月 広報さの

2016
5月
No.244
みんなの広場
P2
今月の注目情報
P6
生活情報 information P10
まちの話題
P26
や な か か の ん
谷中翔音さん
●
城北小学校6年
わたしの絵で明るい気持ちに
わたしの将来の夢は、イラストレーターになることです。絵を描くことが何
よりも好きで、3歳の頃からいつも絵を描いていたからです。わたしは、落ち
込んだり悲しくなったりしたとき、好きなイラストを見ると、とても楽しい気
持ちになれます。だから、わたしも、見た人が喜んでくれるような絵を描いて、
を勇気づけることができたらいいなと思います。
市内各所に足を運んでみてください。
岡部 正英
日には春の花火として人気のある「くずうフェスタ」があくとプ
ラザ周辺で開催されます。外出には絶好の季節です。ぜひ、皆さんも
舌包を打ちたいと思います。
す限り顔を出し、皆さんのお話を聞きながら、美味しいおそばなどに
また、中山間地域の農村レストランなどでは、地域を盛り上げよう
と春祭りが開催され、地元の皆さんが活躍しています。私も時間の許
てまいります。
げる本市として、今後もこうした大会を開催し、交流人口の増加を図っ
27
02
KOUHOU SANO
H28.5
市長
長か
から
らの
の
市
メッ
ッセ
セー
ージ
ジ
メ
新緑があざやかな季節となりました。皆さんいかがお過ごしでしょ
うか。
先月は入学式や入社式、人事異動などがあり、せわしない感じもし
ましたが、ようやく落ち着いて仕事に取り組めるようになりました。
さて、本市では総合計画によるまちづくりを進めていますが、毎年
市政に関するアンケートを実施し、その結果をまちづくりの参考にし
ています。この度、平成 年度のアンケート結果がまとまりました。
市内各所では、スポーツイベントや春祭りなどが行われています。
日から中学硬式野球大会の第3回石井琢朗杯が開催されます。今年
の皆さんのご意見をお聞きし、市政に反映させてまいります。
また、今年度から第2次総合計画の策定に向け、本市の政策につい
て調査審議していただく政策審議委員の募集を行います。今後も市民
めて市政運営を進めてまいります。
やすい」との回答をいただきました。この結果に満足せず気を引き締
詳細は次ページ以降に掲載してありますが、8割以上の方から「住み
27
も関東・東北から チームが熱戦を繰り広げます。スポーツ立市を掲
14
14
佐野ブランドキャラクター
さのまる
雑誌や本に載せたいと思います。わたしの描いた絵で、病気やけがで苦しむ人
今回の表紙 「渡良瀬川河川敷の菜の花」
(船津川町ほか) 4月9日(土)撮影
市内各所で桜や菜の花が美しく咲いていましたが、渡良瀬川の河川敷では見渡す一面
が黄色の花で埋め尽くされていました。
これから新緑の季節。さわやかな季節をお楽しみください。
食で世界に佐野を発信!
経済産業省主催で、世界が知らない
日本のふるさと自慢を「モノ」
「食」
「アクティビティ」の3カテゴリーで
地域から世界へ発信するWEBサイト
(ニッポンクエス
「NIPPON QUEST™
ト) が
」 昨年から始まりました。
潔、高品質、高栄養価で、以前から健
康意識の高い欧米で好まれ、日本でも
注目されてきています。
インバウンド
(海外からの訪日客)
の
獲得が課題とされている今、佐野市も
例外ではないかと思います。
1512品目中、見事に初年度のア
は、インターネットで情報を得たイス
拝堂)があります。五箇さんのお店に
佐野市内には 人くらいのイスラム
五箇さんは「食」部門に「ハラール
餃子」でエントリーし、3月の発表で、 教徒が居住し、モスク(イスラム教礼
ワードグランプリを受賞しました。
ど来店し、その店内は異国の雰囲気が
作って欲しいと要望され、五箇さんは
彼らも食べられるラーメンや餃子を
ケット選手の多くがイスラム教徒で、
店する五箇さんの店は、日本での観光
はマレーシア、インドネシアからも来
ただよいます。国内はもちろん、遠く
で手に入り、和食と同じオーガニック
ルは決して特別ではなく、食材も身近
りながら試行錯誤するうちに、ハラー
ねてきました。「クリケット仲間に教わ
布や魚類でスープをとるなど工夫を重
で、専用に処理された鶏肉を使い、昆
ツ・魅力作りが佐野市の課題だと感じ
そのまま回遊していただくコンテン
るとともに、来てくれる方々に市内へ
五箇さんの今後の活躍に大いに期待す
がいを感じています」話す五箇さん。
に佐野を知ってもらえて、とてもやり
「祖父母の代から続く店を自分なり
にアレンジしていくことで、世界の人
です。
な食だと気づきました」と五箇さんは
ます。
(市民記者 永倉文子)
ハラールでは素材や調理方法に厳格
なルールがあり、豚肉が使用禁止なの
旅行コースの一つにもなっているそう
100
ハラール食を作り始めました。
ラム教徒を中心に、外国人が月 人ほ
イスラムでは食べても良いものを
「ハラール」と呼びます。佐野のクリ
200
言います。ハラール製品は、安全、清
のどにまつわる方言
ドックム・ノゼル・ヒツク
のどは食道に通じているし、また呼吸をするときの空気
かわ
の通路にもなっていて、とても大事な部分です。のどが渇
くと思うように声が出なくなったり、物がなめらかにのど
を通らなくなってしまいます。のどの動きやその様子を表
まるの
す方言がありますので、その主なものを挙げてみましょう。
か
食 べ 物 を ぐ っ と 一 息 に 飲 み こ む こ と を 共 通 語 で丸 呑 み す
う の
じょうざい
る、鵜呑みするなどといいます。肉切れや錠剤のような固
形物を、噛まずに飲み込んでしまうことです。このような
すじ
動作をドックムといいます。
「ドッ」は言葉の意味を強めて
います。
「あの肉は筋が多くって、
しかもカテーンデ(堅くって)クッ
キレネー
(かみ切れない)
から、ドックンジャッタ」
さわ
物が喉につかえて食べられないことがあります。このよ
うな状態になることをノゼルまたはノザエルといいます。
「のどに障る」が変化したものです。この方言を使う人は
ほとんど高齢者になってしまいました。
「そんなにセーッテ
(急いで)
食うと、
ノゼルからキー(気を)
つけな」
のどが渇いてからからになると、のどがくっ付くような
感じがします。このような状態になることを、ヒツクとい
います。
「目が覚めたらのどがヒツイたんで、水をぐいっとクンノ
ン
(飲ん)
だら、だいぶすっきりしたよ」
森下喜一)
(市民記者
KOUHOU SANO
H28.5
03
だ い な り
五箇 大也さん
か
ご
(若松町)
○プロフィール
ラーメン店を取り仕切る傍ら、クリケッ
ト協会佐野支部副支部長、両毛ムスリ
ムインバウンド推進協議会代表を務め
る。ハラール食などを通し、佐野市か
ら「世界へ」発信中!
平成27年度「市政に関するアンケート」の調査結果をお知らせします
市政に関するアンケート調査は、市民の皆さんが市政や生活環境についてどのように考え、何を望んで
いるかを把握し、今後のまちづくりの参考にさせていただくことを目的として実施しています。
調査では、多くの皆さんにご回答いただきありがとうございました。主な結果は以下のとおりです。
●市政に関するアンケート調査 「佐野市が快適で住みやすい地域であると思いますか」
回答事項
24 年度
25 年度
26 年度
27 年度
前年差
1 そう思う
37.4%
35.5%
30.1%
31.5%
1.4%
2 どちらかといえばそう思う
傾向
⇧
47.8%
48.8%
52.2%
53.0%
0.8%
⇧
3 どちらかといえばそう思わない
7.1%
7.6%
7.7%
7.5%
-0.2%
⇩
4 そう思わない
3.6%
5.8%
6.0%
4.9%
-1.1%
⇩
5 わからない
1.6%
1.9%
3.6%
3.0%
-0.6%
⇩
6 無回答
2.4%
0.4%
0.4%
0.1%
-0.3%
⇩
●市政に関するアンケート調査 「佐野市に住み続けたいと思いますか」
回答事項
24 年度
25 年度
26 年度
27 年度
1 これからも住み続けたい
58.7%
58.0%
54.3%
55.2%
前年差
傾向
0.9%
⇧
2 どちらかと言えば住み続けたい
23.5%
24.6%
26.7%
25.6%
-1.1%
⇩
3 どちらともいえない
12.4%
13.3%
13.6%
15.0%
1.4%
⇧
4 どちらかと言えば住みたくない
3.6%
3.0%
3.1%
3.1%
0.0%
-
5 住みたくない
0.5%
0.7%
1.6%
0.7%
-0.9%
⇩
6 無回答
1.2%
0.5%
0.7%
0.3%
-0.4%
⇩
アンケートの結果、8割を超える方々が「佐野市は住みやすい」「佐野市に住み続けたい」と考えていた
だいており、年々増加傾向にあります。
●市政に関するアンケート調査 「佐野市に住み続けたい理由」
(上位5項目)
回答事項
51.6%
1 自然環境に恵まれているから
39.7%
2 日常の買い物が便利だから
23.0%
3 道路や交通機関が整備されているから
19.7%
4 仕事をするうえで便利(事業所が多い、通勤に便利、商売しやすいなど)
17.4%
5 無回答
10
20
30
40
50
40
50
●市政に関するアンケート調査 「佐野市に住み続けたくない理由」
(上位5項目)
回答事項
29.4%
1 道路事情や交通の便が悪いから
23.5%
2 仕事をするうえで不便だから
(事業所が少ない、
通勤に不便、
商売するのに不便など)
23.5%
2 日常の買い物が不便だから
23.5%
2 その他
20.6%
3 無回答
14.7%
4 保健・医療分野のサービスや施設が不十分だから
14.7%
4 生涯学習、
スポーツに関する環境や施設に恵まれていないから
10
20
30
※2つの項目を選ぶ選択のため、他の項目を合わせた合計は200%になります。
KOUHOU SANO
H28.5
04
●市政全般について 本市が取り組む施策の取り組みについて、36の項目をあげ、下記の事項を調査しました。お答えいた
だいた回答のうち、上位5項目をご紹介します。
●今後のまちづくりに特に重要と思われる事項について
順位
今後のまちづくりに特に重要と思われる事項
意見率
1
高齢者福祉、介護保険サービスの充実
22.7%
2
まちなかの活性化、公共交通網の整備
15.7%
3
医療機会・救急医療体制の充実
12.6%
4
住みやすい環境(生活道路、公園など)の整備
11.5% 本紙11ページでは「介護予防教室」
5
地域防災対策、消防力の強化
をご案内しています
8.7%
●合併前(10年前)と比べ、特に良くなったと感じる事項について
順位
今後のまちづくりに特に重要と思われる事項
意見率
1
佐野市の認知度の向上、佐野ブランドの確立
34.1%
2
観光PRなど誘客活動の推進
18.3%
3
まちなかの活性化、公共交通網の整備
10.5%
4
産業団地の造成、企業誘致の推進
10.1%
5
幹線道路の整備、地域特性を生かした土地利用の推進
「さのまる」を先頭とした
シティプロモーションや
佐野ブランドの確立
「福祉」や「安心・安全」な暮らしにかかわる項目が特に重要と考えられています。
8.5%
本市が取り組んでいる「観光立市」
「シティプロモーション」の取り組みや「企業誘致」を評価いただきました。
●合併前(10年前)と比べ、特に悪くなったと感じる事項について
順位
今後のまちづくりに特に重要と思われる事項
意見率
1
いじめ防止、家庭や地域での教育力の向上
12.1%
2
まちなかの活性化、公共交通網の整備
8.3%
3
農林業の振興、中山間地域の活性化
8.3%
4
ごみの減量化、資源の有効利用、不法投棄防止
7.3% 唐沢山の地元町会によるゴミ拾い活動
5
効率的な行政経営の推進
7.0%
※次ページでは「まちなかの活性化」「中山間地域の活性化」への取り組みとして、地域おこし協力隊員をご紹
介しています。
今回実施したアンケート内容を精査し、今後も市民の皆さんの声を活かした市政運営を行っ
ていきます。
調査方法と項目
▲
▲ ▲ ▲ ▲
対象=満20歳以上の男女2,000人 調査方法=郵送
調査期間=平成27年12月18日(金)~平成28年1月18日(月)
回収率=904人(45.2%)
調査項目=「佐野市の住みやすさ」「市政全般」「各施策に関すること」(計61問)
※調査結果の詳細、いただいたご意見は市ホームページに掲載しています
トップページ右上の「ご意見・お問合せ」から「その他の広聴事業」の欄に掲載しています
■問合せ=秘書課広報広聴推進室☎
(20)3037
05
KOUHOU SANO
H28.5
問合せ=政策調整課☎(20)3000
■
平成28年度の市政運営について ●総合計画後期基本計画
平成28年度は後期基本計画(4か年計画)の3年目を迎えます。
総合計画では、本市の将来像を「育み支え合う人々、水と緑と万葉の地に広がる交流拠点都市」と定
めており、人と人とが支え合う地域づくり、自然環境に恵まれ歴史ある地域、恵まれた高速交通体系を
活かした産業振興・基盤整備など、魅力と活力あるまちづくりを進めるものです。
市政アンケートの結果では、本市の魅力として「自然環境の良さ」「道路や交通環境の良さ」といっ
た項目を選んでいただきました。今後も将来像の実現に向けた施策を展開し、
「住んでよし」
「訪れてよし」
の佐野市を目指していきます。
●佐野市まち・ひと・しごと創生総合戦略
今年度は平成27年12月に策定したこの戦略を本格的に展開していきます。
この戦略は、人口減少の歯止めをかけるために、特に「産業基盤の整備」を中心として、
「仕事」
「子育て」
といった面で若者が安心して生活できる社会整備を図るものです。
具体的には人の流入を目的とした「3世代同居・近居推進事業」、中山間地域への移住「おためし住
宅整備支援事業」、中心市街地の活性化の期待も込めた「まちなか婚活推進事業」などを展開し、人の
流れを佐野市に向けていきます。※計画・戦略の全文は市ホームページに掲載しています。
「中山間地域」・「中心市街地」で活動する地域おこし協力隊員
●「中山間地域の活性化」に取り組む平石隊員
昨年7月に地域おこし協
力隊員に就任した平石栄子
さんが、秋山地区で活動し
ています。昨年に引き続き、
地元の団体「あきやま有機
農村未来塾」とともに、参
※稲刈りイベントに参加し
た皆さん。この酒米をもと
に地酒「あきやま」を作り
ました。
加者を募って「新茶つくり
(本紙14ページ参照)」
「酒
米づくり」などに取り組みます。
●「中心市街地の活性化」に取り組む池澤隊員・横手隊員
この4月から中心市街地の活性化に取り組む隊員として、
池澤智則さん(写真ひだり)
・横手貴史(写真みぎ)さんが着任し
ました。
お二人は「さのまちづくり㈱」と協働しながら、中心市街地の魅
力発掘や空き家の利活用促進、イベントの開催などをとおし、
まちなかの活性化に取り組みます。
Facebookで情報発信中!
「佐野市地域おこし協力隊」というアカウント名で情報発信を行っています。ぜひごらんください!
KOUHOU SANO
H28.5
06
年金生活者等支援臨時福祉給付金の受付を開始します
「一億総活躍社会」の実現に向け、賃金引上げの恩恵が及びにくい高齢者の方を支援するため、「年金
生活者等支援臨時福祉給付金」を支給します。
受給には申請が必要です。支給の対象となる可能性がある方には、個別に申請書を送付します(市民
税課からのお知らせに同封します)。お送りする通知をお読みいただき、申請書をご提出ください。
申請書提出後、内容の審査を経て、支給または不支給の決定をし、通知します。
【支給要件】 次の①・②・③の要件すべてを満たす方が対象となります。
①平成27年1月1日現在で、佐野市に住民票がある方
②平成27年度に、市民税(均等割)を課税されていない方
※本人が非課税であっても、扶養者が課税されている場合は対象になりません。
③平成28年度中に65歳以上となる方(昭和27年4月1日以前に生まれた方)
【支給額】 1人につき30,000円
申請期間=5月16日(月)~8月16日(火)予定
▲
【申請について】 ▲
申請方法=郵送または市役所受付窓口へ直接ご提出ください。
※窓口は混雑が予想されますので、通知に同封した返信用封筒による郵送での申請にご協力をお願い
します
※申請には本人確認書類の写し(運転免許証、パスポートなど)が必要になります。
■
※審査の結果によっては不支給になる場合があります。 問合せ=社会福祉課☎(20)3020
田中正造記念賞の応募者を募集します
「環境問題の先駆者としての田中正造翁」の偉業を称え、生活環境の保全や自然環境保護活動に積極
的に取り組み、顕著な成果を挙げた団体を表彰します。
しょうぞうくん
▲
表彰の種類=
(1) 大賞(佐野市長賞)
賞金20万円(1団体)
(2)「田中正造の日」制定記念特別賞
賞金10万円(1団体)
(3) 奨励賞
賞金 5万円(1団体)
※いずれも全国の応募者を対象とします。
※応募や選考の状況によっては、表彰の種類を変更することがあります。
▲
対象=次の内容の普及啓発、実践活動などに積極的に取り組み、著しい成果をあげ、特にその功績が
顕著であると認められる団体とします。
(1)生活環境の保全に関すること
(2)自然環境保護に関すること
(3)環境負荷の少ない低炭素・循環型社会の推進に関すること
▲
選考=選考委員会を設置して、受賞者を選考し、9月までに受賞者を決定します。
※10月8日(土)の「田中正造の日」イベントにおいて表彰式を行います。
▲
申込=6月30日(木)まで(必着)に、環境政策課(市役所5階)で配布する所定の応募用紙(市のホー
ムページからもダウンロード可)に必要事項を記入し、直接または郵送、電子メールでお申し込みく
ださい。※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
■
問合せ=環境政策課☎(20)3013
07
KOUHOU SANO
H28.5
「佐野市水と緑と万葉のまちづくり基金」への寄附を受け付けています
市では「佐野市水と緑と万葉のまちづくり寄附条例」により、佐野市を愛する皆様からの寄附をもと
にまちづくりを進めています。
【施策・事業】
①「自然環境との共生を図る事業」、②「子育てを支援する事業」、③「観光の振興を図る事業」、
④「歴史又は文化を活かした事業」、⑤「佐野ブランドキャラクターさのまるの活動に関する事業」
※それ以外の事業をご希望の場合は、⑥「その他まちづくりに関する事業」でお預かりし、ご指定の事
業に活用します
【ふるさと納税制度】
寄附金のうち、2,000円を超える部分について、住民税のおおむね2割を限度として、所得税と
合わせて全額が控除されます。※佐野市にお住まいの方も、佐野市にふるさと納税することができます
【寄附の実績】
平成27年度にいただいた寄附金は、合計428件、25,
139,
189円になりました。多大なるご寄附
をありがとうございます。寄附の内訳は次のとおりです。
寄附金の指定先
件数
寄附金額
自然環境との共生を図る事業
10件
387,
000円 寄附の実績と事業別の寄附件数の合計
子育てを支援する事業
14件
観光の振興を図る事業
6件
32,
000円
歴史又は文化を活かした事業
6件
67,
000円
佐野ブランドキャラクター
さのまるの活動に関する事業
402件
5,
805,
952円
19件
17,
549,
000円
その他まちづくりに関する事業
※一度に複数の事業を選択できるため、
1,
298,
237円 は異なります
【寄附を活用した事業】
平成26年度にいただいた寄附金44,755,187円と、平成25年度にいただいた寄附金のうち
177,594円を平成27年度の事業に活用させていただきました。
寄附金の指定先
住宅用太陽光発電システム
設置支援事業
子宝祝金支給事業
寄附金額
425,
000円
寄附金の指定先
寄附金額
消防総務事務費
1,
500,
000円
防災対策用備蓄事業
1,
950,
000円
1,
088,
000円 防災対策事業
6,
550,
000円
観光ボランティア育成事業
15,
000円 小学校教育備品整備事業
9,
152,
000円
美術館講座等開催事業
79,
000円 小学校教育推進事業
7,
000,
000円
663,
187円 中学校教育推進事業
3,
848,
000円
さのまるプロモート事業
競技スポーツ指導者育成事業
10,
000円 新庁舎建設事業
10,
000,
000円
田中正造旧宅一般公開支援事業
370,
000円 佐野市PR事業
1,
122,
594円
高齢者ふれあいサロン事業
160,
000円
ランカスター市中学生
相互交流事業
1,
000,
000円
佐野市PR事業
1,
122,
594円
KOUHOU SANO
H28.5
08
市にご寄附いただいた方をご紹介します(平成27年度下半期)
●寄附金をご寄附くださった皆様
お名前(お住まい)
遠藤食品株式会社(下彦間町) 様
全国市議会議長会 様
東日本建設業保証株式会社(宇都宮市) 様
日本無線株式会社(中野区) 様
第一法規株式会社(港区) 様
宇都宮電子株式会社(宇都宮市) 様
関東市議会議長会 様
各都県の市長会 様
川田文次(亀井町) 様
青竹手打ちラーメン 田村屋(奈良渕町) 様
青竹手打ちラーメン 麺屋ようすけ(田島町) 様
佐野中央ライオンズクラブ
佐野西ライオンズクラブ
味の素パッケージング株式会社 佐野ギフト工場
●物品をご寄附くださった皆様
お名前(お住まい)
鹿島建設株式会社栃木営業所(宇都宮市) 様
ライオンズクラブ国際協会333-B地区(足利市) 様 国際ソロプチミスト佐野 様
佐野東ロータリークラブ 様
店網千代子(庚申塚町) 様
株式会社足利銀行(宇都宮市)様
佐野信用金庫(本町)様
久保田つる子(植下町)様
栃木県シルバー大学校佐野同窓会 様
特定非営利活動法人 京都文化協会 様
岩澤敏雄(小中町) 様 上野川孝一(堀米町) 様
寄附名称
新庁舎関連事業に対する寄附金
一般寄附
(台風18号等による大雨に伴う見舞金)
佐野市社会福祉事業基金寄附金
寄附名称
さのまるバルーン
4Kテレビ 65 インチ
時計塔、キッズコーナー
ベビーベッド
油絵
ホールクロック
自動体外式除細動器
アメリカンフラワー
車椅子
伊藤若冲≪菜蟲譜≫高精細複製
桜型特大纏一式
切り絵
2Z6ライオンズクラブ
(佐野・田沼・葛生・佐野西・佐野中央・岩舟LC)
様
桜、ツツジ
佐野市子ども会連合会 様
佐野かるた
落合星夢(東京都) 様
絵画
福岡県芦屋町 様
芦屋釜
佐野市文化協会 様
佐野桜
松島操(栃木市) 様
田村耕一作品
佐野市立田沼西中学校PTA 様
電子ピアノ、全自動洗濯機
特定非営利活動法人
「明るい社会づくり運動」
あそ協議会 様
黄色い帽子
佐野ロータリークラブ 様
下敷・線引・鉛筆
佐野地区交通安全協会 様
ランドセルカバー、横断旗、交通安全絵本など
佐野農業協同組合 様
ランチョンマット
株式会社ピア21 様
さのまるのぬいぐるみ
佐野市建設業連絡協議会 様
さのまるのぬいぐるみ
吉田屋製菓(赤坂町)様
千歳あめ
09
KOUHOU SANO
H28.5
日生まれの方(前
31
●乳幼児健康診査
☎ 3021
■問合せ=いきいき高齢課
が悪い際はご連絡ください。
6月に健診対象となるお子
さ ん に 通 知 し て い ま す。 都 合
▼費用=無料(治療費は有料)
します
※該当の方には受診券を郵送
75
もしも急病になったら
●休日・夜間緊急診療所
保険証を必ずお持ちくださ
い。
V検査普及週間」です
☎ 3337
▼ 診 療 時 間= 休 日 午 前 9 時 ~
分(正午~午後1
分は除く)
、夜間午後7
午後4時
時
時
分~ 時 分
●休日歯科診療所
30
しています。
☎0284 5895
30
10
▼日 時= 6 月 7 日
~7時(要予約)
は無料です
■問合せ=同センター
※ 匿 名 で 受 け ら れ ま す。 検 査
1時~2時(要予約)
※(定期検査)毎週火曜日午後
午後4時
安足健康福祉センターでは
『性感染症夜間検査』を実施
6 月 1 日 ~ 7 日 は「 H I
(20)
☎ 7575
▼ 診 療 時 間= 午 前 9 時 ~ 正 午
(日曜・祝日のみ)
受診券などを一冊の健診スタートブックにまとめ、各世帯主あてにご家族全員分を5月下旬頃発送します。
後期高齢者医療保険に加入されている方には、後期高齢者健康診査受診券をいきいき高齢課から5月下旬
頃発送します。
申込 6月1日(水)以降、下記の方法でお申し込みください。
○集団方式を希望の方…電話または、ファックスで年間を通して受け付けします。
▲
■
10
KOUHOU SANO
H28.5
後期高齢者の歯科健診
肺炎などの疾病につながる
口腔機能の低下を予防しま
しょう。詳細は、受診券をご
確認ください。
健康増進課からのお知ら
せ
日
■健康増進課☎ 5770
月
年4月1日~
▼ 実 施 期 間= 6 月 1 日 ~ 平 成
年2月
28
▼対 象= 昭 和
年
3
年度に 歳になった方)
16
15
29
●虫歯になりにくくするフッ
(日)
ま で に、
素塗布 ▼ 日 時 = 6 月 5 日
午後1時~3時
▼会場=休日歯科診療所
▼対象=満2歳~小学生
▼費用= 円
▼申込=5月 日
25
佐野歯科医師会会員の医院へ
(水)
(火)
(24)
30 30
(24)
24時間受け付け可(土・日曜日、祝日、年末年始も可)
※健診スタートブック内のFAX申込票をご利用ください
※はやおき健診は、電話予約のみ受け付けます
ファックス
Fax
(24)5701
300
(41)
平日午前8時30分~午後5時15分
(土・日曜日祝日、年末年始は休み)
※6月4日(土)、5日(日)のみ、上記時間帯での電話予約を受け付けます。
電話
☎(24)5770
☎(24)5811
(24)
健
康
福
祉
平成28年度の特定健康診査・がん検診・歯周疾患検診は、6月から始まります
○医療機関方式を希望の方…健診案内の医療機関一覧表を参考に、直接医療機関にお申込みください。
詳しくは、健診スタートブックと、同封の健診案内をよくお読みください。 問合せ=○健診・受診券等について 健康増進課 ☎(24)5770
○後期高齢者健康診査受診券について いきいき高齢課☎(20)3021
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
食育の推進を図る地産地消メニュ―「じゃがいもクッキー」
▲
佐野市生活研究グループ協議会では佐野市食育推進会議と連携して、地
域農産物の利用拡大を通した食育の推進を図るため、地産地消メニュ―を
考案しました。佐野市内で採れた野菜を使った子ども向けメニュー「じゃ
がいもクッキー」です。ぜひ親子でクッキングを楽しんでください。
材料(40枚分)
じゃがいも…200g、バター100g、塩…少々、砂糖…80g、
卵…1個、小麦粉…300g、いり黒ゴマ…大さじ2
作り方 じゃがいもクッキー
①じゃがいもはゆでてから皮をむいてつぶし、マッシュポテトにする
②バターを泡だて器でやわらかく練り、塩を加えて、砂糖、卵、マッシュポテトの順によく混ぜる
③ふるった小麦粉と黒ゴマを加え、ゴムベラでよく混ぜて生地を作る。直径3cmの棒状にまとめ、
1cm幅に切り、手のひらで直径5cmに平たく伸ばす
④クッキングシートを敷いた天板の上に並べ、180℃に温めたオーブンで15~20分ほど、
カリカリになるまで焼く
▲
■
問合せ=農政課☎(20)3043 毎月19日は「食育の日」です
介護予防教室の参加者を募集します!
▲
▲ ▲
健康維持・認知症予防・転倒骨折予防を目的とした介護予防教室を開催します。
お申し込みは、原則1人1教室とさせていただきます。
対象=市内にお住まいのおおむね65歳以上の方 会場=各教室指定会場
申込=いきいき高齢課☎(20)3021
教室名
日程など
6月1日(水)、全18回
① 元気アップ教室
午前10時~11時30分
のびのびストレッチ 6月2日(木)、全18回
②
教室
午後2時~3時30分
脳いきいきアート教 6月6日(月)、全3回
③
室
午前10時~11時30分
6月7日(火)、全18回
④ 楽楽健康体操教室
午後2時~3時30分
6月14日(火)、全18回
⑤ 楽笑元気塾
午後1時30分~3時
6月15日(水)、全18回
⑥ 健康健口教室
午後1時30分~3時
6月22日(水)、全18回
⑦ いきいき元気教室
午後1時30分~3時
6月23日(木)、全18回
⑧ はつらつ運動教室
午後1時30分~3時
腹 式 呼 吸 で 免 疫 力 7月4日(月)、全18回
⑨
アップ体操
午前10時~11時30分
接骨・整骨院が行う 7月5日(火)、全18回
⑩
運動教室
午後1時~2時30分
認知症予防教室
7月8日(金)、全5回
⑪
「物忘れ知らず教室」 午後1時~2時30分
会場
講師
いきいき元気館 上岡晴雄さん
たぬま
(オアシスかみおか)
葛生地区公民館 (株)日本水泳振興会栃木営業所
いきいき元気館
たぬま
小橋操さん
城北地区公民館
丸山利子さん
常盤地区公民館
川上厚子さん
植野地区公民館
中村美智子さん・林幸子さん
旗川地区公民館
(株)カネス
(SGCスポーツプラザ)
界地区公民館
NPO法人 めだかの里
赤見地区公民館
武馬由美さん
いきいき元気館
たぬま
いきいき元気館
たぬま
栃木県柔道整復師会
NPO法人 風の詩
※③脳いきいきアート教室は参加費1000円(3回分画材代)が別にかかります。
また、別の地区公民館で、秋にも教室を開催する予定です。
※⑪物忘れ知らず教室は、同じ会場、同じ内容で10月にも教室を開催する予定です。
11
KOUHOU SANO
H28.5
月3日
市営住宅の入居者募集
から配布します。
3812
▼会場=市役所周辺
栃木県初!
動物葬祭1級ディレクター取得セレモニー
当社は完全個別火葬です
☎0283- 21 - 4182
機を貸し出します。
■申込=市民活動促進課
☎
ウォークラリー大会
参加者募集!
▼日時=6月5日 雨天決行
▼住宅名・間取り=高萩(3
▼費用=小学生以上1人 円
立市推進課
(3階)
へ
3049
『大切に想う心にお応えします』
またはいきいき高齢課、
田沼・
る 願 書 を ご 記 入 の う え、お 申
月2日
(開会式)
午前9時~
DK)
、 堀 米( 3 D K )
、米
▼持ち物=雨具、水筒、弁当な
分~9時
「募集のご案内」を必ずご
確認のうえ、指定管理者へお
(スタート)
午前9時40分
山(2LDK・3DK・4D
(受付)
午前8時
申し込みください。
K)
、奈良渕(3DK)
、米山
ど ▼申込=参加料を添えて
5 月 日 ま で に、ス ポ ー ツ
K)
、吉水(3DK・4DK)
、
■問合せ=同課☎
南(3DK)下田沼(2LD
西 原( 2 D K・ 3 D K )
、駅
南ハイツ(3DK)
▼家 賃=各 住 宅 そ れ ぞ れ 入 居
12
KOUHOU SANO
H28.5
葛生の行政センターで配布す
し込みください。
3021
キスイハイム㈱(天神町)で5
「募集のご案内」
「入居申込
書」は、指定管理者・栃木セ
【学校説明会】
、6
各日午前 時から
日
入 学 希 望 の 方 は、説 明 会 へ
必ず参加してください(申込
不要)▼日時=5月
月7日
▼ 会 場= シ ル バ ー 大 学 校 南 校
(栃木市)■問合せ=いきいき
高齢課☎
身体障がい者スポーツ大
会への参加者募集!
3025・
午前9時
‌2708
※詳しくは障がい福祉課
☎
日
●両毛広域の大会
▼ 日 時= 6 月
佐野市民ゴルフ田沼支部
大会
▼期日=6月7日
▼会場=唐沢ゴルフ倶楽部三
好コース
▼競技= ホールストローク
プレー(ぺリア方式)
※ほかに参加費1500円、
以降、同
4111
に
歯
「佐野市プレミアム付商品
券2016」
取扱店募集
▼対 象= 佐 野 商 工 会 議 所 お よ
び佐野市あそ商工会の会員ま
たは非会員である市内事業者
▼参加負担金=
のぼり旗+ポール…千円
のぼり旗のみ…500円
3655
宅は、二次募集を行い、申込
■問合せ=同管理者☎ 60
▼定員=先着 人
▼ 費 用=8千円(昼食・税込)
刈払機を貸し出します
■申込=5月6日
当日精算
午前8時
町会などの公益活動を行う
団体の清掃活動のために、草
06
300
▼換金手数料=換金額の1%
から
▼発行額=1億6千5百万円
▼プレミアム率= %
まで
▼販売開始=7月 日
▼申込=5月 日
5 5 1 1、佐 野 市 あ そ 商
■問合せ=佐野商工会議所
☎
工会☎
分~午後4時 ▼会場=足
利市民プラザ(市からは会場
日
※申込多数の際は公開
抽選。募集戸数に満たない住
される世帯の収入により決定
= 市 内 に お 住 ま い か、お 勤 め
順に随時入居者を決定します
~
栃木県シルバー大学校
第 期生の募集
の身体障がい者 ▼種目=
シャフルボード・輪投げ
者の生きがいある人生を支援
人(無料)
30
(日)
倶楽部☎
日
西産業道路沿い 佐野市赤坂町960 -18
బ㔝ᕷ≟అୖ⏫㸰㸰㸮㸷
▼ 申 込 期 間= 5 月 9 日
シルバー大学校は 歳以上
の 方 を 対 象 に し て お り、高 齢
▼定員=
ま で 専 用 バ ス を 運 行 )▼ 対 象
し、地 域 活 動 実 践 者 の 養 成 を
20
刈り用の市所有の自走式刈払
▼申込受付=5月 日 まで
日
(金)
~6
●栃木県障害者スポーツ大会
▼ 日 時= 9 月
(月)
(21)
良 い
(20)
(金)
(月)
目 指 し て い ま す。学 習 期 間 は
月 か ら 2 年 間( 1 日 4 時 間
で週1回程度)です。
▼ 申 込 受 付= 5 月
分~▼会場=宇都宮市
25
(20)
(火)
40
(火)
(水)
(金)
(水)
日
30
31
18
13
(日)
18
▼申込=6月1日 ~
日の
消 印 有 効 )、シ ル バ ー 大 学 校、
の 間 に( 郵 送 の 場 合 は
(木)
(火)
(土)
31
10
(日) (24)
FAX
19
(木)
30 30
120
(62)
(20)
集
(火)14 10
60
(水)
18
(62)
38
(20)
30
募
(22)
10
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
■
老人保健福祉施設等の整備事業者の募集 問合せ=介護保険課☎(20)3022
佐野市高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画に基づき、平成28年度および平成29年度整備予
定の老人保健福祉施設等を整備する事業者を募集します。
▲
募集施設=
▲ ▲
日常生活圏域
施設種類
箇所数
平成 28 年度 市内全域
小規模多機能型居宅介護(サテライト型事業所での応募 1箇所(新設)
可)※すでに佐野市で地域密着型サービス事業を運営し
ている者のみ
市内全域
広域型特別養護老人ホーム
20床(増床)
平成29年度 市内全域
広域型特別養護老人ホーム(ユニット型)
50床(新設)
募集要項の配布=5月2日(月)から7月7日(木)まで
応募書類の受付=6月29日(水)~7月7日(木)までの期間、介護保険課(1階)へ
【公募説明会】
▲ ▲
日時・会場=5月23日(月)午後1時30分~3時・市役所6階大会議室BCD
説明会申込=5月16日(月)までに、介護保険課へ
※詳しくは、市のホームページをご覧いただくか、介護保険課までお問い合わせください。
河川愛護モニターの募集
合抽選)▼申込=5月
※詳しくは渡良瀬川河川事務
■問合せ=県民プラザ室
ぞれ①~⑥を明記。
関東信越国税局では、スー
パー、コンビニエンスストア、
酒販店などへの買い物の機会
止のための表示状況などを確
にお酒売場の未成年者飲酒防
▼日時・集合=6月9日
認し、税務署に連絡していた
をご
http://www.nta.go.jp)
※詳細は、国税庁ホームペー
を募集しています。
だ く『 酒 類 販 売 管 理 協 力 員 』
①足利市元学町緑地駐車場
( 午 前 8 時 集 合、 午 後 4 時
分 集 合、 午 後 4
ジ(
覧 い た だ く か、 宇 都 宮 税 務
分解散)▼見学施設=日
光田母沢御用邸記念公園、防
い。■問合せ=宇都宮税務署
2249(ダイヤルイン)
酒類指導官 ☎028
(621)
署までお問い合わせくださ
災館 ※昼食は、だいやの森
(各自自由)▼対象=足利市、
時
(午前8時
分解散)
、②栃木県安蘇庁舎
40
人(応募多数の場
What kind of house is it that you want to live?
羽鳥芳之建築設計事務所
Y.HATORI ARCHITECT'S OFFICE
栃木県小山市駅東通り2-29-20 Tel.0285­21­4570 E-mail: [email protected]
日
の往復はがきの「往信用裏面」
円
国土交通省渡良瀬川河川事
務所は、
河川をやさしく見守
に、①氏名、②住所、③電話
要)県庁広報課県民プラザ室
(当日消印有効)までに、
るモニターを募集します。
ら2年間 ▼対象=渡良瀬川
付近に住む 歳以上の方
▼報酬=月4500円程度
※1枚のはがきで最大2名の
所ホームページ、または応募
事務所または、市 役 所 道 路 河
川課
(5階)で お配りします。
■問合せ=同事務所管理課
☎0284 5557
県の施設をみる
「県民バス」参加者募集
酒類販売管理協力員の募
集
☎028
(623)
3766
申込可。2名の場合は、それ
〒320‐8501(住所不
(3カ月毎に支給)
望集合地を明記のうえ、
番号、④年齢、⑤性別、⑥希
(木)
▼任期=平成 年7月1日か
19
104
要綱をご覧ください。要綱は
▼申込期限=5月 日
20
佐野市にお住まいの方
▼定員=
http://www.y-hatori.jp
(金)
(木)
あなたが 住みたいのは
どんな家ですか?
ホームページで数多くの 作品 を掲載しております。
28
20
(73)
10
50
KOUHOU SANO
H28.5
13
30
県立県南産業技術専門校
訓練生の募集
~
※2次募集は6月3日
(選考日6月
)実
~
▼定員=各5人
■ 問 合 せ= ス ポ ー ツ 立 市 推 進
▼ 日 時= 5 月 8 日
に参加してください
午前
時
が無くなり次第終了、事前申
込不要)■問合せ=同館
☎ 3332(月曜休館)
佐野ルネッサンス鋳金展
大賞作品展
佐野ルネッサンス鋳金展第
1回~8回の大賞作品展を開
日
催します。ぜひ、お立ち寄り
日
午前9時
14
KOUHOU SANO
H28.5
課☎ 3049
料の体験もあり)
新茶まつり
~午後3時
▼会場=葛生化石館入口前
▼費用=各種 ・ 円程度(無
新 緑 の 美 し い 風 景 の 中、秋
山地区の手もみ茶づくりを体
▼定員=先着
体 験 者 の み、
人程度(材料
験してみませんか?お茶を摘
・
時~午後3時
日
んで、湯煎し、手もみ茶を作り
午前
ま す。▼ 日 時 = 5 月
日
(小雨決行)▼会場=あきやま
学寮体験館(秋山町)
▼定員=各日 人程度
▼費用=大人1500円、
小・
日
中学生 円(昼食付)
▼販売=
~
く だ さ い。▼ 日 時 =5月
、 日
~午後5時 ▼会場=市役所
市民活動スペース▼費用=無
料 ■問合せ=文化振興課
☎ 3044
24-1659
23-6463
62-1847
080-2126-0948(尾花)三 好 教 室
■問合せ=同課☎ 3000
本 市 に は、 重 要 政 策 を 調 査
審議する市長の諮問機関とし
▼募集期間=5月2日
は、 学 識 経 験 者、 関 係 団 体 か
日
日
日 一般販売あり
■ 申 込 = 体 験 希 望 の 方 は、事
前 に、あ き や ま 有 機 農 村 未 来
塾
(高実子)
へ
☎090
(2497)2262
[email protected]
第6回ギャラリーシネマ
『東京物語』
時
~・午後1時 分~
無料 ■申込=文化振興課
☎ 3044
午前
5月 日は地質の日!葛生
化石館では記念イベントを開
▼会場=市民ギャラリー
日
催。石磨き、化石探しなどい
▼定員=各回 人(予約制)
・
▼日 時= 5 月
ろいろな化石体験をしてみま
せんか?
※小学生以下は保護者と一緒
LSE英語教室 LSE数理教室
下教室
☎21-1212(午前9時まで) 金
富岡教室
政策審議会の委員を募集
します
て、「佐野市政策審議会」が設
日 (選考日 日
ら推薦された方などで構成し
施しない場合あり
)
置 さ れ て い ま す。 こ の 審 議 会
ま す が、 広 く ご 意 見 を う か が
▼費用=無料(実費負担あり)
~
うため公募による委員を募集
■申込=同校
月
▼訓練期間=7月1日
【 機 械 加 工 科、 板 金 溶 接 科 】
☎0284 0803
※求職者はハローワークへ
日
します(書類選考あり)。
年4月1
▼対 象= 市 内 に お 住 ま い の
歳 以 上 の 方( 平 成
日 現 在、 市 職 員・ 市 議 会 議 員
を除く)▼定員=5人程度
田 沼・ 葛 生 行 政 セ ン タ ー に 備
市民ハイキング
雨天決行
▼行 先= 福 島 県 五 色 沼 で の ハ
イキング ▼費用=3千円
(保険料・交通費)
(土)
100
19
21
地質の日記念イベント
「化石とあそぼう」
(月)
▼任期=2年間
▼報酬=条例により支給
えてある専用の応募用紙に
▼期日=5月 日
▼ 申 込 = 市 役 所 の 総 合 案 内、
「佐野市の行政課題とその解
日
決方法」についての考えを
字 程 度 に ま と め、 5 月
までに、直接、またはFAX、
▼定員=
の午前
分の間に、参加費
日
人(1組4人分ま
郵送でお申し込みください。
で)応募者多数の場合は、抽
時
▼ 申 込= 5 月
選
※市のホームページからダウ
ンロード可
〒327‐8501
時~
持参のうえ、直接アリーナた
ぬまへ(電話申込不可)
16
10
30
(土)
(86)
(金)
21
(日)
(木)
(20)
(日)
800
10
13
10
(金)
200
300
(日)
12
10
(日)
(月)
(金)
(金)
19
16
(20)
(金)
24
物
(日)
22
27
(91)
29
15
100
30
30 15
50
(金)600
22
(木)
10
(20)
(20)
政策調整課宛(住所不要)
‌5120
[email protected]
FAX
10
27
(日)
(月)
20
(木)
26
28
催
し
(21)
楽しく仲良く熱心に勉強しませんか?
36年の信頼と実績
高校生…英語・数学・物理・化学
中学生…英語・数学・特別補習(5教科)
小学生…英語・佐高付属中受験対策
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
エコがいっぱい♪
リユース・リメイクフェ
ア2016
みかもクリーンセンターで
開催します。
8153
分~
日( 祝・月 )
第 回サマーピアノフェ
スティバル
▼日時=7月
館 ▼ 席 主=広瀬宗俊さん
( 市 茶 華 道 協 会 茶 道 部・ 石 州
流不昧派) ▼ 茶 券= 円
(当
日会場でも可)
■問合せ=同館☎ 0728
▼日時=
(ペア)5 月
日
赤見グラウンドゴルフ大
会
、
各日午前8
㻌䛣䛾ᶵ఍䛻䚸᮶䛶䚸ぢ䛶䚸ゐ䜜䛶䜏䜎䛫䜣䛛䠛
滅に使った土は園芸用に利用
午後1時
日
(シングル) 日
ἉἹὊἽὊἲầộỦắểởẾềẪỦᴿᴿ
することもできます。▼日時
=6月4日
▼費用=3千円(材料代)
●フリーマーケット&リメイ
午前 時開演 ▼会場=文化
会館 ▼内容=ピアノ演奏
( ソ ロ・連 弾・そ の 他 )/ 演 奏
時間8分以内/曲数自由
■ 申 込・ 問 合 せ = ク リ ー ン 推
クワークショップ ▼日時=
午前9時~午後3
▼定員=先着 組(無料)
ト(屋外)( 約
6月5日
時 ▼ 内 容= ① フ リ ー マ ー ケ ッ
以降、
文化会館窓口へ
ミカンの苗木を先着
布します。
正午~
㻲㻭㼄䠖㻜㻞㻤㻟㻙㻞㻟㻙㻣㻟㻣㻜
㼀㻱㻸䠖㻜㻞㻤㻟㻙㻞㻞㻙㻡㻜㻣㻣
進課☎
● 自 転 車・ 家 具 な ど の 再 生 品
雨天中止)
、②リメイクワー
~5日
時 分~午後0時 分
▼会場=運動公園多目的広場
▼定員=各クラス 人
▼費用=1500円
■申 込= 運 動 公 園 管 理 事 務 所
☎ 0403(月曜休館)
▼日時=5月
家庭緑化用苗木の無料配
布会
音色は心が癒されます。
(午前 時から整理券を配布・
本配
▼ 日 時= 5 月 4 日( 祝・ 水 )
雨天決行)
う保育園など
■問合せ=都市整備課
※ 駐 車 場 は 葛 生 小 学 校、く ず
会場)
( く ず う フ ェ ス タ・イ ベ ン ト
日
午前 時~ ▼会場=高谷オ
カリナの里(白岩町)
▼会場=葛の里壱番館周辺
鯉のぼりが泳ぐ青空の里
山々にこだまするオカリナの
ント企画があります。
ます。模擬店・その他のイベ
高谷オカリナの里の仲間た
ちが集まりコンサートを行い
つとむファミリーコン
サート vol.12
時
展示提供 ▼日時=6月1日
午前9時~午後5
ク シ ョ ップ
(屋内)( 不 用 と
■問合せ=同館☎ 7211
午前
時(5日は3時まで)▼対象=
なったものを利用しておしゃ
時
▼ 申 込= 5 月
市 内 に お 住 ま い の 方 で、 同 セ
れ な 雑 貨 な ど を つ く り ま す。
お子さんも楽しめます。ワー
店 出 店 予 定・
ン タ ー に 来 館 さ れ た 方( 小 学
生 以 上 )▼ 抽 選= 6 月 6 日
付、一部有料あり)
クショップは当日会場にて受
午後3時 同センターで公開
抽 選 ※ 当 選 者 に は、 は が き
でお知らせ
●みかもクリーンセンター見
午前
(水)
■ 問 合 せ= 高 谷 オ カ リ ナ の 里
運営委員会☎ 1704
5月の茶会
日 午前9時
200
おとうさんとあそぼう
「リトミック」
日
~▼会場=くずう保育園
25
☎ 3101
ᵓᵍᵐᵏί‫ם‬ὸᵐᵐίଐὸ
600
(土)
▼日 時= 5 月
き ま す。 ▼ 日 時 = 6 月 2 日
▼講師=木村理絵さん
から、く
時 ~ 午 後 4 時・
▼日時=5月
分~午後3時
▼ 会 場=万葉の里・城山記念
14
学会 ごみの分別や減量化の
大 切 さ を 楽 し く 体 験・ 学 習 で
午前 時~正午 ※参加者に
は、 廃 食 用 油 で 作 っ た 石 鹸 を
▼定員=約 組
(無料)
(平日午前
ぴよぴよルームで予約受付
ずう保育園、たぬま保育園の
▼申込=4月
日
▼対象=乳幼児の親子
プ レ ゼ ン ト し ま す。 ま た、 不
キ
要 な 携 帯 電 話、 廃 食 用 油 が あ
ればご持参ください。
● 第 7 回「 バ ク テ リ ア
エーロ」製作ワークショップ
よぴよルーム・くずう(くず
電 話 予 約 不 可 )■ 問 合 せ = ぴ
土を利用して簡単に生ごみ
を処理出来る生ごみ消滅器を
う保育園内)☎
3456
利 用 し ま せ ん か? 生 ご み の 消
11
బ㔝ᕷᮅ᪥⏫䠔䠑䠏
㟷ᮌタഛᕤᴗᰴᘧ఍♫
10
(23)
(水)
30
18
96
(土)
இૼỉỿ
ἕ
ἚỶἾὉἢ ἓὅὉ
Ἃ
ầѬẹỨ ἽὊἲ
ẟὲᴿ
൦‫ׅ‬ụ ἼἧἾἕἉἷἧỹỴ
ଐŷᡶ҄Ƣǔ
൦‫ׅ‬ǓᲛᲛ
30
18
20
10
30
10
(24)
(日)
(木)
14 50
(67)
15
14
25
10
(25)
(20)
(土)
40
(23)
(日)
(日)
30
10
de
10
(土)
(月)
(85)
KOUHOU SANO
H28.5
15
30
(月)
(水)
日
午前
時
~正午 ▼会場=道の駅どま
んなかたぬま
▼内容=議会のしくみの説
図書館で閲覧することができ
( 出 演 ) 矢 作 直 樹 医 師( 前 東
ます。■問合せ=用地課
各行政センター、各支所、各
東日本大震災の義援金を
受け付けています
☎
で5441万9738円に達
し、被災地の支援に役立てら
3105
市街化調整区域における
開発規制の緩和について
■問合せ=都市計画課
☎
3100
渡良瀬川クリーン運動に
ご参加ください
公示価格は、国土交通省が
公示する毎年1月1日時点の
▼日時=5月8日
しょう。
ひお越しください。
■ 申 込=5月
日
ま で に、
くものです。標準地および公
※ごみ袋、軍手は会場に用意
敷または、船津川運動場
午前8時
示は、栃木県または国土交通
してあります。
■問合せ=道路河川課
省ホームページをご覧くださ
なお用地課、田沼・葛生の
い。
☎ 3102
16
( 座 長 )福 光 正 行 統 括 長、橋 本
市民の皆さんから日本赤十
字社佐野市地区がお預かりし
大定院長
京大学教授)
、稲葉陽子医師、
た同義援金は、4月
日現在
上野規男医師、今井康久医師
▼定員= 人(無料)
■申込=地域医療連携室
用の一戸建て住宅に限り、開
れています。
引き続き社会福祉課、田沼・
葛生行政センターで義援金を
発区域に接する道路が建築基
9024
受け付けていますので、皆さ
準法第
☎
自治基本条例を通してまち
んのご協力をよろしくお願い
道路であっても建築すること
市街化調整区域内の開発許
可基準の緩和について、自己
づくりを考えませんか?
します。
条第2項に規定する
公募市民による佐野市まち
づくり条例の会主催の対話集
が で き る よ う に な り ま し た。
日
3020
参考にしてください。
本市の公示価格
☎
■問合せ=社会福祉課
会です。▼日時=6月
午後1時 分~3時 分
▼会場=佐野市中央公民館
■申込=行政経営課
3005
平成 年1月1日時点の公
示価格が公表されました
標 準 地 の 正 常 な 価 格( 1 ㎡ あ
~9時(小雨決行、荒天の場
渡良瀬川を美しく安全に利
用できるようにきれいにしま
たり)で、皆さんに土地の正
合は中止)
時
階市民活動スペース
▼講師・演題=末武さとみさ
常な価格を知っていただき、
日
午後1時
105
KOUHOU SANO
H28.5
【軽自動車税】市民税課
☎ 3007
第1回議会報告会
議会のことをもっと知っ
5 月 は、 車 両 の 所 有 者 に 自
動 車 税・ 軽 自 動 車 税 の 納 税 通
をお聞かせください。
自動車税・軽自動車税の
納付をお忘れなく
知書が届きます。
▼日 時=5 月
てください。皆さんのご意見
納 付 は 金 融 機 関・ 郵 便 局・
コンビニエンスストアででき
トカードやペイジーによる納
明、議会の審議内容、市民の
☎ 3036
☎
天明鋳物講演会
午前
回達成記念として 回目
となる今回は、前東京大学救
ん( 吉 澤 記 念 美 術 館 学 芸 員 )
~5月
日
6623
(日)
分~正午▼会場=市役所1
急救命部教授の矢作直樹先生
▼集合場所=高橋大橋下河川
日
▼ 日 時= 5 月
15 80
天明鋳物伝承保存会
☎
(火)
間は5月
(火)
100
~4時 ▼会場=文化会館
▼出席者=
(日)
です。
■問合せ=
1458
【自動車税】安足県税事務所
(安蘇庁舎内)☎
(20)
31
40
(22)
(水)
(23)
22
11
(免除)になる場合があります
ので、ご相談ください。
土地取引の目安にしていただ
日
42
「佐野の美術工芸と天明鋳物
▼日時=5月
。
ま す。 自 動 車 税 は、 ク レ ジ ッ
付もできるようになりまし
皆さんの議会や市政に対する
人
た。 詳 し く は 納 税 通 知 書 を ご
■問合せ=議会事務局
ご意見 ▼定員=先着
(無料・事前申込不要)
納期限の5月 日 まで
に、忘れずに納めましょう。
佐野市民病院特別講演会
覧ください。
●障がいのある方の減免
心 身 に 障 が い の あ る 方( 障
が い 者 と 同 一 生 計 の 方 や、 障
1
をお迎えし、開催します。皆
平成 年から開催されてき
た市民講座は昨年 月に 回
がい者を常時介護する方も含
(20)
※申請に必要な書類がありま
目を迎えました。
(土)
さんお誘い合わせのうえ、ぜ
み ま す ) が 所 有 す る 車 両 で、
300
(20)
(20)
11
10
15
す。 軽 自 動 車 税 の 免 除 申 請 期
28
100
100
30
(日)
12
(62)
(20)
(20)
30
(土)
(火)
私考」
▼定員=先着 人(無料)
21
31
一定の要件に該当すれば減免
19
(20)
10
お
知
ら
せ
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
■
児童手当の「現況届」と「所得審査」について 問合せ=こども課☎(20)3023
【現況届】
児童手当制度では、毎年6月に「現況届」を提出していただき、引き続き支給できる要件を満たしている
か確認します。現況届が必要な方には6月上旬に案内通知を郵送しますので、6月中に届け出をしてくださ
い。この届け出をしないと6月分以降の手当が受けられなくなります。
扶養親族等の数 所得制限限度額
【所得審査】
5月は水防月間です
行委員会☎ 3700
■ 問 合 せ= く ず う フ ェ ス タ 実
受けします。
の相談を、人権擁護委員がお
シルバー人材センターの
刃物とぎ
(相談無料、予約不要)
秘密は固く守られますの
で、お気軽にご相談ください。
これから豪雨や台風による
大雨の季節を迎え、昨年の関
東・東北豪雨のような大雨の
被害が予想されます。
ち、 大 切 な 家 族 を 守 る た め、
プラザ
~午後4時
▼会 場= 大 橋 シ ル バ ー ワ ー ク
▼日時=6月1日
ガイドに掲載しています)
。
午前9時
日 頃 か ら 気 象 情 報 に 注 意 し、
料金などは直接お問い合わせ
日
安全な避難場所を確認するな
ください。田沼、葛生の連絡
▼会場=田沼中央公民館
なお、毎月第3木曜日に定
例困りごと・人権相談所も開
ど、風水害に備えましょう。
所でも随時開催中です。
設しています(広報さの相談
■問合せ=危機管理課
■問合せ=人権・男女共同参
分~4時(受付3時まで)
午後1時
(水)
職場でのストレスやメンタ
ルヘルスの不調を抱える方な
働く人のメンタルヘルス
相談
相談を専門家がお受けしま
登 記、 年 金、 税 金、 福 祉、
相続、借金、法律問題などの
談所
画課☎ 2354
どに対し、産業カウンセラー
す。
(無料、予約不要)
午前
時
10
分~午後3時
▼会場=イオンモール佐野新
▼日時=6月8日
暮らしの行政困りごと相
制が行われます。
が無料でカウンセリングを行
ま で に、
1241
日
分~4時 分
■申込=5月
足利労政事務所
☎0284
(水)
くずうフェスタ2016開
催に伴い、次のとおり交通規
大変ご迷惑をおかけします
が、ご協力をよろしくお願い
います。▼日時=5月
分~
(水)
人権の困りごとや心配ごと
特 設 困 り ご と・ 人 権 相 談
所
☎028
(634)
4680
価事務所
■ 問 合 せ= 総 務 省 栃 木 行 政 評
都市1階セントラルコート
30
18
30
(水)
日
します。詳細は、全戸配布す
くずうフェスタ2016
の際の交通規制
(27)
30
午後1時
☎ 7765
■問合せ=同センター
▼日 時= 5 月
(水)
☎ 3056
「百年に一度」は明日かも
しれないという気持ちを持
(85)
るチラシをご確認ください。
里壱番館周辺
●花火大会(午後5時
時)葛生あくとプラザ北側
13
1人増えるごと
に38万円加算
6人以上の場合
児童手当法による控除により限度額内になる場合もあります。
3人
736万円
4人
774万円
5人
812万円
※所得額が所得制限限度額(右表)を超える場合でも、
698万円
まだお済みでない方は、早急に申告をしてください。
2人
※所得の申告が必要です。
660万円
たり月額5, 000円が支給されます(特例給付)。
1人
には、年齢区分に応じた児童手当は支給されませんが、児童1人当
622万円
前年中(平成27年中)の所得で審査し、所得制限限度額以上の場合
0人
提出いただく「現況届」に基づき、所得審査を行います。受給者の
11
▼会場=足利労政事務所
(23)
▼日時・規制箇所=
5月 日
時~
10
30
午後4時)葛生大通りと葛の
●昼のイベント(午前
(土)
30
(41)
14
の打ち上げ会場とその周辺
KOUHOU SANO
H28.5
17
(20)
10
【所得制限限度額】(平成28年度)
詳しくは、郵送される案内通知をご確認ください。
空きカンの排出用として作成しています。
毎年5月を「消費者月間」とし、消費者、事業者、行
重量の重い空きビンや鋭利なものも含まれる燃えな
政が一体となって消費者問題に関する普及啓発を全
いごみ等は厚手で丈夫な「中」、少量の場合は「小」
国的に実施するものです。
で排出してください。
※「暮らしに役立つ出前講座」も実施しています。
教育委員会委員長職務代
期間は除く)
べての事業所および企業が対
査」を実施します。全国のす
調査へのご理解・ご回答を
よろしくお願いします。
18
所得など国民生活の基礎事項
対 象 世 帯 に な っ た 場 合 は、
回答にご協力ください。
を調査します。
大学などに在学中の方で、
本人の前年所得が一定額以下
■問合せ=栃木県健康増進課
総務省と経済産業省は、平
▼ 持 ち 物 =①学生証の写
(両
象になります。
か
「従事者用腕章」を身に付け
市内では、堀米町、植上町、
植 下 町、 石 塚 町、 伊 勢 山 町、
■問合せ=政策調整課
ています。
人々との関わりを主とした社
船越町のそれぞれ一部の地区
☎ 3001
店 舗、 保 育 園 な ど で 地 域 の
会体験活動「マイ・チャレン
が対象になります。
し、世帯の状況、保健、医療、
員が対象地区のお宅を訪問
ジ」を行います。
す。■問合せ=学校教育課
☎ 3107
(20)
KOUHOU SANO
H28.5
国民年金保険料
「学生納付特例」
次の方が4月1日付で、教
育 委 員 会 委 員 長 職 務 代 行 者、
であれば保険料納付が猶予さ
☎028
(623)
3094
行者などに就任
委 員 に 就 任 さ れ ま し た。
(敬
れ る「 学 生 納 付 特 例 制 度 」 を
平成 年
経済センサス‐活動調査
称略)
利用することができます。
歳以上の
本人または同居の親族の方
が手続きできます。
▼ 申 請 可 能 期 間=
年 6 月 1 日 現 在 で、
「平
面)または在学証明書
(原本)
、
成
② 身 分 証 明 書( 窓 口 に 来 る 方
調査票は、栃木県知事が任
命した調査員が5月 日以降
学生期間および申請月の2年
のもの)
、③印かん
お 伺 い し て 直 接 配 布 す る か、
年経済センサス‐活動調
▼ 申 請 先 =市民課、田沼・葛
国が郵送します。
成
生行政センター、各支所
1カ月前の学生期間(納付済
■問合せ=同課☎ 3019
なお、調査員がお伺いする
ときは、必ず
「調査員証」
のほ
平成 年
国民生活基礎調査
20
■問合せ=教育総務課
☎ 3106
中学生マイ・チャレンジ
事業
5月から翌年1月にかけ
て、市内の各中学校の2年生
28
6・7 月 の 2 回 に わ た り、
知事の身分証を携帯した調査
が随時学校を離れ、図書館や
28 28
栗﨑卓二
駒形忠晴(新任)
20
(20)
委員長職務代行者
委員
中学生の受け入れや指導な
どへのご協力をお願いしま
28
(20)
(20)
消費生活センターからのお知らせ
クリーン推進課からのお知らせ
空きビン・燃えないごみ・有害ごみは指定袋「大」
5月は消費者月間です!!
では出せません!
今年の統一テーマは、
「みんなの強みを活かせ~安全・
指定袋「大」は、衣類や白色トレイ、ペットボトル、 安心な社会に一億総活躍~」です。
「大」で排出すると、収集時に袋が破れる恐れがあり、 町内での集まり、催しなどに、寸劇や講演を出前し
収集効率の悪化につながりますので、使用すること
ます。楽しみながら、消費生活の知恵を学びませんか。
はできません。ご理解とご協力をお願いします。
詳しくは、佐野市消費生活センターへ
○指定袋「大」で出せるもの
■問合せ=消費生活センター☎(20)3015 衣類・白色トレイ・ペットボトル・空きカン
※平日午前9時~午後4時
×指定袋「大」で出せないもの
消費者ホットライン☎局番無し188
燃えないごみ・空きビン・有害ごみ
※土・日曜日、祝日の午前10時~午後5時
■問合せ=クリーン推進課☎
(23)
8153
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
地籍調査を実施します
ター
(宇都宮市) ▼ 対 象 = 家
古文書入門講座
博物館☎ 5111
時間程度
(予定) ※5月 日
午後2時から開講式を実施
庭教育に関心があり、研修修
▼ 会 場= 栃 木 県 総 合 教 育 セ ン
査員は常時、市の腕章と身分
▼ 会 場= 佐 野 市 中 央 公 民 館 ほ
力をお願いします。なお、調
証明書を携帯しています。
30
・
時~午後3
日、7月9日の土曜
日(全5回)午前
月
日、6
子ども演劇サマースクー
ル
・
浄化槽の適切な維持管理
夏休みを利用した子どもの
ための演劇体験講座です
▼試験日=5月
ページをご覧ください。
気候が暖かくなると雑菌の
活動が活発になり、浄化槽を
▼期 間=7 月
時 ▼会場=グリーンハウス
(大橋町)▼対象=視覚に障
▼日 時= 5 月
城北地区公民館教養講座
視 覚 障 が い 者 鳩 の 会( 山 根 )
「田中正造に学ぶ」講座
午後2時~4時「苦悩
▼日時・内容・会場=①5月
日
する田中正造」
(講話)
」
・郷
日( 土 )
ん ▼定員=先着 人
▼費用= 円(資料代)
【調査区域】
適正に管理していないと水質
が い の あ る 方■ 申 込 = 佐 野 市
日
汚濁や悪臭の原因となること
▼会場=葛生あくとプラザ
▼ 対 象= 市 内小 学 生 4 年 生 ~
☎ 1551
~
があります。
中学生3年生 ▼講師=加納
朋之さん
(文学座の俳優)
ほか
業団 ☎ 3044
(公財)佐野市民文化振興事
日
日
年1回以上の清掃と定期的
な保守点検や水質検査を実施
=環境政策課☎ 3013
■申込=6月
し て、 浄 化 槽 の 適 切 な 維 持 管
■問合せ=用地課
土 博 物 館、 ② 5 月
■申込=同館☎
5111
日
午後2時
~3時 分 ▼会場=同館
▼講師・演題=津久井亮子さ
人(無料)
ん「ピアノの調べで心穏やか
に」▼定員=先着
▼申込=直接同館へ
■問合せ=同館☎ 5772
常盤地区公民館教養講座
午前9時~午後5時(雨天決
手作りネックレスで春の襟
元を飾りましょう!
親学習プログラム指導者
研修
行)
「渡良瀬遊水地周辺を訪
▼日 時= 5 月
水道管の漏水調査にご協
ねて(市有バスでの見学会)
」
力ください!
午後2時
(水)
▼定員=先着 人
▼費用=1500円(材料費)
~4時 ▼会場=同館
▼講師=大越暢子さん
25
15
■申込=同館☎ 3657
(85)
正造旧宅ボランティア)
30
日
参加者が子育てについて学
び 合 う「 親 学 習 プ ロ グ ラ ム 」
※郷土博物館集合
、7月4日 ・ 日
▼定員=先着 人 ▼費用=
円
(資料代) ■申込=郷土
500
・
15
(水)
(金)
23
各日午前 時~午後4時
10
▼講師=矢島俊雄さん(田中
の計画立案などを行う指導者
日
観光客をおもてなしの心で
市内を案内していただける観
~平
を養成する研修です。
☎ 3105
50
(24)
光ボランティアガイドを養成
日
回)各2
(月)
水 道 局 で は、 大 切 な 水 道 水
が地下で漏れて無駄にならな
年3月下旬
(全
す。▼ 期 間 = 5 月
成
(木)
▼日時=6月1日
調 査 員 が 伺 っ た 際 は、 ご 協
20
10
(金)
するための講座を開講しま
佐野市立
南中学校
い よ う、 水 道 管 の 漏 水 調 査 を
観光ボランティアガイド
養成講座
25
14
10
20
(22)
(水)
300
30
(土)
25
(土)
23
11
(24)
21
(木)
(金)
21
17 40
28
28
(20)
理をお願いします。■問合せ
▼定員=先着 人(無料)
ま で に、
時 ▼会場=郷土博物館
▼講 師= 佐 野 市 古 文 会 の 皆 さ
土曜日
(全4回)午後2時~4
▼日 時= 6 月 4 ~
日の毎週
了後、指導者として活動でき
(27)
(金)
課☎ 3011
日
郷土の未公開の古文書を使
用します。
(22)
▼調査区域=市内全域
年5月中
▼ 調 査 期 間= 平 成
■問合せ=水道局
13
平成 年度も昨年度に引き
続 き、 植 上 町 の 一 部 で 調 査 を
実 施 し ま す。 今 後 区 域 内 の 地
権者および隣接地の地権者に
20
る方 ■申込=生涯学習課
☎ 3109
(金)
か ▼定員= 人
▼費用=無料 ■申込=5月
までに、観光立市推進
依頼を受けた際はよろしくお
☎ 1696
旬~平成 年3月上旬
願 い し ま す。 な お、 地 籍 調 査
立 ち 合 い を 依 頼 し ま す の で、
29
28
みのり
幼稚園
の具体的な内容は市ホーム
(20)
視覚障がい者のためのパ
ソコン講習会
25
28
(20)
座
〒
実施します。
28
KOUHOU SANO
H28.5
19
(22)
講
佐野植上
郵便局
足利銀行
佐野南支店
佐野
医師会
(20)
春のスポーツ教室第2弾 参加をお待ちしています
①佐野市・佐野市体育協会共催‌
教室名
開催日時
会場
対象者
定員
天明小学校
体育館
小学生
20人 500円
7月23・30日・8月6・20・27日・9月
運動公園
わんぱく卓球 3・10・17日の各土曜日
(全8回)
市民体育館
午後7時~9時
小学生
20人 500円
30人 1,
000円
5月21日
(土)
22日(日)
29日
(日)
・
6月4日
(土)
・11日
(土)
12日
(日)
バレーボール
(全6回)
土曜日は午後1時~ 4時
日曜日は午前9時~正午
剣道
ゴルフ
サッカー
6月11日~7月23日の毎週土曜日
(全7回)
午後6時~7時30分
佐野武道館
小学生
以上
5月25日~6月18日の毎週水・
土曜日
(全8回)
午後6時~8時
※レッスンラウンド7月6日
(水)
、
13日
(土)
午前9時~午後4時
佐野グリーンゴ
ルフガーデン・
佐野クラシック
ゴルフ倶楽部
10歳
以上
6月18日
(土)
・26日
(日)
・7月10日
(日)
・16日
(土)
(全4回)
午前9時30分~11時30分
旗川
戸奈良緑地
費用
小中学生500円
高校生以上
1,000円
ほか実費あり
15人
小学1~3
100人 1,
000円
年生
②佐野市・総合型地域スポーツクラブ共催
教室名
開催日時
わいわいバドミン
6月7日~7月5日の毎週火曜日
トン(佐野中央ス
(全5回)
午後7時~8時30分
ポーツクラブ)
ふれあいバドミン 7月14日~11月24日の
トン(葛生わいわ 毎月第2・4木曜日
(全10回)
いクラブ)
午後7時~8時
会場
対象者
費用
500円
小学3年
30人 別途シャトル代
生以上
500円
運動公園
市民体育館
葛生農業者
高校生
トレーニング セ
以上
ンター
定員
10人 500円
■
申込=開催日の10日前までに、費用を添えて、直接窓口でお申し込みください ※電話申込不可・午前
9時~午後5時受付(先着順)
スポーツ立市推進課☎(20)3049 ※平日のみ
運動公園管理事務所☎
(25)0403・
アリーナたぬま☎(61)1153 ※月曜休館(祝日の場合は翌日)
アリーナたぬま
「スポーツ教室」
回5千
10
(毎週木曜日)午前
30
32
人
10
時~
KOUHOU SANO
H28.5
時 分▼定員=
田沼グリーンスポーツセ
ンター「スポーツ教室」
10
▼費 用=① ~ ⑤ は 全
500
(61)
回6千
より、田
(月)
円。⑥は1回 円
▼ 費 用= ① ② ③ は 全
500
■ 申 込 = ア リ ー ナ た ぬ ま☎
1153へ(月曜休館)
円、④は1回 円
■申込=5月2日
※教室によっては期間中お休
みがあります
沼グリーンスポーツセンター
☎ 8811(要事前に申込)
①硬式テニス(初級クラス)
(62)
①ペルビックストレッチ(骨
盤体操)教室
26
日
日
16
10
日~7月
14
日~7月
10
▼ 日 程= 5 月
(毎週土曜日)午前9時~
時 分▼対象=高校生以上
▼定員= 人
16
30
▼日 程=5 月
13
(毎週火曜日)午後7時~7
時 分 ▼定員= 人
②ベリーダンス教室
25
日
日
分
40 16
11
日~7月
日~7月
14
②硬式テニス(中級クラス)
▼日 程= 5 月
10
時
分 ▼ 対 象= 高 校
(毎週土曜日)午前
~午後0時
10
▼ 日 程= 5 月
人
日
14
(毎週水曜日)午後2時~3
時 ▼定員=
③ヨガ教室
20
12
日~7月
10
▼ 日 程= 5 月
(毎週木曜日)午後1時~2時
日~7月
14
25
生以上 ▼定員= 人
③硬式テニス(ジュニアクラ
ス )▼ 日 程= 5 月
日(毎週土曜日)午後1時
16
▼定員= 人
④ピラティス教室
日
分
30 14
~2時▼対象=小・中高生
▼定員= 人
※テニスは佐野市テニス協会
16
12
日~7月
25
▼ 日 程= 5 月
30
(毎週木曜日)午後2時
~3時 分 ▼定員= 人
⑤ステップエアロビクス教室
と共催
④バラエティーエクササイズ
14
日
11
12
日~7月
時~
10
▼日 程= 5 月
人
(毎週木曜日)午前
時 分▼定員=
20
13
日~8月5日
日
15
30
分
30
▼ 日 程= 5 月
30
(毎週金曜日)午後7時
日~6月
~8時 分 ▼定員= 人
⑥バドミントンの時間
▼日 程=5 月
12
30
50
11
20
皆さんの生活に関することについてのお知らせです。
午前
(土)
時
10
(25)
■
楽習講師企画講座 申込=生涯学習課☎(20)3109 ※詳細は申込時にご確認ください 講座名
おやこタッ
チケア
日時
会場
対象
講師
定員
費用
5月16日(月) 午前10時30 佐野市
2カ月~ハイハイく 日本タッチケア 先着
1組1千円
分~11時30分
中央公民館 らいの親子
セラピー協会 10組 (オイル代)
5月17・31日、
子育ちサー
6月7・
14・28日(各火曜日)
クル
午前10時30分~正午
旗川地区
公民館
平成27年10月~
7,
500円
先着
平成28年1月生ま 橋本千鶴さん
(材料費)
10組
れの親子
(全5回分)
社交ダンス 5月21・28日、
6月4日(各土曜 佐野市
どなたでも
サークル
日)午後3時~4時30分
中央公民館
桃原広光さん 先着
成美さん 10人
ベビーヨガ 5月24日(火)午前10時30分 犬伏地区
セラピー
~正午
公民館
2ヶ月~ハイハイくら
先着
小林彩子さん
いの親子、
妊娠中の方
10組
はじめての 5月27日(金)午前9時30分~ 城北地区
写経
11時30分
公民館
どなたでも
中島清道さん
先着
20人
300円
無料
200円
▲
ゆうゆう人生応援塾 期日・内容・講師=以下のとおり ▲ ▲ ■
時間=各日午後1時30分~3時30分(館外研修は午前8時30分~午後4時30分) ▲
会場=佐野市中央公民館(館外研修あり) 費用=無料(館外研修のみ実費)
申込=5月7日(木)~20日(水)までに、同館☎
(24)5771
回
月日
内容
講師
1 5月25日
(水) 開講式、
音楽講座「オペラの世界への誘い」
茂木美樹さん
(ソプラノ歌手)
2 6月16日
(木) 健康講座
「薬と健康」
芳村陽夫さん
(佐野市民病院薬剤師)
3 7月5日
(火)
出居博さん
(市文化財課)
4 7月20日
(水)
歴史講座
「戦国・唐沢山城を解き明かす」
館外研修
「陶芸の町・益子町を訪ねて」
5 8月8日
(月)
演芸「笑う門には福来る」
~漫談・マジックショー・腹話術~
6 9月7日
(水)
人権講座
「人権感覚と意識を高めるために」
7 9月30日
(金)
音楽講座「たのしい音楽の広場」
~フォークとオカリナの調べ~
引率:佐野中央公民館職員
岩舟亭服地さん
(栃木落語の会世話人)
ほか
近藤正和さん
(県教育委員会安足教育事務所)
岩上敏雄さん
(元多田小校長)
、
高橋英子さん・
石坂芳子さん
(オカリナデュオ風
「パラム」
)
8 11月1日
(火) 館外研修
「陶芸の町・益子町を訪ねて」
引率:佐野中央公民館職員
9 11月29日
(火)健康講座「健康長寿をめざして」
永島徹さん
(NPO法人 風の詩)
音楽講座
「サキソフォンの調べとトークショー」
10 12月14日
(水)
金井宏光さん
(サキソフォン奏者)
、
閉講式
閉講式
21
KOUHOU SANO
H28.5
運動公園のスポーツ教室
日
21
運動公園で開催します。
申 込 は、 運 動 公 園 管 理 事 務
所☎ 0403へ(月曜休館)
30
● 初 級 者 ノ ル デ ィ ッ ク・
11
ウォーキング
▼日 時= 5 月
~ 時 分
▼会場=多目的広場
▼定員=先着7人
20
▼費用=1080円
30
●ヨガバンドストレッチ
午後1時
(土)
▼日時=毎週火曜日(全8回)
15
午後7時 分~8時 分
▼会 場= 陸 上 競 技 場 内 会 議 室
▼定員=先着 人
日
28
▼費用=6千円
居合道教室
▼日 時= 5 月
~3時
▼会場=佐野武道館
▼対象=小学生以上
▼ 講 師 = 山 本 吉 男( 号 影 舟 )
神影流一門・佐野武道会会長
10
▼流派=神心無想流
▼定員=先着 人(無料)
■申 込= ス ポ ー ツ 立 市 推 進 課
☎ 3049
(20)
パルティ主催の講座
とちぎ男女共同参画セン
タ ー(パルティ)で 開 催 し ま
詳 細 は、 ホ ー ム ペ ー ジ
までに、
(金)
す。
日
20
( http://www.parti.jp/
)をご確
認のうえ、5月
人 権・ 男 女 共 同 参 画 課 へ お 申
し込みください。
(27)
■ 問 合 せ = 人 権・ 男 女 共 同 参
(土)
午後1
日
(土)
11
画課☎ 2354
28
日
30
分、 ② 6 月
30 15
●男女共同参画セミナー県民
講座
▼日 時= ① 5 月
時~4時
22
午後1時 分~3時 分
▼ 定 員 = 3 人( 2 回 と も 参 加
月
10
できる方・無料・選考あり)
~
(土)
●男女共同参画地域活動推進
講座
(土)
▼日 程= 7 月 9 日
22
日 の間、全4回
月
10
▼定員=3人程度(選考あり)
~
(土)
●とちぎウーマン応援塾
の 間、 全 6 回( 県 外 研 修
2016
▼日 程= 7 月 9 日
日
あり)
▼定員=女性2人(選考あり)
(土)
「親と子のふれあい活動」
時間=午前9時30分~11時30分
▲
▲ ▲ ▲
期日・内容・講師=以下のとおり 対象=市内にお住まいの5歳~8歳くらいまでのお子さんとその保護者
▲
会場=佐野市中央公民館 申込=5月13日(金)までに、同館☎(24)5771
■
費用=無料(ただし教材費は実費負担) ※佐野市中央公民館では、図書室に幼児や児童用、成人用の図書が多数そろえてあります。
貸し出しも行っていますので、お気軽にご利用ください。
日時
内容
1 6月4日(土)
講師
開講式、おもしろ科学実験
島野克嘉さん
2 7月10日(日)
・16日 (土) しぼり出しクッキーを作ろう
島野礼子さん
3 8月6日(土)
新聞紙でエコバッグを作ろう
佐野市消費者友の会
4 9月3日(土)
押し花で万華鏡を作ろう
今井美砂子さん
5 10月22日(土)
親子ふれあいヨガとタッチケア
柏倉美香さん
6 11月12日(土)
木の実のホワイトツリーづくり
とちぎ花センター職員
7 12月4日(日)
絵手紙で年賀状を書こう、閉講式 栃木美弥子さん
市民教養講座「ふるさと創生セミナー」
▲ ▲ ▲ ■
日程・内容・講師=以下のとおり 時間=各日午後1時30分~3時30分(館外研修は午前8時30分~午後4時30分) 費用=無料(館外研修のみ実費)
▲
会場=田沼中央公民館(館外研修あり) 申込=5月6日(金)~25日(水)までに、同館☎(61)1135
日時
内容(講話タイトル)
講師
1 6月9日(木)
開講式、
「腸内フローラとEМ
(有用微生物)
」
大島由臣さん
(地球環境・共生ネットワーク顧問)
2 7月7日(木)
「近世における渡良瀬川流域の水運について」北川嘉男さん
(元佐野市立北中学校長)
3 8月10日 (水) 「健康と食」
佐々木敬子さん
(南部給食センター)
4 9月8日(木)
高橋由香さん
(唐澤山神社権禰宜
「笙ってどんな楽器」
5 9月16日(金) 館外研修Ⅰ
「川越 」
社会教育指導員
6 10月13日(木)
「楽しく学ぶ論語素読Ⅱ」
石川博右さん
(足利学校論語素読運営委員)
7 11月10日(木)
「困らないための相続対策」
坂本達也さん
(行政書士グループかたくり)
8 12月1日(木) 館外研修Ⅱ
「JAXA筑波宇宙センター」
ほか 社会教育指導員
9 1月21日(土) スプリングコンサート、
閉講式
未定
KOUHOU SANO
H28.5
22
【施設情報】図書館・市立博物館・美術館からのお知らせ
第63回企画展 須永文庫資
料展
「金玉均と朴泳孝をめぐ
る人々」
■葛生伝承館☎(84)3311
初正月や初節句のお祝いとして
■葛生化石館☎(86)3332
会期=6月12日(日)まで 会期=6月30日( 木) まで
るダイアウルフは、体長1.5m、史
開館=午前9時~午後5時 上最大のイヌ科の動物です。かむ力
▼ ▼ ▼
ランチョ・ラ・ブレアで発見され
■郷土博物館☎(22)5111
入館料=無料 は現在のオオカミより3割強かっ
高校・大学生100円、
休館日=毎週月曜日、
たと考えられています。
小・中学生50円 ただいま化石館
※5月5日は無料
日時=5月5日(祝・木)
す。お見逃しな
午後2時~3時30分
く!
休館日=
毎週月曜日、5月6日(金)
ダイアウルフ
(茨城県
自然博物館所蔵)
語りべ=佐野ふるさと民話の会
午前9時~午後5時
内容=「真田父子・犬伏の別れ」、
入館料=無料 開館=
期日=
休館日=毎週月曜日
「田村耕一 古陶への憧れ」開催中
■人間国宝田村耕一陶芸館☎(22)0311
(まちなか活性化ビル「佐野未来館」1階)
●学芸員による展示解説 ※いずれも午後2時から
▼ ▼
▼ ▼ ▼
定員=先着40人(無料)
「喰わず女房」ほか
入館料=一般210円、
▼
で展示していま
▼
【講座】
「こどもの日 民話語り」
▼
5月6日(金)
開館=午前9時~午後5時 ▼
▼ ▼ ▼ ▼
しています。
5月5日(祝・木)、15日(日)
「家族のはなしをしよう~美術でたどる家族
カンケイ~」開催中
■吉澤記念美術館☎
(86)
2008
田村耕一は、日本・朝鮮・中国の古い時代の焼物(古陶) 「家族」のさまざまなかたちを示す作品、制作者たち
をめぐる家族のエピソードなどをご紹介します。
会期=
から、田村作品の魅力に迫る企画展です。
7月3日(日)まで
開館=午前9時30分
開館=午前9時~午後5時
~午後5時
▼ ▼
会期=7月10日(日)まで
▼
す。どのような古陶を踏まえて制作したかという視点
▼
を愛し、さまざまな形で自分の作品に反映させていま
23
KOUHOU SANO
H28.5
▼
観覧料=
一般510円ほか
源順《一寸法師絵巻》
(部分)当館寄託
休館日=毎週月曜日、6月7日(火)
▼
平成28年度は、田村耕一の
没後30年にあたります。当
館では、田村耕一没後30年
記念企画展の開催など、各種
記念事業の実施を予定してい
ます。
★無料開館 下記の日は観覧無料です。
青磁鉄仙文壺
くずうフェスタ:5月14日(土)
栃木県民の日 :6月12日(日)
図書館の催し
(22)
※各館休館日を除く
(土)
(日)
【佐野館】☎ 1833
日
25
●野口徳雄ドローイング展
・
(土)
▼展示期間=6月5日 まで
日
18
●文学講座「漱石文学の背景」
▼日時=6月
から
(土)
午後2時~4時
14
▼ 講 師 = 田 中 憲 二 さ ん( 國 學
院大學栃木短期大学教授)
30
「祝い掛軸展」開催中
贈られたという、祝い掛軸を展示
▼定員=先着 人(無料)
(61)
▼申込受付=5月 日
ま
(日)
【田沼館】☎ 1136
日
15
● み て、 さ わ っ て、 し か け え
ほ ん! ▼ 期 間 = 5 月
で ▼ 内 容= 物 語 の 世 界 が 飛 び
(86)
出すしかけ絵本を展示します
【葛生館】☎ 3416
、
(土)
●葛生図書館&吉澤記念美術
14
館 コ ラ ボ 企 画「 親 子 の お は な
11
日
日 午前 時~正午
(土)
し会」▼日時=5月
6月
組
15
▼ 対 象・ 定 員 = 幼 児 ~ 小 学 生
とその保護者各日先着
(無料)
▼ 内 容 = 図 書 館 で の「 家 族 」
をテーマにした絵本の読み聞
か せ、 美 術 館 で の 展 覧 会「 家
族のはなしをしよう」の作品
鑑賞、ギャラリートーク
▼申込受付=5月7日 から
(土)
11
【子育て情報】 ★5月の予定
教室名など
対象者・対象児など
ママパパ(ファミ 初めて妊娠された方とその家族
リー)学級
①妊娠初期の方から
※要予約
②妊娠中期以降の方から
赤ちゃん
ふれあいルーム
■申込・問合せ 健康増進課☎(24)5770
期日
受付時間など
会場
①5月16日(月)午前9時10分~11
時45分まで(受付: 佐野市保健センター
②5月24日(火)9時~9時10分)
1歳までのお子さんと保護者
5月16日(月)午前10時~
佐野市保健センター
5月18日(水)10時30分
田沼保健センター
児童館情報(5月分)
子育て教室 こどもの国情報
「アストロカー天体観測会」希望団体の募集
乳幼児のいる子育て中の親子が気軽に集い、相互
星座や惑星など天体観測会を希望する市内の団
交流や子育ての不安・悩みを相談できる場所です。
体などに「天体観測車アストロカー」と「専門講師」
内容=楽しい親子の遊び
(手遊びや歌)
、工作など
▼ ▼
▼
を無料で派遣します。 南児童館:毎週月曜日、
原則午後5時~8時 東児童館:毎週木曜日、
※休館日(月曜日、第2木曜日)、年末年始を除く
日程=
派遣期間=7月1日~2月26日の
定員=先着10団体(1団体1回のみ)
毎週金曜日(1~3歳向け)、
▼ ▼
西児童館:毎週火曜日(0~1歳向け)
・
田沼児童館:にこにこタイム第 2・第 3・第 4 月曜日、
こどもフェスティバルを開催
申込=こどもの国へ ※休館日不可
5月3日(祝・火)~5日(祝・木)の各日午前10
ドレミルーム第 2・第 4 水曜日
※各館とも午前10時30分から
時~午後3時に、こどもの国で開催します。
※詳しくは、こどもの国ホームページをご確認くだ
▼
休館日=毎月第 3 土曜日と翌日の日曜日、
さい
■問合せ=南児童館☎(23)2525、東児童館
▼
国民の祝日
☎(21)1668、西児童館☎(25)2452、
はその翌日)
田沼児童館☎(62)0878
■問合せ=こどもの国☎(21)1515
休館日=毎週月曜日、第2木曜日(祝日の場合
地域子育て支援センター情報
▼
▼
▼
ぴよぴよルームくずう・たぬま
地域子育て支援まちなかプラザ「ゆめぽけっと」
くずう☎(85)3456 たぬま☎(62)7041 (佐野駅前交流プラザ
「ぱるぽーと」
2階)
☎
(27)
0224
(くずう保育園、たぬま保育園内) 利用時間=午前9時~午後5時
利用時間=月~金曜日 午前10時~午後4時
※飲食自由、一時預かり保育も受け付けています
※お弁当を持ってくると1日遊べます
○講習会「ベビーヨガ」講師:渡部ひとみさん
★講座のご案内 午前10時30分から
5月11日
(水)午前10時30分~(要予約)
○親子教室「ふれあい遊び」(要予約)
日時・会場・内容=
5月25日(水)午前10時30分~
5月11日(水)・たぬま・看護師の話「応急処置」
○誕生会:5月18日(水)午前10時30分~
5月17日(火)・くずう・栄養士の話「離乳食」
○看護師相談:5月20日(金)午前9時30分~正午
※このほか、誕生会も行います
☆詳しくは市ホームページ、または直接お問い合わせください
次の施設でも、地域子育て支援センターを開設しています。
☆風の子保育園☎(24)2235 ☆大栗保育園☎(20)5255 ☆認定こども園あかみ幼稚園☎(25)3608
KOUHOU SANO
H28.5
24
各種相談ガイド
相談名
※【予】と記載のある相談は、予約が必要です
5月9日(水)~6月9日(木)
日時
会場
5月11日(水)午前9時~11時
佐野市保健センター
5月23日(月)午前9時30分~11時
田沼保健センター
5月9日(月)心理士・18日(水)精神科医
各日午後1時30分~ 佐野市保健センター
育児相談
【予】こころの健康相談
消費生活相談
月~金曜日午前9時~午後4時
※多重債務の相談なども受付中
消費生活センター
(5階交通生活課内)
市民相談
月~金曜日午前8時30分~午後5時
交通生活課
(5階)
【予】弁護士無料法律相談
5月10日(火)午後1時30分~3時30分
※予約受付は5月2日(月)午前9時~
万葉の里城山記念館
5月17日(火)午後1時30分~3時30分
※予約受付は5月2日(月)午前9時~
田沼中央公民館
合同(困りごと)相談
※交通事故・消費生活・ 5月13日(金)午後1時30分~4時
行政相談・宅地建物相談
※女性相談は家庭児童相 5月18日(水)午後1時30分~4時
※宅地建物相談は行っていません
談室で受け付けます
消費生活センター
☎(20)3015
交通生活課
☎(20)3014
田沼中央公民館
月~金曜日午前8時30分~午後5時
教育センター
(旧吾妻中学校)
青少年の悩みごと相談
月~金曜日午前8時30分~午後5時
少年指導センター
(3階)
児童福祉・女性相談・
月~金曜日午前8時30分~午後5時
母子父子家庭、寡婦の相談
健康増進課
☎(24)5770
総合福祉センター
教育相談
青少年に関する巡回相談 5月19日(木)午前10時~午後3時
問い合わせ先
教育センター
☎(20)3048
少年指導センター
葛生あくと保健センター ☎(20)3061
☎(86)3411
家庭児童相談室
(2階)
家庭児童相談室
☎(20)3002
【予】女性の再就職相談会
5月20日(金)午前10時~正午
(託児サービスあり)
5月12日・19日・6月2日の木曜日
【予】女性のためのカウン
午前10時~11時50分
セリング相談
※第1木曜日は午後1時10分~2時も実施
女性相談
5月26日(木)午前9時30分~午後4時
困りごと・人権相談
5月19日(木)午後1時30分~4時
※受け付けは午後3時まで
外国人相談
月~金曜日午前8時30分~午後5時
※通訳が必要な方は事前にご連絡ください
隣保館定例相談
(弁護士無料法律相談)
5月24日(火)午後1時30分~3時30分
※受け付けは午後1時~2時です
男女共同参画推進センター 人権・男女共同参画課
(パレットプラザさの) ☎(27)2354
交通生活課
(5階)
交通生活課
☎(20)3014
隣保館
隣保館
☎(22)7513
身体や知的に障がいのある
月~金曜日午前8時30分~午後5時30分
方の相談支援
障がい者相談支援セン
ターみどり
障がい者相談支援センター
みどり☎(24)
5759
精神に障がいのある方の相
月~金曜日午前9時~午後6時
談支援
相談支援事業所さの
相談支援事業所さの
☎(21)6811
★そのほか、隣保館では教育・福祉、健康、住宅・年金・納税、就労・人権など
の相談をお受けします。日程などは、直接お問い合わせください
精神保健福祉相談(要予約)
月~金曜日午前8時30分~(保健師)
5月20日(金)午後1時30分~(精神科医)
難病患者さんの相談・支援
など
午前10時~正午、午後1時~4時
25
KOUHOU SANO
H28.5
安足健康福祉センター
(足利市)
安足健康福祉センター
☎0284(41)5895
とちぎ難病相談支援セン とちぎ難病相談支援センター
ター(宇都宮市)
☎028(623)6113
唐沢山城跡保存整備事業講演会
こどもクラブを増設
3月19日、佐野市中央公民館で唐沢山城跡保
市では、子育てと仕事の両
存整備事業講演会が開催されました。
立支援の一環として、こども
講師には東北芸術工科大学歴史遺産学科教授の
クラブの整備を進めています。
北野博司さんを迎え、講演では、丁寧な石垣の解
この4月には新たに10クラブを開設し、現
説を加えながら、
「唐沢山城跡に残る石垣は400
在30クラブで学童保育を行っています。今年
年以上前の伝統技術を示すものであり、まさしく
度はさらに5クラブを整備し、引き続き子育て
本物であるが、ほとんど手つかずに保存されてき
環境の整備に取り組みます。
たことは非常に高い価値を有している」と話され
この春新設されたクラブでは、さっそく子ど
ていました。
もたちの元気な姿が見られました。
参加者は、唐沢山城跡に残る石垣の価値を確認
しながら、講演を熱心に聞き入っていました。
スバルファンミーティングが
佐野市で開催
旧田沼高校運動場を国際クリケッ
ト競技場として整備します
3月27日、佐野市豊代町にある富士重工業株式
クリケットの国際的な大会の会場となっていたほ
会社のスバル研究実験センターで、顧客やファンを
か、練習場となっていた旧田沼高校運動場を改めて
招いた「スバルファンミーティング」が開催され、
「国際クリケット競技場」として整備します。
約3,500件の応募の中から選ばれた約1,000
クリケットは競技人口がサッカーに次ぎ世界で2
台・約2,500人が全国各地、遠くは海外から集
番目に多いといわれるスポーツ。旧田沼高校運動場
まりました。
では最近も日本代表選手の選考会が行われているほ
イベントのブースには佐野市を紹介するブースが
か、週末には都内などから多くの選手が集まり、ク
設置されたほか、地元団体などから佐野らーめんや
リケットが楽しまれています。
耳うどん、そばなどが提供され、お昼時には多くの
この度改めて「国際クリケット競技場」として整備
方々が佐野市のグルメを楽しんでいました。
し、クリケットの大会などを招き、本市のリーディ
ングプロジェクト「スポーツ立市」の施策として、佐
野市への交流人口の増加を目指していきます。
■
問合せ=スポーツ立市推進課☎(20)3046
2015 年5月に開
催された東アジア
太平洋地域女子ク
リケット選手権
KOUHOU SANO
H28.5
26
空き家等の除却・適正管理の協定
を締結しました
交通安全グッズなどをご寄附いた
だきました
佐野市では空き家問題に対応していくため、4
児童・生徒たちの交
月から建築住宅課内に「空き家対策室」を設け、問
通安全に役立ててほし
題の洗い出しと対策に乗り出しています。
いと、3月には佐野市
それに先立ち、3月29日、市は佐野市建設業
交通安全協会さんよ
協会および協同組合佐野市建設業協友会と「空き
り、ランドセルカバー、
家等の除却推進に関する協定」を、また、佐野市
横断旗、交通安全絵本
シルバー人材センターと「空き家等の適正な管理
などをご寄附いただきました。
の推進に関する協定」
また4月には、㈱KOIDEJAPANさんよ
を取り交わしました。
り、園児たちの交通安全に役立ててほしいとして、
空き家の所有者の
さのまるがデザインされた交通安全旗をご寄附い
方が取り壊しや適正
ただきました。
な管理を行っていた
新年度が始まり、登下校にまだ慣れない子ども
だ け る よ う、 今 後、
たちもいます。子どもたちのためにも交通安全を
各 団 体 と 連 携 し、 相
お願いします。
談に応じていきます。
■
問合せ
空き家対策室
☎(20)3028
47人の新規採用職員
消防庁長官賞を受賞
市では平成28年度の新規職員として、47人
3月25日
(金)に、総務省消防庁主催による平
(うち消防4人)が採用され、4月から勤務して
成27年度優良少年消防クラブ表彰が行われ、全
います。各配属先には13日から勤務。まだ慣れ
国で約5千ほどある消防クラブの中から 「山形小
ないこともあり、緊張した面持ちで勤務していま
学校少年少女消防クラブ」 と 「赤見小学校少年少
すが、これからよろしくお願いします。
女消防クラブ」 が、その長きにわたる活動実績が
讃えられ、優良な少年消防クラブとして消防庁長
官賞を受賞しました。
表彰式には、山形小学校の毛塚未来さんと須藤
誠治校長が参加し、消防庁長官より表彰楯をいた
だきました。
【火災予防を】
5 月の終わりごろ
まで、火事が起こ
りやすい時期です。
認知症サポーターの講習を受け「オレンジリング」
を手に付けたさのまると新規採用職員たち
※オレンジリングについては、
いきいき高齢課☎(20)3021へ
27
KOUHOU SANO
H28.5
特に「たき火」な
どによる失火にご
注意ください。
人口と世帯数(4月1日現在)
人口の動き(3月分)
広報さの
●
人口 120,
683人
(-196)
●世帯50,
087戸
(+62) ●出生 67人 ●死亡142人
●転入542人 ●転出663人
男 59,
529人(-80)
( )は前月比
※住民基本台帳より
(外国人住民を含む)
女 61,
154人(-116)
■平成
年
28
月号
5
なつな
おうすけ
逢介ちゃん
ひ
陽波ちゃん
平成25年9月生
川田祐介・未来さん(高萩町)
夏奈ちゃん
な
佐々木 洋平・明美さん(奈良渕町)
平成25年6月生
ま さ と
優心ちゃん
かのか
平成26年8月生
叶華ちゃん 平成27年7月生
小川 健・美南さん(出流原町)
平成27年5月生
亀山 雄治・宏美さん
(吉水駅前)
■編集 佐野市秘書課 広報広聴推進室
「それゆけ!さのまる研究所~激ウマ佐野らーめん
&佐野餃子探し旅~」が放送開始!
さのまるが佐野らーめんと佐野餃子をPRします!
ぜひご覧ください。■問合せ 都市ブランド推進室☎
(20)3047
放送日時
毎週木曜日(初回放送は5月5日)午後11時から(再放送:毎週月曜日の午後8時から)
放送局
とちぎテレビ(このほか、群馬テレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川でも放送
されますが、局により放送日時が異なります)
出演者
さのまる、SKE 48 チームEの福士奈央さん(佐野ブランド姫)ほか
「さのまるサポーターズ」
会員を募集しています!
「さのまるや佐野市をもっともっ
と盛り上げたい」と思っている皆さ
ん、「さのまるサポーターズ」に入
りませんか?さのまると一緒に佐野
会員特典 ▲
・会員ナンバー入り会員証を発行
・会員限定イベントへの参加
・さのまる関連情報の優先提供 など。※カテゴリーによって異なります
↑今年2月には会員限定でお茶会を開催
サポーターズのカテゴリー ▲
「佐野市水と緑と万葉のまちづくり基金・さのまる事業に関すること」への寄附を利用した「プレミ
ア個人会員」「企業・団体会員」と、手続きの簡単な無料の「個人会員」があります。
申込 「さのまるサポーターズ入会申込書」を都市ブランド推進室へ提出していただくか、
▲
※本紙は資源保護のため再生紙を使用しています
市を全国へPRしていきましょう!
オンライン上でもお手続きいただけます。詳しくは http://sanomaru225.com へアクセス!
■問合せ 都市ブランド推進室☎
(27)3012
〒327-8501 栃木県佐野市高砂町1 ☎0283
(24)
51
1
1
URLhttp://www.city.sano.lg.jp/ 携帯端末 http://www.city.sano.lg.jp/mobile/