がん看護学

科目名
がん看護学
科目コード
408
科目責任者
医学部看護学科
科目担当者
選択科目
4 年次
1 学期
講義
1 単位
教授 原 頼子
医学部看護学科 姫野 深雪
大学病院看護部 塗木 京子
教育目標
1)がんに関する最新の知識や文献検討を通し、がんと共に生きる人やその家族に対する理解を深め、今
後のがん看護について探求する。
教育目標
到達目標
2)事例の展開を通し、倫理的態度、死生観を養う。
到達目標
1)グループで実習や授業での学びを振り返り、事例を展開することで、がん患者における様々な状況を
想定し、具体的な援助方法を述べることができる。
2)がんに関する最新の知識や文献を通し、学びあうことで、看護者としての知識を深めることができる。
第1回
がん看護の概念
がん患者の特徴、がん看護に適用される理論とモデル(セルフマネジメント、自己効力など)
原【講義】
第2回
最新のがん治療と症状への看護 1
第3回
最新のがん治療と症状への看護 2
第4回
がん看護の領域と専門性
化学治療(分子標的治療薬含む)
放射線治療(粒子線治療含む)
授業計画
緩和ケア・終末期ケア・グリーフケア
第5回
原【講義】
塗木【講義】
がん看護の専門性 1
補完・代替療法、在宅ケア、薬物の知識(最近の傾向)
第6回
姫野【講義】
原・姫野【講義】
がん看護を考えるゼミナール
倫理調整、がん医療・看護の現状と課題など
原・姫野【講義】
第 7・8 回 がん看護の専門性 2
九州重粒子線治療センター見学
テキスト
参考書
評価方法
準備学習(予
習・復習等)
原・姫野【施設見学】
事前に必要な資料配布、文献の提示
大西和子・飯野京子編集:がん看護学、ヌーヴェルヒロカワ 2011
筆記試験 75%、グループ討議への参加・発表状況 15%、プレゼンテーション内容やレポート 10%
今まで授業や実習で使用した、がんや終末期医療に関する文献や資料を再読しておいて下さい。