點選看原圖

原文 :
伊勢便り
お伊勢参りが庶民の手に届くようになったのは、江戸時代。東からの人は、ここ
日永の追分で東海道と別れ伊勢へと向かいました。
四日市の南、伊勢を眺めるように大きな鳥居が立っています。江戸で成功した久
居の商人が建てたものを、地元の方々の努力で建て替えを重ね今に至っているそ
うです。一日六里(約二三。六キロ)歩いた昔の人にすれば、ここから伊勢はも
うすぐなのです。
中譯 :
伊勢的信息
直到江戶時代一般庶民才能到伊勢神宮參拜。從東邊來的人是在這裡也就是日永的追分離
開東海道向伊勢的方向前進。四日市的南邊矗立著像是在眺望著伊勢的大"鳥居"(神社入口
大門)。那是在江戸經商有成的久居市商人所建的, 經當地人們的努力多次改建下才有現今
的樣貌。對當時一天可步行六里(約 23.6 公里) 的人們來說,從這裡到伊勢的距離是不遠
的。