第 7 回肥満症総合治療セミナー ―減量・糖尿病外科治療 チームビルディング を目指してー 人 数: 1 日目 講義 100 名 チーム参加が望ましい(3 名-6 名 1 チーム) 2 日目 30 名 (先着 4 名オペ見学+サテライト聴講) 会 場: 1 日目 コングレススクエア日本橋、 2 日目 四谷メディカルキューブ 1 日目 12:00 ~12:30 受 付 12:30 ~12:35 開会挨拶 白井厚治先生 12:35 ~13:05 肥満症の病態と治療体系 龍野一郎先生 13:05 ~13:15 「なぜチームビルディングが必要か」 笠間和典先生 13:15 ~13:30 YMC における術前後のプロトコール 中里哲也先生 13:30 ~13:45 肥満症外科治療の適応、術式 大城崇司先生 13:45 ~14:05 肥満症外科治療の効果 関洋介先生 14:05 ~14:25 肥満症外科治療の術前管理 春田英律先生 14:25 ~14:35 休 憩 14:35 ~14:55 肥満症外科治療の術後管理 関洋介先生 14:55 ~15:10 肥満症外科治療の麻酔管理 注意点 白石としえ先生 15:10 ~15:25 肥満症外科治療に必要な設備 園田和子先生 15:25 ~15:45 肥満症手術前後の栄養管理 吉川絵梨先生 15:45 ~16:00 肥満症手術前後の運動管理 武澤歩惟先生 16:00 ~16:20 内科医から観た肥満症患者の特徴 福嶋清香先生 16:20 ~16:30 休 憩 16:30 ~16:50 精神科医から観た肥満症患者の特徴 林果林先生 16:50 ~17:05 肥満症患者看護の困難点 園田和子先生 17:05 ~17:20」 外科治療後の Follow-up 17:20 ~17:40 Metabolic Surgery の可能性 内藤 剛先生 17:40 ~18:00 質疑応答・本日の Review 笠間和典先生 18:00 ~ 情報交換会 サポートグループの重要性 中里哲也先生 第 7 回肥満症総合治療セミナー ―減量・糖尿病外科治療 チームビルディング を目指してー 会 場: 四谷メディカルキューブ 4F 手術室+1F 大会議室 2 日目 08:40 ~09:00 受 付 手術見学 1 例目(スリーブ状胃切除) 09:30 ~13:00 先着 4 名が手術室入室、 それ以外の先生方は大会議室でライブ映像 昼 食(適宜) 13:30 ~14:00 質疑応答 14:00 ~14:10 修了書授与
© Copyright 2025 ExpyDoc