独立行政法人中小企業基盤整備機構 平 成 27 年 度 補 正 予 算 ふ る さ と 名 物 応 援 事 業 ( 海 外 専 門 家 招 聘 支 援 事 業 ) 事 業 名 称 「 ContemporaryJapaneseDesignProject ※ 略 称 CJD-P」 事 業 参 加 規 約 1)CJD-P 事業内容を十分理解し、事業メインコーディネーターである合同会社 TCI 研究所及 び中小機構の指示に従い、事業に意欲を持って参加するものとします 2)CJD-P キックオフミーティング(2016 年 6 月 7 日東京開催予定)参加及び海外専門家の貴 社工場・工房・事務所訪問(同 6 月 8 日~6 月 11 日予定)を受け入れるものとします 3)試作品検討会議(2016 年 9 月 東京開催予定)及び展示会準備検討会議(2016 年 12 月 東京開催予定)へ参加するものとします 4)海外専門家(インターナショナルアドバイザー、インターナショナルプロデューサー、イ ンターナショナルデザイナー)費用の参加企業負担はありませんが、商品開発費(試作費)、 キックオフミーティング参加及び国内打ち合わせにかかる旅費、海外展示会渡航旅費は自 己負担であることを理解するものとします 5)担当デザイナー(海外専門家)との間で、別途デザイン契約書を締結して頂きます。契約 書には、デザイナーへの販売ロイヤリティーに関する項目が含まれます。また、基本商品 デザイン以外の業務を依頼される場合は有償であることを理解するものとします 6)本 事業コーディネーター及び全海外専門家は参加企業の海外向け商品開発及び海外販路 開拓に真摯に取り組みますが、商品開発の成功及び海外販売を保証するものではないこと を理解するものとします 8)その他上記に記載のない事項が発生した場合は、事業メインコーディネーターと相談し、 その指示に従い事業の円滑な推進に協力するものとします 9)本事業参加中に、第三者に対して故意又は過失に基づき損害を与えた場合、当該第三者 に対して参加事業者自身が当該損害を賠償する責めを負い、T.C.I研究所及び独立行 政法人中小企業基盤整備機構に対して求償しないものとします。 また、本業務の履行にあたり、参加事業者自身が第三者の故意または過失その他の原因に より損害を被ったとしても、T.C.I研究所に故意または過失がない限り、T.C.I 研究所及び独立行政法人中小企業基盤整備機構に対して何らの請求もしないものとします。 T.C.I.研 究 所 ( T.C.I.laboratory,LLC.) 〒 602-0072 京 都 市 上 京 区 百 々 町 546 日 吉 屋 ビ ル 3F TEL: 075-441-6644 FAX: 075-441-6645 URL: www.tci-lab.comE-mail: [email protected] ◆事業スケジュール(予定) 実施期間:2016 年 6 月 7 日~2017 年 2 月 28 日 2016年 6月07日 CJD-P キックオフミーティング(東京) 6月08日 参画事業者工房訪問 ~6月11日 6月~8月 デザイン提案、試作品開発 9月 試作品検討会議(東京) 12月 展示会準備検討会議(東京) 2017年 1月 展示会事前準備、広報・事前営業活動等 2月 NYNOW へ出展 展示会後のフォローアップ、販路開拓 3月 成果報告会(東京) T.C.I.研 究 所 ( T.C.I.laboratory,LLC.) 〒 602-0072 京 都 市 上 京 区 百 々 町 546 日 吉 屋 ビ ル 3F TEL: 075-441-6644 FAX: 075-441-6645 URL: www.tci-lab.comE-mail: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc