平成28年5月17日 徳島大学生物資源産業学部は,「食の6次産業化プロデューサー (レベル3)」育成プログラム教育研修機関として認証されました。 概 要 徳島大学生物資源産業学部は,地域資源を活用した新たな産業を創出 できる人材に加え,6次産業化人材の育成を目指しておりますが,この 度,国家戦略・プロフェッショナル検定「食の6次産業化プロデューサ ー(愛称:食 Pro.)レベル3(事業主・法人スタッフ)」育成プログラム 教育研修機関として認証されました。 なお,レベル3は,教育研修機関が提供できる育成プログラムでは最 高レベルとなっており,西日本の大学では初の取得認証となります。 1.認証日:平成28年5月10日 2.取得レベル:レベル3 (6次産業化のプロジェクトについて,指示等がなくとも一人前の仕事 ができる職能段階) 3.認証機関:食の6次産業化プロデューサーキャリア段階制度レベル 認定委員会(事務局:一般社団法人食農共創プロデューサーズ(東 京都)) (参考)食の6次産業化プロデューサー(愛称:食 Pro.)とは (1)国家戦略・プロフェッショナル検定のひとつで,食の6次産業化 を担う人材の認定,育成を目的としている。 (2)生産(1次産業),加工(2次産業),流通・販売サービス(3次 産業)の一体化や連携により,地域の農林水産物を活用した加工品 の開発,消費者への直接販売,レストランの展開など,食分野で新 たなビジネスを創出するための職能レベルを認定。 詳しくはこちら(食の6次産業化プロデューサー) https://www.6ji-biz.org/ お問い合わせ先 部局名 生物資源産業学部事務課 責任者 生物資源産業学部長 辻 明彦 担当者 事務課長 松江 重文 電話番号 088-656-8018 メールアドレス [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc