第9回甲賀流忍者検定 忍者の情報求む

9回
第
甲賀流忍者検定
日時
6月12日日
9時受付 10時検定開始
甲南公民館
忍の里プララ
会場
問題
合格点 募集人数 受検料
備 考
4択 50 問
忍者衣装加点 5 点まで、手裏
初級
60点以上 120 人
(30 分間 )
剣投げ・吹き矢加点 5 点まで
2,
000円
4 択 70 問
中級
70点以上 40 人
受検資格:初級合格者
(昼食付き)
(45 分間 )
午前:一次試験
上級
後日発表
25 人
受検資格:中級合格者
午後:二次試験
※定員になり次第、締め切ります。
徳川家康公没後400年記念
第3子以降の学校教育費を支援します
とくがわいえひろ
神君甲賀伊賀越えの想定ルートを徳川宗家19代にあたる徳川家広氏と歴史学
いそ だ みちふみ
甲賀忍者が護衛します。
者磯田道史氏とともに辿ります。行程には歴史にちなみ、
募集人数:20人 参加費:3,
000円 申込締切:5月23日(月)
甲賀の國づくりプロジェクトでは、子どもたちの健やかな成長をしっかりと支え、
「生きる力」に満ちた「ひと」を
※メール・電話・FAX で申し込み 応募者多数の場合は抽選
育てるための子育て・子育ち支援を重点に、本市の将来を担う若い世代の人たちが、結婚・出産・子育ての「希望」
記念講演会
をかなえ、幸福を実感できるまちづくりを進めることとしています。
その施策のひとつとして、今年度から18歳未満の子どもを3人以上育てる保護者の方に、第3子以降の児童生徒
の学用品費等を補助する制度を創設しました。
教育にかかる負担の軽減を図ることで、子育て世代の移住・定住を促進します。
◦給付対象者
ていること。(市立以外の小中学校に通われている場
合も対象です。)
※要保護・準要保護児童生徒就学援助費または特別支援
教育就学奨励費と同時に給付することはできません。
◦申請受付期間 5月31日(火)まで
◦申請書類
◦市内各小中学校を通じて配布
◦市ホームページからもダウンロードできます。
◦受付場所 市内各小中学校または学校教育課(甲南庁舎)
制度の詳細は児童生徒が通う小中学校または学校教育課
へお問い合わせください。
市ホームページでもご覧いただけます。
問い合わせ
学校教育課 ☎86-8019 / 86-8380
平成 28 年 5 月 15 日
要保護・準要保護
児童生徒就学援助
経済的理由により就学困難な児童・生
徒に対して教育費の一部を援助します。
援助を受けるには申請が必要です。
◦申請受付期間
◦5月31日(火)まで
◦申請書類
◦市内各小中学校を通じて配布
◦市ホームページからのダウンロード
も可能
◦受付場所
◦市 内各小中学校または学校教育課
(甲南庁舎)
6月12日日 13時 開演
特別対談「徳川家と甲賀衆」
出演:徳川宗家 徳川家広氏×歴史学者 磯田道史氏
会場:甲南公民館 忍の里プララ 多目的ホール
※入場無料(どなたでも参加できます)
申込不要
主催:甲賀市観光協会 協力・問題作成:甲賀忍術研究会
問い合わせ・申し込み
甲賀市観光協会 ☎60-2690/ 60-2362  [email protected]
忍者 の 情報 求 む
ー 甲賀流忍者調査団忍務続行中 ー
甲賀流忍者調査団(ニンジャファインダーズ)
は、市内に残る忍者の痕跡を調べ、本物を感じるまちをめざして組
織され、活動しています。
引き続き情報収集を行っていますので「古文書や古道具がある」、
「先祖に忍者がいた」 などの情報をお持ちの方はぜひ事務局まで
情報をお寄せください。
情報受付先
調査団事務局(観光企画推進室内)
☎65-0708/ 63-4087
 [email protected]
忍者の里甲賀を市内外に発信していくため、
毎年実施されているご当地検定です。甲賀流忍者
をより深く知る機会として市民の皆さんもぜひ
ご参加ください。
◦保 護者と18歳未満の子どもが同一世帯で甲賀市住民
基本台帳に記載があること。
◦第3子以降の児童生徒が小学校または中学校に在籍し
5
しんくん
「神君甲賀伊賀越えの道を辿る」
し の び
甲賀流の子育て・子育ち支援
検定前日企画
6月11日土 特別ツアー 9時 市役所甲南庁舎出発/18時 解散
平成 28 年 5 月 15 日
4