報は、第43回
報告書「個別のテーマの検討状況」
(P133)
で取り上げた内容を基に作成しました。
座位で中心静脈カテーテルを抜去後、空気塞栓
症をきたした事例が報告されています。
事例1のイメージ
座位
医療機関の取り組みのイメージ
仰臥位 または
トレンデレンブルグ位
医療事故情報収集等事業
医療事故情報収集等事業
医療
No.113 2016年4月
安全情報
中心静脈カテーテル抜去後の空気塞栓症
事例1
医師は中心静脈カテーテル(ブラッドアクセス)の抜去のため訪室したところ、患者は
座っていた。医師は座位で抜去することの危険性を知らず、座位のまま中心静脈カテーテル
を抜去した。その後、患者は呼吸困難を生じ、脳梗塞を発症した。カテーテル抜去部から
空気が血管内に流入したことによる空気塞栓症と考えられた。
事例2
研修医は中心静脈カテーテル(ダブルルーメン)を抜去する際、仰臥位またはトレンデ
レンブルグ位とすることを知らず、患 者に座 位 のまま息 止めをしてもらい 抜 去した。
研修医は抜去部を約3分間圧迫後、数分かけて皮膚に残っていた糸を除去した。その際、
患者は気分不良を訴え、意識消失した。CTを撮影したところ、右内頚静脈内に少量の
ガス像を認め、中心静脈カテーテル抜去後の空気塞栓症と考えられた。
事例が発生した医療機関の取り組み
・
「中心静脈カテーテル抜去の方法」のマニュアルを作成する。
○体位は仰臥位またはトレンデレンブルグ位とする。
○吸気後に息を止めてもらいカテーテルを抜去する。
○抜去部は5分以上圧迫する。
○抜去部は密閉性の高いドレッシング材で覆う。
・中心静脈カテーテルの研修会の内容に、抜去時の注意事項を
追加する。
※この医療安全情報は、
医療事故情報収集等事業(厚生労働省補助事業)
において収集された事例をもとに、
本事業の
一環として総合評価部会の専門家の意見に基づき、医療事故の発生予防、再発防止のために作成されたものです。
本事業の趣旨等の詳細については、
本事業ホームページに掲載されている報告書および年報をご覧ください。
http://www.med-safe.jp/
※この情報の作成にあたり、
作成時における正確性については万全を期しておりますが、
その内容を将来にわたり保証
するものではありません。
※この情報は、
医療従事者の裁量を制限したり、
医療従事者に義務や責任を課したりするものではありません。
公益財団法人 日本医療機能評価機構 医療事故防止事業部
〒101-0061 東京都千代田区三崎町1-4-17 東洋ビル
電話:03-5217-0252(直通) FAX:03-5217-0253
(直通)
http://www.med-safe.jp/
愛野記念病院の庄﨑美恵 様が受賞されました!!
報道関係各位
2016年5月 8 日
看護の日・看護週間
News Release
【第 6 回「忘れられない看護エピソード」 入賞作品発表】
心温まる感動的な看護エピソード
応募 3,305 作品から
しょうさき
み え
長崎県 庄 﨑 美恵さんの作品が、看護職部門最優秀賞に決定!
公益社団法人 日本看護協会(会長:坂本すが / 会員:70万人)は、本日 5 月 8 日(日)に、日本看護
協会ビル JNA ホールで、第 6 回「忘れられない看護エピソード」表彰式を開催し、入賞作品の発表や受賞
者の表彰を行いました。
「忘れられない看護エピソード」は、厚生労働省と日本看護協会が主催する「看護の日・看護週間」の中
央行事として、看護職、一般の方々が看護の現場で体験した心温まるエピソードを募集し、入賞作品を表彰
するものです。第 6 回となる今回は、全国各地から 3,305 作品が集まり、厳正な審査を経て入賞作品を決
しょうさき
み
え
定。長崎県在住の 庄 崎 美恵さんの作品「専属ナース物語」が看護職部門の最優秀賞を受賞しました。
表彰式は、来賓や抽選で招待された観覧者ら約 200 名が見守る中で行われました。最優秀賞、内館牧子
賞の表彰に加え、剛力彩芽さん(女優)の「看護の日」PR 大使任命式、大使として初仕事となる最優秀賞
受賞作の朗読、トークショーを行い、華やかな式典となりました。
■最優秀賞
【看護職部門】
専属ナース物語
【一 般 部 門】
静かな勇気
しょうさき
庄﨑
み
え
美恵さん 37 歳 〈長崎県〉
たか の
ゆ う こ
なかむら
な み こ
おかもり
よ う こ
髙野 裕子さん 49 歳
〈滋賀県〉
■内館牧子賞
【看護職部門】
【一 般 部 門】
「教える」よりも「聴く」
未蕾(みらい)
中村 凡子さん
岡森 陽子さん
44 歳 〈富山県〉
31 歳 〈大阪府〉
2列目左から: 厚生労働省大臣官房審議官 梅田珠実、剛力彩芽さん、⽇本看護協会会長 坂本すが
前列左から: 中村凡子さん、庄﨑美恵さん、髙野裕子さん、岡森陽子さん
<報道関係のお問い合わせ先>
第 6 回「忘れられない看護エピソード」広報事務局 担当:渡辺
電話:080-2181-9335 mail:[email protected]
22
■入賞者一覧(敬称略、年齢は応募時)
部門
看護職部門
賞
最優秀賞
内館牧子賞
優秀賞
作品名
専属ナース物語
「教える」よりも「聴く」
人生を変えたことば
お湯加減はいかがですか?
患者の手から感じる思いに触れて
笑顔を引き出す看護
内館牧子賞
優秀賞
静かな勇気
富山県
37 歳
東京都
54 歳
東京都
47 歳
大阪府
55 歳
北海道
39 歳
東京都
30 歳
神奈川県
45 歳
京都府
40 歳
岡山県
49 歳
滋賀県
31 歳
大阪府
41 歳
青森県
49 歳
東京都
40 歳
京都府
83 歳
北海道
一男
74 歳
福島県
なみゑ
66 歳
埼玉県
65 歳
神奈川県
40 歳
静岡県
凡子
こばやし
か よ こ
小林
加代子
ながた
み ほ
長田
美保
ま り こ
真理子
すけがわ
なおこ
しなざわ
かずとし
ほりい
みどり
祐川
尚子
品澤
堀井
一寿
緑
かおり
未蕾(みらい)
佳織
わだ
きょうこ
たかの
ゆ う こ
おかも り
よ う こ
るいけ
こずえ
たにぐち
はるこ
和田
髙野
京子
裕子
岡森
川柳セラピー
類家
やさしい声
陽子
梢
谷口
告知日に開いた“幸せへの扉”
入選
44 歳
中村
金澤
かえって来てよかった
最優秀賞
長崎県
なみこ
かなざわ
起死回生の誕生日
一般部門
37 歳
美恵
なかむら
大井
思い、届くことを願って
み え
庄﨑
おおい
神様の声
入選
受賞者
しょうさき
ま ゆ み
小野田
ふ く し
魔法
治子
お の だ
福士
真由美
かつひさ
勝久
い が ら し
看護師さんの昼寝
五十嵐
ホタルの光に癒されて
命を与えてくれたチュー
願いごと
か と う
加藤
かずお
かしわぎ
すみえ
やまもと
じゅん
柏木
山本
澄江
潤
■第 6 回「忘れられない看護エピソード」概要
【部 門・応募資格】 : ①看護職部門 : 現在、国内で看護職に就いている方、または過去に看護職に就いていた方
②一般部門
: 日本国内在住の方
【募 集 内 容】 : 「看護」を通して得られた忘れられない思い出やエピソードについて 800 字以内で応募。
作品には 必ずタイトル(題名)を付記。
【募 集 期 間】 : 2015 年 11 月 16 日(月)~2016 年 2 月 19 日(金)
【表 彰 ・ 副 賞】 : ■ 最優秀賞…賞金 20 万円(各部門 1 作品)
■ 内館牧子賞…賞金 10 万円(各部門 1 作品)
■ 優秀賞…賞金 3 万円(各部門 3 作品)
■ 入 選…「看護の日」オリジナル「ナースキティ 2016」ぬいぐるみ(各部門 5 作品)
■ 応募者全員…第 6 回入賞作品収載の小冊子
【審
査
員 】 : 特別審査員 内館牧子さん(脚本家)
、ゲスト審査員 剛力彩芽さん(
「看護の日」PR 大使、女優)
厚生労働省・日本看護協会関係者などで審査
【主
催】 : 厚生労働省、日本看護協会
<看護の日について>
「看護の日」(5 月 12 日)は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生⽇にちなんだもので、
<看護の日について>
中島みち氏(ノンフィクション作家)の発案・呼び掛けにより日野原重明氏(医師)、橋田壽賀子氏(脚本
家)、柳田邦男氏(作家)など市民・有識者による「看護の日の制定を願う会」の運動をきっかけとして、
1990 年に制定されました。以来、5 月 12 日を「看護の日」、この日を含む日曜日から土曜⽇までを「看
護週間」(今年は 5 月 8 ⽇~14 日)とし、毎年、厚生労働省と日本看護協会が中心となり、全国各地で
看護に関係したイベントや活動を行っています。
23