別 紙 今夏の需給見通し o 今夏については、川内原子力 1,2 号機、及び新大分 3 号系列 4 軸が供給力と して見込めることなどから、安定供給が確保できる見通しです。 o なお、今回の需給見通しについては、熊本地震に伴う一部の水力発電所の停 止影響を考慮しております。(4/8 公表時点から水力供給力 3 万 kW 減少) 【最大電力バランス(ピーク発生時間:17時)】 7月 8月 需要 1,564 1,564 (H25年度並み猛暑) 供給力(合計) 原子力 火 力 水 力 揚 水 太陽光・風力 地 熱 融 通 新電力等 予備力 [予備率] [万kW] 9月 1,436 1,854 1,782 1,611 178 1,222 108 230 125 16 0 ▲ 25 290 [ 18.5% ] 178 1,221 104 160 128 16 0 ▲ 25 218 [ 13.9% ] 178 1,129 107 142 65 16 0 ▲ 25 175 [ 12.2% ] (注)四捨五入の関係で合計値が合わないことがある 〈参考:点灯ピーク時(19時)の需給バランス〉 7月 8月 需要 1,519 1,519 (H25年度並み猛暑) 供給力(合計) 予備力 [予備率] 1,738 [ 219 14.4% ] [万kW] 9月 1,414 1,664 [ 145 9.6% ] 1,546 [ 132 9.4% ]
© Copyright 2025 ExpyDoc