社会科学 - 国語辞典(大辞泉)

平成28年度
横浜商科大学
教育職員免許状更新講習
平成 28 年度 横浜商科大学では「教育職員免許状更新講習」を行います。
商学部・単科大学としての専門性、本学の少人数教育を活かした更新講習プログラムを
ご用意して、先生方のご参加をお持ちしております。
【1】必修領域「教育の最新事情」
(6時間)
平成28年 8月18日(木)
6,000円
【2】選択必修領域「教育相談(多様化する生徒への対応)」
(6 時間)
平成28年 8月19日(金)
6,000円
【3】選択領域「商業教育の今日的課題」(18時間)
平成28年 8月22日(月)~24日(水) 3日間
18,000円
於:横浜商科大学つるみキャンパス
1.教員免許制度の概要
教員免許状更新講習制度は「時代の要請に応じた、教員として必要とされる資質・能力の維持・発展を図るた
めに、定期的に最新の知識・技術の研修に努めることで、社会の要請に十分応えることを目指す」ものです。
教員免許状を更新するには、終了期限前の2年間に必修 6 時間以上、選択必修 6 時間以上、選択18時間以
上の合計30時間以上の講習を、受講し修了することが必要です。
2.受講対象者
平成 28 年度受講対象者(平成 30 年 3 月 31 日修了確認期限の方)
・満 55 歳 昭和 37 年 4 月 2 日 ~ 昭和 38 年 4 月 1 日 生まれの方
・満 45 歳 昭和 47 年 4 月 2 日 ~ 昭和 48 年 4 月 1 日 生まれの方
・満 35 歳 昭和 57 年 4 月 2 日 ~ 昭和 58 年 4 月 1 日 生まれの方
または、平成27 年度更新講習の受講対象の方で、30時間の修了要件を満たしていない方
注 更新講習を受講すべき期間は、生年月日だけではなく、所持している免許状交付日、有効期限の延長や
修了確認期限の延期の有無等様々な条件により決定されます。
詳細は、文部科学省ホームページをご確認いただくか、教育委員会・勤務先の学校等にお問い合わせ下
さい。なお、対象者以外の方が受講・修了されても教員免許状の更新はできませんのでご注意下さい。
www.shodai.ac.jp
3.講義の概要
【1】必修領域 および 【2】選択必修領域 はそれぞれ 1 日(6 時間)、
【3】選択領域は 3 日間(18 時間)
講習を行います。それぞれの領域ごとにお申し込み下さい(申請方法は次ページ以降に記載)
。
※ 開講日以外のスケジュール、
担当者、
講習内容については変更になる場合があります。
【1】必修領域「教育の最新事情」
(6 時間)
対象:小学校・中学校・高等学校教諭
定員:30名
「我が国及び世界の教育事情、施策」「子どもの発達、成長」について最新の知識・技能の習得と今日的な教育課題に
ついての理解を深めます。特に「多様化する子どもたち」への学習指導法、学級運営法を「学び」「考え」
、実際の課題
解決に結びつけることを目指します。
開講日
8 月 18 日
(木)
時間(分) 講習テーマ
講師
職名
90
わが国の教育の動向と子どもの発達課題
高橋
浩
本学教職課程担当
教授 教育学
90
学習援助におけるストラテジー、学習者の個性に応じた教授法
(LD・ADHD等含む)の検討
徳田
英明
本学教職課程担当
教授 教育心理学
校内研修を手がかりにして
―教師にとっての指導力・学びとは何か―
坂瀬
一哉
180
40
(独)教員研修センター
主任指導主事
修了認定試験
【2】選択必修領域「教育相談(多様化する生徒への対応)」
対象:小学校・中学校・高等学校教諭
(6 時間)
定員:30名
多様化する生徒への対応について、本人、家族、学校スタッフに生じている様々なニーズにどう対応したら良いのか
を考えます。特に、最新の医学的知見、心理学的知見を概観しながら、身体症状と心理的な要因、精神科的疾患との
関連などについて整理するとともに、「問題解決」の枠組みについて簡単な実習をしながら体験的に学んでいきます。
開講日
時間(分) 講習テーマ
180
8 月 19 日
(金)
講師
教育相談(いじめ及び不登校への対応を含む)の基本的理解
松嵜くみ子
180
40
教育相談の実践的理解・演習
職名
跡見学園女子大学教授
医学博士 臨床心理学
修了認定試験
【3】選択領域「商業教育の今日的課題」
(18時間)
対象:高等学校 商業科目担当教諭
定員:20名
今日求められる商業教育のあり方や、教科「商業」に関する最新の専門的知識を、実践的な内容を含めて、考える
ことを目指します。特に、商業教育を行うにあたり理解すべき「会計・簿記分野」における最新の動向のほか、今日
の「マーケティング動向」
「流通イノベーション」および、近年特に注目を集める「観光事業」や「地域ビジネス」に
ついて学び、実際の講義に活用できる話題を提供します。また、授業に役立つ情報機器の活用、最新のメディア活用
実態・活用方法等について知識を深め、実践的内容を含めともに考えていくことを目指します。
開講日
8 月 22 日
(月)
時間(分) 講習テーマ
90
明日の商業教育
90
簿記・会計教育の現状と課題
義文
商学部教授
税法
佐々
徹
商学部教授
経営学
180
流通・マーケティング最前線
―最寄型小売業態の現状と商圏縮小の課題―
本藤
貴康
東京経済大学教授
流通論
180
最新の観光事業の動向と授業への取り組み
宍戸
学
商学部教授
観光学
経営情報学
地域経営後継者の育成と地域ビジネス
40
修了認定試験
40
8 月 24 日
(水)
職名
佐藤
180
8 月 23 日
(火)
講師
修了認定試験
90
最新のメディアの動向と授業等におけるその活用方法
柳田
義継
商学部教授
90
生徒の情報機器利用・情報セキュリティ問題への理解・対応
吉田
隆弘
商学部准教授
BG21を用いたビジネス意思決定演習
柳田
義継
商学部教授
180
40
情報学
経営情報学
修了認定試験
www.shodai.ac.jp
4.受講申し込み方法
①
申込期間
平成 28 年 6 月 16 日(木)9時 ~7 月 15 日(金)17 時まで(先着順)
更新講習申込専用メールアドレス [email protected] に以下の内容を入力して申し込みを行ってくだ
さい。
申請する領域(必修領域、選択必修領域、選択領域)ごとに、それぞれメールを送信ください。
メールタイトル
必修領域 を申し込む場合
選択必修領域 を申し込む場合
選択領域 を申し込む場合
【必修】更新講習の申請 ○○ ○○
【選択必修】更新講習の申請 ○○ ○○
【選択】更新講習の申請 ○○ ○○
※ ○○ ○○は申請される方のお名前(フルネーム)
メール本文の内容
入力内容に基づいて、申請書を作成しますので、入力ミスに十分ご注意ください。
(入力いただく内容)
氏名、ふりがな、生年月日、性別、住所、郵便番号、電話番号、携帯電話番号、勤務先・職名、
所持している免許状の種類・教科、修了確認期限・有効期間の満了年月日
※ 免許状の種類については
幼稚園教諭(普通)専修・一種・二種
小学校教諭(普通・特別)専修・一種・二種
中学校教諭(普通・特別)専修・一種・二種
高等学校教諭(普通・特別)専修・一種
特別支援学校教諭(普通・特別)専修・一種
特別支援学校自立教科教諭(普通・特別)一種
養護教諭(普通)専修・一種・二種
栄養教諭(普通)専修・一種・二種
等があります。
詳しくは、お持ちの免許状をご確認ください。
②
メールでの申し込み以降の流れについて
大
学
宛
に
更
新
講
習
申
請
の
電
子
メ
ー
ル
を
送
信
し
ま
す
。
※
↑
こが申
の届請
時き者
点ま宛
ですに
お。、
受
断な
付
りお
を
の、
行
メ予
っ
ー定
た
ル受
旨
を講
を
送数
お
信を
知
さオ
ら
せー
せ
てバ
す
いー
る
たし
電
だた
子
き場
メ
ま合
ー
すは
ル
。、
↑
なが更申
ど届新請
にき講者
証ま習宛
明す申に
者。込、
記写書メ
入真」ー
、
欄の「ル
の貼受の
記付講内
入、料容
を必納に
依要付基
頼事書づ
し項」い
、
ての「て
記
く ア作
だ入ン成
さのケし
い後ーた
「
。、ト
勤 免
用
務 許
紙
先 状
」
↑
ーン同
」ケ封
をーさ
封トれ
入用て
し紙い
て」た
書そ封
留れ筒
郵にで
便「、
「
で受
免
講
郵
許
送料
状
を納
更
付
行
新
っ書
講
(
て
習
く本
申
だ人
込
さ控
書
い)
の」
。 、
コ「
ピア
↑
ル申
が請
届者
き宛
まに
す、
申
。
請
が
完
了
し
た
旨
を
お
知
ら
せ
す
る
電
子
メ
ー
受付は無事
完了しました。
↑
8月10日頃まで
に、更新講習の詳細
についてのご連絡
を郵送させていた
だきます。
申請書類等がお手元に届いてから、2週間以内にお手続きを完了するようお願いいたします。
なお、免許状更新講習申込書、受講料納付書(本人控)のコピー、アンケート用紙の大学への郵送
到着をもって、受付完了とさせていただきます。
www.shodai.ac.jp
4.履修・修了の認定
「修了認定試験」を行い「合格基準」に達した方について、当該講習の「修了証明書」を発行し、講習終了から
1ヶ月以内に郵送します。
5.その他
○ やむをえない事情により受講をキャンセルされる場合、必ず受講日前日までにご連絡ください。
(当日のキャンセル等については受講料が返金できない場合があります)
○ 更新講習申込専用アドレス [email protected] については 平成 28 年 6 月 16 日(木)9時
以降に有効となります。受付期間以前のメールは自動的に破棄されてしまいますので、注意してくださ
い。なお、受付期間以前のお問い合わせは、[email protected].jp で受付をいたします。
6.アクセス
なお、教員免許状更新講習に関するお問い合わせは
横浜商科大学 学生総合センター
電話 (045)571-3901
教職課程担当 橘(たちばな) まで お願いいたします
www.shodai.ac.jp