こちらをクリック - 佐賀市大隈記念館

第15号
平成28年4月28日発行
佐賀市水ヶ江 2-11-11
佐賀市大隈記念館
新緑の美しい季節となりました。日差しも強くなり、真っ青な空に初夏の訪れを感じます。
記念館は 2017 年に落成から 50 周年の節目を迎えます。佐賀が生んだ偉人、大隈侯を身近に
感じ、さらに親しみ楽しんでいただけるような記念館を目指して、企画や展示を展開してい
きたいと思っております。また、今年も来る5月8日(日)に記念館の一大イベント『大隈
祭』が開催されます。是非足をお運びください。
現在、生家の改修・耐震工事が行われております(2017 年 2 月下旬まで)。
生家を覆っての葦葺き屋根の葺き替えや外溝の整備、耐震補強など、大変大掛
かりな改修となるため、工事期間中は生家周辺の立ち入りと見学が一切禁止と
なります。大隈侯が生まれ育った生家での当時の家庭の様子をより感じ、偲ん
でいただけるようしっかり保存し、公開活用していきたいと思っております。
しばらくはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお
願いいたします。また、記念館 2 階のテラスからは改修中の生家の工事の様子
を眺めることができます。是非、一望してみてください。
大隈記念館では、大隈重信侯を顕
日時:5 月 8 日(日)10:00~14:00
彰し、その功績を広く伝えるため毎
10:00~式典
年 5 月の第 2 日曜日に大隈祭を開催
10:20~スピーチ
しています。
10:40~記念講演
今年は早稲田大学文学学術院の大日方教授による
記念講演「大隈重信は何を語ったのか『最新刊
大隈
重信演説談話集』を読む」のほか、スピーチコンテス
ト入賞者の発表や、佐賀の八賢人おもてなし隊による
11:55~佐賀の八賢人おもてなし隊による寸劇
12:25~地元サークル会等による出演
13:50~おたのしみ抽選会
(時間は進行状況や天候等で変わることがあります)
寸劇や地元サークルによる出し物、合唱などの後、お
場所:佐賀市水ヶ江二丁目 11 番 11 号
楽しみ抽選会も開催されます。
料金:当日は入館無料
佐賀市大隈記念館
『世界的大偉人 大隈侯記念写真帖』
大隈侯が死去した翌月、大隈侯の遺功を讃えるため、
早稲田四尊の一人である市島謙吉の働きかけにより発
行されました。葬儀写真をはじめ、当時の生家や伊藤
博文、田中正造らとの貴重なツーショット写真の他、
大隈侯にまつわるエピソードや寄稿が収められていま
す。現在は記念館 2 階に展示中です。定期的にページ
を変えておりますので、来館の折にご覧ください。
佐賀市では、佐賀市出身の大隈重信ゆかりの『大隈記念館』および『大隈重信旧宅(生家)』 の老朽化に伴う
改修工事、記念館内の大隈重信にまつわる歴史的展示品の修復などに活用 するため、「ふるさと応援寄附金(ふ
るさと納税)」による支援をお願いしています。
これまでの実績
ふるさと納税制度のメリット
平成25年度
16件
155,000円
税制の優遇措置があります!
平成26年度
43件
456,000円
お礼の品の贈呈があります!(佐賀市外在住の寄附者の方のみ)
平成27年度
110件
1,850,000円
記念館にお名前の木札を掲示します!(希望者のみ)
今後、大隈だよりにて寄附の状況をお知らせする予定です。みなさまの温かいご支援をよろしくお願いします。
御礼の品の一部です。在庫状況は日々変動しています。
最新情報はホームページ「ふるさとチョイス
佐賀市」で確認し
てください。
毎月第3水曜日に定例会を開き、勉強会を行っています。15 名のメンバーでわきあいあいと楽しく佐賀の歴史
や大隈侯について学んでいる他、研修旅行に出かけたり、生家公開時に子どもたちに紙芝居を見せたりもしていま
す。大隈侯のことをもっとたくさんの方に知ってほしいという思いから皆で『大隈カルタ』を作成し、出張カルタ
大会や貸出しも行っております。
歴史好きの方も、そうでない方も是非一度、勉強会の様子をのぞいてみませんか。
まきの会の活動にご興味をもたれた方は、お気軽に記念館事務所へお声掛けください。
開館時間:9 時~17 時
(入館は 16 時半まで)
休館日:年末年始
◎大隈重信侯に関連する資料を収集しています!
大隈重信侯やそのご家族に関する資料(書翰、写真、遺品等)をお持ちの方がいらっし
ゃいましたら、是非声をおかけください。寄贈をご検討いただけましたら幸いです。
連絡先:大隈記念館 佐賀市水ヶ江二丁目 11 番 11 号
TEL:0952-23-2891
(12/29~1/3)
入場料:大人 300 円
子供 150 円