水 58 第 回 道 週 間 スローガン: 『じゃ口から 安心とどけ 未来まで』 毎年6月1日∼7日の1週間は、厚生労働省が定めた水道週間です。 この機会に、毎日使っている水道水に関するさまざまなことに目を向けてみましょう。 人間が生きていく上で必要なものは、 まず空気、次に水です。 しかしながら、地球上の水はほとんど海水で、飲料水 として利用できる真水は2.5%にすぎません。 しかもそのうち、 すぐに飲める水はわずか0.01%でとても貴重です。 この一週間は水の大切さを考える一週間にしましょう。 水道水のつくり方 遠賀川 ②粉末活性炭接触池 ④フロック形成池 ①生物接触ろ過池 ③着水井 ⑥急速ろ過池 ⑤薬品沈殿池 ∼浄水場の水処理工程∼ ① 生物接触ろ過池・ ・ ・ ・微生物が汚れを分解します。 ④ フロック形成池・ ・ ・汚れの塊を大きくします。 ② 粉末活性炭接触池・ ・水に溶けている色や臭いを取り除きます。 ⑤ 薬品沈殿池・ ・ ・ ・ ・ ・大きな汚れを沈めていきます。 ③ 着水井・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・汚れを沈みやすくする薬品などを入れます。⑥ 急速ろ過池・ ・ ・ ・ ・ ・ ・細かい汚れを取り除きます。 上下水道局の取組 遠賀川 川下り 出前授業 河川に親しむイベントなどの活動に積極的に協力して 水道水の作り方や上下水道局の仕事を学んでいただ います。 き、水を大事に使って頂けるよう呼びかけています。 ▲川下りレースの様子(鯰田井せき付近) ご不明な点などありましたら 上下水道局までご連絡下さい。 ●問い合わせ ▲出前授業の様子 (若菜小学校) ☎0948-22-0380 飯塚市忠隈523番地 穂波庁舎2F 2016.6(No.123) 4
© Copyright 2024 ExpyDoc