■ ■ 応募資格 提出要領 全国の高等学校に在学中の生徒( 締切日時点 ) ( 高等専門学校、中等教育学校、海外の学校等については、高等学校に相当する学年に在学する生徒 ) ・応募に必要な書類は、 応募用紙、 表紙、小論文原稿の3点です。 ダウンロードできます。http://www.keio.ac.jp/koizumi/ と は慶應義塾ウェブサイトから ・提出物は 応募用紙、 表紙、小論文原稿の順に重ね、折りまげずにクリップ等で綴じてください。 ホッチキスは 使用しないでください。 ・作品は現物の送付により提出してください。データでの提出は受け付けません。送付の際は簡 易 書 留 郵 便・ レターパック( 団 体提出の場合は宅配便も可 )を利用し、発送の記録が残るようにしてください。 ・応募作品は返却しませんので、お手元にコピーをお持ちください。なお、作品の著作権は主催者に帰属します。 ■ 執筆要領 執筆要領に沿っていない作品は審査の対象となりませんのでご注意ください。 規定字数:6000字以上8000字以内 用紙体裁:A4 ( 片面使用・縦書き) 手書きの場合、400 字詰原稿用紙を使用のこと。 ワープロの場合、1行 30 字×25 行に設定のこと( マス目不要 )。 原稿用紙右下にページ番号を記入のこと( 用紙の端から1cm 以上内側 )。 ※ 応募用紙、 表紙は枚数に数えない。参考文献リストや添付資料がある場合も同様。 注意事項: 応 募 用 紙 のみとし、 ・氏名や在学校名の記載は の記載のないものを使用すること)。 表 紙 および小 論 文 には記載しないこと( 原稿用紙も校名 ・手書きの場合は、提出物のすべてにおいて黒のインクまたはボールペンを使用すること( 鉛筆、シャープペンシル、 フリクションペンの使用は認めない) 。 ・参考文献リストは、小論文とは別に巻末に付すこと。規定字数には数えないが、ページ番号は記入すること。 ・参考資料を添付する場合は、3枚程度を限度とする。用紙サイズはA4とし、カラーは使用しないこと。規定字数 には数えないが、ページ番号は記入すること。 ・応募作品は自作で未発表のものに限る。 ■ 提出先 〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 慶應義塾広報室「小論文コンテスト」係 ■ 締切日 2016 年 9 月 5 日(月)当日消印有効(※ 海外から送付する場合は締切日必着 ) ■ 賞 小泉信三賞( 賞状、副賞 15万 円、記念品 ) 1 名 同 次席( 賞状、副賞 8 万円、記念品 ) 1 名 同 佳作( 賞状、副賞 3万円、記念品 ) 3 名 ※最終選考に進まれた方に記念品を贈呈します。 ■ 審査委員 ( 五十音順) 小川原正道(慶應義塾大学 法学部教授 ) 荻野安奈(慶應義塾大学 文学研究科教授) 須田伸一(慶應義塾大学 経済学部教授)中島隆信(慶應義塾大学 商学部教授) 早川 浩(株式会社早川書房 代表取締役社長) ■ 発表 審査結果は2016年12月1日に慶應義塾機関誌『三田評論』12月号誌上および慶應義塾ウェブサイトで発表、 同時に応募者全員に書面で通知。入賞作品は『三田評論』1月号(2017年 1月1 日発行)に掲載を予定しています。 ■ 授賞式 2017年1月10日(火) 慶應義塾大学三田キャンパス(第182回 福澤先生誕生記念会 会場) ■ 問い合わせ先 慶應義塾広報室 「小論文コンテスト」係 TEL:03-5427-1541 E-mail:[email protected] http://www.keio.ac.jp/koizumi/ 【 個人情報の取り扱いについて】本コンテストの応募にあたりお知らせいただいた氏名、住所その他の個人情報は、 審査結果の通知に付随する事項を行うために利用します。予めご了承ください。
© Copyright 2024 ExpyDoc