質問回答書 - 舞鶴市

質
問
回
答
書
京都府北部地域連携都市圏地域ブランディング確立業務委託に関する公募型プロポーザルに係る質問事項・質問内容について、以下のとおり回答しま
す。
※「質問事項」
「質問内容」の記述については、事務局で統一的なものに修正している部分があります。
番号
質問事項
質 問 内 容
回
答
応募資格
株式会社化して3年弱になりますが、応募資格はあり
株式会社化からの年数に関する規定は設けていません
ますか。
が、実施要領4(1)から(8)に掲げる全ての要件を満
また、ブランディング業務に係る人材その他の業務は たすことが必要です。
弊社の社員ではなく、外注でも資格はありますか。
また、外注先(協力企業等)についても実施要領4(4)
資格があった場合、会社概要については、外注先と弊 から(8)に掲げる全ての要件を満たすことが必要です。
社の会社概要いずれにあたりますか。
なお、
「業務の一部」を外注することは可能ですが、ブラ
ンディグに係るコーディネート業務は本事業の中核をな
1
すものであり、
「業務の一部」と捉えることはできません。
従って、その役割を担う人材を外注先に求めることはでき
ませんので、参加申込者が過去5年以内に国又は地方公共
団体若しくは地域並びに企業等のブランディングに係る
コーディネート業務の受注実績を有していることが必要
です。
会社概要【様式3】については、外注の有無にかかわら
ず、参加申込者について記載してください。
地域ブランディング戦
移住・定住人口の拡大につき、本年度及び平成30年
略の策定について
度のKPIまたはKGIをどのように設定されていま
【別記のとおり】
すか。
各市町から基礎データとして頂けるものはあります
なお、本協議会を構成する7市町では、28年度末(2
2
か。
9年3月)時点と平成31年度末(32年3月)のKPI
を下記のとおり設定しています。なお、KGIは設定して
おりません。
紹介冊子作成
3
取材、撮影に際し交渉・承諾など一切の手続きは受託
者が行うことを基本とするのですか。
お見込みのとおりです。
ただし、撮影対象者への接触や趣旨説明等、委託者(各
市町)に期待する役割等がある場合は、併せてご提案くだ
さい。
番号
質問事項
質 問 内 容
PR映像制作について
映像作成後の放映機会・手段などはどんな想定をされ
ていますか。一切の権利関係は期間なども問わず、全て
帰属することが条件になりますか。
また、テロップは日本語のみ想定してよいですか。
制作物の対象は全て日本人を対象とした戦略策定・冊
子作成・映像制作でよろしいか。
もし、外国人対応が必要であれば対象国はどうなりま
すか。
4
京都府北部地域連携都
市圏の取り組みについ
て(行政)
取組を内外に広く発信することで地域ブランドを確
立するとのことですが、現時点で行われている行政レベ
ルでの取組、もしくは今後予定されている取組はありま
すか。
京都府北部地域連携都
市圏の取り組みについ
て(民間)
民間レベルの団体での取組で、当連携都市圏形成に寄
与しそうな活動内容などはありますか。
5
6
回
答
映像は主に全国移住ナビに登録するとともに、各市町で
のホームページや当協議会が作成するホームページ、さら
には各種イベント等で活用する予定です。
成果品の権利関係(著作権)は全て協議会に帰属すもの
として作成してください。
テロップを用いる場合は日本語を想定してください。
今回の制作物は全て日本語を用いて制作してください。
(今回は日本語が理解できる方を想定しています。)
現在、京都府北部地域を京都市内に比肩する国際競争力
を持つ観光圏とするための「海の京都事業」や北部地域へ
のUIターンを希望する学生等を対象とした「京都府北部
7市町合同就職面接会」の取組を進めています。
今後の具体的な取組については検討中ですが、各市町の
特色あるリソースを拡充・集約して施策を共有し、それぞ
れの市町が役割分担を行う地域間連携のもと、あたかも一
つの仮想的30万人都市として同一の行政サービスを住
民に提供することにより、圏域全体の経済成長、高次の都
市機能の集積・強化、生活関連機能のサービスの向上につ
なげていくための新たなモデルケースとなる取り組みを
進めていく予定です。
交通事業者による広域的移動を支える活動、広域観光推
進団体による着地型旅行商品の造成、大学関係機関による
地域を担う人材の育成・確保事業、地元金融機関によるビ
ジネスマッチング事業、NPO法人等による空き家の再
生・活用事業やスモールビジネス養成講座など、多様な取
組が挙げられます。
いずれにしましても、本事業は、圏域内の多様な主体と
の連携のもとで取り組む必要があると考えています。
協議会の体制について
本業務を実施する際に、日々の情報収集などにおい
て、活動できる職員の有無、人数など体制面を教えてく
ださい。
本業務の成果品につい
て
本業務の主な成果品である「地域ブランディング戦
略」の納品部数が50部、100部とありますが、これ
は「印刷」による納品を想定されているのですか。それ
とも通常の出力納品でも可能ですか。
7
8
本業務については、綾部市を中心に7市町の移住・定住
担当者が共同で事業実施にあたるほか、京都府とも連携し
ながら取り組む予定です。実際の業務の遂行に当たっては
各市町で当業務の窓口的な役割を担う担当者を各1名以
上選任することを想定していますが、人数や役割を含めた
具体的な体制については、ご提案いただいた内容に応じて
検討する予定です。
カラープリンター等で出力された用紙を、ファイル製本
したものでも可とします。
【別記】
本事業終了時における重要業績評価指標(KPI)
京都府綾部市
京都府福知山市
京都府舞鶴市
京都府宮津市
京都府京丹後市
京都府伊根町
京都府与謝野町
定住世帯数(定住サ
ポート総合窓口扱
い)(累計):166 世帯
(H26 時点 136 世
帯)
定住世帯数(定住担
当課扱い)10 世帯/
年
農山漁村への移住
世帯数 3 世帯(H26
年度 1 世帯)
みやづUIターンサポ
ートセンターを通して
定住した世帯数
(H26 までの累計)29
世帯⇒(H28 までの
累計)69 世帯
転入世帯 5 世帯増
1 年間の移住者 延
べ5名
【平成 26 年度実績
4 名】
移住相談件数(よさ
の IJU 交流窓口
(仮)扱い): 40 件
試住体験者数: 4
人
【平成 26 年度実績】
移住相談件数(よさ
の IJU 交流窓口
(仮)扱い): 0 件
試住体験者数: 0
人
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
平成 29 年 3 月
H26 実績:0世帯
※本事業終了時とは、当ブランディング業務確立業務委託の終了時点(平成28年度末)のことをいう。
本事業終了時から数年後における重要業績評価指標(KPI)
京都府綾部市
定住世帯数(定住サ
ポート総合窓口扱
い)(累計):225 世帯
(H26 時点 136 世
帯)
京都府福知山市
定住世帯数(定住担
当課扱い)40 世帯/
年
平成 32 年 3 月
平成 32 年 3 月
H26 実績:0世帯
京都府舞鶴市
京都府宮津市
農山漁村への移住
みやづUIターンサポ
世帯数 18 世帯(H26 ートセンターを通して
年度 1 世帯)
定住した世帯数
(H26 までの累計)29
世帯⇒(H31 までの
累計)129 世帯
平成 32 年 3 月
平成 32 年 3 月
京都府京丹後市
京都府伊根町
転入世帯 25 世帯増 5 年間の移住者 延
べ 24 名
【平成 26 年度実績
4 名】
平成 32 年 3 月
平成 32 年 3 月
※本事業終了時から数年後とは、当ブランディング業務確立業務委託の終了時点(平成28年度末)から3年後のことをいう。
京都府与謝野町
移住相談件数(よさ
の IJU 交流窓口
(仮)扱い): 200 件
試住体験者数: 20
人
【平成 26 年度実績】
移住相談件数(よさ
の IJU 交流窓口
(仮)扱い): 0 件
試住体験者数: 0
人
平成 32 年 3 月