【教育目標】地域を愛し、夢と希望を持ってたくましく生きる子どもの育成 平成28年5月26日(木) 桧沢小学校学校だより №3 文責: 校長 星 俊 夫 【児 童 像】ひとと協力する子 さいごまでがんばる子 わかろうと真剣に学ぶ子 ☆ 新しい先生の紹介です! 5月24日、桧沢小学校に新しい先生がいらっしゃいました。!! 吉田 昌之(よしだまさゆき) 先生です。 もうご存じかと思いますが、吉田先生は、南会津町在住の教職経験豊かなベテランの 先生です。 2年担任の本田政史先生は、新任教員の校外研修を義務づけられています。 本田先生が研修(出張)の日に、吉田 昌之先生にきていただき、2年生の指導をして いただきます。年間11日あまりですが、桧沢小の先生として子どもたちを指導してい ただきます。よろしくお願いいたします。 ☆ 感謝!感激!感動の ひさわの運動会でした。 ありがとうございました! 空の神様も味方してくれたかと 思わせるほど、絶好の条件の下で 運動会を実施することができました。 今年度の運動会は、学校の教育目 標に、 「地域を愛し」という内容を 追加したことと合わせて、子どもた 保護者のみなさんの堂々たる入場行進 ちに自分たちの住んでいる地域のす ばらしさを理解させたい。肌で感じとらせたいと考えました。そのため、保護者や地域の方 々にお願いし協力していただくことがいつもより多くなってしまいましたが、早朝の準備か ら後片付けまで、力強く沢山の方々のご支援・ご協力をいただき運動会を支えていただきま した。心より感謝申しあげます。ありがとうございました。 入場行進では、保護者の方に紅白に分かれていただき、子どもたちと一緒に行進に参加し ていただきました。突拍子もないお願いに対して、真摯な気持ちで臨んでくださった保護者 の方々の姿勢に感動したのは、私だけではありません。行進から続いて開会式・応援合戦と 子どもたちと一緒に取り組んでいただき、見ていたすべての人たちの心を強く揺さぶってし まいました。 また、各種目の係の仕事に対しても、子どもたちといっしょになってきびきびと行動してく ださる姿も、競技・演技に負けず、見ていてすがすがしく、たのもしく、そして温かく感じ られました。 後日、 「運動会で感動したのは初めて」と遠くからお出でになった児童の家族の方の声を耳 にしました。ありがたい言葉でした。 【教育目標】地域を愛し、夢と希望を持ってたくましく生きる子どもの育成 さらに、消防団の操法演技、「息吹」のメンバーの発表も同様です。 お忙しいにもかかわらず、子どもたちのために快くお引き受けいただきました。きり っとした姿勢、きびきびした行動、明確な指示と返事の消防団のみなさん、そして一人一 人が真剣に、生き生きと踊る息吹のみなさんの演技は、どちらも運動会の場にふさわしい すばらしい内容でした。子どもたちに夢と希望の華を添えていただき感謝いたします。 ありがとうございました。 お昼前に撮った大記念写真には、みなさんの笑顔が輝いています。 ※ この写真は、学校のHPにも掲載しましたのでご覧ください。 ↑昼食前に、校庭にいる方々に呼びかけてみんなで撮った大記念写真 ジャストタイミングバンザイジャンプ!! いっとうの きもちが はれならば びりの きもちは くもりぞら ところで ぼくは くもりが だいすき まぶしいと みえない ものが よく みえる 谷川俊太郎「かけっこ」 (『ぼくは ぼく』 )より抜粋 びりはたしかにサエないけれど、 じつはほかのびりのだれかと気 持ちをわかり合えるという、一 等賞にはないすばらしさがある。 大人になったとき人間として大 切なことは、 つらい思いをして いる人の気持ちを自分のことの ように受けとめてわかり合えて、 腹をわって本当の気持ちを話せ たり、力を合わせて何かができ るということのほうかもしれな いよ。 ↑「小学生で出会っておきたい55の言葉」 覚 和歌子 編より (発行所:株PHP研究所) 豊かな心を育てたい。そのためには、子どもたちの周りに豊かな環境が必要になっ てきます。豊かな環境とは、人と人との温かな交流の積み重ねをとおして創られる ものです。物や施設等の有無だけではありません。負けることはだめなことではな い。本気の失敗には、大きな価値が宿っている。胸を張って自信を持って頑張ろう。 そんなやる気が溢れ広がった運動会でした。ありがとうございました。
© Copyright 2024 ExpyDoc