下水道使用料が変わります います。 ※詳細は市ホームページに掲載して 市では、市民の皆さんに安全で快適な生活を営んでもらうため、昭和35年から下水道整 備に取り組んでいます。その結果、現在では約9割の人が下水道を使用できるようになり、 今後も引き続き整備を進めていくところですが、その一方で、災害などの緊急事象や施設 の老朽化への対応も必要となってきています。 こうした中、下水道使用料については、平成21年4月の改定以降、約7年間にわたって 現行使用料で経営を維持してきましたが、今後、より安全で安定した下水道サービスを提 供し続けるため、使用料の改定が必要となりました。 市民の皆さんの安全で快適な生活を守るため、今後も下水道事業の健全な経営に努めて いきますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いします。 ◉主な改定内容 ※水道料金の改定はありません。 ●8月1日以降の使用分から適用します。 ●1カ月で20㎥使用する場合では、月464円(税込み)の負担増となります。 ▼下水道使用料 新旧比較表(1カ月用) 一般用 改定前 改定後 基本料金 450円 450円 改定後の計算式 従量料金︵1㎥ あたり︶ 0㎥ ∼ 10㎥ 45円 63円 ( 63円 水量 + 450円) 1.08 11㎥ ∼ 20㎥ 100円 125円 (125円 水量 170円) 1.08 21㎥ ∼ 30㎥ 120円 150円 (150円 水量 670円) 1.08 31㎥ ∼ 50㎥ 150円 190円 (190円 水量 1,870円) 1.08 51㎥ ∼ 100㎥ 168円 212円 (212円 水量 2,970円) 1.08 101㎥ ∼ 250㎥ 183円 230円 (230円 水量 4,770円) 1.08 251㎥ ∼ 500㎥ 205円 247円 (247円 水量 9,020円) 1.08 501㎥ ∼1,000㎥ 230円 270円 (270円 水量 20,520円) 1.08 1,001㎥以上 270円 290円 (290円 水量 40,520円) 1.08 Q わたしの家では1カ月あたり16㎥使用しているんだけど、 下水道使用料はどれぐらいになるの? A 上記の表にあてはめて 計算してみましょう! 【使用水量が16㎥の場合】 8月使用分から ◉下水道使用料改定の背景 (125円 16㎥170円) 1.08 =1,976円となります。 下水道普及大使 ヤッタくん ☆問合せ ●使用料の「改定」について…下水道経営企画課 9243883 9223587 ●使用料の「減免」について…下水道管理課 9248546 9223587 4 市 からのお知らせ ◉下水道事業の経費と財源 下水道事業の経費は、市が設置する公共下水道の 整備にかかる経費や府が設置する流域下水道の建設 負担金を賄うための❶建設改良費、企業債(借入金) を返済するための❷企業債元利償還金、下水道管な どの施設を管理するために必要な❸維持管理費で構 下水道事業の経費 ・企業債(借入金) ❶建設改良費 ・国庫補助金 公共下水道整備にかかる経費 ・受益者負担金 流域下水道の建設負担金 ・一般会計からの繰入金(市税) ❷企業債元利償還金 借入金の返済にかかる経費 ❸維持管理費 施設の管理にかかる経費 成されています。 財 源 ・下水道使用料 ・一般会計からの繰入金(市税) ポイント 雨水公費・汚水私費の原則 下水道は、衛生的で快適な暮らしを守るため 平成28年度∼ 37年度(10カ年)の収支見通しイメージ 内部留保資金 《支出》 の汚水処理や、まちを浸水被害から守るための ❷企業債元利償還金 ❸維持管理費 (借入金の返済) 雨水排除をしています。 これらの経費について、汚水処理は特定の利 により賄われており、雨水排除は社会全体が恩 恵を受けることから「一般会計からの繰入金(市 《収入》 一般会計からの繰入金 (市税) 下水道使用料 不足分 用者が恩恵を受けることから「下水道使用料」 税) 」が充てられています。 Q 資金不足額 約150億円 どうして下水道使用料を改定するの? A 昨年12月に八尾市公共下水道経営審議会から出された緊急提言を踏まえ、 今後10年間の収支見通しを立てたところ、将来にわたって安定的な事業 を実施するためには、災害などの緊急事象に対応するための内部留保資 金も含め、約150億円の財源が不足することが分かりました。 ただし、改定にあたっては、急激な負担増とならないよう、資本費平準 化債を活用して改定率の抑制を行うとともに、現世代と後年世代の負担 の平準化を図りつつ試算した結果、平均改定率が19.8%となりました。 下水道使用料の減免 申請により、下水道使用料の基本料金を減免します。 1カ月…486円(税込み) ●対 象 世帯の所得合計額 (平成27年中)が右表の基準 額以下の世帯(生活保護世 帯は除く、営業用は不可) 。 ※現在、減免の適用を受けて いる世帯でも、引き続き 減免を希望する場合は申 請が必要です。 5 平成28年(2016年) 6月号 世帯 基準額 人員 (平成27年中所得) 1人 1,485,000円 2人 2,043,000円 3人 2,604,000円 4人 2,961,000円 5人 3,520,000円 6人以上は1人増すごと に559,000円を加算した額 ●適用期間 ○水道局の検針が偶数月の地区 平成28年10月11日納付分(28年度31期:8月検針分) ∼29年9月8日納付分(29年度22期:6月検針分) ○水道局の検針が奇数月の地区 平成28年11月8日納付分(28年度32期:9月検針分) ∼29年10月10日納付分(29年度31期:7月検針分) ●申請期間・方法 6月9日∼7月5日(以降も申請を 受け付けますが、減免適用期間が短くなります) 。①世 帯全員の所得額を証明するもの(平成28年度市・府民 税証明書、非課税通知書、納税通知書のいずれか) 、② 水栓番号が分かるもの( 「ご使用水量のお知らせ」など) 、 ③印鑑を持参の上、市役所西館2階下水道管理課まで。 6月は 環境月間 ☆問合せ 環境保全課 924−3841 924−0182 近年、世界中で「環境破壊」「地球温暖化」「大気汚染」といったことが大きな社会問題となっています。これらの 問題を解決するには、わたしたち一人一人が地球全体に目を向け、身近なところから取り組むことが大切です。この 機会に、できることから始めてみませんか。 環 境アニメイティッドやお 環境アニメイティッドやおは、市民・事業者・教育機関・行 政との協働による「環境先進都市・八尾」をめざす協議会 です。里山である高安山の自然と歴史の環境教育をはじめ、 絶滅危惧ⅠA類に指定されているニッポンバラタナゴの保 護池を調査する活動や、森林を整備する活動などを行って います。ぜひ気軽にご参加ください。 ■八尾ふるさと歴史楽校 イー ₁発進時はふんわりアクセル「eスタート」 ₂車間距離を取って、加減速の少ない運転を心がけましょう。 ₃減速時は早めにアクセルオフをしましょう。 光 化学スモッグにご注意を! これから₁₀月にかけて、気温が高く風が弱 い晴れの日は、光化学スモッグが発生しやす くなります。注意報などが発令された際は、 八尾には、今もなお数 なるべく屋外での運動や外出を控えましょう。 ます。当時の人々の暮ら ビスを行っています。右記QRコードにアクセスし、「東大 多くの史跡が残されてい 大阪府では、光化学スモッグの発令情報のメール配信サー しを学ぶとともに、環境 阪地域」を選択の上、登録してください。 を守ることを一緒に考え ませんか(詳細は₂₀ペー ジ参照)。 ■高安の森自然楽校 次の3つのことを意識し、安全運転を試みましょう。 自然とふれあいながら、 山の安全や地図の見方な どを学びます。また、ネ イチャークラフトも行い ますので、小さな子ども も一緒に楽しめます(詳 細は₂₁ページ参照) 。 ク ールビズで快適に過ごそう! 室温が₂₈度でも職場で快適に過 度でも職場で快適に過 ごせるスタイル「クールビ ズ」。ネクタイを外すことな どで、体感温度を約2度下げ ることができます。 市では、職員が5月から河内 音頭Tシャツを着用するなど クールビズに取り組んでいます。皆さんも、ぜひご家庭や 職場で実践してみませんか。 エ コドライブでCO2を削減しよう! エコドライブは、排出ガスの低減だけでなく、燃費向上 による「経済面」や穏やかなアクセル操作による「安全面」 など多くの効果が期待できます。自動車を運転する際は、 川 や海を汚さないようにしよう! 川 や 海 の 汚 れ の 約 8 割 が、 台所やお風呂、洗濯など家庭 から出る生活排水によるもの です。できるだけ水をきれい な状態で流すため、ご家庭に おいて次の3つのことを実践 してみましょう。 ₁シャンプーや洗剤類は適量を使いましょう。 ₂食器やフライパンなどは汚れをふき取ってから洗いましょう。 ₃食べ残しや残りくずを流さないようにしましょう。 八尾市路上喫煙マナー向上推進協議会 市民委員の募集 路上喫煙マナー向上の推進について検討する市民委 員を募集します。任期は7月16日〜2年間(期間中4 回程度開催)。対象は市内在住・在勤・在学の20歳以上 で、本市のほかの審議会などの公募市民委員でない人。 募集人数2人程度(選考)。申込書は環境保全課にあり ます。市ホームページからもダウンロードできます。 ☆申込み・問合せ 6月17日(必着)まで。窓口・FAX・ 郵送・Eメール。所定の申込書に「今後の路上喫煙 マナーの向上に必要なこと」についての作文(800字 程度)を添付のこと。〒581−0017高美町5−2−2 清掃庁舎内・環境保全課 924−9359 924−0182 6 市 からのお知らせ 6月は 土砂災害防止月間 毎年この時期は、各地で長雨・豪雨による浸水や土砂 災害が起きています。いざというときに慌てず行動でき るよう、日ごろから防災マップなどを活用し、避難経路 を確認するなど災害に対する備えをしておきましょう。 ☆問合せ 危機管理課 924−9870 992−1021 土砂災害から身を守るための3つのポイント ①住んでいる場所が「土砂災害危険箇所」かどうか、防 災マップなどで確認する(防災マップは市役所本館3 階危機管理課、各出張所などにあります)。 ②雨が降り出したら土砂災害警戒情報に注意する。 ③土砂災害警戒情報が発表されたら早めに避難する。 正しい情報をメールで受信! 「おおさか防災ネット」の防災情報メール配信サービスに 登録すると、気象警報や避難勧告・指示などの情報が携 帯電話やスマートフォンに配信されます。 登録方法…[email protected]へ 空メールを送信(右記QRコード からでも登録できます)。 屋外スピーカーの防災行政無線を電話でも! 防災行政無線の内容を電話で確認することができます。 6月1日∼7日はがけ崩れ防災週間 大雨災害時の緊急くみ取り 大雨で便槽が浸水したときは、雨が止んだ後に緊急く み取りを行います。雨が止んだ日の翌日午後5時15分ま でに、自治振興委員を通じて申し込んでください(該当 するのは「くみ取り式トイレ」のみ)。 ※ただし、次の場合は有料です。 ①便槽のひび割れ、くみ取り口付近の防水不備、敷地内 の排水設備不備などが原因のとき。 ②受付期間を過ぎて申し込んだとき。 0800-2008071(フリーダイヤル) ☆申込み・問合せ 環境施設課 ※問合せが集中すると、つながりにくくなる場合があります。 991−7362 999−4625 あなたの暮らしにより身近な ■出張所・コミセンの今後の方向性に ついて、説明会を開催します 出張所・コミセンに変わります! ☆問合せ 市民ふれあい課 924−3818 992−1021 ●各回1時間程度。当日直接会場までお越しください。 ●車での来場はご遠慮ください。 ●手話通訳・要約筆記・一時保育を希望する人は、各開 催日の₁₀日前(土・日曜日の場合は直前の平日)まで 地域の行政窓口機能を担っている出張所・コミセンは、 これまで各種証明書の発行や届出の受理を中心とした業 務を行ってきましたが、平成2₆年度から、それら機能の 見直しに取り組んでいます。そして現在、「校区まちづく り協議会」を中心とした地域のまちづくり支援や、「あな たのまちの健康相談」を 時 間 場 所 6月11日㊏ 午後3時〜 市役所本館6階大会議室 15日㊌ 午後8時〜 高安コミセン 21日㊋ 午後8時〜 志紀コミセン 23日㊍ 午後7時30分〜 曙川コミセン 子育て支援、さまざまな 26日㊐ 午後2時〜 大正コミセン 28日㊋ 午後7時〜 安中人権コミセン 所ごとに工夫を凝らしな がらその機能を高める取 り組みを進めています。 出張所・コミセン業務 を見直し、より地域の皆 さんに身近な施設となる よう今後も引き続き取り 組みを進めていきます。 平成28年(2016年) 6月号 日 はじめとする健康づくり・ 相談への対応など、出張 7 にご連絡ください。 29日㊌ 午後7時30分〜 南高安コミセン 30日㊍ 午後7時〜 桂人権コミセン 7月2日㊏ 午後1時30分〜 龍華コミセン 5日㊋ 午後7時30分〜 緑ヶ丘コミセン 6日㊌ 午後7時30分〜 竹渕コミセン 8日㊎ 午後7時30分〜 久宝寺コミセン 13日㊌ 午後7時〜 山本コミセン 市・府民税 についてのお知らせ 納税通知書 平成28年度の市・府民税納税通知書(普通徴収分) および非課税通知書を、下記の日程で発送します。 納税通知書 非課税通知書 納期限 市・府民税証明書 を発送 します ₆₅歳未満の人 ₆₅歳以上の人 6月1日(水) 6月8日(水) 6月1日(水) 第1期…6月30日 第2期…8月31日 第3期…10月31日 第4期…来年1月31日 を取得したいんだけど… Q 証明書はどこで受け取ることができるの? A 市役所本館2階市民税課、各出張所で受け取るこ とができます。なお、別居のご家族や代理人によ る発行・受け取りの場合は委任状が必要です。 Q 引っ越しした場合はどこの市役所で発行できるの? A 証明書は、必要な年度の1月1日時点で住んでい た市町村で発行されます。 ※コンビニエンスストアでも納付できます(納付書裏面参照)。 Q 市役所の開庁時間に受け取りに行けない場合は? ▌平成28年度市・府民税証明書(課税に関する証明)の発行 A 自 動交付機や、電話予約をして市役所本館1階管 給与からの特別徴収(天引き)のみの人は現在発行 できますが、 それ以外(普通徴収や年金からの特別徴収) の人は、6月1日から発行できます。 ※自動交付機でも同じ日程で発行します。ただし、平成27年度以 前の証明書は発行できません。 ※納税通知書や非課税通知書は、市・府民税証明書として使用で きる場合がありますので、大切に保管してください。 年金 からの天引き 理センターで受け取ることができます(9ページ参 照)。また、郵送で申請することもできます。 ※詳細は市ホームページに掲載しています。 ☆問 合せ 課税内容・証明書について…市民税課 924−3822 924−8838、納税相談について…納税課 924−8524 924−8838 年金特別徴収の 納税通知書って どうやって見 ればいいの? ☆問合せ 市民税課 924−3822 924−8838 ①平成28年1₀月から新たに対象となる人 ◉対 象 65歳以上(平成28年4月1日現在)で公的年 金を受給している人 ※当該年度の老齢基礎年金額が年額18万円未満の人や、特別徴収 税額が老齢基礎年金額を超える人は対象外。 ◉対象となる年金 老齢基礎年金など(遺族年金や障害 年金は対象外) ◉徴収方法 公的年金にかかる住民税の2分の1に相当 する額を、6月と8月に普通徴収(納付書または口座 振替で納付)し、残り2分の1を特別徴収(10月・12 月・2月の各月に支払われる年金から天引き)します。 なお、前年度に特別徴収が中止となった人も同様です。 ②前年度から特別徴収が継続されている人 上半期の各月(4月・6月・8月)は前年度の年税 額の2分の1に相当する額の3分の1ずつを天引き(仮 徴収)します。下半期の各月(10月・12月・2月)は 6月に決定した年税額から上半期分を差し引いた残り の税額を天引き(本徴収)します。 ※平成28年10月1日から上半期の仮徴収の算定方法(現行は、上 半期の各月は前年度の2月と同じ額を天引き)が見直されます。 2枚目 通知書番号…問合せの際に必要な番号。 年税額…1年間に納めていただく市・府民税の合計額。 公的年金からの特別徴収税額…公的年金にかかる 市・府民税額。各月の天引き額は、納税通知書の5 枚目で確認できます。 普通徴収税額…納付書によりご自身で納めていただく税額。 普通徴収税額の各納期の納付額…普通徴収税額( を各期(1〜4期)ごとに分割した金額。 ) ※左記①の対象者で市・府民税が公的年金のみにかか る場合、3・4期分については年金からの天引きと なるため、1・2期のみの表示となっています。 8 市 からのお知らせ 夏休みに海外旅行を予定している人 パスポート の申請はお早めに 夏休みなどの旅行シーズン前は、窓口の混雑が予 想されます。混雑を避けるためにも、できるだけ午 後4時までにご来庁ください。また、申請から受け 取りまで約2週間必要(年末年始[12月2₉日〜翌年 1月3日]除く)ですので、余裕を持った早めの申 請をお願いします。 ■本 市で申請できる人 日本国籍を有し、本市に 住民登録している人または住んでいる人 ■申請受付けおよびパスポート受取時間 ○受付時間…平日午前9時〜午後4時30分 ○受取時間…平日午前9時〜午後5時15分 ※必要書類や手数料など詳細はお問合せください。 ☆申請・問合せ 市民課 924−3955 923−2936 八尾図書館が 文部科学大臣賞を受賞 各種証明書の 電 話予約サービス 事前に電話で予約すると、平日の夜間や土・日曜 日に市役所本館1階管理センターで各種証明書を受 け取ることができます。 受け取ることができる証明書と予約の申込先 ①市・府民税証明書…市民税課 924−3822 ②固定資産評価証明書・公課証明書 ………………………資産税課 924−3823 ③納税証明書…………納 税 課 924−3824 ④住民票………………市 民 課 924−8549 予約方法 月〜金曜日(祝日除く)の午前8時45分〜午後4 時30分に、上記担当課へ電話で申し込んでください。 受取方法 印鑑、手数料、身分証明書を持参の上、午後5時 15分〜 10時(土・日曜日、祝日は午前9時〜)に 管理センターまでお越しください。 ※電話予約と証明書の受け取りができる人は、本人 に限ります。 または同居の家族 (④は同一世帯の人) 介 護 保 険 負担限度額認定証の更新 八尾図書館が「平成28年度子どもの読書活動優秀実 現在お持ちの認定証の有効期限は7月₃1日です 今回の表彰は、子どもたちに図書館を楽しく感じて 介護サービスを受ける施設に認定証を提示すると、 読書通帳の普及などにより、図書の貸し出し数が以前 介護療養型医療施設)と短期入所生活介護・短期入 践図書館」として、文部科学大臣賞を受賞しました。 もらうことを目的に、平成26年4月から運用を始めた に比べて1.8倍に増えるなど、子どもの読書活動への意 欲を高めたことが評価されたものです。 図書館では、今後もより多くの子どもたちに楽しみ ながら図書館を利用してもらえるよう、これからもさ まざまな取り組みを進めていきます。 読書通帳ってなぁに?? 市立図書館に設置された機械に入れることで、借り た本やCDのタイトルなどが印字される金融機関の通 帳のような冊子で、子どもから 大人まで利用できます(市内在 住・ 在 学 の 中 学 生 以 下 は 無 料、 そのほかは300円) 。 ☆問合せ 八尾図書館 993−3606 923−2937 9 平成28年(2016年) 6月号 施設サービス(介護老人福祉施設・介護老人保健施設・ 所療養介護(ショートステイ)を利用するときの食費・ 居住費の負担が自己負担限度額までで済みます。 ※引き続き交付を受けるには、申請が必要です。 ■対 象 生活保護受給者や世帯全員が市民税非課税 の人など ※8 月から、交付の可否については平成28年度市民 税課税状況だけでなく、非課税年金収入額や預貯 金なども勘案して決定します。 ■申請 現在、認定証を持っている人には6月上旬に 申請書を送付しますので、必要書類と共に、市役所本 館2階高齢介護課に持参または郵送してください。 ☆申請・問合せ高齢介護課 924−9360 924−1005 私 立幼稚園 保育料 の 減免 ☆申請 申請 各幼稚園で6月中旬に配布される申請書を指定の 期日までに幼稚園へ提出してください。支給は来年2月 ☆問合せ 在園する幼稚園または こども施設課 ₉₂₄-₉₈₅₇ ₉₂₄-₉₅₄₈ 対 象 下旬ごろ。 ※今年1月2日以降に転入した人は、前住所地(1月1日 に住民登録していた住所地)における世帯全員の平成28 市内在住で私立幼稚園に通園する 3∼5歳児の保護者 年度住民税課税証明書を添付してください。 ※市民税額の調査をして補助金額を決定しますので、市民 ○就園奨励費…市内外の私立幼稚園が対象 税の申告は必ず済ませておいてください。 ○就園助成費…市内の私立幼稚園のみ対象 補助の基準と 支給額(年額) 同一世帯に小学1~3年生の兄・姉がいない世帯 同一世帯に小学1~3年生の兄・姉がいる世帯 就園している1人目の 1人または2人以 2人以上就園して 3人以上就園して 園児(小学1~3年生 ①以外の就園して ※国の検討状況により金額が 上就園している場 いる場合の2人目 いる場合の3人目 の兄・姉が2人以上い いる園児 変更となる場合があります 合の1人目の園児 の園児 以降の園児 る場合を除く)…① ❶生活保護世帯 就園奨励費 ❷市民税非課税世帯 ❸市民税均等割世帯 ❹市民税所得割額が ₇₇,₁₀₀円以下の世帯 ❺市民税所得割額が ₂₁₁,₂₀₀円以下の世帯 就園助成費 ❻上記以外の世帯 308,000円以内 308,000円以内 308,000円以内 272,000円以内 290,000円以内 290,000円以内 115,200円以内 211,000円以内 62,200円以内 185,000円以内 185,000円以内 154,000円以内 154,000円以内 − 308,000円以内 211,000円以内 ❼市内の私立幼稚園に通園する3歳児がいて、就園奨励費対象外の世帯 ❽市内の私立幼稚園に通園する4・5歳児がいて、就園奨励費対象外および市教育委員会が定める 基準に該当する世帯 308,000円以内 25,000円以内 ▶途中入・退園した場合は補助金額が変わります。世帯で2人以上に所得がある場合は、市民税の所得割額を合算します。 また、市民税額について、租税特別措置法による住宅借入金等特別税額控除がある場合は、控除適用前の額とします。 ▶❷❸❹については、小学4年生以上の兄・姉がいる場合は2人目・3人目として計算します(多子計算にかかる年齢 制限の撤廃)。 ▶❷❸でひとり親世帯など※の園児については1人目以降308,000円以内、❹でひとり親世帯などの園児については1人 目217,000円以内、2人目以降308,000円以内となります。 ※ひとり親世帯、在宅障がい者(児)のいる世帯など。 児童手当 現況届の提出を お忘れなく! ☆申請・問合せ こども政策課 924−3839 924−9548 現在、児童手当を受給中の人は、現況届の提出が必要で ◉受付会場 す。5月末に届出用紙を送付しますので、必要事項を記入 と き 6月1日(水)〜 20日(月)[土・日曜日除く] の上、同封の返信用封筒で郵送するか、右記受付会場また 午前8時45分〜午後5時15分 は各出張所へ持参してください。提出がない場合、6月か ところ 市役所本館6階会議室 らの手当が支給されませんのでご注意ください。 ※21日以降は市役所本館7階こども政策課で受け付けます。 ◉児童手当の振込み 6月10日付で、児童手当の6月期分 (2月〜5月分) を振り込みます。金融機関によっては入金が遅れる場合があります。 10 市 からのお知らせ 市立病 院 職員・アルバイト募集 ◉職員【医療職】 6月₂₅日(土) 試験日 ※❶は7月・9月にも実施予定 ❶助産師・看護師…昭和46年4月2日(看護師は51年 4月2日[認定看護師は46年4月2日])以降生まれ で、助産師または看護師免許を有し(来春取得見込 みも可)、2交代または3交代勤務ができる人。募集 人数20人程度(7月・9月実施分を含む)。 ❷薬剤師…昭和56年4月2日以降生まれで、薬剤師の 資格を有し(来春取得見込みも可)、2交代勤務がで きる人。募集人数1人程度。 人命を救う仕事、してみませんか? 募集 消防職員 ■消防吏員(高卒程度) 平成6年4月2日〜 10年4月1日生まれの人(学 歴不問) 。募集人数7人程度。採用は10月1日また は来年4月1日(予定) 。 ◉試験要綱・申込書 消防本部消防総務課、市役所本館4階人事課、各 出張所などにあります。市ホームページからもダウ ンロードできます。 ☆申込み・問合せ 5月20日〜6月6日(郵送の場 合は4日[消印有効]まで) 。所定の申込書。窓口・ 郵送。〒581−0017高美町5−3−4消防本部消 防総務課 992−2151 992−7722 ❸診 療放射線技師…昭和56年4月2日以降生まれで、 診療放射線技師の資格を有し(来春取得見込みも 可)、2交代勤務ができる人。募集人数1人程度。 八尾市人権教育・啓発プラン推進市民フォーラム 市民委員募集 ※いずれも採用は9月以降(❶は8月以降。免許を来 春取得見込みの人は来年4月1日付採用)。 ※試験要綱・申込書は5月20日〜、市立病院企画運営 課にあります。市ホームページからもダウンロード できます。郵送での請求も可。 ☆申込み 6月17日(消印有効)まで。窓口・郵送。 ◉アルバイト ①ナースエイド…看護補助業務(資格不問)。 ②外来クラーク…医師事務作業補助業務(資格不問)。 ③助産師・看護師…病棟勤務(日勤のみも可)。 ④看護師…外来・中央手術部勤務(日勤のみも可)。 ⑤診療放射線技師…マンモグラフィ・レントゲン撮影など。 ※いずれも履歴書と資格免許証の写しが必要(①②は 履歴書のみ)。電話連絡の上、必要書類を郵送のこと。 詳細は市ホームページに掲載しています。 ☆申込み 随時受付け。 ☆申込み・問合せ 〒581−0069龍華町1−3−1市立 病院企画運営課 922−0881 924−4820 奨学生募集 市民・企業などからの善意の寄付金や市で積み立て た「八尾市奨学基金」を活用し、奨学金を給付します。 ■対 象 市内在住で高校・中等教育学校の後期課程・ 高等専門学校(1〜3年)・専修学校(高等課程)に 11 平成28年(2016年) 6月号 「第2次八尾市人権教育・啓発プラン」を推進す るため、人権教育・啓発の具体的な手法(参加型で 考える人権学習など)について検討し、取り組みを 進める市民委員を募集します。対象は市内在住・在 勤・在学の18歳以上で本市のほかの審議会などの公 募市民委員でない人。任期は7月〜来年3月(期間 中6回程度開催) 。募集人数10人程度(選考) 。 ☆申込み・問合せ 6月22日(必着)まで。FAX・ 郵送・Eメール。住所(在勤の場合は勤務先も)・ 氏名・性別・生年月日・電話番号・応募理由・参加 する際に配慮してほしいこと・「身近な経験から、 わたしが地域社会に届けたいと思う人権教育・啓発」 についての作文(800字程度)を記入のこと。市役 所内・人権政策課 924−3830 924−0175 ☆申込み 6月1日〜 30日。在学する学校 ☆問合せ 学務給食課 924−3872 924−3952 在学し、学資の支払いが困難な人(生活保護世帯を 除く)。 ■定員 250人(選考) ■給付金額(年額) 公立・私立共に48,000円以内 市議会6月定例会 固定資産税・都市計画税 減免申請 低所得者対象 本会議…市役所本館10階 議場 会 場 委員会…市役所本館8階 委員会室 ※予算決算常任委員会(全体会)は議場 次の要件をすべて満たす人は、平成28年度の固定 本会議…開会20分前〜 定員86人 (抽選) 傍 聴 資産税・都市計画税の2分の1が減免されます。 受付け 委員会…開会10分前〜 定員15人 (抽選) ①納税義務者が平成27年12月31日において、65歳以 か ふ か ふ ※手話通訳希望者は1週間前までにご相談ください。 上、特別障がい者、寡婦または寡夫のいずれかで 日 程 午前10時開会(議会運営委員会は10時30分開会) あること。 ②納税義務者および納税義務者の属する世帯の構成 5月24日(火) 議会運営委員会 30日(月) 員全員について、前年中の合計所得金額が35万円 6月9日(木) 本会議(議案説明、個人質問) 以下(扶養親族などがいる場合は【35万円×[1+ 10日(金) 本会議(予備日) 扶養親族などの人数] +21万円】以下)であること。 ③所 有している固定資産が自己居住用のみであり、 当該家屋の延べ床面積が70㎡以下であること。 ④固 定資産税・都市計画税(土地・家屋分)の合計 年税額が5万円以下であること。 ※申請は毎年度必要です。 ※所定の申請書は市役所本館2階資産税課にありま す。電話での請求もできます。 保健福祉常任委員会 予算決算常任委員会(保健福祉分科会) 16日(木) 建設産業常任委員会 予算決算常任委員会(建設産業分科会) 20日(月) 文教常任委員会 予算決算常任委員会(文教分科会) 22日(水) 総務常任委員会 予算決算常任委員会(総務分科会) 27日(月) 予算決算常任委員会(全体会) ☆申 請・問合せ 10月31日(消印有効)まで。所定 の申請書。窓口・郵送。資産税課 13日(月) 7月1日(金) 議会運営委員会 924−3823 4日(月) 本会議(議案採決など) 924−8838 ※会議日程は変更になる場合があります。 さまざまな人権課題への取り組みを進 め、皆さんと共に、一人一人の人権が 尊重される社会の実現をめざします。 ☆問合せ 人権政策課 924・38 924・0175 30 15 市営住宅等入居者募集 登録(今回新しく登録される人)と在 申込書は6月1日(水)〜 日(水)、 市役所西館1階住宅管理課、各出張所、 外選挙人名簿の登録に伴う縦覧。定時 緑个丘コミセン、桂・安中人権コミセ 人権とは、誰もが生まれながらにし て持っている、人間として幸せに生き 登録の資格要件は、平成8年6月2日 ン、各図書館、生涯学習センターで配 ていくための権利です。しかし、残念 以前に生まれ、今年3月1日以前に本 15 布します。市ホームページからもダウ なことに、今なお差別発言や差別文書 30 ンロードできます。 が後を絶たず、またインターネット上 市に転入届を提 ☆問合せ 土木管財課 924−8539 923−2930 ☆申込み・問合せ 6月1日〜 日(消 印有効)。所定の申込書。窓口・郵送。 に差別を助長するような内容の記事が 出し、市内に引 ができます。詳細はお問合せください。 住宅管理課 924・3858 92 掲載されるなど、さまざまな人権問題 き続き住んでい のは、隣接する土地の所有者に購入していただくこと 4・2301 が存在しています。差別や偏見に基づ る人で、選挙人 里道・水路の売り払い 選挙人名簿の縦覧 くこれらの行為は、他人の人格や尊厳 名簿に登録され 使われていない里道・水路はありませんか? 市内の里道・水路で通行や利水に使われていないも 6月3日(金)〜7日(火)午前8 時 分〜午後5時、市役所本館8階選 を傷つけるものであり、決して許され ていない人。 すべての人の人権が 尊重されるまちへ るものではありません。市では、引き 挙管理委員会事務局。6月2日の定時 続き同和問題をはじめ、女性、子ども、 ☆問合せ 選挙管理委員会事務局 9 24・3886 924・1031 高齢者、障がいのある人、外国人など ☆問合せ 市議会事務局 924−3885 922−4968 12 市 からのお知らせ 「市民活動支援基金事業助成金」審査会 28 111 ☆問合せ 桂青少年会館 999・8 999・8115 についてほか。 23 ﹁恩智川﹂で地域愛を育むまちづくり むさまざまな取り組みが行われて 現 在、 各 地 域 で は、 校 区 ま ち づ くり交付金を活用して地域愛を育 入 れ、 参 加 者 全 員 で 川 の さ ら な る 用微生物の入った泥団子)を投げ 清 掃 の 後 は、 東 山 本 小 学 校 2 年 生が授業で製作した「元気玉」(有 ∼東山本小学校区まちづくり協議会の取り組み∼ います。今回は、「子どもたちがす 美しい川、命育む川をめざして を進めている東山本小学校区まち ざという時にうまく付き合える関 た 地 域。 普 段 か ら 川 と 親 し み、 い 係 を 築 き た い と の 思 い か ら、 こ の 取り組みを始めました。最近では、 が、 学 校 園 な ど と 協 働 し な が ら 地 の市民活動団体が行っていました 当協議会の活動の目玉である「恩 智川クリーンアップ」は、元々地元 ガモの親子が水面をスイスイと散 生 え て き て い る と 感 じ ま す。 カ ル く よ う に な り、 地 域 へ の 愛 着 が 芽 登下校している﹄といった声を聞 みが落ちていないか意識しながら ﹃校区の小・中学生たちが、川にご 年度から当協議会の う と、 平 成 取り組みとして発展してきました。 で い る 状 況 を 報 告。 続 い て、 東 山 の 結 果 を 発 表 し、 年 々 美 化 が 進 ん 東中学校科学部の生徒が水質調査 と話していま ていきたい」 美しい川にし のないぐらい 東 中 学 校 2 年 生 や 地 域 住 民、 市 民 活動団体など総勢250人ほどで 恩智川の清掃を行いました。 ☆問合せ 市民ふれあい課 924・3818 992・1021 に掲げたポスターの除幕式を行い、 した。 本 小 学 校 の 児 童 が 作 成 し、 川 の 柵 「楽しみながら面白い取り組みを ど か な 川 を、 やろう」という思いから、当日は、 清掃する必要 歩するこのの 域愛を育む活動の一環にしていこ 学校園などとの協働の取り組み づくり協議会をご紹介します。 校 区 の 中 心 を 流 れ る「 恩 智 川 」 を 当 協 議 会 会 長 の 髙 山 晴 行 さ ん は、 大 切 に 守 っ て い く た め の 取 り 組 み 「この辺りはかつて水害で悩まされ 民 活 動 団 体 な ど と 協 働 し な が ら、 り 」 を ス ロ ー ガ ン に、 学 校 園 や 市 浄化を願いました。 ル ポ こやかに育つ魅力のあるまちづく ま ちづ くり vol.13 めるため、外部の専門的な知識のある 人に監査を受ける「外部監査制度」を 包括外部監査人は、公認会計士の武田 年度の八尾市 6月 日(土)午前 時〜、市役所 本館6階大会議室。本助成金を申請し 宗久さんに決まりました。 導入しています。平成 ている団体が活動内容などを発表しま 13 人( 抽 選 )。 開 会 会議の傍聴 ※定員 分前まで す。当日直接会場まで。 ☆問合せ 市民ふれあい課 924・ 3818 992・1021 都市計画案の縦覧と意見書の募集 に会場へお越しください。 ○八尾市農業委員会第3回総会 6月8日(水)午後1時 分〜、市 役所本館8階委員会室。議題は、農地 時〜、市役所 ○桂青少年会館第1回運営委員会 ☆問合せ 総務人事課 924・38 991・4620 ます。当日直接会場まで。 八尾市包括外部 監 査 人 が 決 定 6月 日(木)午後7時〜、桂青少 年会館。議題は、平成 年度事業計画 70 6月 日(水)午前 本館6階大会議室。 ○八尾市教育委員会6月定例会 ☆問合せ 安中青少年会館 994・ 6708 994・6709 画についてほか。 6月8日(水)午後6時〜、安中青 少年会館。議題は、平成 年度事業計 ○安中青少年会館第1回運営委員会 ☆ 問 合 せ 農 業 委 員 会 事 務 局 9 2 4・3897 924・3908 法に基づく許可申請についてほか。 30 、市役 6 月 日( 木 ) 〜 日( 木 ) 所西館3階都市基盤整備課または大阪 府庁別館3階計画推進課(大阪市中央 区。府ホームページからもご覧いただ けます) 。都市計 画道路八尾富田林 線の変更について の 縦 覧。 期 間 中、 意見書を提出する ことができます。 ☆問合せ 大阪府計画推進課 ・6 944・9274 ・6944・6 778 「地域福祉推進基金事業助成金」審査会 6月 日(土)午後1時 分〜、市 役所本館6階研修室。本助成金を申請 28 28 10 ☆問合せ 地域福祉政策課 924・ 8526 924・8562 している団体が活動内容などを発表し 10 22 06 10 ☆問合せ 行政改革課 924・39 924・3570 10 30 06 市では、監査の透明性や客観性を高 平成28年(2016年) 6月号 13 30 24 11 16 18 や お の教 育 「八尾市教育振 興 計 画 後期計画」の策定 本市教育の振興 ☆問合せ 教育政策課 924・3888 991・4620 式典が行われ、本市出身でシンガー・ 約900人が列席する中、盛大に開校 通して共有すべきものであるという観 ソングライターの清水翔太氏が作詞・ 年度までの計画期間全体を 点から、後期計画においても引き継い 作曲した高安小学校の校歌が、児童た ちの歌声で披露されました。 でいます。 り、平成 ∼未来を切り拓く チャレンジする﹁八尾っ子﹂の育成∼ 本市では、長期的な展望に立って市 の教育の方向性を示す基本計画とし また、八尾の魅力大使である河内家 菊水丸氏が作詞・作曲した応援歌も同 特に、基本方針の一つである「学校 教育の充実」では、基礎的な知識や技 能を習得・活用し、その上で自ら考え 氏自らが披露するなど、新校の開校を 年に「八尾市教育振興計画」 を策定しました。 判断し、表現することによって課題を 祝福していただきました。 ち 解 決 す る 力( 確 か な 学 力[ 知 ]) と、 自ら律し、人とのつながりを大切にす 育ちと学びの連続性・一貫性を めざした取り組みの推進 この計画は、平成 年度までの9年 間を計画期間としており、前期計画期 年 度 ま で の 4 年 間、 たくま る心や感動する心、地域への愛着など の豊かな人間性(豊かな心[徳])、逞 市教育委員会では、新校を本市教育 の振興を図るための「フロンティア校」 とく 世紀 を担う人間の育成」のもと、めざす子 な体[体])の調和の取れた「生きる力」 たい しく生きるための健康や体力(健やか ど も 像「 未 来 を 切 り 拓 く チ ャレンジ する﹃八尾っ子﹄ 」の育成をめざし、さ として位置付けています。特に、市教 中学校連続性のあるカリキュラム」を 活用し、小・中学校9年間を見通す連 前府立八尾支援学校東校(元府立清友 安 小 学 校( 明 治 6 年 創 立 ) を 統 合 し、 このような中、今年4月、市立中高 安小学校(明治5年創立)および北高 信していきます。 などについて、市内の小・中学校に発 どについて研究を深め、その研究成果 続性を大切にした授業の工夫・改善な 高校)跡地に市立高安小学校を設置す 年創 「 め ざ す 子 ど も 像 」 を 共 有 す る な ど、 の連続性・一貫性をめざす研究を進め、 立)を同一敷地内に移設し、市で初め 下「新校」)を開校しました。 「未来を切り拓く チ ャレンジする﹃八 尾っ子﹄」の育成をめざします。 義務教育9年間を見据えた育ちと学び そして、4月8日には、新校の児童・ 生徒をはじめ、保護者や地域住民など てとなる「施設一体型小・中学校(以 るとともに、高安中学校(昭和 また今後は、新校における取り組み を参考に、ほかの中学校区においても 市立高安小・中学校の開校 ~施設一体型小・中学校~ 育委員会が今年3月に作成した「小・ の育成をめざしています。 基本理念である「人権と共生の 間にあたる平成 て、平成 32 まざまな取り組みを進めてきました。 そして、計画の中間年を迎えた今年 3月、 計画の進行状況の評価とともに、 これまでの成果と課題に基づいて内容 を見直し、 「八 尾市教育振興 計画後期計画」 を策定しまし た。 ▶市ホームページから 基本理念の継承 ご覧いただけます。 ~生きる力の 育 成 ~ 「め 前 期 計 画 で 定 め た「 基 本 理 念 」 ざす子ども像」「基本方針」 については、 22 ❸ ❶新校を訪れた、本市出身でシンガー・ソングライ ターの清水翔太氏。❷壇上で応援歌を披露した「八 尾の魅力大使」河内家菊水丸氏。❸テープカットの 瞬間、列席者からは大きな拍手が送られた。❹オレ ンジとグリーンを基調とした新校舎は、周りの風景 と見事に調和する。 32 計画の基本的な方向性を示すものであ ❶ vol.₉₀ 21 27 24 ❹ ❷ 14 市 からのお知らせ 市監査委員による ☆問合せ 監査事務局 924・3896 924・3986 定期監査結果 公表 《定期監査結果》 11 24 ●有価物集団回収奨励金交付に係る事務 慮し、支払方法について検討すること。 の現金を取り扱うことに伴うリスクを考 付謝礼が現金で支払われているが、多額 町会加入世帯への家庭用指定袋の配付 は、町会の協力により行われており、配 ●家庭用指定袋の配付について 【資源循環課】 の。 (ほか3項目) した場合の遅延利息率が適切でないも 【環境施設課】 行うこと。(ほか4項目) が見受けられたので、適切な事務処理を 証書において、記載内容が不適切なもの 料額に誤りはないものの、交付した領収 現金で徴収されているが、徴収した手数 料、飼養する動物の死体に係る手数料は (リサイクル家電)の収集及び運搬手数 一般廃棄物処理手数料のうち、臨時ご みに係る手数料、特定家庭用機器廃棄物 ● 一般廃棄物処理手数料に係る事務について られたい。 伺書において、決裁年月日等が記入さ れ て い な い の で、 適 正 な 事 務 処 理 に 改 め ●文書事務について 【公益財団法人八尾市清協公社】 い。(ほか1項目) を行うとともに必要な改正等を行われた 局の組織及び運営に関する規則等の点検 等 に 関 す る 要 綱、 会 費 に 関 す る 規 則、 公 し 尿 汲 取 手 数 料 の う ち、 臨 時 汲 取 り な どに係る分については年度末に一括で調 に関する事項は外部に委託しました。 査を実施しました。なお、工事技術調査 印 規 則 に 不 備 が 見 受 け ら れ る の で、 事 務 について 的に助成するもので、再資源化できる有 定しているが、毎月ごと又はその都度に ● 第3回工事監査(平成 年2月 日実施) ●調定事務について 《随時監査(工事監査)結果》 工事施工が関係法令などに基づき適 切・効率的に行われているかどうかの監 価物を集団回収している住民の登録団体 調定を行うよう、八尾市財務規則に基づ 有価物集団回収奨励金交付事業は、要 綱に基づき、ごみの減量、再資源化を目 の申請により、有価物回収量に応じた奨 うな信用保証料の返還等について、把握 が返還されている可能性があり、このよ 返済等により利用者に信用保証料の一部 信用保証料を補給しているが、繰り上げ 八 尾 市 小 規 模 企 業 融 資 制 度 に お い て、 利用者が大阪信用保証協会に払い込んだ ● 八尾市信用保証料補給金交付事務について 決区分で決裁されていないものが見受け て、八尾市事務処理規程で定められた専 一般廃棄物処理業の許可及び一般廃棄 物再生利用業の指定に係る伺書におい 物再生輸送業者指定に係る事務について ● 一般廃棄物収集運搬業許可及び一般廃棄 整備を検討すること。 調査や、奨励金の返還等について規定の を審査するにあたり疑義が生じた場合の 励金を交付していることから、申請内容 め、明確な記載を行うこと。(ほか5項目) ら ず、 免 除 の 決 定 理 由 が 確 認 で き な い た 受 け ら れ た が、 そ の 理 由 が 記 載 さ れ て お 号(その他財産管理者が特に必要と認める 使用料を全額免除とする根拠について、 「公有財産及び物品条例第6条第2項第2 について ●行政財産の目的外使用許可に係る事務 いた適正な事務処理に改めること。 【指摘事項に基づき改善措置等を講じた 監 査 の 指 摘 事 項 に つ い て、 改 善 措 置 等 の報告がありましたので公表します。 計画・設計・積算・契約等に係る事務 の 執 行 及 び 現 場 の 施 工 管 理、 安 全 管 理 状 整備課) ◦ 八 尾 市 水 道 庁 舎 建 設 工 事( 水 道 局 施 設 委託について ●八尾市粗大ごみ処理手数料の収納事務 【一般社団法人八尾市観光協会】 を要する事項等を指摘しました。 事務等の執行の一部について留意、改善 くおおむね良好であった。 《監査結果に対する改善措置等の通知》 年度)〉 ●教育委員会学校園 〈定期監査(平成 資金前渡金(校外学習費)の精算処理、 学校徴収金(宿泊学習)の支払方法につ 平 成 年 月 日 施 行 の 就 業 規 則、 職 員の給与等に関する規則、臨時職員の雇 います。全文は、市役所本館3階情報公 いて他 省略されているため、適正な事務処理を ※誌面の都合により要約内容を掲載して を遵守し、適正な事務処理を行うこと。 開室と市ホームページで閲覧できます。 ●規則等の点検及び改正等について 27 用に関する要綱、非常勤嘱託職員の報酬 等で定められた契約に係る手続きが一部 況については、特に指摘すべき事項はな について検討すること。 主な内容】 24 とき)」と伺書に記載されているものが見 ●一般社団法人八尾市観光協会の指導に られたので、適正な事務処理を行うこと。 《財政援助団体等監査結果》 11 財政援助団体等監査を平成 年 月 日から平成 年2月 日まで行い、出納 27 されていないため、適切な事務処理方法 ついて び改正等の指導を行うこと。(ほか5項目) ●契約事務について 【環境保全課】 29 粗大ごみ処理手数料の収納及び手数料 券の交付に係る委託業務において、要綱 28 行うこと。 契約事務においては、透明性、公平性 等の観点から、八尾市財務規則等の規定 (ほか6項目) 【環境事業課】 【産業政策課】 〈経済環境部〉 る事項等を指摘しました。 務事業の執行の一部に留意、改善を要す 定期監査を平成 年 月 日から平成 年2月 日まで行い、財務事務及び事 27 事務局の組織及び運営に関する規則等 に不備が多数見受けられたので、点検及 12 29 ⑴契約書において、委託料の支払を遅延 平成28年(2016年) 6月号 15 28 などの 28 25 11 28
© Copyright 2024 ExpyDoc