第53回五泉陸上競技選手権大会要項 1主 催 五泉市 五泉市教育委員会 2共 催 五泉市陸上競技協会 3後 援 新潟陸上競技協会 4期 日 平成28年7月31日(日) 受付開始 午前7時50分 役員打合せ 午前8時00分 開会式 午前8時30分 競技開始 午前9時00分 5会 場 五泉市陸上競技場(4種公認) 6種 目 ○一般男子(高校生以上の部) 100m 400m 1,500m 走高跳 砲丸投(高校用6kg) 8種目 5,000m 4×100mR 走幅跳 ○一般女子(高校生以上の部) 7種目 100m 400m 800m 4×100mR 走幅跳 走高跳 砲丸投(4kg) ○中学生の部(男子) 8種目 100m 400m 1,500m 110mH 4×100mR 走幅跳 走高跳 砲丸投(5kg) ○中学生の部(女子) 8種目 100m 200m 800m 100mH 4×100mR 走幅跳 走高跳 砲丸投(2.72kg) ○小学生の部(4年生以上男子) 3種目 100m 1,500m 4×100mR ○小学生の部(4年生以上女子) 3種目 100m 800m 4×100mR 7 参加資格 2016年度日本陸上競技連盟登録者(小学生は除く) 8 出場制限 出場種目は1人1種目(リレーは除く)。リレーは各学校、各団体(男子・女子)4チーム以内で す。小学生、中学生は、一般(高校生以上の部)の種目には出場できません。 9 参 加 料 1人一般700円、高校生500円、中学生300円、小学生200円、リレー1種目中学生以上 800円(1チーム)、小学生400円(1チーム) アスリートランキングより「申込一覧表」を出力し、参加料を添えて納入してください。(送金する 場合は、必ず現金書留で「申込一覧表」と併せて送付ください。)参加料の納入をもって申込完 了となります。) 10 申 込 み (1)アスリートランキング http://athleteranking.com/ によるインターネット申込み。学校又は、 チームでまとめて申込んでください。また、個人の申し込みも受け付けます。 (2)大会当日の申込みは、受付けません。 (3)ナンバーカードは中学・高校生は全県統一ナンバーとし、参加選手が用意してください。 但し、一般・小学生の参加者は事務局が用意しますので、競技終了後、必ず返却してくだ さい。 (4)トラック競技は腰ナンバーカードを右腰に付けてください。 (腰ナンバーカードは主催者で用意します。) (5)締切日 6月23日(木)必着のこと (6)問合せ・納付先(現金書留送付先) 〒959-1862 五泉市旭町7番11号 五泉市総合会館内 第53回五泉陸上競技選手権大会事務局 宛 TEL 0250-42-5194 FAX 0250-43-4190 受付時間 平日のみ 8:30~17:15 11 表 彰 納付のみ 〒959-1701 五泉市石曽根8074番地1 さくらアリーナ内 TEL 0250-58-6373 FAX 0250-58-6384 受付時間 9:00~21:30 6位まで表彰する。 12 競技規程 (1)2016年度版日本陸上競技連盟競技規則及び大会要項によって行う。 (2)競技時間等については、申込み締め切り後組数が決まり次第、アスリートランキングにて 公開する。 (3)サブグラウンドは設けない。 (4)投てき練習は審判の指示に従って試技場のみで行う。 (5)女子800mはオープンコースとする。 (6)競技場内には役員及び選手以外の立ち入りを禁止する。 (7)競技中の事故・傷害についての応急処置は主催者側で行うが、以後の責任は負わない。 なお、健康診断は実施しないので、各自の責任において健康管理に十分留意のうえ出場 すること。 (8)申込一覧表に記載の個人情報は、参加受付・プログラム作成等の本大会の運営、成績の 発表、大会主催者からの資料送付・情報提供に使用する。 また、大会出場中における記事・記録等への掲載権は主催者に属する。 13 そ の 他 参加校より必ず1名以上競技役員をお願いします。 選手の飲料水を持参してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc