平成28年5月20日 資料提供(みなべ町・田辺市・和歌山県同時提供) みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会 事務局 みなべ町役場うめ課 谷本、中早 電話:0739-74-3276 「みなべ・田辺の梅システム」 みなべ・田辺の梅システム」ロゴマークの募集について 「みなべ・田辺の梅システム」が、平成27年12月15日に世界農業遺産に認定され ました。これを受けて、様々な情報発信を行う場合に使用する、 「みなべ・田辺の梅システ ム」を象徴する「ロゴマーク」を募集します。 記 1 趣 旨 世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」を象徴するロゴマークを定 め、パンフレット、ホームページ等広報物での使用や、みなべ・田辺地域 の農産物、土産品、加工品、旅行等サービス商品に使用するなど統一した PR 活動の展開を図ります。 2 募集内容 「梅」を取り巻く山、川、炭、ミツバチとのつながり・絆を象徴するロゴ マークを募集します。 3 募集期間 平成28年5月20日(金)~6月20日(月)まで 4 応募資格 どなたでも応募できます。 5 応募規定 ■デザイン ロゴマークには①または②どちらかの文字を入れて下さい。 ①「世界農業遺産みなべ・田辺の梅システム」 ②「GIAHS Minabe-Tanabe Ume System」 6 表彰 最優秀賞 1点 賞状 賞金10万円、特産物(梅干等) 優秀賞 2点 賞状 賞金2万円、特産物(梅干等) 佳作 数点 賞状 特産物(梅干)。 7 応募方法 応募用紙または「はがき大」の枠を書いた用紙で、応募先へ郵送するか電子 メールで送信してください。 8 その他 詳細は、募集要項や募集チラシをご覧ください。 9 応募先・問合せ先 応募先・問合せ先 みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会事務局(みなべ町うめ課) 〒645-0002 和歌山県日高郡みなべ町芝 742 番地 TEL:0739-74-3276 FAX:0739-72-3893 E メール:[email protected] ※消印有効 「みなべ・田辺の梅システム」が、平成27年12月15日 に世界農業遺産に認定されました。 これを受けて、様々な情報発信を行う場合に使用する、「み なべ・田辺の梅システム」を象徴する「ロゴマーク」を募集し ます。 みなべ・田辺の梅システムとは? 世界農業遺産とは? 養分に乏しく礫質で崩れやすい斜面を活用して 薪炭林を残しつつ梅林を配置し、400年にわた り高品質な梅を持続的に生産してきた農業システ ムです。 人びとは、里山の斜面を梅林として利用し、そ の周辺に、薪炭林を残すことで、水源涵養や崩落 防止等の機能をもたせ、薪炭林に住むニホンミツ バチを利用した梅の受粉、長い梅栽培の歴史の中 で培われた遺伝子資源、薪炭林のウバメガシを活 用した製炭など、地域の資源を有効に活用して、 梅を中心とした農業を行い、生活を支えてきまし た。人びとのそうした活動は、生物多様性、独特 の景観、農文化を育んできました。 国際連合食糧農業機関が、2002年に開始し た仕組みで、次世代に受け継がれるべき重要かつ 伝統的な農業(林業・水産業を含む)や生物多様 性、伝統知識、農村文化、農業景観などを全体と して認定し、その保全と持続的活用を図るもので す。これまで、世界15カ国36地域、日本では 8地域が認定されています。 【応募先・問い合わせ先】 みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会事務局 (みなべ町うめ課内) 〒645-0002 和歌山県日高郡みなべ町芝742番地 TEL:0739-74-3276 FAX:0739-72-3893 E-mail:[email protected] 応募要項 趣旨 平成27年12月15日に「みなべ・田辺の梅システム」が世界農業遺産に認定されました。これを 受けて、世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」を象徴するロゴマークを定め、パンフレット、 ホームページ等広報物での使用や、みなべ・田辺地域の農産物、土産品、加工品、旅行等サービス商品 に使用するなど統一したPR活動を展開できるようロゴマークを募集します。 1.募集内容 「梅」を取り巻く山、川、炭、ミツバチとのつながり・絆を象徴するロゴマークを募集します。 ※「世界農業遺産」や「みなべ・田辺の梅システム」についての詳しい説明は、表面をご覧ください。 2.募集期間 平成28年5月20日(金)から6月20日(月)まで ※当日消印有効 3.応募資格 どなたでも応募できます。 4.応募規定 応募作品 ○一人で複数の作品を応募することができますが、1作品ごとに必要事項を全て記載してください。 ○自作かつ未発表のもので、第3者の著作権等の権利を侵害しないものに限ります。 応募用紙 ○みなべ町公式ホームページ(http://www.town.minabe.lg.jp/)等に掲載している応募用紙をダ ウンロードしていだくか、14cm×10cm(はがき大)の枠を書いた用紙を使用してください。縦横は 自由ですが、作品の上下が分かるような記載をしてください。 デザイン ○ロゴマークには①または②どちらかの文字を入れてください。 ①「世界農業遺産みなべ・田辺の梅システム」 ②「GIAHS Minabe-Tanabe Ume System」 ○色数は自由ですが、拡大・縮小、単色での使用することを考慮してください。 ○採用作品にあたっては、原案を尊重しながら補正・修正および文字の追加等をして使用させていただ く場合があります。 審査方法 ○当協議会事務局に設置した審査委員会において審査し、入賞作品を決定します。 発表 ○みなべ町公式ホームページ等により発表します。(7月下旬予定) 5.表彰 最優秀賞 優秀賞 佳作 1点 賞状 2点 賞状 数点 賞状 現金10万円、特産物(梅干等) 現金2万円、特産物(梅干等) 特産物(梅干) 6.応募方法 応募用紙または「はがき大」の枠を書いた用紙にロゴマークと作品の説明及び応募者の氏名、住所、電 話番号、職業、性別、年齢を明記のうえ、応募先へ郵送するか電子メールで送信してください。 ●郵送の場合 ○作品を折り曲げないようにし、封筒に「ロゴマーク応募」と明記して下さい。 ○複数の作品を応募する場合には、それぞれに作品に必要事項を記入してください。 ●電子メールの場合 ○データはJPEG形式またはGIF形式とし、2MB以内として下さい。 ○件名を「ロゴマーク応募」として下さい。 応募上の注意 ・送付中やメール送信中の事故により作品が届かなかった場合や問題が発生した場合は、主催者は一切責任を負いません。 ・応募作品は、返却しません。また、応募に係る費用は、応募者の負担とします。 ・最優秀賞作品(採用作品)の知的財産権に係る一切の権利は、当協議会に譲渡するものとします。また、受賞者は、著作者 人格権を行使しないものとします。 ・本募集で得た個人情報は、本募集に関すること以外に使用しません。 「みなべ・田辺の梅システム」ロゴマーク募集要項 1 趣旨 平成27年12月15日、 「みなべ・田辺の梅システム」が世界農業遺産に認定されました。 世界農業遺産認定を推進してきた「みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会(以下「協議 会」という。 )では、このたびの認定を受けてロゴマークを定め、商品への添付、パンフレッ ト・チラシ・ホームページ等広報物への使用により、みなべ・田辺地域の農産物、土産品、 加工品、旅行等サービス商品のブランド化やイメージアップを図るとともに、世界農業遺産 「みなべ・田辺の梅システム」の認知度向上を推進します。 協議会の構成:みなべ町、田辺市、和歌山県、紀州農業協同組合、紀南農業協同組合、みなべ アグリ5、紀南農業協同組合生産販売委員会、みなべ町備長炭生産者組合、田 辺市木炭生産者組合、和歌山県養蜂協会、紀州みなべ梅干協同組合、紀州田辺 梅干協同組合、みなべ観光協会、田辺観光協会、田辺市熊野ツーリズムビュー ロー、梅の里観梅協会、紀州田辺観梅協会、里山梅まつり実行委員会、みなべ 町梅料理研究会、みなべ町文化財審議委員会、みなべ町議会、田辺市議会 2 募集内容 「梅」を取り巻く山、川、炭、ミツバチとのつながり・絆を象徴するロゴマーク 世界農業遺産「みなべ・田辺の梅システム」の特徴: 世界農業遺産は、国際連合食糧農業機関が、伝統的な農林漁業のシステムを将来に残 していくために認定している制度です。 みなべ・田辺地域では、約400年前から、養分に乏しく礫質で崩れやすい斜面を活 用して薪炭林を残しつつ梅林を配置し、高品質な梅を持続的に生産してきました。 人びとは、里山の斜面を梅林として利用し、その周辺に、薪炭林を残すことで、水源 涵養や崩落防止等の機能をもたせ、薪炭林に住むニホンミツバチを利用した梅の受粉、 長い梅栽培の歴史の中で培われた遺伝子資源、薪炭林のウバメガシを活用した製炭など、 地域の資源を有効に活用して、梅を中心とした農業を行い、生活を支えてきました。人 びとのそうした活動は、生物多様性、独特の景観、農文化を育んできました。 薪炭林とは・・・・薪 (たきぎ) や炭の原料となる木材を 採取するための森林。 水源涵養とは・・・森林の土壌が、雨水を吸収して水源を保つとともに、河川へ流れ 込む水の量を調整して洪水を防止する機能 3 応募作品 ・応募用紙又は 14cm×10cm(はがき大)の枠を書いた用紙を用いて、ロゴマークと余白 にその説明並びに応募者の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、職業、年齢及び性別を記入 し、郵送または電子メールでお送りください。 ・ロゴマークの向きは縦横自由ですが、枠外に作品の上下が分かるよう明記してください。 ・一人で複数の作品を応募することができますが、1作品ごとに必要事項を全て記載してく ださい。必要事項が記載されていないものは無効となります。 ・ロゴマークには、 「世界農業遺産 みなべ・田辺の梅システム」か「GIAHS Minabe-Tanabe Ume System」の文字のどちらかを入れてください。 ・文字の大きさ、フォントは自由です。また、縦、横、円形など配列も問いません。 ・色数は自由としますが、拡大・縮小、単色での使用も考慮してください。 ・世界農業遺産認定地域である、みなべ・田辺地域(みなべ町、旧田辺市)に加えて、当地 域と関係の深い対象(地域・商品)での使用もできるものとします。使用対象が幅広い商 品・サービスであることを考慮ください。 4 応募方法 ・応募用紙は、協議会事務局(みなべ町うめ課)及び田辺市梅振興室、和歌山県農林水産総 務課、日高振興局農業水産振興課、西牟婁振興局農業水産振興課に備え付けの応募用紙又 は、みなべ町公式 HP、田辺市公式 HP、和歌山県公式 HP からダウンロードしたものを使 用してください。 HP アドレス:みなべ町 田辺市 http://www.town.minabe.lg.jp/ http://www.city.tanabe.lg.jp/ 和歌山県 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070100/index.html ・応募作品は、下記のいずれかの方法でお送りください。 【郵送】 作品を折り曲げないようにし、封筒に「ロゴマーク応募」と明記してください。 【電子メール】データは、JPEG 形式又は GIF 形式とし、2MB バイト以内で件名を「ロ ゴマーク応募」として下さい。 メールアドレス:E-mail:[email protected] 5 応募資格 どなたでも応募できます。 6 応募締切 平成28年6月20日(月)当日消印有効 7 選考 協議会事務局に設置した審査委員会において審査し、入賞作品を決定(7月下旬を予定) 8 表彰 最優秀賞 1点 賞状、賞金10万円、特産物(梅干等) 優秀賞 2点 賞状、賞金2万円、特産物(梅干等) 佳作 数点 賞状、特産物(梅干) 9 発表 みなべ町ホームページ等により公表します。 10 その他 (1)最優秀受賞作品の知的財産権に係る一切の権利は、みなべ・田辺地域世界農業遺産推進 協議会に譲渡するものとします。その場合、受賞者は著作者人格権を行使しないものと します。 (2)応募作品は、自作・未発表で、同一作品又は類似作品が他のコンテスト等への応募又は 発表予定のないものに限ります。受賞作品がすでに発表されているものと同じ、あるい は、酷似していること等が判明した場合やこの規定に違反していることが判明した場合 には、審査結果発表後であっても受賞を取り消すことがあります。 (3)応募作品中に、他人が著作権等を持つ著作物等を持つ著作物が含まれる場合には、応募 者の責任において、その著作物等について著作権者等から応募のための複製等の利用許 諾を得るものとします。また、人の肖像権等を利用する場合についても同様とします。 なお、第三者から著作権その他権利侵害等の責任が問われた場合、応募者は自己の責 任において解決を図るものとし、主催者は一切の責任を負わないこととします。 (4)採用作品の使用にあたっては、原案を尊重しながら補正・修正及び文字の付加、あるい は他の書体等との組み合わせにより使用させていただく場合があります。その場合は予 め受賞者の承諾を得るものとします。 (5)送付中やメール送信中の事故により作品が届かなかった場合や、不可抗力の事故および 何らかの障害でデータファイルが開けない等の問題が発生した場合、主催者は一切責任 を負いません。 (6)応募作品は返却しません。 (7)応募者の個人情報の取り扱いについては、作品の審査および発表の範囲内においてのみ 利用し、ご本人の同意がある場合を除き、第三者に提供することはありません。なお、 受賞者の氏名と作品の説明は公表させていただく場合があります。 (8)賞金品は税金の対象となります。入賞者は賞金品に係る税金の確定申告については最寄 りの税務署へご相談下さい。 (9)本規定に取り決めのない事項については主催者の判断により決定します。 11 応募先・問い合わせ先 みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会事務局(みなべ町うめ課) 〒645-0002 和歌山県日高郡みなべ町芝 742 番地 TEL:0739-74-3276 FAX:0739-72-3893 E-mail:[email protected] 応募締切:平成28年6月20日(消印有効) 「みなべ・田辺の梅システム」ロゴマーク応募用紙 ※縦横自由 上下明記 <作品の説明> (ロゴマーク案の意味、モチーフにしたものの説明などをご記入ください) <確認事項> (各項目について内容を確認いただき、チェックボックスへチェックを入れてください) □ 今回提出したロゴマークは、自作のものであり、未発表のものです。 □ 今回提出したロゴマークは、著作権や肖像権等について、第三者の権利を侵害しないものです。 □ 本作品が最優秀賞作品(採用作品)に選定されたとき、知的財産権に係る一切の権利を「みなべ・田辺地域世界 農業遺産推進協議会に譲渡します。また、作品についての著作者人格権は行使しません。 □ 本作品が採用作品に選定されたとき、デザインの補正・修正や文字の付加等がされることを了承します。 「みなべ・田辺の梅システム」ロゴマーク募集要項に記載されている、上記チェック事項および応募に関する注意 事項(著作権等)に同意し、「みなべ・田辺の梅システム」ロゴマークに応募します。 署名: 〒 住所 職業 (学校名・学年) ふりがな 性別 氏名 電話番号 年齢 ※上記に記載された個人情報は、本募集に関わる事項以外には使用しません。 ○1人で複数の作品を応募できますが、各作品ごとに必要事項を全て記載してください。(記載の無いものは無効) ○「世界農業遺産みなべ・田辺の梅システム」か「GIAHS Minabe-Tanabe Ume System」どちらかの文字を入れてください。 ○色数は自由です。ただし、拡大・縮小、単色での使用も考慮してください。 ○応募は郵送または電子メールにてご送付ください。また封筒や件名に「ロゴマーク応募」と明記してください。 【応募及び問い合わせ先】 みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会事務局(みなべ町うめ課内) 〒645-0002 和歌山県日高郡みなべ町芝742番地 TEL:0739-74-3276 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc