退職者版 最新号ダウンロード - 情報産業労働組合連合会 共済

ひろがり
CONTENTS
1
夢・暮らしを育む
熱中ボランティア(大正琴)
退 職 者 版
NTT労組退職者の会
東京支部協議会
梅津文子さん
2 「歩く」シリーズ第11弾
3
退職者版
絶景と海賊の里、
しまなみ海道を歩く
2016年
発 行 日 2016年6月1日
11号
発 行 者 情報産業労働組合連合会 共済事業本部
東京都千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー16階
TEL.03-5297-6171 FAX.03-5298-1155
発行責任者 事業部長 太田信一
(本紙「ひろがり」
は組合員・家族の皆様との絆をより強めるコミュ
ニケーションツールとして発行しています。)
NTT労組退職者の会
中央協議会 副会長
西澤恵子さん
NTT労組退職者の会
中央協議会 副会長
高石靖夫さん
4 専門家に聞く
マイナス金利で
退職金はどう運用すべき?
生活設計塾クルー
ファイナンシャルプランナー
深田晶恵さん
大 正 琴
名称の通り、大正時代に考
案された、日本生まれの西洋
楽器。西洋音楽を手軽に演奏
できる楽器として、二弦琴を
もとに、タイプライターからヒ
ントを得て発明された。ピアノ
と同様の鍵盤があり、左手で
鍵盤を押さえ、右手のピック
熱
中
ボ ラ ン ティ ア
地域の桜祭りで仲間と演奏を披露
で弦を弾いて演奏する。専用
の数字譜を用いることで、初
心者でも比較的演奏しやすく、
演 奏を通じて、いろいろな人と
触れ合えることが生きがい
家庭用楽器として大正時代に
流行した。戦後も何度かブー
ムが起き、今も多くの愛好家
に親しまれている。
大正琴
満 開の桜の下、「さくらさくら」「 大
きな古 時 計 」「 青い山 脈 」 など、大 正
琴の美しい音 色に、人々が耳を傾ける。
地 域の桜 祭 りで 演 奏 を 披 露 す るのは、
梅津文子さんと、梅津さんが指導してい
る「東京好梅会」の皆さんだ。
幼い頃、よく大正琴を弾いて遊んでい
たという梅津さん。 電話局に勤めていた
ある日、楽器店の大正琴が目に止まる。
懐かしさのあまり手にし、「本格的に学
びたい」 と思い、教室に通い始めた。
「大正琴は、持ち運びが楽で、場所を
選ばずに弾けるところが魅力。 懐かしい
童謡や歌謡曲からクラシックまで、幅広
い演奏が楽しめます」。
仲 間 と海 外に演 奏 旅 行にも 出かけ、
イタリアでは、ローマ法 王の前で演 奏 す
る機会にも恵まれた。
現在は指導者として、カルチャー講座
の講師を務め、発表会を定期的に開いて
いるほか、今 回のような地 域のイベント
や、介 護 施 設などから依 頼 を 受 け、ボ
ランティアで演奏を披露している。
「次はどこで弾かせてもらえるか、いつ
も 楽しみにしていま す。 なるべく、聴い
てくださる方々が知っている曲を選び、楽
しんでいただけるように心がけています。
演奏を通じて、いろいろな人と触れ合う
ことが、私の生きがいになっています」。
かつての職場の仲間とともに(中央が梅津さん)
梅津文子さん
NTT労組退職者の会 東京支部協議会
「平成28年(2016年)熊本地震」で被災された皆さまへ
このたびの熊本及び大分での地震により被害を受けられた皆さまに、
心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧・復興と皆さまのご健康を心からお祈り申し上げます。
[退職者版]
第 1 1 号 ( 通巻 11号)
本物と同じ重さの兜
のレプリカを被る高
石 さ ん。感 想 は「 重
い!」
の一言
(因島水
軍城)
。
白滝山山頂にある五
百羅漢。大小約700
体の石仏が並び、眼
下には瀬戸内の景色
が広がる。
多島美など、ここでしか
見られない景観を満喫
むかいしま
島。村上水軍の見
出発地は、本州から一つめの島、向
張り台があったことに由来する高見山からは、360
度の眺望ができ、多くの島が連なる芸予諸島の美しさ
いんのしま
を実感。後藤鉱泉所で、瓶ラムネの懐かしい味でのど
2
6
を潤した後は、因島大橋へ。しまなみ海道の橋で唯一、
橋桁が 段構造になっていて、海上散歩を楽しんだ。
代当主が観音
6
因島は、村上水軍三家の一つ、因島村上氏ゆかりの
地。残された武具や古文書などの歴史資料を展示する
因島水軍城を見学し、因島村上水軍
堂を建立したと伝わる白滝山へ。険しい石段を登る
と、山頂にはさまざまな表情をした約700体の石仏
いくちじま
(五百羅漢)が並び、眼下には、海に浮かぶ島々や因
いくち
島大橋を一望できる絶景が広がっていた。
生口島
能島村上水軍の貴重
な資料を展示する今
治市村上水軍博物館。
GOAL
18
15
16
17
13 14
10
11 12
が記したとされる水軍の兵法書
来島
漢 字パ ズ ル
甘
20
22
来島海峡急流観潮船に乗り、船上からの
しまなみの景色を楽しんだ。
正解者の中から
抽選で、A・B・C
のうち、いずれか
ご希望の賞品を
プレゼントします。
P R E S E N T
名
四角の中に漢字一字を入
盛
日
①
20
A 尾道ラーメン
乃
草
必
②
急
(乾麺 15 食セット)
難
尾道市
戸田(生口島)のレモン谷には、た
くさんのレモンが実っていた。
B えひめ飲料
ポンジュース100%
(1リットル×6 本)
20
名
名
C 今治産
羽衣バスタオル
応募 労連共済本部ホームページ
方法 http://www.roren-kyosai.jp/
にてご解答いただくか、ハガキに【①住所、②名前、③電話番号、④所属支部協、⑤答え、
⑥ご希望の賞品(A.ラーメン、B.ジュース、C.タオル)
】をご記入の上、下記あて先までお送り
ください。また、本紙や情報労連共済本部へのご意見・ご感想などもあわせてお寄せください。
締め切りは7月29日(金)
。なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
あて先 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町 2−101ワテラスタワー16 階
情報労連共済本部「ひろがり退職者版パズル」係
22
24
23
日光東照宮の陽明門を模した孝養門
(写真)
をはじめ、極彩色の堂塔が目を
引く耕三寺。
7
多々羅大橋
伯方島
来島海峡大橋
造船所が立ち並ぶ今治・波止浜湾。建造
中の船は軽いため、船底のスクリューが
見える。
10「国産レモン発祥の地」といわれる瀬
広島県
生口橋
11
広島と愛媛の県境にかかる多々
羅大橋。完成時には、斜張橋と
して世界最長を誇った。
12
多々羅大橋の
支 柱 の 下 で、
音が反射しな
がら空に登っ
ていくような
現象、鳴き龍
を体験。
愛媛県
能島
19 20 21
23
因島
7 8 9
大島
大島の南端にある亀老山展望台。小雨に
霞む島々を眺めながら、旅を締めくくっ
た。
5
生口島
大三島
24
因島大橋
4
軍の作戦「丁字戦法」は、村上武吉
提供:株式会社ライフアシスト
生口島へ。訪ねたのは、
「西の日光」
生口橋を渡りこ、
うさんじ
とも呼ばれる耕三寺。実業家だった耕三寺耕三氏が、
6
のバルチック艦隊を破った日本海
②
周囲を360度見渡せる高見山。瀬
戸の島々を眺めながら、これから
の旅に思いを馳せる。
1
日露戦争の日本海海戦でロシア
①
母親の菩提寺として昭和時代に建立した。境内に建ち
愛媛県
● 日本海軍も参考に
※各 熟語の読み方は、音読み・
訓読みを問いません。
並ぶ極彩色の堂塔に圧倒された後は、全長350mに
館長の髙橋剛さんのガイドで館内を見学。村上水軍の活躍や
暮らしぶりに触れた。
の城跡があり、往時を偲ばせる。
語を当ててください。
及ぶ人工の洞窟、千仏洞地獄峡を経て、一転、白一色
20
芸予諸島には、各地に村上水軍
み合わせてできる二字 熟
3
の世界へ。約3000トンの大理石で造られた庭園、
19
の気分に浸る(村上水軍博物館)
。
れ、海賊の時代は幕を閉じた。
の四角に入れた漢字を組
未来心の丘だ。このような つの異なる空間を一度に
生口島・大三島・伯方島・大島)を7つの橋で結ぶ。
味わえる場所はここだけではないだろうか。
動車専用道路。芸予諸島の6つの島
(向島・因島・
因島村上氏ゆかりの資料が展示されている因
島水軍城は、城型の資料館。
生口島の瀬戸田は「国産レモン発祥の地」といわれ、
日本一の生産量を誇る。道中ではレモンをはじめ、さ
おおみしま
媛県今治市の今治ICを結ぶ全長約60kmの自
まざまな柑橘が目を和ませてくれた。そして、多々羅
21 甲冑・小袖の着付け体験で、当時
水軍は従来のような活動を封じら
が 完 成します。それぞ れ
1
3
臣秀吉の海賊禁止令により、村上
れると、四つの二字 熟 語
懐かしい瓶入りのジュー
スを製造・販売する後藤
鉱泉所に立ち寄る。ラム
ネがおいしい!
向島
大島
第一次木津川合戦などに勝利し、
問題
2
2
厳島合戦や、織田信長と対決した
ライフマン
大橋を通り、愛媛県最大の島、大三島へ渡った。
おおやまづみ
本州・広島県尾道市の西瀬 戸尾道IC〜四国・愛
氏の村上武吉は、毛利氏に協力し、
といわれている。
因島大橋は2段構造
で、車道の下に歩道と
自 転 車・バ イ ク(125
cc以下)
道がある。
コースとしても有名。
広島県
るようになる。中でも、能島村上
「村上舟戦用法」を参考に考案した
第 1 1 号 ( 通巻 11号) ( 2 )
車でも渡ることができ、
国内屈指のサイクリング
たため、「三島村上氏」と呼ばれ
しかし、1588(天正 16)年、豊
[退職者版]
1999年に全橋が完成した。各橋は徒歩や自転
能島、因島にそれぞれ拠点を置い
瀬戸内海全域に勢力を伸ばした。
4
白鳥が羽根を広げたよう
な形が美しい多々羅大橋
しまなみ
海道
とは
り
5
海賊たちが活躍した歴史や
塩づくりの文化に触れる
山祇神社。古くから
大三島で最初に訪れたのは、大
山の神、海の神、戦いの神として信仰を集め、村上水軍
も氏神として崇めた。境内や周囲には日本最古とされ
いきき
30
る楠の原始林があり、厳かな雰囲気が漂う。奥の院へ
の参道には「生樹の御門」と呼ばれる、根周り約 mも
はかた
ある大楠が立ち、根元の空洞をくぐって参拝した。
りゅうかしきしじょうかへいようえんでん
の 3 人の孫が、芸予諸島の来島、
おお
村上義弘の後継である村上師清
「伯方の塩」で知られる伯方塩
続いて訪れたのは、
業大三島工場。製造工程や、かつての瀬戸内の風物詩
● 織田軍を破るほどの活躍
まるひ
いった。
を再現した流下式枝条架併用塩田などを見学した。大
どに携わりながら勢力を伸ばして
三島の海岸沿いには、江戸時代に造られた丸樋も残っ
水先案内や海上警護、海上貿易な
はかたじま
て通過する船から通行料を徴収、
ており、この地域で塩田が盛んだった頃を偲ばせる。
な航路や拠点を掌握し、関を設け
「伯方の塩」の名前の由来である伯方島を通り、大
しま
のしま
島へ。能島村上氏の拠点があった能島を臨む場所に建
村上水軍は、瀬戸内海中部の主
つ今治市村上水軍博物館では、館長の髙橋剛さんのガ
は、村上氏の統領といわれる。
イドで館内を見学。古文書や復元品、発掘された遺構
り)。南朝方の武将だった村上義弘
などに触れ、海賊たちの活躍した時代に思いを馳せた。
といわれる村上氏(起源は諸説あ
最後は、日本三大急潮流の一つ、来島海峡の潮流を
体験できる急流観潮船に乗船。あいにく小潮の時期で、
したのが、瀬戸内海の豪族だった
大きな渦潮や湧き潮は見られなかったが、来島海峡大
その中から、南北朝時代に台頭
橋やかつて水軍城だった島々、今治の造船所など、船
装化する者も出てきた。
上でしか見られない景色を眺めることができた。
る。一方、船の運航を守るために武
「あちこちでウグイスの鳴き声が聞こえ、柑橘類が
実り、爽やかな気分を味わえた」
(西澤さん)
「海賊が
を襲うようになったといわれてい
存在したことを身近に感じることができた」
(高石さ
苦しんだ沿岸の民が、船の積み荷
流下式枝条架併用塩田は、太陽熱と風を利用して海水を濃
縮させる製法で、食用に適した塩ができるといわれる。
ん)と、二人ともしまなみの魅力を満喫したようだ。
た。当時の律令政治による重税に
16
が
向島
襲う海賊が出没するようになっ
ろ
START
瀬戸内海では、9世紀頃から船を
伯方の塩ソフトクリーム
を頬張る二人。塩を振り
かけると、さらに甘みが
引き立つ。
3
画
ズ企
リー
シ
」
く
1弾
「歩
第1
を
17
海岸と塩田が接
する堤防沿いに
築かれた、石積
みの丸樋。塩田
の余水排出を目
的に造られた。
広 島県尾 道 市・愛 媛県 今 治 市にまた が
18
海上輸送が盛んに行われていた
る6つの島を橋で結んだしまなみ海道。
●「海賊」
の始まり
ゆかりの地としても知られる島々
村上水軍博物館では、甲冑や陣羽織など、
能島村上氏の子孫に伝わる貴重な資料を
見学した。
を、
退 職 者の 会 中 央 協 議 会 副 会 長
伯方塩業大三島工場を訪れ、「伯方
の塩」の製造工程を見学。
の西澤恵子さんと高石靖夫さんが
歩きました。
15
全国にある山祇神社、三島神社の総本社、大山
祇神社は荘厳な雰囲気。写真は2010年再建の
総門。
戦国 時 代に名 を馳せた 海 賊、
村 上水軍
13
高石 靖夫さん 西澤 恵子さん
ひ
因島
しまなみ海道周辺の芸予諸島を拠
点に、南北朝時代から戦国時代に
かけて活躍したのが、村上氏一族
が率いた村上水軍である。
絶景と
海賊の里、
大山祇神社の奥の院に
ある、大楠でできた「生
樹の御門」をくぐる。
2016年 6月1日
しまなみ海道
り
伯方島
村上水軍とは?
が
大三島
14
戦国時代に活躍した
ろ
歩く
ひ
(3) 2016年 6月1日
今治市
8
9
約3000トンの大理石で造られた庭園、未来心の丘。まる
で別世界に来たよう
(耕三寺)
。
洞窟内にたくさんの石仏
が配置された不思議な空
間、千仏洞地獄峡
(耕三
寺)
。
1000万円を
預けた場合の
利息
2500円
1000円
退職金の運用について悩んでいる人もいる
税引き後
約2000円
約800円
預貯金の利息がほとんど付か
ないため、自宅用の金庫が売れ
ているという記事を見ましたが、
それは絶対やめましょう。自宅
にお金を置いておけば、盗難や
火 災 な ど の リ ス ク が あ り ま す。
その点、銀行は無料でお金を預
か っ て く れ ま す か ら 安 心 で す。
金庫を買えば、利息以上にコス
トがかかり、それこそ ”マイナ
ス金利“になってしまいます。
800円では、それほど大きな
違いはありません。
多数。 金融商品の本質を
理解することが大切
手数料
2~3%
実質1.75%
いっても カ月定期なので、実
際に金利が上乗せされるのは
分の の ・ %です。それで
も、 ・ %に比べれば魅力的
に映るかもしれません。しかし、
セットで勧められる投資信託の
販売手数料は概ね 〜 %です。
銀行としては、利息を上乗せし
て払っても、投信の販売で得る
手数料の方が高くなります。こ
れは、銀行が投信を売るための
戦略的な商品なのです。
⇒定期預金の利息がよく見えても、
投資信託の手数料が利息を上回ってしまう
手数料の安い商品を
選ぶのが鉄則
して、投資や資産運用の鉄則は、
なるべく手数料が安い商品を選
ぶ こ と で す。「 投 資 の も う け の
手数料を得る「手数料ビジネス」
です。なるべく手数料の高い商
品を売らなければ、商売になら
ないということです。それに対
れないようにすることです。銀
行や証券会社のビジネスは、金
融商品を販売することによって
マイナス金利の下で気をつけ
なければいけないのは、このよ
うな一見得に見える金利につら
4
均寿命83歳!貯金は足りる?定年までにやる
以前は、退職金を受け取った
人向けに「退職金定期預金特別
金利プラン」という商品があり
ましたが、マイナス金利導入後、
多くの銀行で取り扱い停止にな
りました。この商品は、退職金
当初3カ月間のみのため
3
べき「お金」のこと』
(ダイヤモンド社)など著書
の場合、 カ月定期の金利が少
し上乗せされるものでした。
申込総額の50%以上
年利7%
2
ディアを通じてマネー情報を発信している。
『平
残っているのは、退職金にか
か わ ら ず、 定 期 預 金 を す る 際、
申込総額の50%以下
75
社「生活設計塾クルー」を仲間と設立。個人向
同じ金額以上の投資信託を購入
した場合に、定期預金の金利を
上乗せする「上乗せ金利プラン」
3
01 1
務後、96年にFPに転身。02年、特定の金融
です(図 )。この定期預金の金
利 は、 一 見、 魅 力 的 に 見 え ま
す。例えば、ある銀行では、退
(3カ月もの)
投資信託
定期預金
1
0
北海道生まれ。外資系電機メーカーで8年間勤
職金を500万円預けて、投資
信託を同額の500万円購入し
図2 ●「上乗せ金利プラン」
とは
足を引っ張るのは手数料」とい
う言葉があるほどです。しかし、
初心者のほとんどは、このこと
を知らず、「初めてなのだから、
誰かに相談しないと買ってはい
けない」と思っているようです。
売り手は高い手数料を取らな
いと商売にならず、買い手は高
い手数料を払うともうけの足を
引っ張られるわけですから、金
融機関と私たちは「利益相反の
関係」にあることがわかります。
退職を機に、お金も時間も得
たのですから、資産運用を始め
てみたいと思ったら、まずは本
を買って勉強し、自分で商品を
選べるようになりましょう。わ
からないからといって、売り手
に 商 品 を 選 ん で も ら う こ と は、
最もやってはいけない行動パ
ターンです。
予算を立てることも
運用方法の一つ
金融機関は預金でお金を集め
られなくなり、さらにマイナス
金利で、預金をされるとコスト
がかかるようになったため、確
実に手数料が取れる資産運用商
品を勧める流れが一層強まって
います。もし、自分で勉強して
商品を選ぶことが面倒なら、資
産運用をしないことも選択肢の
一つです。
退職金を減らさないためには、
予 算 を 立 て る こ と が 大 切 で す。
年 金 だ け の 生 活 に な っ た 時 に、
年あたり、どれくらい取り崩
さなくてはいけないのか。その
金額を 〜 歳の 年間分取っ
お 金 の 減 り を 抑 え る。 こ れ も、
運用方法の一つと考えましょう。
このように予算を立てることで、
でもまだお金が残ったら、ご褒
美で旅行するのもよいでしょう。
ておき、さらに病気や住宅の修
繕のためのお金を確保し、それ
25
いました。
⇒マイナス金利の導入前後で、利息に大きな違いはない
生活設計塾クルー取締役
ファイナンシャルプランナー
(CFP)
た場合、 カ月定期が年利 %
に な り ま す。 た だ し、 % と
90
預貯金の利息に
大きな違いはない
る人は多いのではないでしょうか。中には
す。金利が ・ %なら、利息
は 1 0 0 0 円、 税 引 き 後 は 約
8 0 0 円 で す。 2 0 0 0 円 と
65
マイナス金利の影響で、預貯
金の金利は一段と下がりました。
しかし、それで暮らしぶりが大
きく変わることはありません。
例 え ば、 大 手 銀 行 の 年 も
のの定期預金の金利を比べる
と、マイナス金利導入前は ・
0 2 5 % で し た が、 導 入 後 は
・ %と、半分以下に下がっ
ています
(図 )
。1000万
円 を 預 け た 場 合、 金 利 が ・
025%なら、利息は2500
円、 税 引 き 後 は 約 2 0 0 0
円( 復 興 増 税 を 考 慮 せ ず ) で
1
利時代の退職金運用の考え方について伺
0.010%
www.fp-clue.com
7
ナー(FP)の深田晶恵さんに、マイナス金
0.025%
◉
「生活設計塾クルー」
ウェブサイト:
7
でしょう。そこで、ファイナンシャルプラン
金利
けコンサルティングを行う傍ら、セミナーやメ
3
3
日本 銀 行が導入したマイナス金 利。国内
図1● 1 年もの定期預金の利息の比較
商品、保険商品の販売を行わない独立系FP会
2
マイナス金利で
退職金はどう運用すべき?
0
「預貯金の金利がさらに低くなる」と聞き、
導入後
(復興税は考慮せず)
深田晶恵さん に聞く
1
では初めてのことだけに、不安に感じてい
導入前
01
01
1
0
マイナス金利
0
ファイナンシャルプランナー
0
第 11 号 ( 通巻11号) ( 4 )
[退職者版]
り
が
ろ
ひ
2016年 6月1日
ふかた・あきえ