一般質問通告表 [95KB pdfファイル]

平成28年第
平成28年第1
年第1回定例会 一般質問通告表
順番
議 員 氏 名
質
問
事
1
3番
1. 町政運営について
奈良 完治
2
10番
1. 行政問題について
工藤 健一
3
2番
五十嵐 忍
2.公共施設について
2.公共施設について
1. 学校教育について
2.伝統文化について
2.伝統文化について
4
質
項
5番
1.農産物拠点づくり
1.農産物拠点づくり
奈良岡 文英 構想について
2. 町の財政運営につい
て
3. 投票率向上に向けた
投票率向上に向けた
取組について
問
要
旨
イ. 平成28年度の重点政策について
(1) 平成28年度の重点政策は何か
(2) 平成28年度の重点政策を実施する予算につい
て
ロ. 平成28年度の社会資本整備について
(1) 道路改修及び新規整備の有無について
(2) 不良側溝(流れが悪い、悪臭が発生している)
の再整備等について
(3) 新設の防雪柵の整備について
ハ. 人口減少対策について
(1) 若い人達の定住を促進するため、補助金制度を
取り入れては
(2) 乳幼児に対する任意予防接種に助成制度をもう
乳幼児に対する任意予防接種に助成制度をもう
けているはずですが、内容をお知らせ下さい
イ. 今後も続くとおもわれる人口減問題について
ロ. 人口増対策として住宅支援を実施することについ
て
ハ. 空き家、空き地の
空き家、空き地の利活用問題について
イ.未使用の公共施設について
イ.修学旅行について
(1)教育の一貫である修学旅行が、テーマパーク中心
になっている中学校があるが、その意義について
(2)町立中学校間で、
(2)町立中学校間で、教育的見地から見て旅行内容に
格差があることについて
(3)これらのことが教育委員会で問題視されたことが
ないのか
イ.ながしこについて
(1)町の伝統行事のながしこが平成25年度から開催
の日時、場所、形式等
場所、形式等さまがわりした理由につい
て
(2)ながしこのおはやしを継承するための取り組みに
ながしこのおはやしを継承するための取り組みに
ついて
(3)続けることだけではなく、きちんとした形で保存
(3)続けることだけではなく、きちんとした形で保存
することを考える時期に来ているのではないか
イ.構想のめざすものは何か
ロ.計画の概要と今後のスケジュールについて
ハ.運営組織について
(1)組織の形態は何か
(2)出荷者の組織づくりは進んでいるのか
ニ.両農協との連携について
ホ.農産物直売所組合の意向はどうなっているのか
イ.各財政指標の今後の推移について
ロ.地方交付税減額の町財政に及ぼす影響はない
ロ.地方交付税減額の町財政に及ぼす影響はないの
ないのか
ハ.公債費の今後の推移について
ニ.各基金の状況はどのようになっているのか
イ.期日前投票の改善は考えているのか
ロ.投票所増設の考えはないのか
ハ.選挙権18才引き下げへの対応について
ハ.選挙権18才引き下げへの対応について
ニ.学校教育での取り組みは考えていないのか
━
1 ━
順番
5
議 員 氏 名
質
問
事
質
項
13番
13番
1. 町長の行政運営につ
浅利 直志
いて
2. 脱「少子化社会」の
取り組みについて
3. 地域救急医療体制に
ついて
問
要
旨
イ. 子育てしやすい藤崎町を
子育てしやすい藤崎町をめざす取り組みについて
(1) 子ども医療費無料化を所得制限なしで実施する
ことについて
(2) 窓口無料化実施による国保療養費等国庫負担金
を国が減額するペナルティ措置の撤廃について
ロ. 多子世帯の保育料軽減にかかわる年齢制限を撤廃
多子世帯の保育料軽減にかかわる年齢制限を撤廃
し、シングルママ、パパ世帯の保育料は
し、シングルママ、パパ世帯の保育料は第1子
シングルママ、パパ世帯の保育料は第1子から
第1子から
半額の保育料にすることなどについて
イ. 1990年以降10年ごとの藤崎町の年少人口(1
4才以下)の推移と2015年の子どもの出生数に
ついて
ロ. 少子化の原因は非正社員化雇用の増大と父母の教育
費負担が増大する日本社会の現実の反映では
費負担が増大する日本社会の現実の反映ではないの
か。町として町内・県内就業条件付無利子型・
か。町として町内・県内就業条件付無利子型・貸与
型町奨学金制度の導入・実施することについて
ハ. 地道に雇用を維持し、つくり出していく取り組みを
どのようにはじめるのかについて
イ. 外科救急二次輪番体制の維持のとりくみについて
外科救急二次輪番体制の維持のとりくみについて
ロ. 弘前圏域の病院機能再編、中核病院構想などは今後
どのように協議検討されていくのかについて
━
2 ━