intra-‐‑‒mart ソリューションセミナー 2016 テーマ:夢を現実に!ビジネスの変⾰革は “つながるプロセス” から⽣生まれる AWSとintra-‐‑‒martによる スマートファクトリーの実現 6月23(木) 14:00~ Amazon AWS_̲IoTを活⽤用した「intra-‐‑‒mart設備保全ポータル」 “AWS Summit Tokyo 2016” IoTパビリオンに展⽰示します ⽇日時:2016/6/1〜~6/3 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F ミッドランドホール会議室A 定員80名 場所:グランドプリンスホテル新⾼高輪輪(品川) 参加費 企業競争⼒力力を⾼高めるシステム基盤/PaaSとして注⽬目されているintra-‐‑‒mart。 製造業では、IoTを活⽤用して現場のデータの可視化・分析を⾏行行うことにより、⽣生産業務を精緻に ⾒見見える化、効率率率化、⾃自働化し、スマートファクトリーを実現することが現実的になってきました。 最新のクラウドサービスとintra-‐‑‒martを活⽤用することにより、短期間・低コストで、IoTを活⽤用した⽣生産業務改善 を実現する⽅方法をご紹介します。 無料 ◆セ ミ ナ ー 概 要 概要 テーマ 第 1 部 ご挨拶 ■株式会社NTTデータイントラマート名古屋営業所よりご挨拶 14:05〜~15:00 ■スマートファクトリの実現は、IoTによる業務改善から “スマートファクトリーの実現に向けて” intra-‐‑‒martでの業務改善 AWSの最新サービスのご紹介 ・IoTの構成要素のイノベーションや低価格化により、⼀一気にIoTの実現性が⾼高まっていま す。IoTの活⽤用は、業務を実⾏行行する現場⾃自⾝身が、データ分析を⾼高頻度度で⾏行行い、そこから得ら れた知⾒見見を、⾃自律律的に⾃自らの業務にフィードバックする体制に移⾏行行することが必要です。 ・急速に充実しているクラウドのIoTサービス、AWS_̲IoT、ES(ElasticSearch)、 ML(Machine Learning)などの最新サービスもご紹介します。 講師:アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 講師:株式会社NTTデータイントラマート スペシャリスト 15:10〜~16:00 第 2 部 「原価管理理」「品質管理理」「設備保全」で のIoTの活⽤用⽅方法のご紹介 ■IoTを活⽤用した⾼高度度な「原価管理理」「品質管理理」「設備保全」のご紹介 ・IoTを活⽤用して現場のデータの収集および可視化・分析により、更更に精緻かつ⾼高度度な原価 管理理、品質保証が可能になります。また、EXCELや紙にたよった属⼈人的な現場管理理から、 ビッグデータ活⽤用に移⾏行行するための⽅方法をご紹介します。IoT活⽤用事例例として、AWS_̲IoT サービスとintra-‐‑‒martを使った「intra-‐‑‒mart設備保全ポータル」をご紹介します。 講師:株式会社アムイ 16:10〜~16:50 第 3 部 現場⾃自⾝身が⾃自律律的に業務改善 ノンプログミング業務ロジック開発ツール 「LogicDesigner」のご紹介 代表取締役 ⼭山⽥田浩貢様(IMコンサルティングパートナー) ■IoTデータからの知⾒見見を現場にフィードバックするために ノンプログラミングで、ビジネスロジックの開発ができる「LogicDesigner」 ビジネスプロセス(BPM)と合わせ、業務改善を可能にします。 本セッションでは、LogicDesignerを活⽤用した業務ロジックの開発⽅方法をご紹介します。 講師:株式会社 NTTデータイントラマート 開発本部⻑⾧長 質疑応答・個別相談 久⽊木⽥田浩⼀一 ⼤大⻄西直樹 ■質疑応答および個別相談 ◆開 催 概 要 ■⽇日 ■会 時 場 ■定 員 ■対 象 ■参 加 費 2016年年 6⽉月23⽇日(⽊木) 14時00分〜~17時00分 (13時30分より受付開始) ミッドランドスクエア オフィスタワー5F ミッドランドホール 会議室A 80名(事前予約制) 締め切切り⽇日以前に定員に達した場合は、その時点で締め切切らせていただきます。 (お申込状況によっては、1社あたりの参加⼈人数を制限させていただく場合がございます) 製造・情報システム担当役員、責任者、実務担当者の⽅方々 (ご同業の⽅方からのお申し込みはお断りさせて頂く場合もありますので、予めご了了承ください ) 無料料!(ご参加いただいた際にアンケートへの協⼒力力をお願い致します) ◆申 込 ⽅方 法 ■申込⽅方法 裏裏⾯面、Webサイトに必要事項をご記⼊入の上、お申込ください。 6/23(⽊木)開催 『intra-‐‑‒martソリューションセミナー 2016』 in NAGOYA 〜~AWSとintra-‐‑‒martによるスマートファクトリの実現〜~ 参加申込 お申込は Webで http://www.intra-mart.jp/event-seminar/teiki/ もしくは弊社 イントラマートホームページ イベント・セミナー/研修ページよりお申し込みください セミナーお申込に関するお問合せは下記までお願い致します。 NTTデータイントラマート 名古屋営業所 担当:⽵竹内 TEL:052-‐‑‒979-‐‑‒6032 FAX: 052-‐‑‒602-‐‑‒9959 ◆会 場 案 内 ミッドランドスクエア オフィスタワー5F ミッドランドホール会議室A (最寄駅) 名古屋駅(徒歩5分)、地下鉄名古屋駅(徒歩1分) 名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅(徒歩3分)から 地下街より⾬雨に濡れずにお越しいただけます。 ※駐⾞車車場はご⽤用意しておりませんので公共交通機関をご 利利⽤用願います。 http://www.midlandhall.com/access/index.html#top <個⼈人情報の取り扱いについて> 個⼈人情報利利⽤用⽬目的 NTTデータイントラマートは、このセミナーの申し込みによってお知らせいただいた個⼈人情報を、本セミナーの運営のために利利⽤用させていただきます。 各種ご案内・ご提案の個⼈人情報利利⽤用許諾諾、パートナー企業への個⼈人情報提供許諾諾 本申込みにてご記⼊入いただいた個⼈人情報、または頂戴した名刺刺の個⼈人情報は、当社ホームページ記載のプライバシーポリシーに基づいて厳正に取り扱います。 本申込みやアンケートに記載された お客様に関する情報を利利 ⽤用して、セミナー・イベ ントや製品に関するニュ ース等のご案内を電話やe -‐‑‒m ail、ダイレクトメール な ど の⽅方 法 によ り、 当 社、 当社 の 国内 外⼦子 会 社、 お よび 当社 の 国内 外⼦子 会 社の パー ト ナー 企業 ( 当社 ホー ム ペー ジパ ー トナ ー⼀一 覧 ( http://www.intra-‐‑‒ mart.jp/partner/)に記載)より 情報提供させて頂く可能性がございます。 © 2013 NTT DATA INTRAMART CORPORATION All rights reserved.
© Copyright 2025 ExpyDoc