ぬまぶくろ地域ニュース/2016(平成28)年5月10日発行 沼袋区民活動センター運営委員会 ☎ 3389-4572 FAX3389-4635 ぬまコミ・サロン 毎週火曜日・木曜日 午前11時~午後3時 ※変更の場合あり 会場:高齢者集会室 対象:中野区在住・60歳以上の方 参加費:50~150円(実費) 詳細は区民活動センター内に掲示の ぬまコミ・サロンカレンダーをご覧ください ◆運営委員会だより◆ ぬまぶくろFOCUS 「(仮 称 ) 区 街 4 号線沿線地区まち づくり協議会」のお知らせ 入学式・桜も満開 フ-ドコ-ディネ-タ- ・華調調理製菓専門学校講師 ◆阿部美佳先生の食と防災講座◆ 大地震!電気もガスも水もない!さあ何を食べましょう そんなときは、 “お家にあるもので簡単防災食!” 日 時:6月21日(火) 午前10時30分~12時30分 参加費:100円(材料費として当日徴収) 申込み:沼袋区民活動センター運営委員会事務局へ 電話:3389-4572 定 員:35名 禅定院のぼたん FAX 3319-9119 企画展「 五月人形」 会期:~5/31(火) 武者人形などを展示し、端午の節句について も紹介します。 ぼたんまつり(禅定院) 企画展 「記念~先人の残したもの~」 会期:7/12(火)~9/8(木) 中野区ゆかりの記念品や写真から、その時代をた どります。 館蔵品展 「震災と報道」 会期:6/1(水)~7/31(日) 東日本大震災や関東大震災はどのように報道さ れたのかご紹介。 コーナー展 「レトロカメラ」 会期:6/1(水)~7/31(日) 野方消防署からのお知らせ 火災から大切な命を守る「住警器」 みなさんは住警器をご存知ですか? 住警器とは住宅用火災警報器の略称で、東京都では 火災予防条例により設置が義務であり、その根拠や 基準、そして維持管理について定められています。 平成 28 年 4 月に野方消防署管内で、火災による 死者が発生し、1 人が亡くなりました。この建物には 住宅用火災警報器が設置されていませんでした。 どんなに出火防止対策を講じても、火災発生をゼロ にすることは困難です。火災による被害を最小限にく い止め、大切な命を守るため住警器を設置するととも に、その機能が発揮できるよう維持管理に努めて下さ い。 区画街路第 4 号線(バス通り)の沿道の地 区計画の策定に向けて、第 1 回まちづくり 協議会を開催します。 日時:5 月 31 日(火) 午後7~9時 会場:沼袋区民活動センター 洋室 2・3号 ※傍聴も可能です。希望される方は、直接 会場へお越しください。 【問合せ】西武新宿線沿線まちづくり分野 ☎3228-5487 つつじ会館(沼袋高齢者会館) 中野区立歴史民俗資料館 ☎3319-9221 3/17 役員会(議題:28 年度総会について他) 3/24 地域ニュース5月号企画会議 4/21 役員会(議題:27 年度決算、 28 年度事業計画他) 4/ 25 地域ニュース 5 月号企画会議 5/10 地域ニュース5月号発行 沼袋区民活動センター・五月人形 三療サービス (はり・灸・マッサージ) 60歳以上の方 午前9時より受付 利用料:900円(約45分) 沼袋区民活動センター ☎3389-4571 5/18(水) ・6/15(水) つつじ会館(沼袋高齢者会館) ☎ 3387-7381 6/14(火) ・7/12(火) 集会室抽選会 7月分・・・5/16(月) 8月分・・・6/20(月) つつじ会館(沼袋高齢者会館) 午前9時 5 分~ ☎ ・ FAX 3387-7381 ◆介護予防総合講座 「糖分と油分のとり方」 ~質と量を考えてヘルスアップ!~ 日時:6/10(金)午前10時~ 対象:65歳以上の区内在住の方 参加費:500円(材料費) 申込み:5/6(金)からの平日 電話または直接申込み 定員:先着15名 会員募集 地域の支えあい(家事援助・育児支援等) の担い手を募集中です。 《問合せ》 中野区シルバー人材 センター ☎ 3386-7971 〈4月より〉 北部すこやか福祉センター 所長 石濱 良行 地域支援担当副参事 矢島 久美子 地域活動担当係長 小松 研介 支えあい推進担当係長 清野 隆司 沼袋区民活動センター 主査 濃沼 純子 職員 大石 ちず子 沼袋区民活動センター運営委員会 事務局長 栗原 誠 事務員 清水 喜美 沼袋区民活動センター 地元団体 午前9時40分 ~ 一般団体 午前10時40分~ よろしくお願いします! まちの情報募集中!沼袋区民活動センター「声らん箱」へ投函、またはメールやFAXでどうぞ。 (番号・アドレスは一面題字下) 次回のぬまぶくろ地域ニュースは、平成28年7月発行の予定です。
© Copyright 2024 ExpyDoc