メディアリリース 報道関係者各位 2016 年 5 月 26 日(木) NPO 法人日本ブラインドサッカー協会 今年で 4 回目。「ブラサカキッズキャンプ 2016」を兵庫県と山梨県で開催 ~視覚障がい児の運動能力向上と 2020 年東京パラリンピックへ向けた選手発掘の場~ 平素より、ブラインドサッカーにご厚意を賜り厚く御礼を申し上げます。 NPO 法人日本ブラインドサッカー協会(以下、JBFA)は、視覚障がいを持つ、小、中、高校生を対 象としたスポーツキャンプ「ブラサカキッズキャンプ 2016」を、兵庫県南あわじ市(7 月 16 日・ 17 日)、山梨県南都留郡富士河口湖(7 月 30 日・31 日)で開催いたします(各地域ともに定員は 30 名)。キッズキャンプは 2013 年 7 月に千葉県で開催して以来、今までに 78 名の子どもたちが 参加。今年のキャンプで累計 100 名を超える予定です。関東地区は、2013 年からブラックロッ ク・ジャパン株式会社(東京都千代田区・代表取締役会長 井澤吉幸)様のご支援で「ブラックロ ック・ブラサカキッズキャンプ」として開催。毎回社員の方々がボランティアとして参加されてい ます。 本キャンプは、視覚障がい児とその保護者向け にそれぞれプログラムが構成されているのが特徴 です。視覚障がい児向けプログラムは、健常児の 6 割とされる運動能力・運動機能の向上を目的と しています。JBFA 認定コーチ資格を持ったスタッ フ監修の下、参加者の年齢や経験、運動能力に合 わせてカリキュラムを作成し、少人数制で指導に あたります。そのためスポーツを楽しみながら成 長できる実感を 2 日間で体験できるようになって います。参加した児童の保護者からは、キャンプ をきっかけに、子どもが明るく積極的になったと いう声も聞かれます。保護者向けプログラムで は、視覚に障がいを持つ子どもがスポーツに安全に取り組むための講習会や情報交換をすること で、スポーツに対する理解促進を図ります。 本キャンプへの参加を契機に、JBFA が展開する普及育成事業「ブラサカ・スポーツ探検隊」や 「ブラサカ・キッズトレーニング」にも多くの子どもたちが参加しています。これらのプログラム の参加を経て、2020 年の東京パラリンピックを見据えた次世代の代表選手の育成を行う「アスリー ト合宿」で「日本代表育成合宿」に選抜された児童・生徒もいます。 JBFA は定期的かつ多様な運動機会の提供を通して、視覚障がい児のスポーツ環境の改善に取り組 むとともに、次世代を担う日本代表選手の育成にも力を入れています。 長期期間に渡る取材も承っておりますので、ぜひご取材をご検討いただきますようお願い申し上 げます。 ※「ブラサカキッズキャンプ」の詳細やお申込み方法などは http://kidscamp.b-soccer.jp/ をご覧ください。 1/2 ■開催概要 ◎関西 「ブラサカキッズキャンプ 2016 in 関西」 2016 年 7 月 16 日(土)・17 日(日) サンライズ淡路(兵庫県南あわじ市広田広田 1466-1) ◎関東 「ブラックロック・ブラサカキッズキャンプ 2016」 2016 年 7 月 30 日(土)・31 日(日) 本栖湖スポーツセンター(山梨県南都留郡富士河口湖本栖 210) ◎関連団体 主催:特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 特別協賛:ブラックロック・ジャパン株式会社(関東) https://www.blackrock.com/jp/ 後援:スポーツ庁、厚生労働省、公益社団法人日本障がい者スポーツ協会、全国盲学校校長会、 南あわじ市教育委員会(関西) イベント企画:特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会、ブラサカキッズキャンプ実行委 員会 2016 旅行企画・実施:名鉄観光サービス株式会社 ◎旅行代金 参加児童・生徒 保護者 保護者以外の同行者 小学生未満 小学生 中学生以上 3,000 円(税込) 10,000 円(税込) 6,500 円(税込) 8,500 円(税込) 10,000 円(税込) ◎参加定員 各会場 30 名(申し込み多数の場合は新規申込者優先で抽選) *中学生以下は、保護者同伴必須 ◎申し込み方法 参加希望の方は、ブラサカキッズキャンプ特設サイト(http://kidscamp.b-soccer.jp/)で開催概 要をご確認のうえ、名鉄観光サービス株式会社の担当支店にお申し込みください。 ◎申し込み期日 全会場共通 6 月 30 日(木)締切 本件に関するお問い合わせ 特定非営利活動法人日本ブラインドサッカー協会 事務局 E-mail: [email protected] 協会ウェブサイト:http://www.b-soccer.jp 住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町 1-23-7 新宿酒販会館 2 階 電話:03-6908-8907 FAX:03-6908-8908 2/2
© Copyright 2025 ExpyDoc