<子ども政策局における主要施策> ※金額の上段はH28当初予算, 下段の( )内はH27比 所管課 子ども家庭課 主 要 施 策 H28年度の主な事業 1 保育対策の (1)保育サービスの充実 推進 22,769.5百万円 15,391.3百万円 (+734.8百万円) (+339.8百万円) ・地域子育て支援事業費 ・特別保育事業費 13,567.4百万円 (新)・保育サービス支援事業費 (+183.2百万円) (新)・保育所等職員資質向上事業費 (新)・保育士修学資金等貸付 ・子ども子育て支援負担金 ・多子世帯保育料軽減事業費 (2)放課後子ども総合プ ランの推進 ・放課後児童クラブ推進事業費 1,824.0百万円 ・放課後児童クラブ整備費 (+156.6百万円) 2 児童・母子 (1)児童虐待防止等の 福祉の推進 推進 7,378.1百万円 (+395.0百万円) ・児童相談所運営費 430.7百万円 ・児童虐待対策推進事業費 (△2.0百万円) (2)社会的養護体制の 強化 ・児童福祉入所施設等委託費 ・ラーク・ハイツ管理運営委託費 5,225.7百万円 ・家庭養育推進事業費 (+179.3百万円) ・民間児童福祉施設整備費 ・児童養護施設退所者等自立支援資金貸付費 (3)ひとり親家庭等の 支援 ・母子・父子自立支援員兼プログラム策定員設置費 (新)・ひとり親家庭生活向上事業費 1,654.8百万円 (新)・ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付費 (+223.8百万円) ・母子・父子・寡婦福祉貸付金 ・児童扶養手当給付費 (4)ドメスティック・バ イオレンス対策及び婦 人保護対策の推進 ・女性相談センター運営費 ・若葉寮運営費 66.9百万円 ・ドメスティック・バイオレンス対策推進事業費 (△6.1百万円) 少子化対策課 1 少子化対策 の推進 9,163.5百万円 9,163.5百万円 (+67.1百万円) (+67.1百万円) (1)大好きいばらき次世 代育成プランの推進 (新)・結婚・わくわくキャンペーン推進事業費 164.1百万円 ・少子化対策県民運動推進事業費 (+4.4百万円) (2)結婚支援の推進 ・いばらき出会いサポートセンター推進事業費 55.7百万円 (新)・いばらき結婚支援パワーアップ事業費 (+33.4百万円) (新)・結婚新生活支援事業費 (3)母子保健の充実 (新)・妊娠・出産サポート体制整備事業費 ・不妊治療費助成事業費 1,458.1百万円 ・小児慢性特定疾病医療費 (+134.6百万円) (4)子育て支援の充実 ・県立児童センター指定管理業務委託費 7,480.2百万円 ・児童手当負担金 (△105.4百万円) (5)仕事と結婚・子育て の両立支援 5.3百万円 (±0) ・結婚・子育て応援企業普及事業費
© Copyright 2025 ExpyDoc