区政運営の取組み (PDF形式, 854.46KB)

区政運営の取組み
施策⑭ 市民サービスの向上をすすめます
指
現状値
標
区役所窓口における対応に満足している区民
1
の割合
目標値
26 年度
27 年度
30 年度
97.2%
95.8%
98%
平成 28 年度取組み方針
区役所の窓口において、区民の皆様が丁寧な応対とわかりやすい説明を受け、
円滑に要件を済ませられるように、職員の接遇・CS(お客様満足度)の向上
や業務改善などに取り組み、市民サービスの向上に努めていきます。
施 策 を推 進 する事 業
さわやか市民サービス運動
( 総務課、各課 )
各課室等が職員全員で区民の目線に立ってサービス向上について検討し、接遇・CS向上宣言
として実践するなど、さらなる接遇の改善に取り組みます。
目標
全課で実施 ( 27 年度実績 全課で実施 )
個人番号カードの交付
( 市民課 )
社会保障・税番号(マイナンバー)制度の開始に伴い、希望者の申請により、個人番号カードの
交付を行います。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
職員研修の充実
(1)さわやかマナー研修の実施
( 総務課、企画経理室、各課 )
予算
接遇の基本を再確認し、接遇向上を図るため、西区及び中村区と合同で「さわやかマナー
研修」を実施します。
(2)接遇・クレーム対応研修の実施
予算
窓口サービスの改善を目的に、区民の皆さまにより満足していただける窓口サービスの在り
– 31 –
方や接遇手法などを学習することにより、職員の窓口サービスに対する改善意識の醸成を図
り、接遇レベルの向上を進める研修を実施します。
(3)職員レベルアップ研修の実施
所属や業務の垣根を越えて解決すべき課題に対し、若手職員を中心に幅広い視点から横
断的に取り組むことにより、サービス改善に取り組む風土の醸成を図り、職員の意識向上を
進める研修を実施します。
(4)正確で迅速な事務を行うための研修の実施
正確で迅速な事務を行うために必要となるノウハウなど中区職員として求められる知識を学
ぶため、基本的な文書事務や情報システムの活用などの研修を実施します。
(5)財務契約研修の実施
法令・規則等に基づき適切に職務を遂行できるよう「財務契約研修」を実施し、職員の知識
の向上を図ります。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
窓口サービスの改善
(1)接遇・クレーム対応研修の実施
( 総務課、保険年金課、各課 )
予算
窓口サービスの改善を目的に、区民の皆さまにより満足していただける窓口サービスの在り
方や接遇手法などを学習することにより、職員の窓口サービスに対する改善意識の醸成を図
り、接遇レベルの向上を進める研修を実施します。
(2)窓口サービスの充実
保険年金課において、複数ある窓口を来庁者の目的別にご案内する『目的別タッチパネル』
の番号発券機を導入し、各窓口でお呼び出し番号を表示することにより、お待ちいただく順
番をご案内します。
また、待ち時間縮減のため、来庁者がお待ちいただいている間に必要書類の記載を行える
よう記載台を設置し、時期に応じて適切な記載例を掲示するなど、親切で分かりやすい区役
所窓口の実現に努めていきます。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
すみやか業務改善運動
( 総務課、各課 )
「市民に喜ばれる」、「スムーズに仕事ができる」、「経費を節約できる」という3つの視点から、各職
場での自主的な運動により、業務改善に取り組みます。その改善活動を発表する「なかナカカッ
プ」を開催し、工夫やアイデアの共有を図ります。
目標
全課で実施 ( 27 年度実績 全課で実施 )
– 32 –
お客様に満足いただけるサービスの提供( 総務課、企画経理室、市民課、保険年金課、各課 )
(1)中国語及びフィリピノ語通訳の配置
予算
中区は 16 区で最も外国人人口が多く、特に人口の多い中国とフィリピンのかたの窓口対応
のため、保険年金課及び民生子ども課を中心に通訳を配置します。
(2)フロアサービスの配置
来庁者が快適かつ迅速に手続きを行えるよう、庁舎の案内や混雑時の誘導、 2 階フロアー
での記載案内などを実施します。
(3)窓口混雑予想情報の提供
繁忙期における窓口混雑予想などの情報を区ウェブサイトや広報なごやでお知らせします。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
公正かつ公平な職務の執行
( 総務課、各課 )
職員の公正かつ公平な職務の執行を確保するために必要な事項を定めた「名古屋市職員の公
正な職務の執行の確保に関する条例」に基づき、透明性の高い区政を推進し、区政に対する区
民の信頼を高めます。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
公金の適正執行、法令遵守の徹底
( 企画経理室、各課 )
公金の執行にあたっては不要不急な経費支出ではないか、安易な前例踏襲となっていないかな
ど、常にコスト削減を意識しながらすすめます。
また監査指摘の共有などを行い、法令・規則等に基づき適切に職務を遂行します。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
保有資産の有効活用と財源確保
( 企画経理室 )
市民サービスの向上に役立てるため、区役所の保有資産を有効活用し、一層の財源確保に努め
ます。
中区の独自収入財源
災害支援型自動販売機(飲料水)、自動販売機(証明写真)、マップ広告、モニター広告
目標
新たな独自収入財源の確保 1箇所 ( 27 年度実績 実施 )
– 33 –
施策⑮ 市民への情報発信・情報公開をすすめます
指
標
1
区の情報提供に不満を感じる区民の割合
2
区ウェブサイトアクセス件数
現状値
26 年度
27 年度
目標値
30 年度
24.3%
23.0%
20.0%
約 57 万件
約 54 万件
60 万件
平成 28 年度取組み方針
区民の皆さまに区政へ興味をもってもらい、区民の皆さまの声をより区政
運営へ反映していくため、区政に関する情報をわかりやすくかつ効果的に
伝わるよう、幅広い情報発信に取り組んでいきます。
施 策 を推 進 する事 業
学区担当制による広報・広聴の充実
( 地域力推進室、各課 )
職員が積極的に地域とかかわり、きめ細かな広報・広聴活動を行います。
① 学区担当職員が学区の定例会等に出席し、重要事項などについて、広報・広聴活動を行
います。
② 学区担当職員が交通死亡事故ゼロの日パトロール、避難所開設・運営訓練等に参加し
地域との連携を深めます。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
広報・情報提供の充実
( 地域力推進室、企画経理室 )
様々な広報チャンネルを活用して、幅広く情報を発信します。
① 「中区区政出前トーク」により、区政についての情報提供を進めます。
② 広報なごや、区ウェブサイトのほか、様々な広報媒体や広報手段を活用した広報を実施し
ます。
③ 転入者に対して、転入者向けパンフレット「ようこそ中区へ」により、中区の施設、生活に役
立つ情報等を紹介します。 予算
④ 多言語情報コーナーにより、外国人に対する情報提供を進めます。 予算
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
– 34 –
広聴活動の実施
( 地域力推進室、各課 )
様々な広聴活動を通して区民からの意見や要望を幅広く聴き、区民ニーズを的確に把握すると
ともに施策展開へとつなげます。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
鶴舞中央図書館内「中区コーナー」での魅力発信
( 鶴舞中央図書館 )
鶴舞中央図書館にて、中区に関する行政資料や地域資料などの展示を常時行い、区民への情
報提供と中区の魅力発信の場とします。
目標
テーマ展示「おしえて!中区博士」の年間更新回数 4 回 ( 27 年度実績 2 回 )
– 35 –
施策⑯ 地域主体のまちづくりをすすめます
指
1
現状値
標
地域活動やボランティア活動に参加したいと
考える人の割合
26 年度
27 年度
目標値
30 年度
47.0%
70.6%
75.0%
平成 28 年度取組み方針
住民に身近な組織である地域団体による自主的な活動への支援を行う
とともに、住民が主体となったまちづくりの推進をはかります。また
地域主体のまちづくりを支援するために、区役所において区民ニーズ
を的確に把握し、地域の特性に応じたまちづくりや魅力づくりをすす
めます。
施 策 を推 進 する事 業
地域コミュニティの交流事業
( 地域力推進室 )
(1)コミュニティ交流会
学区の様々な取組み・課題や、コミュニティセンター・準コミュニティセンターの管理運営
に関する意見交換会を実施します。
(2)各種団体による意見交換会
地域で活動する各種団体等による意見交換会を開催・参画します。
目標
交流会・意見交換会の実施 5 回 ( 27 年度実績
町内会加入促進の取組み
5回 )
( 地域力推進室 )
町内会加入促進チラシを転入者のほか、新築マンション入居者にも配布できるよう不動産関係
事業者等の協力を得るなど町内会加入促進活動に取り組みます。
目標
実施 ( 27 年度実績 実施 )
– 36 –
地域住民、地域事業者、まちづくり団体等との協働
( 地域力推進室、区内官公署 )
中区安心・安全・快適なまちづくり推進協議会(※)を運営するとともに、地域住民、地域事業
者、まちづくり団体等と協働して、安心・安全・快適なまちづくり大会や各種防災訓練、防犯・
交通安全キャンペーン、清掃活動、地域での見守り活動等といった安心・安全で快適なまちの
実現にむけた取組みを行います。
目標
中区安心・安全・快適なまちづくり推進協議会、各部会の開催
( 27 年度実績 実施 )
※中区安心・安全・快適なまちづくり推進協議会
平成 16 年 10 月「安心・安全で快適なまちづくりなごや条例」が制定されました。この条例は、安心・
安全で快適な環境に関する地域の身近な課題について、すべての市民が「自分のまちは自分でよく
する」という気持ちをもって、主体的にまちづくりに関わり、市民・事業者及び関係機関が協働して安
心・安全で快適なまちの実現を目的としています。この取組みを推進するにあたり、中区には当協議
会が設置されています。
予
。自主
算
地域の絆づくり支援事業
な区政
的
主
的・ 体
( 地域力推進室 )
運営予
地域団体等が行う「人と人とのつながりや絆を深めるための活動」を支援します。
① 事業の実施にあたって、事業費の一部を助成します。
② 区ウェブサイトを活用して各地域の事業をお知らせします。
目標
助成件数 20 件 ( 27 年度実績 助成件数 15 件 )
。自主
算
予
な区政
的
主
的・ 体
花とふれあいのまちづくり事業
( 地域力推進室 )
運営予
地域団体と協同で公共の場所を花で彩り
ながら、地域美化と住民間のコミュニケー
ション醸成を図ります。過去に植えマスを
整備した学区のうち希望学区に花苗等を
提供します。
目標
花苗等提供学区 2 カ所 ( 27 年度実績 2 カ所 )
( 新規植えマス整備 27 年度実績 0 カ所 )
– 37 –
新規
区民会議の開催
新
( 企画経理室 )
区民の皆さまのご意見を集約し、区のめざすまちの姿等、区政全般の議論を行うとともに、区
政運営方針に反映するための会議を開催します。また中学校区単位での区民ニーズの把握
及び連絡調整を行うための協議会を設置するとともに、中区のまちづくりに関し幅広く区民の
意見を聞く区民フォーラムを開催します。
目標
実施 ( 27 年度実績 ― )
新規
区まちづくり基金の創設
新
( 企画経理室 )
区にゆかりのある人や区民の想いを区のまちづくりや活性化に活かすことができるように、寄附
金を受け入れる基金を設置します。
目標
設置 ( 27 年度実績 ― )
。自主
算
予
な区政
的
主
的・ 体
自主的・主体的な区政運営
( 企画経理室、各課 )
運営予
地域特性に応じた取組みを行うため、区民アンケートを通じて区民の皆さまのニーズを的確に
把握し、地域特性に応じた取組みを区政運営方針に定め、自主的・主体的に区政運営に取り
組んでいきます。
【これまでの実績推移】
区
目標
分
平成 26 年度
平成 27 年度
平成 28 年度
事 業 数
21
20
20
予 算 額
10,420 千円
11,319 千円
10,428 千円
決 算 額
10,337 千円
10,079 千円
実施 ( 27 年度実績 実施 )
– 38 –
区政運営方針指標一覧
実績値
指 標
26年度
27年度
目標値
30年度
まちの姿1 安心・安全に暮らせるまち
施策① 防災・減災対策をすすめるとともに、地域防災力の向上を支援します
家庭内において災害に対する備え(家具の固定)がで
きている区民の割合
45.7%
52.0%
60%
大規模災害時における地域と事業者との支援協力に関
する覚書の締結数
52
62
88
90.9%
90.9%
100%
重点11罪種の件数
1,772件
(26年)
1,446件
(27年)
1,380件
(30年)
年間交通事故死者数
2人
(26年)
3人
(27年)
0人
(30年)
77%
96%
100%
2,270人
2,224人
2,450人
避難所開設・運営訓練の学区実施率
施策② 犯罪や交通事故のない地域づくりにつとめます
施策③ 衛生的で快適な環境の確保につとめます
多人数が利用する宿泊施設の衛生管理が適切にされて
いる割合(清掃・消毒や宿泊者名簿)
クリーンキャンペーンの参加者
まちの姿2 人を育み、誰もがいきいきと暮らせるまち
施策④ 生涯にわたる心身両面の健康づくりを支援します
男性77.99 男性78.48 平均寿命の
女性83.08 女性83.03 延びを上回
(24年度) (25年度) るよう延伸
健康寿命(中区)
施策⑤ 障害者が自立して安心して暮らせるよう支援します
ホームヘルプサービスを利用して地域で生活する障害
者の数
136人
148人
(25年度) (26年度)
200人
施策⑥ 地域住民が互いに助け合い、安心して暮らせる福祉のまちづくりをすすめます
地域活動やボランティア活動に参加したいと考える人
の割合
47.0%
70.6%
75.0%
75.6%
73.3%
80%
施策⑦ 安心して子どもを生み育てられる環境をつくります
子育てに関する相談窓口を知っている区民の割合
– 39 –
実績値
指 標
中区が子育てしやすいと思う区民の割合
保育所等入所待機児童数
26年度
27年度
目標値
30年度
23.0%
45.9%
30%
0人
0人
0人
1,550人
1,600人
43.8%
40%
施策⑧ 子どもの健やかな育ちと若者の自立を支える環境をつくります
青少年健全育成活動への参加者
1,480人
施策⑨ 誰もが意欲を持って働けるよう、就労支援をすすめます
求職活動を行う生活保護受給者の就労開始率
41.7%
施策⑩ 生涯にわたる学びやスポーツを通した生きがいづくりを支援します
スポーツ・文化行事への参加者・来場者
3,810人
4,428人
5,700人
393人
(25年度)
700人
800人
129人
95人
150人
259人
151人
300人
97.2%
95.8%
98%
24.3%
23.0%
20.0%
約57万件
約54万件
60万件
47.0%
70.6%
75.0%
施策⑪ 人権が尊重され差別や偏見がない社会をつくります
人権啓発イベント参加者
まちの姿3 魅力と活力にあふれるまち
施策⑫ 多文化共生をすすめます
外国人との交流事業参加者
施策⑬ 歴史・文化に根ざした魅力を大切にします
歴史・文化イベント参加者
区政運営の取組み
施策⑭ 市民サービスの向上をすすめます
区役所窓口における対応に満足している区民の割合
施策⑮ 市民への情報発信・情報公開をすすめます
区の情報提供に不満を感じる区民の割合
区ウェブサイトアクセス件数
施策⑯ 地域主体のまちづくりをすすめます
地域活動やボランティア活動に参加したいと考える人
の割合
– 40 –