受入職場一覧

岡崎市役所 職場一覧(インターンシップ参考資料)
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
部署名
業務内容
担当課
必要な技能
備考
(1) 秘書に関する事項
秘書課
市長公室
(2) 広報に関する事項
広報課
(3) 防災に関する事項
防災危機管理課
市長公室は、市長・副市長の秘書業務、組織横断的な重要施策や懸案事項の調整、広報・広聴関係、防災や危機管理など、市政運営が円滑に進むためのトップマネジメントのサ
ポート業務が主なものです。
企画課、100周年記念事業推進課
(1) 総合企画の策定、統計に関する事項
企画財政部
(2) 財政に関する事項
財政課、行政経営課
(3) 電子情報処理に関する事項
情報政策課
パソコンの基本操作
企画財政部は、地域のまちづくりや活性化、行財政改革、予算編成、情報化推進など非常に幅広く担当しています。厳しい財政状況のなか、行財政改革の推進を図りつつ、第6次総
合計画に位置づけた施策の確実な推進、情報システムの最適化などを重点課題と捉え、事業に取り組んでいます。
(1) 条例・規則等、情報公開、選挙に関する事項
総務文書課
(2) 職員の人事、給与、福利厚生及び研修に関する事項 人事課
総務部
(3) 契約、入札に関する事項
契約課
(4) 財産管理に関する事項
財産管理課
総務部は、情報公開、選挙、人事管理、職員研修、入札、契約、財産の管理など多岐にわたる業務を行っています。行政情報の開示、人事管理の適正化、入札・契約制度の改善、
財産の適性管理などの諸事項について積極的に取り組んでいます。
(1) 住民税に関する事項
市民税課
税務部
(2) 固定資産税に関する事項
資産税課
(3) 納税に関する事項
納税課
税務部は、市民税・固定資産税・軽自動車税等の市税の賦課と徴収の事務を行っています。依然雇用情勢は厳しいものがあり個人所得の伸び悩みが懸念されますが、適正かつ公平
な賦課と徴収に努めています。
(1) 住民票・戸籍・印鑑登録等に関する事項
市民課
(2)
市民協働及び国際化に関する事項
市民協働推進課、国際課
市民生活部
(3) 市民生活及び交通の安全に関する事項
安全安心課
(4) 市民スポーツの振興に関する事項
市民スポーツ課
市民生活部は、住民移動や戸籍届出などの受付、市民協働推進事業、町総代との連絡、国際交流に関する事業、市民相談、交通安全及び防犯対策の推進及び市民スポーツの振
興やスポーツ施設の管理など、市民の皆様の暮らしに近い内容を業務としています。
(1) 文化芸術の振興に関する事項
文化総務課
文化芸術部
(2) 生涯学習及び男女共同参画に関する事項
文化活動推進課
(3) 図書館に関する事項
中央図書館
文化芸術部は、芸術文化行事の開催や文化施設の管理運営、生涯学習の推進、市民活動支援、男女共同参画の推進、図書館業務などを行っています。文化芸術に関するイベント
や文化活動の集約、関連施設の連携強化を図り、市民文化の更なる活性化に向けて邁進しています。
福祉総務課、生活福祉課、
(1) 社会福祉に関する事項
障がい福祉課
福祉部
(2) 高齢者福祉・介護保険に関する事項
長寿課、介護サービス室
(3) 国民健康保険及び国民年金に関する事項
国保年金課
(4) 医療助成に関する事項
医療助成室
福祉部は、赤ちゃんからお年寄りまで、市民全般の生活に密着した行政部門です。皆さんが安心、安全に暮らせるように、広範な業務に取り組んでいます。市民の生活に直結する地
域の課題を解決するための取組を展開します。
保健総務課、生活衛生課、健康
業務により、医学・薬学・獣医学専攻
保健部
保健衛生に関する事項
増進課
保健所は、赤ちゃんからお年寄りの方まですべての市民の健康を守り、安全で安心できる生活が送れるように、身近な健康づくりの推進から、各種健診の実施、医療の確保、食品・環
境衛生の向上対策など、幅広い分野にわたり業務を行っています。保健所のある「岡崎げんき館」は、プールやジムなどの設備があり、多くの方にご利用いただいています。
(1) 子育て支援に関する事項
こども育成課
こども部
(2) 家庭児童相談に関する事項
家庭児童課
(3) 保育園・幼稚園に関する事項
保育課
こども部は、子育て支援センター、保育園、幼稚園、児童育成センター、学区こどもの家などの運営から、児童手当、児童扶養手当、子育て家庭優待事業、こんにちは赤ちゃん事業な
ど様々な施策を積極的に進め、子育て環境の充実に努めています。
岡崎市役所 職場一覧(インターンシップ参考資料)
No.
部署名
業務内容
担当課
必要な技能
備考
(1)
環境保全に関する事項
環境総務課、環境保全課
環境部
(2) 廃棄物の処理及び清掃に関する事項
廃棄物対策課、ごみ対策課
10
環境部では、自然環境、生活環境、快適環境、地球環境など、環境に関する諸分野での多くの課題解決を目指しています。環境に負荷をかけない生活様式への転換を促進し、市
民・事業者・行政の協働による環境共生都市を目指しています。
(1) 商業及び工業の振興に関する事項
商工労政課
経済振興部
(2) 観光に関する事項
観光課
(3) 農業及び林業に関する事項
農務課、林務課
11
経済振興部の所管する業務は、商工業、農林漁業、観光で、産業振興事業を担当しています。地場産業を始めとする商工業の振興及び雇用対策、観光基本計画に基づいた観光振
興の推進、食の安全を確保しながら、農業基盤の整備、森林資源の保全など産業振興に取り組んでいます。
(1) 都市計画に関する事項
都市整備部
12
13
14
15
16
17
都市計画課、交通政策室
拠点整備課、乙川リバーフロント推進課
(2) 公園の管理や緑化推進に関する事項
公園緑地課
(3) 土地区画整理事業に関する事項
市街地整備課
都市整備部では、計画的な土地利用や道路など、都市基盤施設の適正な配置と誘導を図ります。所管する事務は、新東名や国道1号など高規格道路や広域幹線道路網整備の促
進、岡崎駅東地区を始めとする区画整理事業、東岡崎駅周辺地区の整備などです。
(1) 工事の技術管理及び検査に関する事項
用地管理課
事業調査課、道路維持課、
土木建設部
(2) 道路、河川その他土木に関する事項
土木に関する知識
道路建設課、河川課
(3) 農地の整備に関する事項
農地整備課
土木建設部では、まちづくりの基盤となる道路、河川などの整備、管理を行っています。道路関係では中心市街地の無電柱化を進めるほか、安全な交通確保のため万全を期し、河川
関係では浸水対策事業により被害の軽減に努めるなど、安全で快適なまちづくりのため、整備を進めています。
(1) 住宅及び建築に関する事項
建築課、住宅課
建築部
(2) 建築確認及び開発行為に関する事項
建築指導課、施設保全課
建築に関する知識
建築部では、市有建築物の建設と維持保全計画のほか、市営住宅の建設と管理、建築確認審査、開発行為等の指導、狭あい道路の整備などを担当しています。使いやすく、分かり
やすい機能を備えた住環境整備を目指しています。
総務課、予防課、消防課、各消
消防本部
消防・救命救急事務
防署
消防は、市民の皆さんの生命・身体・財産を火災などの災害から守り、安全で安心して生活できるまちづくりを目指し、日夜職務を行っています。また、高齢化社会の進展に伴い救急
需要も増加しており、これに対処するため救命率の向上、救急業務高度化の推進、応急手当の普及啓発に努めています。
総務課、サービス課、
上下水道局
水道及び下水道に関する事項
水道工事課、水道浄水課、
下水施設課、下水工事課
上下水道局では、水道部門では市民生活に欠かせない水道を提供するために、水道管などの施設整備、浄水場の運営、水質検査などを担当しています。
また、下水道部門では快適な都市生活の実現に向けて、下水道の整備を進めています。また、農業集落排水処理施設の整備も担当しています。
総務課、施設課、学校指導課、
教育委員会事務局 教育委員会に関する事務
社会教育課、給食管理室
教育委員会では、小中学校などの教育機関の管理運営を始め、社会教育・青少年健全育成の推進などの事務を担当しており、教育行政の一層の向上を目指しています。
18
議会事務局
議会に関する事務
総務課、議事課
市議会は、市民の皆さんの代表である市会議員により、市政の方向性を論議、決定している場所です。議会事務局では、こうした活動をお知らせするために、市議会だよりの発行、
ケーブルテレビによる議会中継、ホームページでの会議録公開など、さまざまな媒体を通した情報提供に努めています。