詳しくはこちら - NPO ムーミンの会

2016 年度
相馬先生学習会のお知らせ
2016 年 4 月
主催:NPO法人ムーミンの会
児童発達・放課後等デイサービス
つむぎ子ども教室
2016 年度の相馬範子先生学習会の年間予定が決まりましたので、ご連絡いたします。
相馬先生の講義に加え、昨年度好評でしたグループワークの時間も増やし、障がい児の発達
について学習していきたいと思います。時間は午前10時から12時、なかまの杜ホールにて行
います。ぜひご参加下さい。
タ イ ト ル
第1回
5/17
(火)
子どもの発達と生活リズム ~眠りが脳をつくり・育て・守る~
第2回
6/14
(火)
子どもの運動発達について ~直立と直立状二足歩行に至るまで~
第3回
7/5
(火)
子どもの発達を促す運動あそび ~つむぎ体操・障害物~
第4回
9/13
(火)
『ヒトの手』を育てる ~手の働きと脳の発達~
第5回
10/18
(火)
支援が必要な子どもの子育て ~ことばと認識力~
第6回
11/15
(火)
重症心身障がい児との関わり方~遊びやコミュニケーションのはかり方~
第7回
1/17
(火)
子どもの自律と自立について ~成長を促すために~
第8回
2/14
(火)
食べる力を育てる ~健やかな成長のために~
※学習会のテーマに関しては変更する場合もあります。
<問い合わせ先>
NPO 法人ムーミンの会
児童発達・放課後等デイサービス つむぎ子ども教室
TEL:045-253-1203 FAX:045-309-5805
Email:[email protected]
(担当:大町・土方)
2016年度 第1回
相馬範子先生学習会のお知らせ
第1回のテーマは
『子どもの発達と生活リズム~眠りが脳をつくり・育て・守る』です。
障害のある子どもや発達の遅れのある子どもの中には、夜なかなか寝付けない、夜
中に何度も起きてしまう、不機嫌で泣いてばかりいる等々、睡眠の問題を抱えている
子どもがよく見受けられます。それはどうしてなのでしょうか?
また、日中楽しく活動し夜は快く眠りにつくという「生体の生活リズム」を整えて
いくことは、私たちの脳やからだにどんな効果があるのでしょうか?
前半の講義では、その理論について学びます。後半のグループワークでは、実践に
どうつなげていくか?について一緒に考えていきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
●日
●場
時 : 5月17日(火) 10:00~12:00
所 : なかまの杜4階ホール
〒220-0055 横浜市西区浜松町10-10 相鉄線西横浜駅よりすぐ
●資料代 :
・NPO 法人ムーミンの会会員の方
500 円
・会員以外の方 1,000 円
<内
容>
9 :45~ 受付開始
10:00~ 講義:相馬範子先生
10:40~ グループワーク
11:20~ 質疑応答
●申込締 切: 5/13(金)まで TEL/FAX/MAIL にて申込みしてください。
●お問 合 せ: 児童発達支援・放課後等デイサービスつむぎ子ども教室
横浜市 西区 久保町 10-9
TEL:045-253-1203 FAX:045-309-5805
MAIL:[email protected]
担当:大町・土方