AROMA AROMA Y アンダルシアの宴 Y 2009.11.21. 第一幕 モーロ人とセファルディの宴 1.Lama Bada Yata Sanna ~アンダルシアの宴 <<Trad. Arab andalus>> 9 世紀アンダルシアのアラブ音楽。 10 拍子の独特なリズムを持つ。採譜・編曲およびスペ イン語の歌詞は、長尾ゆうたろう。 2.Zambra <<Flamenco>> フラメンコの一曲種。グラナダ生まれの曲で、起源には諸説あり定かではない。 3.La Rosa Enflorece <<Trad. Sefardí>> 美しい歌詞と旋律が印象的なセファルディ民謡。長尾・横山で、若干のアレンジを加えて いる(以下 2 曲のセファルディ曲も同様) 。 4.Kuand el Rey Nimrod( Abram Avinu) <<Trad. Sefardí>> ユダヤ教の宗教的な内容を歌ったリズミカルな曲。アブラハムの誕生を讃える。 5.Avre tu puerta Cerrada <<Trad. Sefardí>> セファルディ民謡の中では、比較的よく歌われる美しい曲。 第二幕 ヒターノ達の宴 1. Alegrías<<Flamenco>> カディス起源のフラメンコ曲。12 拍子のえもいわれぬノリが魅力的な一曲である。 2.Tientos- Tangos<<Famenco>> Tientos はかなりゆっくりめの Tangos で、フラメンコ的な匂いのする曲。今回のライブでは、 この Tientos と Tangos をあわせた一曲に仕上げた。 3.ギターソロ 4.Soleá<<Flamenco>> 「フラメンコの母」と言われる。リズム感、曲調、あらゆる点でフラメンコ的なものを備 えた一曲。ソレアでは、ヒターノたちが自らの人生における苦しみや悲しみを歌うが、今回 は、若いヒターナの情熱的な恋心を歌う。 5.Naci en Alamo 放浪の民の魂の歌。ジプシーの映画監督が制作した映画「Vengo」で使用され、有名な曲 となった。形式はフラメンコの Rumba。今回は、セファルディ歌手 Yasmin Levy のアラ ブ風のアレンジに、さらに、長尾・横山が若干のアレンジを加えたもの。タイトルにもなっ ている「アラモ」という場所は現実にはなく、架空の地。あるいは、言葉遊び的なもので、 Naci en el amor と言いたいのかもしれない…。 -1-
© Copyright 2025 ExpyDoc