講 座 の ご 案 内 「子どもたちのビジョントレーニング講座」 講師:北出 勝也氏(視機能トレーニングセンターJoy Vision) このようなお子さんはいらっしゃいませんか?? ●行を飛ばして読む ●きれいに文字を写せない ●図形の問題が苦手 ●ものが2重に見えることがある ●ボール遊びが苦手 ●動作のまねが苦手(ダンスなど) 読み書きなどの学習や運動をするうえで、視覚機能はとても大切です。さまざま な問題を持っ ているお子さんの中に、視覚機能の問題が見られることがあります。 ビジョントレーニングは、 視覚の入力機能と認知機能を高めるトレーニングです。 本講座では、身近な子どもたちのご指 導にすぐに活かしていただけるよう、視覚 機能の簡単なチェック方法や学校やご家庭で楽しく 出来るトレーニングの方法をご 紹介いたします。 記 日 時:平成28年6月19日(日)13:30~16:30(受付:13:00) 場 所:倉敷市男女共同参画推進センター 第2会議室 「天満屋倉敷店6階」 (住所:岡山県倉敷市阿知1丁目7−1) 参加対象:教職員、療育関係者、保護者 等 参加費用:2,000 円(当日、受付でお支払い下さい。) 定 員:50名(先着で定員になり次第、 締め切らせていただきます。) お申し込み方法 メール [email protected] または、ファックス(078)331-5 358にて、ご氏名・ご所属・お電話番号・メールアドレスをご記入のうえ、お 申し込みください。 【講演会スケジュール】 13:30~14:40 ビジョントレーニング講座 基礎編 14:50~16:00 ビジョントレーニング講座 実践編 16:00~16:30 Q&A 17:00 完全退室 【講演者 プロフィール】 北出 勝也 米国オプトメトリスト(検眼士) 兵庫県特別支援教育センター 巡回指導相談員 1999 年に視機能トレーニングセンターJoyVision 開設。 (詳しくはURL http://www.joyvision.biz/をご覧ください。) 著書 『学ぶことが大好きになるビジョントレーニング1・2』(図書文化) 『子どものビジョントレーニング』(PHP) 等 監修書『発達が気になる子の学習・運動が楽しくなるビジョントレーニング』(ナツメ)等 主 催 視機能トレーニングセンター J o y V i s i o n 〒650-0021 神戸市中央区三宮町3-1-7 お問い合わせ (078)325-8578
© Copyright 2024 ExpyDoc