藍住町防災・避難訓練開催! 日 場 時:平成28年5月29日(日) 9時~11時 所:藍住東小学校 防災・避難訓練は、大規模災害発生時に、住民の皆さんが落ち着いて 的確に行動し、被害を軽減することを目的として開催します。 避難訓練は、 避難所までの所要時間や避難経路における危険箇所等の確認 を目的としています。指定避難所である藍住東小学校までを徒歩又は自 転車で移動し、これらの確認に努めてください。また、この訓練がより 一層、実践的なものとなるよう、ご近所やご家族、自主防災組織単位で の参加をお願いします。 会場では、この避難訓練以外にも、防災に関する様々な訓練や体験等 を併せて実施しますので、これらについてもぜひ、ご参加ください。 なお、防災・避難訓練は指定避難所ごとに随時、実施する予定です。 ※藍住町防災・避難訓練は藍住東小学校が指定避難所になっていない方も 参加できます。(全住民が対象) ○参加方法 訓練に参加される方は、交通事故等に注意しながら、上記の受付時間 内に藍住東小学校まで徒歩又は自転車でお越しください。 会場に到着後、受付をしてから各種体験コーナーや消火訓練等に参加 してください。 ※会場には駐車スペースがありませんので、車での来場はご遠慮ください。 ※自転車でお越しの方は受付南側の臨時駐輪場をご利用ください。 ※会場内の訓練、体験等は午前11時に終了します。 ○訓練内容 ◆避難訓練(藍住東小学校までの所要時間や危険箇所の確認) ◆消火訓練(消火器の取扱い方法) ○体験コーナー ◆地震体験車(過去の大きな地震を体験) ◆消防ポンプ車乗車体験(ポンプ車の説明や写真撮影) ◆給水体験(給水車からの給水体験) ◆煙体験ハウス(火災時の煙体験) ◆炊き出し(冷やしそうめん(300食分用意)) ◆心肺蘇生法体験(AED等の取り扱いの説明) ◆ロープワーク(災害時に活用できるロープワークの体験) ◆家具転倒防止金具等の展示(家具転倒防止金具や取付方法の展示) ◆木造住宅耐震化相談(木造住宅の耐震化に関する相談) ◆応急担架作成(応急担架の作成方法等の説明) ◆防災クイズ(大人も参加できる防災クイズ) ◆防災マップの展示(洪水・津波・地震の各ハザードマップを展示) ◆防災DVDの上映(東日本大震災のDVDを上映) ※上記の訓練・体験内容は予定です。諸事情により当日、予告なしに内 容が変更している場合があります。 ○その他 ・当日、参加者には、参加賞を用意していますので、必ず受付をしてく ださい。ただし、数に限りがあります。(先着400名) ・藍住東小学校が指定避難所になっている地区は最終ページに掲載して います。(対象地区以外であっても近隣にお住まいの方は避難訓練に参 加してください) ・小雨の場合は決行します。なお、天候等の諸事情 により中止する場合は町防災行政無線放送でお知 らせする予定です。 ○訓練会場案内図 校舎 会場入口 正(門 ⑤ 休憩 所 ⑥ ⑦ ) 池 受付テント(集合場所) 防災倉庫 ③ ① 臨時駐輪場 町道 体育 館 ② ④ 鉄棒 ⑧~⑭は体育館内 で実施 ①消防ポンプ車乗車体験 ②地 震体 験車 ③給水体験 ④ロープワーク ⑤炊き出し ⑥消火訓練 ⑦煙体験 ハウス ⑧心肺蘇生法体験 ⑨家具転倒防止金具等の展示 ⑩木造住宅耐震化相談 ⑪応急担 架作成 ⑫防 災ク イズ ⑬防災マップの展示 ⑭防災DVDの上映 この扉からは進入できません ○藍住東小学校を指定避難所とする地区 会場 ※藍住東小学校が指定避難所である地区は赤枠内です。 主催 藍住町 協力 徳島県住宅課建築指導室・板野警察署・板野東部消防組合・ (公社)徳島県建築士会・ フレッセ・エーアイテレビ(株) ・板野東部消防組合消防団・藍住町防災団・藍住町 婦人防火クラブ 問い合わせ先 藍住町奥野字矢上前52-1 藍住町総務課 電 危機管理室 話 637-3111 FAX 637-3154
© Copyright 2025 ExpyDoc