名古屋市公報(平成28年5月11日 第1156号)―(本号) (PDF形式, 3.03MB

平成28年 5月11日
名古屋市公報
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
発行所
編集兼
発行人
目
次
規
則
名
古
屋
市
役
所
電話〔0 5 2 〕9 7 2 −2 2 4 6
名 古 屋 市 総 務 局 法 制 課 長
○ 名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の
一部の施行期日を定める規則
(市経・地域振興課)
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
告
示
開発行為に関する工事の完了
(住都・開発指導課)
指定障害福祉サービス事業者の指定について
(健福・障害者支援課)
指定一般相談支援事業者等の指定について
(健福・障害者支援課)
指定障害福祉サービス事業の廃止について
(健福・障害者支援課)
指定特定相談支援事業等の廃止について
(健福・障害者支援課)
熊本県における市税に関する申告期限等の延長
(財政・税制課)
指定管理者の指定
(住都・臨海開発推進室)
開発行為に関する工事の完了
(住都・開発指導課)
農用地利用集積計画について
(緑土・都市農業課)
農用地利用集積計画について
(緑土・都市農業課)
農用地利用集積計画について
(緑土・都市農業課)
土壌汚染対策法に基づく形質変更時要届出区域の指定につい
て
(環境・地域環境対策課)
土壌汚染対策法に基づく要措置区域の指定の解除について
(環境・地域環境対策課)
土壌汚染対策法に基づく形質変更時要届出区域の指定の解除
について
(環境・地域環境対策課)
市民の健康と安全を確保する環境の保全に関する条例に基づ
く形質変更時届出管理区域の指定の解除について
(環境・地域環境対策課)
名古屋市農業センター、名古屋市東谷山フルーツパーク及び
名古屋市農業文化園の臨時開所等について
(緑土・農業センター)
道路に関する告示
(緑土・道路利活用課)
道路に関する告示
(緑土・道路利活用課)
1
第1156号
ページ
(第72号)
4
(第242号)
5
(第243号)
6
(第244号)
10
(第245号)
11
(第246号)
13
(第247号)
(第248号)
(第249号)
(第250号)
(第251号)
(第252号)
14
15
16
18
19
20
(第253号)
21
(第254号)
24
(第255号)
25
(第256号)
27
(第257号)
(第258号)
(第259号)
28
29
33
○ 名古屋市東谷山フルーツパーク駐車場の使用料納付期間につ
いて
(緑土・農業センター)
○ 建築協定書の縦覧
(住都・建築指導課)
○ 市営住宅入居希望者の公募及び入居者決定の抽せん
(住都・住宅管理課)
○ 開発行為に関する工事の完了
(住都・開発指導課)
監
査
委
員
告
○ 外部監査人の監査の事務補助について
示
教 育 委 員 会
○ 教育委員会定例会の開催について
示
○
○
○
○
告
公
告
公告認定対象区域内における一敷地内認定建築物以外の建築
物の位置及び構造の認定に係る公告
(住都・建築指導課)
平成28年度名古屋市職員第 1類・免許資格職採用試験公告
(人事・任用課)
名古屋市屋外広告物講習会の周知公告 (住都・都市景観室)
農業委員会農地部会の開催公告
(農業委員会)
2
(第260号)
(第261号)
37
38
(第262号)
(第263号)
40
48
(第1号)
49
(第10号)
50
51
52
63
64
規
○
則
の
あ
ら
ま
し
名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の一部の施行期
日を定める規則(第72号)
1
内容
名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例(平成27年名
古屋市条例第27号)の施行期日を平成28年 4月28日と定めるものです。
2
施行期日
公布の日から施行します。
3
名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の一部の施行期日
を定める規則をここに公布する。
平成28年 4 月26日
名古屋市長
河
村
た か し
名古屋市規則第72号
名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例の一部
の施行期日を定める規則
名古屋市コミュニティセンター条例の一部を改正する条例(平成27年名古屋
市条例第27号)中別表の改正規定のうち名古屋市篠原コミュニティセンターの
項を改める部分の施行期日は、平成28年 4 月28日とする。
附
則
この規則は、公布の日から施行する。
4
名古屋市告示第 242号
開発行為に関する工事の完了
都市計画法(昭和43年法律第 100号)第35条第 1項の規定により許可した次
の開発行為に関する工事が完了しました。
平成28年 4月25日
名古屋市長
1
村
た か し
許可年月日及び許可番号
平成27年 3月 6日
2
河
26指令住開指第 175号
開発区域又は工区に含まれる地域の名称
名古屋市天白区天白町大字平針字黒石2878番3421、2878番3422、2878番
3423、2878番3434、2878番3466の一部、2878番3468、2878番3470の一部、
2878番3471、2878番3472、2878番3473、2878番3474及び2878番3481
3
開発許可を受けた者の住所及び氏名
名古屋市中区丸の内二丁目12番 8号
株式会社菊和
代表取締役
菊池
清
名古屋市住宅都市局建築指導部開発指導課
5
名古屋市告示第 243号
指定障害福祉サービス事業者の指定について
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法
律第 123号)第36条第 1項の規定により、指定障害福祉サービス事業者として、
次のとおり指定しました。
平成28年 4月25日
名古屋市長
事業者(設置者)
事業所(施設)の
サービス等の
の名称及び主たる
名称及び所在地
種類
河
村
事業所番号
た か し
指定年月
日
事務所の所在地
株式会社メモリー メモリーハウス
ハウス
就労継続支援
2310101072
平成28年
4月 1日
名古屋市中村区黄 A型
名古屋市中村区黄 金通 6丁目23番地
金通 6丁目23番地
医療法人北林会
グループホームま
名古屋市中村区中 る
短期入所
2310101080
平成28年
共同生活援助
2320100155
4月 1日
2310201104
平成28年
村町 7丁目58番地 名古屋市中村区中
村町 8丁目13番地
株式会社ウィング ショートステイは 短期入所
名古屋市西区牛島 じまりの翼
町 2番10号
4月 1日
名古屋市西区幅下
一丁目10番23号
株式会社エントリ 訪問介護事業所え 居宅介護
ー
んの里港
重度訪問介護
名古屋市中川区四 名古屋市港区甚兵
6
同行援護
2311200741
平成28年
4月 1日
女子町 4丁目40番 衛通 2丁目 1番地
地
の 1
一般社団法人Fr 訪問介護事業所C 居宅介護
ee
care
lover
2311301291
重度訪問介護
平成28年
4月 1日
名古屋市中川区江 名古屋市中川区か
松一丁目1920番地 の里一丁目3204番
地
合同会社シンセリ 訪問介護ゆとり
ティー
居宅介護
2316100771
名古屋市中区千代 重度訪問介護
名古屋市中区平和 田二丁目14番12号
平成28年
4月 1日
同行援護
二丁目10番17号
有限会社伊藤ケア 伊藤訪問介護サー 行動援護
サービス
2316200662
ビス
平成28年
4月 1日
名古屋市昭和区阿 名古屋市昭和区阿
由知通 3丁目23番 由知通 3丁目23番
地
地
株式会社ストーン さんさらなヘルパ 居宅介護
名古屋市守山区川 ーステーション
村町 200番地
2316200779
平成28年
4月 1日
重度訪問介護
名古屋市昭和区広
路通 4丁目 5番地
就労移行支援
株式会社Inte コミいく
r
face
2316200787
平成28年
4月 1日
名古屋市昭和区安
名古屋市昭和区安 田通 3丁目 1番地
田通 3丁目 1番地 の 2
の 2
株式会社メディカ 訪問介護事業所楽 居宅介護
ルライフ
重度訪問介護
人
名古屋市天白区元 名古屋市天白区土
植田二丁目2314番 原一丁目 336番地
地の 1
7
2316400932
平成28年
4月 1日
社会福祉法人中日 社会就労支援セン 就労継続支援
会
タースカイ
2317200505
平成28年
4月 1日
B型
名古屋市中区丸の 名古屋市東区徳川
内三丁目 8番14号 二丁目16番 3号
株式会社エナジィ 訪問介護レガロく 居宅介護
ー
すのき
2317301139
平成28年
4月 1日
重度訪問介護
名古屋市西区市場 名古屋市北区大我
木町82番地
麻町 122番地
株式会社ハルス
ヘルパーステーシ 居宅介護
名古屋市守山区茶 ョンはるす大曽根
臼前 5番10号
2317301147
重度訪問介護
平成28年
4月 1日
名古屋市北区山田
一丁目 4番16号
カタリスト株式会 あるく名城公園
社
就労継続支援
2317301154
平成28年
4月 1日
名古屋市北区柳原 B型
名古屋市中区栄一 一丁目14番22号
丁目15番 6号
新鋭工業販売株式 介護サービス安ら 居宅介護
会社
2317301162
平成28年
4月 1日
ぎ
愛知県春日井市美 名古屋市北区長喜
濃町三丁目41番地 町 1丁目 2番地の
の 2
3
株式会社エスコー 訪問介護事業所エ 居宅介護
ポレーション
2317601306
重度訪問介護
ース
平成28年
4月 1日
愛知県瀬戸市中品 名古屋市守山区天
野町 294番地の 1 子田四丁目 908番
地
株式会社大嶽設備 訪問介護まるくる
居宅介護
名古屋市守山区向 名古屋市名東区引 重度訪問介護
台三丁目 404番地 山三丁目 580番地
の 1
8
2318000961
平成28年
4月 1日
医療法人永朋会
就労移行支援事業 就労移行支援
2318000979
名古屋市千種区茶 所FIT
平成28年
4月 1日
屋が坂一丁目12番 名古屋市名東区社
2号
台三丁目 177番地
特定非営利活動法 るっく∼あるて( 生活介護
2318100191
平成28年
4月 1日
人学習障害児・者 るしる)
の教育と自立の保 名古屋市南区前浜
障をすすめる会
通 7丁目32番地
名古屋市南区扇田
町32番地の 1
特定非営利活動法 ヘルパーステーシ 居宅介護
人リハビリテーシ ョンRe:Lif 重度訪問介護
ョンビレッヂ
2318501059
平成28年
4月 1日
e
愛知県大府市森岡 名古屋市緑区太子
町四丁目 8番地
一丁目 357番地
名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課
9
名古屋市告示第 244号
指定一般相談支援事業者等の指定について
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法
律第 123号)第51条の19第 1項及び第51条の20第 1項並びに児童福祉法(昭和
22年法律第 164号)第24条の28第 1項の規定により、指定一般相談支援事業者、
指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事業者として、次のとおり指
定しました。
平成28年 4月25日
名古屋市長
事業者(設置者)
事業所(施設)の
サービス等の
の名称及び主たる
名称及び所在地
種類
河
村
事業所番号
た か し
指定年月
日
事務所の所在地
社会福祉法人共生 北区障害者基幹相
一般相談支援
福祉会
特定相談支援
談支援センターサ
2337300129
名古屋市北区大曽 テライト
障害児相談支 2377300138
根一丁目 6番23号 名古屋市北区大曽
援
平成28年
4月 1日
根四丁目17番23号
名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課
10
名古屋市告示第 245号
指定障害福祉サービス事業の廃止について
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法
律第 123号)第46条第 2項の規定により、指定障害福祉サービス事業者から、
次のとおり廃止の届出がありました。
平成28年 4月25日
名古屋市長
河
村
事業所番号
た か し
事業者(設置者)
事業所(施設)の
サービス等の
の名称及び主たる
名称及び所在地
種類
日
社会福祉法人よつ よつ葉作業所
就労継続支援 2310200486
平成28年
葉の会
B型
廃止年月
事務所の所在地
名古屋市西区笠取
3月31日
名古屋市西区新福 町 4丁目77番地
寺町 2丁目 6番地
の 2
社会福祉法人ゆた リサイクル港作業
か福祉会
就労移行支援
2311200089
所
平成28年
3月31日
名古屋市南区泉楽 名古屋市港区正徳
通 4丁目 5番地の 町 6丁目69番地の
3
1
株式会社福祉の里 株式会社福祉の里
居宅介護
愛知県北名古屋市 名古屋天白営業所
重度訪問介護
北野天神13番地
2316400395
平成28年
3月31日
名古屋市天白区焼
山二丁目 205番地
社会福祉法人名北 ショートステイめ
11
短期入所
2317300396
平成28年
福祉会
いほく友の家
3月31日
名古屋市北区御成 名古屋市北区如意
通 3丁目20番地の 二丁目124番地
4
株式会社生和
介護サービス安ら
居宅介護
2317300768
名古屋市北区金城 ぎ
町 2丁目40番地
平成28年
3月31日
名古屋市北区金城
町 2丁目40番地
株式会社都物産
そよ風ヘルパース
居宅介護
2318000359
愛知県日進市香久 テーション
平成28年
3月31日
山四丁目 201番地 名古屋市名東区極
13
楽四丁目1403番地
コーディアルケア 四季の華訪問介護
居宅介護
株式会社
重度訪問介護
センター
2318000797
平成28年
3月31日
名古屋市名東区山 名古屋市名東区山
の手二丁目 802番 の手二丁目 802番
地
地
有限会社やよい
やよいケアサービ
居宅介護
名古屋市南区弥生 ス
重度訪問介護
町96番地
同行援護
名古屋市南区柵下
2318100647
平成28年
3月31日
町 4丁目13番地
名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課
12
名古屋市告示第 246号
指定特定相談支援事業等の廃止について
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法
律第 123号)第51条の25第 4項及び児童福祉法(昭和22年法律第 164号)第24
条の32第 2項の規定により指定特定相談支援事業者及び指定障害児相談支援事
業者から、次のとおり廃止の届出がありました。
平成28年 4月25日
名古屋市長
事業者(設置者)
事業所(施設)の
サービス等の
の名称及び主たる
名称及び所在地
種類
河
村
事業所番号
た か し
廃止年月
日
事務所の所在地
社会福祉法人名北 相談支援センター
福祉会
めいほく
名古屋市北区御成 名古屋市北区上飯
特定相談支援
2337300061
平成28年
障害児相談支 2377300070
3月31日
援
通 3丁目20番地の 田北町 4丁目39番
4
地
名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課
13
名古屋市告示第 247 号
熊本県における市税に関する申告期限等の延長
名古屋市市税条例施行細則(昭和31年名古屋市規則第39号)第 9 条第 1 項の
規定に基づき、地方税法(昭和25年法律第 226 号)、名古屋市市税条例(昭和
37年名古屋市条例第45号)又は名古屋市市税減免条例(平成20年名古屋市条例
第37号)に定める申告、申請、請求その他書類の提出(審査請求に関するもの
を除く。)又は納付若しくは納入に関する期限のうち、次に掲げる地域に住所
地又は本店若しくは主たる事務所若しくは事業所の所在地を有する者に係るも
ので、その期限が平成28年 4 月14日以降に到来するものについては、その期限
を別途市長が定める期日まで延長します。
平成28年 4 月25日
名古屋市長
河
村
た か し
指定地域
熊本県
名古屋市財政局税務部税制課
14
名古屋市告示第 248 号
指定管理者の指定
地方自治法(昭和22年法律第67号)第 244 条の 2 第 3 項に規定する指定管理
者を次のとおり指定しました。
平成28年 4 月27日
名古屋市長
1
村
た か し
指定に係る施設の名称及び指定の相手方
施設の名称
指定の相手方
名古屋市営金城ふ頭駐
名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号
車場
名鉄協商株式会社
代表取締役
2
河
指定の期間
髙
橋
健
治
施設の供用開始日から平成39年 3 月31日まで
名古屋市住宅都市局都市整備部臨海開発推進室
15
名古屋市告示第 249号
開発行為に関する工事の完了
都市計画法(昭和43年法律第 100号)第35条第 1項の規定により許可した次
の開発行為に関する工事が完了しました。
平成28年 4月27日
名古屋市長
河
村
た か し
許 可 年 月 日 及 び 開発区域に含まれる
開発許可を受けた者の
許
住
可
番
号
地
域
の
名
称
所
及
び
氏
名
平成27年11月19日
名古屋市名東区大針三
名古屋市名東区西里町 4
27指令住開指第 151号
丁目50番
丁目75番地
加藤幹夫
平成27年10月26日
名古屋市緑区鳴海町字
名古屋市緑区鳴海町字諸
27指令住開指第 135号
諸ノ木54番 1
ノ木50番地の69
小菅伊津子
平成28年 1月28日
名古屋市千種区内山二
名古屋市中区葵一丁目20
27指令住開指第 200号
丁目 407番及び 408番
番22号
大和ハウス工業株式会社
名古屋支社
常務執行役員支社長
大
友浩嗣
平成27年 4月 9日
27指令住開指第10号
名古屋市中川区大山町
2番及び 3番
名古屋市中川区元中野町
3丁目97番地
林嘉一郎
16
平成27年10月30日
名古屋市昭和区円上町
名古屋市瑞穂区妙音通 3
27指令住開指第 136号
1706番
丁目31番地の 1
株式会社サンヨーハウジ
ング名古屋
代表取締役
宮﨑宗市
平成28年 2月 3日
(第 1工区)
名古屋市瑞穂区苗代町15
27指令住開指第 205号
名古屋市緑区大清水西
番 1号
1001番及び1003番の一
ブラザー不動産株式会社
部
代表取締役
平成27年12月 4日
(第 1工区)
名古屋市中区栄二丁目 3
27指令住開指第 164号
名古屋市千種区希望ケ
番 1号
丘 1丁目 3番41の一部
三菱地所レジデンス株式
押谷三郎
会社
名古屋支店長
森田哲也
平成28年 2月 9日
名古屋市守山区向台三
東京都西東京市芝久保町
27指令住開指第 211号
丁目2102番
四丁目26番 3号
株式会社東栄住宅
代表取締役
西野
弘
名古屋市住宅都市局建築指導部開発指導課
17
名古屋市告示第 250号
農用地利用集積計画について
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第18条第 1項の規定により
次のとおり農用地利用集積計画を定めましたので、同法第19条の規定により公
告します。
平成28年 4月27日
名古屋市長
1
村
た か し
利用権の設定を受ける者の氏名及び住所
坂野
2
河
克也
名古屋市港区川園三丁目85番地
利用権の設定を受ける土地の所在、地番、地目及び面積
名古屋市港区新茶屋四丁目2706番、畑、630.00平方メートル
3
利用権の設定を行う者の氏名及び住所
竹内
4
進
名古屋市港区西福田三丁目 411番地
設定する利用権
(1) 種類
使用貸借権
(2) 内容
露地野菜生産
(3) 存続期間
平成28年 5月 1日から平成31年 4月30日まで
名古屋市緑政土木局都市農業課
18
名古屋市告示第 251号
農用地利用集積計画について
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第18条第 1項の規定により
次のとおり農用地利用集積計画を定めましたので、同法第19条の規定により公
告します。
平成28年 4月27日
名古屋市長
1
村
た か し
利用権の設定を受ける者の氏名及び住所
坂野
2
河
克也
名古屋市港区川園三丁目85番地
利用権の設定を受ける土地の所在、地番、地目及び面積
名古屋市港区新茶屋四丁目2505番、畑、750.00平方メートル
3
利用権の設定を行う者の氏名及び住所
安井
4
賢次
名古屋市港区新茶屋四丁目2014番地
設定する利用権
(1) 種類
使用貸借権
(2) 内容
露地野菜生産
(3) 存続期間
平成28年 5月 1日から平成31年 4月30日まで
名古屋市緑政土木局都市農業課
19
名古屋市告示第 252号
農用地利用集積計画について
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第18条第 1項の規定により
次のとおり農用地利用集積計画を定めましたので、同法第19条の規定により公
告します。
平成28年 4月27日
名古屋市長
1
村
た か し
利用権の設定を受ける者の氏名及び住所
坂野
2
河
克也
名古屋市港区川園三丁目85番地
利用権の設定を受ける土地の所在、地番、地目及び面積
名古屋市港区小川一丁目 144番、畑、577.00平方メートル
3
利用権の設定を行う者の氏名及び住所
伊藤
4
とき子
名古屋市港区大西三丁目70番地
設定する利用権
(1) 種類
使用貸借権
(2) 内容
露地野菜生産
(3) 存続期間
平成28年 5月 1日から平成31年 4月30日まで
名古屋市緑政土木局都市農業課
20
名古屋市告示第 253号
土壌汚染対策法に基づく形質変更時要届出区域の指定について
土壌汚染対策法(平成14年法律第53号)第11条第 1項の規定に基づき、特定
有害物質によって汚染されており、土地の形質の変更をしようとするときの届
出をしなければならない区域を指定します。
平成28年 4月28日
名古屋市長
1
河
村
た か し
指定する区域
名古屋市南区東又兵ヱ町 1丁目57番 2の一部(詳細は、別紙のとおり)
2
土壌溶出量基準に適合していない特定有害物質の種類
シス―一・二―ジクロロエチレン
トリクロロエチレン
六価クロム化合物(以下単に「六価クロム」という。)
鉛及びその化合物(以下単に「鉛」という。)
ひ
ひ
砒素及びその化合物(以下単に「砒素」という。)
ふっ素及びその化合物(以下単に「ふっ素」という。)
名古屋市環境局地域環境対策部地域環境対策課
21
22
10 m
10 m
起点
南区東又兵ヱ町
1丁目57番 2
N
:形質変更時要届出区域(シス―一・二―ジクロロエチレン(土壌溶出量
基準不適合))
:形質変更時要届出区域(シス―一・二―ジクロロエチレン(土壌溶出量
基準不適合)及びトリクロロエチレン(土壌溶出量基準不適合))
:調査対象地(筆の全部)
凡例
別紙 1
23
10 m
10 m
起点
南区東又兵ヱ町
1丁目57番 2
N
凡例
:形質変更時要届出区域
(ふっ素(土壌溶出量基準不適合))
ひ
:形質変更時要届出区域
(砒素(土壌溶出量基準不適合))
:形質変更時要届出区域
(鉛(土壌溶出量基準不適合))
ひ
:形質変更時要届出区域
(鉛(土壌溶出量基準不適合)及び砒素(
土壌溶出量基準不適合))
:形質変更時要届出区域
(六価クロム(土壌溶出量基準不適合))
ひ
:形質変更時要届出区域
(六価クロム(土壌溶出量基準不適合)及
び砒素(土壌溶出量基準不適合))
:調査対象地(筆の全部)
別紙 2
名古屋市告示第 254号
土壌汚染対策法に基づく要措置区域の指定の解除について
土壌汚染対策法(平成14年法律第53号)第 6条第 4項の規定に基づき、要措
置区域の指定を次のとおり解除します。
平成28年 4月28日
名古屋市長
1
河
村
た か し
指定を解除する区域
平成26年名古屋市告示第 414号により指定した区域(名古屋市港区入場二
丁目2304番の全部)の全部
2
指定する事由がなくなった特定有害物質の種類
ベンゼン(土壌溶出量基準不適合)
3
当該要措置区域において講じられた汚染の除去等の措置
土壌汚染の除去(原位置での浄化による除去)
名古屋市環境局地域環境対策部地域環境対策課
24
名古屋市告示第 255号
土壌汚染対策法に基づく形質変更時要届出区域の指定の解除につ
いて
土壌汚染対策法(平成14年法律第53号)第11条第 2項の規定に基づき、形質
変更時要届出区域の指定を解除します。
平成28年 4月28日
名古屋市長
1
河
村
た か し
指定を解除する区域
平成27年名古屋市告示第 697号及び平成28年名古屋市告示第 135号により
指定した区域(名古屋市南区加福町 3丁目 2番 1の一部)の一部(詳細は、
別紙のとおり)
2
指定する事由がなくなった特定有害物質の種類
六価クロム化合物(土壌溶出量基準)、鉛及びその化合物(土壌溶出量基
ひ
準及び土壌含有量基準)並びに砒素及びその化合物(土壌溶出量基準)
3
当該形質変更時要届出区域において講じられた汚染の除去等の措置
土壌汚染の除去(基準不適合土壌の掘削による除去)
名古屋市環境局地域環境対策部地域環境対策課
25
別紙
起点
N
南区加福町 3丁目 2番 1
10m
凡例
10m
:調査対象地(筆の全部)
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(鉛及びその化合物(土壌溶出量基準不適
ひ
合及び土壌含有量基準不適合)、砒素及びその化合物(土壌溶出量基準不適合))
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(鉛及びその化合物(土壌溶出量基準不適
合及び土壌含有量基準不適合))
ひ
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(砒素及びその化合物(土壌溶出量基準不
適合))
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(六価クロム化合物(土壌溶出量基準不適
合)、鉛及びその化合物(土壌溶出量基準不適合及び土壌含有量基準不適合))
ひ
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(六価クロム化合物、砒素及びその化合物
(土壌溶出量基準不適合)、鉛及びその化合物(土壌溶出量基準不適合及び土壌含有量
基準不適合))
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(六価クロム化合物(土壌溶出量基準不適
合))
ひ
:形質変更時要届出区域の指定を解除する区域(六価クロム化合物、砒素及びその化合物
(土壌溶出量基準不適合))
26
名古屋市告示第 256号
市民の健康と安全を確保する環境の保全に関する条例に基づく形
質変更時届出管理区域の指定の解除について
市民の健康と安全を確保する環境の保全に関する条例(平成15年名古屋市条
例第15号)第58条の 8第 2項の規定に基づき、形質変更時届出管理区域の指定
を次のとおり解除します。
平成28年 4月28日
名古屋市長
1
河
村
た か し
指定を解除する区域
平成28年名古屋市告示第 229号により指定した区域(名古屋市東区葵一丁
目1609番の一部及び1610番の一部)の全部
2
指定する事由がなくなった特定有害物質の種類
ひ
砒素及びその化合物(土壌溶出量基準)
3
当該形質変更時届出管理区域において講じられた汚染の除去等の措置
土壌汚染の除去(基準不適合土壌の掘削による除去)
名古屋市環境局地域環境対策部地域環境対策課
27
名古屋市告示第 257号
名古屋市農業センター、名古屋市東谷山フルーツパーク及び名古
屋市農業文化園の臨時開所等について
名古屋市農業センター条例施行細則 (昭和40年名古屋市規則第33号) 第 8条
第 3項及び名古屋市東谷山フルーツパーク条例施行細則(昭和55年名古屋市規
則第59号)第 3条の 2第 2項の規定に基づき、次のとおり休所日に臨時に開所
し、名古屋市農業文化園条例施行細則 (平成元年名古屋市規則第22号) 第 3条
の 2第 2項の規定に基づき、次のとおり休園日に臨時に開園します。
平成28年 4月28日
名古屋市長
河
村
た か し
臨時に開所又は開園する期日
平成28年 5月 2日(月)
名古屋市緑政土木局農業センター
28
名古屋市告示第2 5 8号
道路に関する告示
道路法(昭和27年法律第1 8 0号)第18条の規定に基づき、次のように道路の
区域を変更し、平成28年 4 月28日から供用を開始します。
その関係図面は、名古屋市緑政土木局路政部道路利活用課において告示の日
から 2 週間、一般の縦覧に供します。
平成28年 4 月28日
名古屋市長
1
村
た か し
道路の区域変更
道路
道
整理
の
路
の
種類
A
域
延 長
幅 員
キロメートル
メートル
名古屋市熱田区六番三丁目
1 0 1番の 1 地先から
前
0.089
50.00
名古屋市熱田区六番三丁目
1 0 4番の 1 地先まで
後
0.089
53.98
∼ 56.30
間
符号
市道
区
変更
の前
後別
路 線 名
区
2
河
摘 要
第 1
附 図
江川線
道路の供用開始
道路
の
種類
整理
路 線 名
区
間
摘 要
番号
名古屋市緑区鳴海町字伝治山 1 番の 2 地先から
市道
1
古鳴海停車場線
第 2
附 図
名古屋市緑区鳴海町字伝治山 3 番の19地先まで
名古屋市緑区白土1308番地先から
県道
1
春木沓掛線
第 3
附 図
名古屋市緑区白土1930番地先まで
名古屋市緑政土木局路政部道路利活用課
29
第 1 附図
文
大宝小学校
名
古
屋
港
線
文
日比野
中学校
都
計
3
・
4
・
87
東
海
道
新
幹
江
川
線
線
文
日比野
中学校
分 校
A
一 般 国 道 1 号
拡 大 図
A
文
船方小学校
凡 例
区域変更により道路の区域
とする部分
30
第 2 附図
県
道
名
古
屋
第
二
環
状
線
都
計
3
・
4
・
87
古
鳴
海
停
車
場
線
文
長根台小学校
1
凡 例
道路の供用を開始する部分
31
第 3 附図
県
道 諸
輪
名
古
屋
線
文
扇
川
神の倉中学校
大池
県
1
東
道
春
木
沓
掛
線
凡 例
道路の供用を開始する部分
一部供用開始しない部分
32
郷
町
名古屋市告示第2 5 9号
道路に関する告示
道路法(昭和27年法律第1 8 0号)第18条の規定に基づき、次のように道路の
区域を変更し、平成28年 4 月28日から供用を開始します。
その関係図面は、名古屋市緑政土木局路政部道路利活用課において告示の日
から 2 週間、一般の縦覧に供します。
平成28年 4 月28日
名古屋市長
1
河
村
た か し
道路の区域変更
道路
道
整理
の
路
種類
A
A
域
延 長
幅 員
キロメートル
メートル
名古屋市千種区春岡一丁目
1913番地先から
前
0.843
平均 9.69
名古屋市千種区今池五丁目
1101番地先まで
0.421
後
0.422
6.45
∼ 7.87
11.50
名古屋市北区上飯田北町 3 丁
目51番地先から
前
0.128
5.64
名古屋市北区上飯田北町 3 丁
目29番地先まで
後
0.128
5.45
間
符号
市道
区
変更
の前
後別
路 線 名
区
2
の
池下今池線
摘 要
第 1
附 図
第 2
附 図
六郷第89号線
道路の区域変更及び供用開始
道路
道
整理
の
路
市道
域
延 長
幅 員
キロメートル
メートル
名古屋市港区新茶屋四丁目86
番の 1 地先から
前
0.246
平均 2.20
名古屋市港区新茶屋四丁目
2507番の 1 地先まで
後
0.246
5.25
間
符号
A
区
変更
の前
後別
路 線 名
区
種類
の
摘 要
第 3
附 図
茶屋後 1 号線
B
名古屋市緑政土木局路政部道路利活用課
33
34
区域変更により道路の
幅員を改める部分
凡 例
都
計
3
.
2
.
3
名
古
屋
環
状
線
県道
A
名古
屋長
久手
第 1 附図
線
千種
区役所
第 2 附図
矢
屋
山
田
川
県
道
名
古
犬
線
堀
川
A
凡 例
区域変更により道路の
幅員を改める部分
35
第 3 附図
県 道 名古
屋 十四 山
線
都
計
3
・
4
・
5
戸
田
荒
子
線
A
B
福
田
川
新
茶
屋
川
凡 例
区域変更により廃道する部分
A
B
区域変更により道路の区域
とし供用開始する部分
36
戸
田
川
名古屋市告示第 260号
名古屋市東谷山フルーツパーク駐車場の使用料納付期間について
名古屋市東谷山フルーツパーク条例施行細則(昭和55 年名古屋市規則第59
号)第 4条の 2第 1項の規定により、名古屋市東谷山フルーツパークの駐車場
を利用しようとする者が使用料を納付しなければならない期間は、次のとおり
とします。
平成28年 4月28日
名古屋市長
河
村
た か し
使用料を納付しなければならない期間
平成28年 5月 3日(火)から同月 5日(木)まで
名古屋市緑政土木局農業センター
37
名古屋市告示第2 6 1号
建築協定書の縦覧
建築基準法(昭和25年法律第2 0 1号)第70条第 1 項の規定により、建築協定
書の提出がありましたので、同法第71条の規定により告示するとともに、次の
とおり関係人の縦覧に供します。また、同法第72条第 1 項の規定により、次の
ように意見の聴取を行いますので、建築基準法に基づく意見の聴取に関する規
則(昭和31年名古屋市規則第59号)第15条の規定により告示します。
平成28年 5 月 2 日
名古屋市長
1
河
村
た か し
建築協定の名称
大屋敷地区建築協定
2
建築協定区域
名古屋市守山区大屋敷3 0 1番
3
外
縦覧期間
平成28年 5 月 2 日から同年 6 月 1 日まで。ただし、名古屋市の休日を定め
る条例(平成 3 年名古屋市条例第36号)第 2 条第 1 項に規定する本市の休日
を除きます。
4
縦覧時間
午前 8 時45分より午後 5 時15分まで。ただし、正午から午後 1 時までを除
きます。
5
縦覧場所
名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 1 号
名古屋市住宅都市局建築指導部建築指導課(名古屋市役所西庁舎 2 階)
6
意見の聴取会における聴取事項
大屋敷地区建築協定について
38
7
意見の聴取会の開催日時
平成28年 6 月 2 日(木)
8
午後 2 時30分
意見の聴取会の開催場所
名古屋市守山区西島町19番14号
守山会館
集会室
名古屋市住宅都市局建築指導部建築指導課
39
名古屋市告示第 262号
市営住宅入居希望者の公募及び入居者決定の抽せん
名古屋市営住宅条例(昭和29年名古屋市条例第25号。以下「住宅条例」とい
う。)第 4条第 1項の規定により、市営住宅に入居を希望する者を次のとおり
公募します。
なお、住宅条例第 8条第 1項の規定による選考の結果入居申込者数が公募戸
数を超えた場合には、同条第 2項の規定により、入居者決定の抽せんを行いま
す。
平成28年 5月 2日
名古屋市長
第 1
1
河
村
た か し
市営住宅・一般向け
申込みの資格
(1) 市内に居住しているか、又は市内に勤務場所を有すること。
(2) 現に同居し、又は同居しようとする親族(婚姻の予約者で平成28年11
月30日までに全員で入居できるもの及び事実上婚姻関係と同様の事情に
ある者を含む。)があること。
(3) 住宅条例第 5条第 1項第 3号に規定する基準の収入(改良住宅にあっ
ては、住宅条例第42条第 5項において読み替えられた収入)があって、
独立の生計を営み、住宅条例に基づいて定める家賃及び敷金を支払う能
力があること。
(4) 現に住宅に困窮していることが明らかであること。
(5) 申込者及び現に同居し、又は同居しようとする親族が暴力団員による
不当な行為の防止等に関する法律(平成 3年法律第77号)第 2条第 6号
に規定する暴力団員でないこと。
(6) 申込者及び現に同居し、又は同居しようとする親族が市営住宅又は定
40
住促進住宅に入居していた者であって、未納の家賃又は損害賠償金があ
るものでないこと。
(7) 申込者及び現に同居し、又は同居しようとする親族が住宅条例第34条
第 1項(第 1号、第 3号、第 4号及び第 5号に該当するときに限る。)
又は名古屋市定住促進住宅条例(平成 6年名古屋市条例第46号。以下「
定住条例」という。)第20条第 1項(第 1号、第 3号、第 4号及び第 5
号に該当するときに限る。)の規定による明渡しの請求を受けて市営住
宅又は定住促進住宅を明け渡した者であって、その明渡しの日の翌日か
ら起算して 3年(ただし、住宅条例第20条の 2又は定住条例第16条の 2
の規定に違反したことにより明渡請求を受けた者については10年、その
うち高齢者、身体障害者その他の特に居住の安定を図る必要がある者と
して住宅条例第 5条第 2項で定める者は 5年)を経過しない者がないこ
と。
(8) 原則として、保証人 1名を立てることができること。
2
申込み用紙の交付
(1) 場所
各区役所及び各区役所支所並びに名古屋市住宅供給公社管理部管理第
一課、各方面事務所及び住まいの窓口
(2) 日時
ア
各区役所及び各区役所支所
平成28年 5月20日(金)から同月31日(火)までの午前 8時45分か
ら午後 5時15分まで。ただし、名古屋市の休日を定める条例(平成 3
年名古屋市条例第36号)第 2条第 1項に規定する本市の休日(以下「
名古屋市の休日」という。)を除く。
イ
名古屋市住宅供給公社管理部管理第一課及び各方面事務所
平成28年 5月20日(金)から同月31日(火)までの午前 8時45分か
ら午後 5時15分(木曜日にあっては、午後 7時00分)まで。ただし、
名古屋市の休日を除く。
ウ
住まいの窓口
平成28年 5月20日(金)から同月31日(火)までの午前10時00分か
41
ら午後 7時00分まで。ただし、木曜日及び第 4水曜日を除く。
3
申込みの受付
(1) 方法
郵送による。
(2) 期間
平成28年 5月22日(日)から同月31日(火)まで。ただし、期間内の
消印のあるものは有効とする。
4
抽せん
(1) 場所
名古屋市中区栄四丁目 1番 8号
名古屋市中区役所講堂
(2) 日時
平成28年 6月21日(火)午前10時00分
5
公募予定戸数
(1) 公営住宅
空家住宅 308戸
新築住宅
16戸
事故住宅
49戸
(2) 改良住宅
空家住宅
第 2
1
5戸
市営住宅・子育て向け
申込みの資格
第 1の一般向けと同じ申込み資格を有し、かつ、世帯員に小学校就学前
の子がいる世帯
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
42
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
公営住宅
空家住宅 162戸
新築住宅
第 3
1
7戸
市営住宅・多家族・多子世帯向け
申込みの資格
第 1の一般向けと同じ申込み資格を有し、かつ、世帯員総数 5人以上の
世帯又は18歳未満の子を 3人以上含む世帯
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
(1) 公営住宅
空家住宅
32戸
事故住宅
4戸
(2) 改良住宅
空家住宅
第 4
1
3戸
市営住宅・単身者向け
申込みの資格
第 1の一般向けの資格のうち (1)及び (3)から(8)までの資格を有し、
次のいずれかに該当する者。ただし、身体上又は精神上著しい障害がある
ために常時介護を必要とし、かつ、これを受けることができない者を除く。
(1) 60歳以上の者
(2) 身体障害者手帳の交付を受けている者でその程度が 1級から 4級まで
43
のもの
(3) 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者でその程度が 1級から
3級までのもの
(4) 愛護手帳の交付を受けている者でその程度が 1度から 4度までのもの
(5) 障害福祉サービス受給者証又は地域相談支援受給者証の所持者でその
障害種別が 4又は 5のもの
(6) 戦傷病者手帳の交付を受けている者でその障害の程度が恩給法(大正
12年法律第48号)の特別項症から第 6項症までのもの及び第 1款症の
もの
(7) 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律(平成 6年法律第 117
号)第11条第 1項の規定による厚生労働大臣の認定を受けている者
(8) 生活保護法(昭和25年法律第 144号)第 6条第 1項に規定する被保護
者
(9) 海外からの引揚者で本邦に引き揚げた日から起算して 5年を経過して
いないもの
(10)
ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律
(平成13年法律第63号)第 2条に規定するハンセン病療養所入所者等
(11)
難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)第
7条第 1項の規定による支給認定を受けているもの
(12)
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(平成13
年法律第31号)第 1条第 2項に規定する被害者又は同法第28条の 2に
規定する関係にある相手からの暴力を受けた者で次のア又はイのいず
れかに該当するもの
ア
同法の規定による一時保護又は同法の規定による保護が終了した日
から起算して 5年を経過しない者
イ
同法の規定により裁判所がした命令の申立てを行った者で当該命令
がその効力を生じた日から起算して 5年を経過しないもの
(13)
中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦
人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成 6年法律第30
号)第14条第 1項に規定する支援給付(中国残留邦人等の円滑な帰国
44
の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の一部を改正する法
律(平成19年法律第 127号)附則第 4条第 1項に規定する給付及び中
国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関す
る法律の一部を改正する法律(平成25年法律第 106号)附則第 2条第
2項の規定によりなお従前の例によることとされた支援給付を含
む。)を受けている者
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
(1) 公営住宅
空家住宅 108戸
新築住宅
4戸
事故住宅
27戸
(2) 改良住宅
第 5
1
空家住宅
4戸
事故住宅
1戸
市営住宅・多回数落せん者世帯向け
申込みの資格
第 1の一般向けと同じ申込み資格を有し、かつ、次の各号に定める条件
を満たす者
(1) 平成22年度第 1回一般募集から平成27年度第 4回一般募集までの落せ
ん回数が20回以上であること。
(2) 申込世帯員の中に65歳以上の者を含むこと。
(3) 市営住宅等(名古屋市が供給する住宅及び県営住宅など名古屋市以外
の事業主体が供給する住宅)の入居者でないこと。
45
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
公営住宅
空家住宅
第 6
1
2戸
市営住宅・多回数落せん者単身者向け
申込みの資格
第 4の単身者向けと同じ申込み資格を有し、かつ、次の各号に定める条
件を満たす者
(1) 平成22年度第 1回一般募集から平成27年度第 4回一般募集までの落せ
ん回数が20回以上であること。
(2) 65歳以上であること又は第 4の単身者向けの資格のうち (2)から(13)
までのいずれかの資格を有すること。
(3) 市営住宅等(名古屋市が供給する住宅及び県営住宅など名古屋市以外
の事業主体が供給する住宅)の入居者でないこと。
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
(1) 公営住宅
空家住宅
5戸
46
第 7
1
市営住宅・高齢者向け改善住宅・単身者向け
申込みの資格
第 4の単身者向けと同じ申込み資格を有し、かつ、60歳以上の単身者
2
申込み用紙の交付
第 1の一般向けと同じ。
3
申込みの受付
第 1の一般向けと同じ。
4
抽せん
第 1の一般向けと同じ。
5
公募予定戸数
公営住宅
空家住宅
2戸
名古屋市住宅都市局住宅部住宅管理課
47
名古屋市告示第 263号
開発行為に関する工事の完了
都市計画法(昭和43年法律第 100号)第35条第 1項の規定により許可した次
の開発行為に関する工事が完了しました。
平成28年 5月 6日
名古屋市長
1
村
た か し
許可年月日及び許可番号
平成27年 5月28日
2
河
27指令住開指第41号
開発区域又は工区に含まれる地域の名称
(第14工区)
名古屋市港区津金一丁目 701番並びに港明二丁目 108番、 413番 2、 501
番 1、 501番 2、 501番 3、 501番 4及び 501番 5並びに金川町 101番並
びに河口町 102番
3
開発許可を受けた者の住所及び氏名
名古屋市熱田区桜田町19番18号
東邦瓦斯株式会社
代表取締役
安井香一
名古屋市熱田区桜田町19番18号
東邦不動産株式会社
代表取締役
山崎正美
名古屋市住宅都市局建築指導部開発指導課
48
名古屋市監査委員告示第 1 号
外部監査人の監査の事務補助について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第2 5 2条の32第 2 項の規定により、外部監査
人湯本秀之の監査の事務を補助する者の氏名及び住所並びに当該監査の事務を補助
する者が外部監査人の監査の事務を補助できる期間を次のとおり告示します。
平成28年 4 月26日
氏
名
北
川
渋
谷
村
瀬
金
裕
住
名古屋市監査委員
ふじた
同
中
村
同
鈴
木
邦
尚
同
橋
本
博
孔
所
和
秀
満
補助できる期間
和 名古屋市千種区徳川山町 1 丁目 5 番 8 号
告示の日から
靖 愛知県春日井市若草通 4 丁目28番地 1
平成29年
俊
宏 愛知県清須市土田三丁目11番地 5
3 月31日まで
丸
久
高 愛知県瀬戸市みずの坂 2 丁目 121 番地
相
宮
秀
紀 愛知県春日井市桃山町 1 丁目 129 番地 3
山
本
あつ美 名古屋市西区庄内通 3 丁目12番地
赤
塚
法
山
田
真佑子 愛知県一宮市木曽川町黒田字東針口60番地 5
山
田
麻
生 三重県津市上浜町六丁目 270 番地
登 名古屋市西区香呑町 4 丁目47番地
名古屋市監査事務局特別監査室
49
名古屋市教育委員会告示第10号
教育委員会定例会の開催について
平成28年 5月10日午前10時教育委員会室において教育委員会定例会を開催し
次の議件を付議します。
平成28年 5月 2日
名古屋市教育委員会教育長
杉﨑
正美
平成28年度歯科衛生優良校等の表彰について
名古屋市教育委員会事務局総務部総務課
50
公告認定対象区域内における一敷地内認定建築物以外の建築物の
位置及び構造の認定に係る公告
建築基準法(昭和25年法律第2 0 1号)第86条の 2 第 1 項の規定に基づき、次
の認定対象区域内における一敷地内認定建築物以外の建築物の位置及び構造を
認定しましたので、同条第 6 項の規定により、次のとおり公告するとともに、
その関係図書を一般の縦覧に供します。
平成28年 4 月25日
名古屋市長
1
河
村
た か し
認定対象区域
名古屋市千種区高見二丁目 1 番の一部、 3 番の一部、 4 番の一部、 5 番の
一部、 6 番の一部、11番、12番、13番の一部、1 0 3番 1 、1 0 3番 2 、
1 0 4番 1 、1 0 4番 2 、1 0 4番 3 、2 0 1番 1 、2 0 1番 2 、2 0 1番 3 、2 0 1番
4 、3 0 1番、8 0 1番 1 、8 0 1番 2 、9 0 1番 1 、9 0 1番 2 及び9 0 1番 3
2
縦覧場所
名古屋市中区三の丸三丁目 1 番 1 号
名古屋市住宅都市局建築指導部建築指導課
(名古屋市役所西庁舎 2 階)
3
縦覧日時
名古屋市の休日を定める条例(平成 3 年名古屋市条例第36号)第 2 条第 1
項に規定する本市の休日以外の日の午前 8 時45分から午後 5 時15分まで。た
だし、正午から午後 1 時までを除く。
名古屋市住宅都市局建築指導部建築指導課
51
平成28年度名古屋市職員第 1 類・免許資格職採用試験公告
名古屋市職員採用試験を次のとおり実施します。
平成28年 4 月26日
名古屋市人事委員会委員長
52
細
井
土
夫
平成28 年度
名古屋市職員採用試験案内(第1類・免許資格職)
平 成2 8 年 4 月26 日
名古屋市人事委員会
【申込方法】
インターネット申込
※ 申込方法は6ページ参照
【申込期間】
4月28 日(木)から5月15 日(日)までの本登録完了分有効
《求める人材》
名古屋市では、やる気に満ち、積極的な姿勢を持った人材を求めています。
1 試験区分・採用予定人員・主な職務内容等
採用予定人員(※1)
主な職務内容(※2)
行政一般
80名程度
法
律
40名程度
経
済
40名程度
社会福祉
40名程度
・ 本庁各局や区役所等、市のあらゆる機関における庶務、予算・経理、
戸籍・住民登録、保険年金、税務、福祉、生涯学習、文化・観光振興、
産業振興、生活・流通、環境施策、国際交流、総合企画 など
ただし、
「社会福祉」は、主として児童福祉施設・児童相談所、老人福
祉施設、保護施設等における相談・指導(夜間業務を含みます。)、生活
保護、精神保健福祉 など
土
木
40名程度
建
築
10名程度
機
械
10名程度
計画・設計、都市計画、機械・電気設備の保守管理、バス・地下鉄設備
電
気
10名程度
等の新設・保守管理等、上下水道設備の保守管理等、環境保全活動の推
試験区分
事 務
技 術
第 1 類
応用化学
造
園
数名
・
本庁各局や公所等における道路・河川の維持管理、公共施設の企画・
進、水質検査・水質管理、公園等の緑地管理 など
5名程度
免許資格職
研究( 薬 学 )
1名程度
研究( 機 械 )
数名
研究(応用化学)
数名
研究( 獣 医 )
1名程度
学校事務
20名程度
消
防
40名程度
薬
学
1名程度
衛
生
10名程度
獣
医
数名
学芸( 化 学 )
1名程度
学芸(生命科学)
1名程度
・ 研究所等における大気、水質、生物、騒音をはじめとした環境の保全
に関する試験、分析、調査、研究 など
・ 研究所等における工業製品、生産技術等に関する試験、分析、調査、
研究 など
・ 研究所等における公衆衛生に関する微生物等の試験、分析、調査、研
究 など
・ 本市の小・中学校又は特別支援学校における事務(予算、文書管理、
教職員の給与・福利厚生 など)
・ 消防署等における火災の予防又は鎮圧、防災、救急・救助 など
(主に交替制勤務に従事します。また、一部の業務を除き、性別による
従事制限はありません。なお、本市の消防学校に入校し全寮制による教
育を受けた後に配属されます。)
・ 市立病院等における調剤・服薬指導 など
・ 保健所等における食品衛生・環境衛生・薬務・公害対策に関する監視
指導・検査、環境教育
)
・ 東山動物園等における獣医療等、と畜検査(獣医師免許取得者に限ります。
・ 清掃工場での薬品管理、産業廃棄物処理業等の指導監督 など
・ 科学館における展示(企画、立案、実施)、教育普及事業(化学分野
の立案、実施)、資料収集、調査研究(基礎化学、応用化学、材料、化
学史、化学教育)など
・ 科学館における展示(企画、立案、実施)、教育普及事業(生命科学
分野の立案、実施)、資料収集、調査研究(基礎生物学、総合生物学、
農学、食料、健康、生命教育)など
( ※ 1 ) 採用予定人員は現時点での目安であり、今後の事業計画等により大きく変動することがあります。
( ※ 2 ) 組織の改廃等により、採用後上表の「主な職務内容」に掲げるもの以外の職務に従事することとなる場合もあります。
53
2 受験資格
次の(1)から(3)までのすべての要件を満たすことが必要です。
(1) 次のいずれにも該当しない方
ア 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)
イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
ウ 名古屋市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること
を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(2) 年齢要件等
試験区分等
年
齢
等
第1類
次のいずれかに該当する方
【全試験区分】 ・昭和61年(1986年)4月2日から平成7年(1995年)4月1日までに生まれた方
免許資格職
・平成7年(1995年)4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短期大学を
【薬学・衛生・学芸】
除く。
)を卒業又は平成29年(2017年)3月31日までに卒業見込の方
次のいずれかに該当する方
免許資格職
・昭和56年(1981年)4月2日から平成7年(1995年)4月1日までに生まれた方
【獣医】
・平成7年(1995年)4月2日以降に生まれた方で、学校教育法による大学(短期大学を
除く。
)を卒業又は平成29年(2017年)3月31日までに卒業見込の方
(3) 各試験区分における受験資格(該当試験区分のみ)
試験区分等
第1類
【消防】
免許資格職
【薬学】
免許資格職
【衛生・獣医】
免許資格職
【学芸】
受 験 資 格
日本国籍を有し、
【別表1】の消防の身体的条件5つすべてに該当する方
薬剤師の免許を有する方又は平成29年(2017年)3月末までに実施される薬剤師国家試
験により同免許を取得見込の方
食品衛生監視員の任用資格(【別表1】参照)を有する方又は平成29年(2017年)3月末
までに有する見込の方
学芸員の資格を有する方又は平成29年(2017年)3月末までに有する見込の方
(注) 受験資格以外に、職員として採用されるにあたっての注意事項があります。必ず確認してください。
・ 受験資格となる免許や資格を取得(有する)見込である方 … 7 ページ「6 (2)」
・ 「消防」以外の試験区分で日本国籍を有しない方 … 7 ページ「6 (2)」及び 9 ページ「13 (1)」
【別表1】
消防の身体的条件
・身
長…155㎝以上
・矯 正 視 力…両眼0.7以上かつ一
眼それぞれ0.3以上
・基本色の識別…赤 色 、 青 色 及 び
黄色の色彩の識別が
できること
・聴
力…左 右 と も 正 常 で
あること
・そ
の
他…消防官としての職務
遂行に支障のない
こと
食品衛生監視員の任用資格
次のいずれかに該当する方
1 医師、歯科医師、薬剤師又は獣医師
2 栄 養 士 で 2年 以 上食 品衛 生 行 政 に 関 す る事 務に 従 事 し た
経験を有する方
3 学校教育法に基づく大学又は高等専門学校において医学、
歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学又は農芸化学の課程を
修めて卒業した方(※)
4 厚生労働大臣の登録を受けた食品衛生監視員の養成施設に
おいて、所定の課程を修了した方 (※)
(※)3又は4に該当する方は、食品衛生監視員の任用資格を有する
ことを証明する書類(学校等が発行する成績証明書等)を提出
していただきます。詳しくは、第2次試験対象者に通知します。
54
3 試験の日程等
(注)試験の日程等は変更する場合があります。
電話による日程等の問い合わせはご遠慮ください。
(1) 主な流れ
4 月 28 日∼
5 月 15 日
申込期間
5 月 31 日
受験票発送
6 月 26 日
7月7日
第 1 次試験(全試験区分)
第 2 次試験
第 2 次試験(一部の試験区分)
7 月中旬∼
対象者発表
8 月下旬
8 月 25 日
合格発表
第 2 次試験
受験に必要なお知らせ等を掲載しますので、それぞれの日程にあわせて名古屋市公式ウェブサイト
(以下、市ウェブサイトといいます。
)を必ずご確認ください。
)
(2) 試験日程等 (試験日程を受験者の希望により変更することは一切できません。
ア 行政一般・法律・経済・社会福祉・学校事務
日程
実施試験内容
6月26日(日)
午前 8 時 45 分開場
午前 9 時 00 分着席
午前中
7月中旬∼8月下旬
のうち1日
行政一般・学校事務は、正午過ぎに終了
予定
法律・経済・社会福祉は、午後 2 時 30 分頃
終了予定(昼食等が必要です。)
<論文試験>
<口述試験>
7月7日(木)
第 2次 試 験 の 対 象 者 の み に
文書で通知します。
(不合格者には通知しません。
)
第2次試験
7月24日(日)
<専門試験>(法律・経済・社会福祉のみ)
第1次試験
<教養試験>
結果発表日
(試験日は第2次試験対象者通知にてお知らせします。)
8月25日(木)
第 2 次試験を全て受験した方
全員に、文書で通知します。
イ 土木・建築・機械・電気・応用化学・造園・研究・消防・薬学・衛生・獣医・学芸
日程
実施試験内容
午前 8 時 45 分開場
<専門試験>(消防・学芸を除く。
)
<経験・業績論文>(学芸のみ)
第1次試験
<教養試験>
6月26日(日)
結果発表日
午前 9 時 00 分着席
午後 3 時 30 分頃終了予定
7月中旬∼8月下旬
のうち1日
(
「消防」のみ2日)
第 2 次試験の対象者のみに
文書で通知します。
(不合格者には通知しません。
)
<論文試験>
<口述試験>
(試験日は第2次試験対象者通知にてお知らせします。)
第2次試験
(昼食等が必要です。)
7 月 7 日(木)
8 月25日(木)
第 2 次試験を全て受験した方
全員に、文書で通知します。
<体力検査>(消防のみ)7月15日(金)
<身体検査>(消防のみ)診断書提出方式
・
試験会場の情報は、受験票受領後、市ウェブサイトで所在地などを確認してください。
・
試験教室内における携帯電話等の通信機器の操作や、一切の情報の送受信等を禁止します。入室す
る前に、通信機器の電源を切り、必ずかばんの中にしまってください。また、携帯用録画・録音機等
による録画・録音等の行為を固く禁じます。その他不正行為等を含め、以上の内容について違反が確
認されたときは、当該受験を無効とする場合があります。
・
試験結果の通知は文書で行います(第1次試験不合格者を除く。)。また、それぞれの発表日から約 1
週間、該当する方の受験番号を人事委員会事務局前(市役所東庁舎1階内)の掲示板に掲示するととも
に、市ウェブサイトで公開します(詳細は必ず通知文を確認してください。
)。
・
電話等による合否に関する問い合わせはお答えいたしかねます。
55
4
試験の内容及び出題分野(試験問題の例題などは市ウェブサイトでご確認ください。)
5ページ下段の注意事項とあわせてご確認ください。
(1) 行政一般・学校事務
第1次試験
試験科目
第2次試験
時間
配点
試験の内容
教養試験
150分
600点
公務員として必要な一般的な知識及び知能をみる試験(択一式)
知識分野(社会科学、人文科学、自然科学)<35問中30問 選択解答>
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 )<20問 必須解答>
論文試験
60分
600点
与えられた課題についての記述式試験
《 7月24日(日)実施》
口述試験
―
1,800点
個別面接
(2) 法律・経済・社会福祉・土木・建築・機械・電気・応用化学・造園・薬学・衛生・獣医
試験科目
第1次試験
第2次試験
時間
配点
教養試験
105分
280点
専門試験
120分
320点
論文試験
60分
600点
口述試験
―
1,800点
試験の内容
公務員として必要な一般的な知識及び知能をみる試験(択一式)
知識分野(社会科学、人文科学、自然科学)<35問中20問 選択解答>
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 )<15問 必須解答>
各試験区分に応じた専門的な知識をみる試験(択一式)
<40問解答>(各試験区分における出題分野等は【別表2】参照)
与えられた課題についての記述式試験
《 6月26日(日)実施》 …土木・建築・機械・電気・応用化学・造園・薬学・衛生・獣医
《 7月24日(日)実施》 …法律・経済・社会福祉
個別面接
【別表2】第1次試験専門試験の出題分野等 [衛生を除き必須解答]
試験区分
出題分野等
法
律
憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済学
経
済
経済原論、財政学、経済史、統計学、経済事情、経済政策、憲法及び民法
社会福祉
社会福祉概論(社会保障を含む)
、社会学概論、心理学概論(社会心理学を含む)
、社会調査
土
木
数学・物理、応用力学、水理学、土質工学、測量、都市計画、土木計画、材料・施工
建
築
数学・物理、構造力学、材料学、環境原論、建築史、建築構造、建築計画、都市計画、建築設備、建築施工
機
械
数学・物理、材料力学、流体力学、熱力学、電気工学、機械力学・制御、機械設計、機械材料、機械工作
電
気
数学・物理、電磁気学・電気回路、電気計測・制御、電気機器・電力工学、電子工学、情報・通信工学
応用化学
数学・物理、物理化学、分析化学、無機化学・無機工業化学、有機化学・有機工業化学、化学工学
造
園
造園学原論、造園材料・施工、造園管理、造園計画・設計(都市・地方計画を含む)
、造園関連基礎
薬
学
物理・化学・生物、衛生、薬理、薬剤、病態・薬物治療、法規・制度
物理・化学・生物、衛生、薬事法規・薬事制度
衛
生
獣
医
<22問 必須解答>
食品科学、応用微生物学、公衆衛生学、畜産物利用学(18問)
薬理、薬剤、病態・薬物治療(18問)
<以上36問中18問 選択解答>
家畜解剖学、家畜生理学、家畜薬理学、家畜病理学、家畜内科学、家畜外科学、家畜繁殖学、
家畜寄生虫病学、家畜微生物学、家畜伝染病学、獣医公衆衛生学、家畜衛生学、畜産一般
56
(3) 消防
第1次試験
試験科目
第2次試験
時間
配点
教養試験
150分
600点
公務員として必要な一般的な知識及び知能をみる試験(択一式)
知識分野(社会科学、人文科学、自然科学)<35問中30問 選択解答>
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 )<20問 必須解答>
論文試験
60分
300点
与えられた課題についての記述式試験 《 6月26日(日)実施》
体力検査
1日
900点
口述試験
―
1,200点
身体検査
(※)
―
―
試験の内容
職務遂行に必要な基礎体力に関する検査 6種目(上体起こし、握力、
長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、20mシャトルラン(往復持久走)
[文部科学省の新体力テスト実施要項に準拠])
個別面接
職務遂行上必要な身体的条件及び健康度をみる検査(尿検査、胸部エッ
クス線検査、心電図等)を各自医療機関等で受検し、人事委員会事務局が
指定する様式で提出していただきます。
なお、受検に必要な費用は受験者の負担となります。詳細は、第2次試
験対象者に文書にて通知します。
(※)身体検査は、点数化しません。
(4) 研究(薬学、機械、応用化学、獣医)
試験科目
試験の内容
第1次試験
第2次試験
時間
配点
教養試験
105分
280点
公務員として必要な一般的な知識及び知能をみる試験(択一式)
知識分野(社会科学、人文科学、自然科学)<35問中20問 選択解答>
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 )<15問 必須解答>
専門試験
60分
320点
研究職として必要とされる各試験区分の分野に関連する知識をみる試験
(択一式)<20問必須解答>
論文試験
60分
600点
与えられた課題についての記述式試験 《 6月26日(日)実施》
口述試験
―
1,800点
専門分野に関する個別面接
一般的な個別面接
(5) 学芸(化学、生命科学)
試験科目
試験の内容
第1次試験
第2次試験
時間
配点
教養試験
105分
140点
公務員として必要な一般的な知識及び知能をみる試験(択一式)
知識分野(社会科学、人文科学、自然科学)<35問中20問 選択解答>
知能分野(文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 )<15問 必須解答>
経験・業績論文
60分
460点
専門分野における経験・業績に関する課題についての記述式試験
論文試験
60分
600点
与えられた課題についての記述式試験 《 6月26日(日)実施》
口述試験
―
1,800点
専門分野に関する個別面接
一般的な個別面接
∼ 注 意 事 項 ∼
・ 問題は活字印刷文による出題です。
・ 身体の障害等のため受験上の配慮を必要とされる方は、申込手続時に所定の手続きによりご相
談ください。
・ 第 2 次試験対象者は、第 1 次試験の得点により決定します。
・ 合格者は、第 1 次試験及び第 2 次試験の得点を合計して決定します。
・ 受験しなかった試験科目があった場合、全ての試験科目を採点しません。
・ 第 1 次試験において「専門試験」又は「経験・業績論文」の得点が一定水準に達しない場合は不合格
となります。その場合、
「教養試験」の採点は行いません。
・ 第 2 次試験において、いずれかの試験科目(身体検査を除く。)の得点が一定水準に達しない場合及
び身体検査において一定水準に達しない場合は、不合格となります。その場合、他の試験科目の採点は
行いません。
57
5 申込手続
申し込みはインターネットで行ってください。
(やむを得ない事情によりインターネット申込ができない方は、9 ページ「13 その他(3)」参照)
○ 複数の試験区分に申し込むことはできません。
○ 申込後の試験区分の変更は、一切できません。
○ 身体の障害等のため受験上の配慮を必要とされる方は、申込手続時に
所定の手続きによりご相談ください。
○ 名古屋市職員採用試験は、申し込みによって試験の準備が進められ、
その経費は市民の方に納めていただいた税金でまかなわれます。
貴重な税金を有効に活用するためにも、受験申込をした方は必ず受験
するようお願いします。
なお、申込前に必ず市ウェブサイトに掲載している採用試験に関する告示をご一読ください。
インターネットに接続できるパソコンと電子メールアドレスのほか、受験票を印刷するため
にプリンターとAdobe Readerが必要となります。
利用環境
・
Adobe Readerは以下のページから無料でダウンロードすることができます。
http://get.adobe.com/jp/reader/
・
受験票の印刷はA4判の普通紙で行ってください。
・
使用されるパソコンの機種や環境等により利用できない場合があります。
4 月28日(木)から 5 月15日(日)までに本登録が完了したもののみを有効とします。
・
必ず期間内に本登録まで完了させてください(本登録が完了すると、それをお知らせする
電子メールが通常遅くとも数時間以内には届きます。
)
。
期間
・
期間中でも、午前2時00分から午前4時59分までは申し込みできません。また、システム管理
等のため、システムの運用を予告なく停止、休止等する場合がありますので、ご了承ください。
・
使用されるパソコンや通信回線上の障害等によるトラブルについては一切責任を負いかね
ますので、期限に余裕をもって申し込んでください。
・
名古屋市電子申請サービス (https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/)にアクセスし、
「利用手引き」等を読んだうえで、「平成28年度名古屋市職員採用試験(第1類・免許資格職)
を申し込む」をクリックし、順次画面の指示に従ってください。
アクセス
及び方法
詳しくは、名古屋市電子申請サービスの画面や電子メールの指示に従ってください。
・
「受付番号」と「パスワード」は名古屋市電子申請サービスにアクセスする時に必要と
なりますので、必ずメモして控えておいてください。
・
送付された電子メール等は印刷する等、確実に保存してください。
(紛失した場合、受験に影響が生じます)
1
5 月 31 日(火)以降に送付する電子メールを確認し、電子メールの記載内容に従って、
「受付番号」と「パスワード」を入力し、受験票及び写真票兼承諾書を印刷してください。
受験票の
交付手順
(受験票は PDF ファイルとして発行します。
)
2
6 月 2 日(木)までに電子メールが届かない場合は、市ウェブサイトに掲載される手順に
従ってください。
3
写真票は、必ず、写真を貼付し、申込内容を確認のうえ署名をし、試験当日に受験票と
ともにお持ちください。写真や署名がない場合は受験できません。
58
◎フローチャート〈申し込みから第1次試験までの一例〉
【4/28∼】
申し込み
【即日】
【即日】
【即日(∼5/15)】
【5/31∼】
【6/25】
【6/26 試験当日】
仮登録完了
本登録
本登録完了
受験票印刷
受験教室を市
受験票・写真票
電子メール受信
手続
電子メール受信
写真貼付
ウェブサイトで確認
持参
登録は完了して
いません。
「受付番号」及び
「受付番号」
「パスワード」は
及び
そのまま本登録の
諸手続に必要です。
「パスワード」
手続を進めてくだ
本登録完了電子
が必要です。
さい。
メールを確実に
保管してください。
6 合格から採用まで
(1) 人事委員会が行う手続き
ア 受験資格がないことや受験申込時の記載事項に不正があることが判明した場合には、この
採用試験の受験を無効とします。
イ 合格者は、試験区分ごとに、成績順に採用候補者名簿に登載されます。この名簿は原則と
して確定の日から 1 年間有効(有効期間の満了後は採用されません。)です。この名簿は、市
長等の任命権者の請求に応じ提示されます。
(2) 任命権者が行う手続き
ア 任命権者は提示された名簿をもとに、意向調査、健康診断等を経て採用者を決定します。
イ 職種によって必要とされる免許等の資格を採用時に取得できない場合には、採用されませ
ん。また、傷病等により職務に支障があると認められる場合などには、採用されないことが
あります。
ウ 採用は、原則として平成29年 4 月以降となりますが、状況により早期採用になる場合もあり
ます。
エ 日本国籍を有しない方で、採用時に法令により永住が認められていない方は、採用されません。
7 試験成績の開示
試験の成績については、名古屋市個人情報保護条例第31条の規定に基づき、口頭で開示を請
求することができます。開示は、閲覧により行います。
請求できる人
第1次試験
不合格者
第2次試験
不合格者
開示内容
総合順位
科目別得点
総合得点
対象者基準点
総合順位
第1次試験得点
第2次試験得点
総合得点
合格点
請求期間
請求方法
人事委員会事務局において
受験者本人が次の(1)及び(2)を
翌月同日まで(ただし、最終日が
提示して申し出てください。
閉庁日の場合は、次の開庁日まで)
(1) 運転免許証、旅券、学生
・ 9:00∼12:00
証等の身分証明書(写真の
・13:00∼17:00
あるもの)
各試験の結果発表当日からその
(土・日・祝日・振替休日を除く。)
(2) 受験票
(注)・ 開示請求は受験者本人による市役所(中区三の丸三丁目1番1号)への来庁が必要です
(代理請求不可)
。また、電話・郵便等による請求は受け付けておりません。
・ 必要提示書類(写真付の身分証明書及び受験票)に不足がある場合は開示できません。
・ 来庁の際は公共交通機関をご利用ください(自家用車での来庁はご遠慮ください。)
。
・ 開示請求の対象となるのは、全科目を受験した方です。
59
8 勤務条件(平成28年 4 月 1 日現在)
(1) 初任給の例
薬学
獣医
事務・技術・衛生
学校事務
消防
薬学に関する6年制
大学卒の場合
獣医に関する6年制
大学卒の場合
201,940円
193,679円
208,840円
223,445 円
223,445 円
(注)・ 上表の初任給は、給料月額に地域手当を加えたものです。
・ この初任給に、学校卒業後の経歴に応じて加算される場合があります。
・ 上記のほか、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当などの諸手当がそれぞれ
の支給要件に応じて支給されます。
・ 「学校事務」は県費負担職員となり、給与、勤務時間その他の勤務条件については愛知
県の条例等が適用されます。
・ 「薬学」の初任給は、薬剤師免許取得後のものです。
・ 採用されるまでに給与関係の条例等の改正が行われた場合は、その定めるところによります。
(2) 勤務時間等(勤務場所により別の定めとなる場合があります。)
1 日あたり 7 時間45分、 1 週あたり38時間45分です。週休日は週に 2 日です。
9 緊急時の対応
台風や地震などの自然災害等により、やむを得ず試験日程等を変更することがあります。
日程変更等の有無は下記の問い合わせ方法により、当日午前7時以降にご確認ください。
(1)電話(テレドーム)による問合せ
【0180‐991‐758】へ電話をかけ、繋がるとメッセージが再生されます。
(2)Twitter による確認(https://twitter.com/nagoyashi_saiyo)
10 個人情報の取扱い
受験に際して提出された書類等は一切返却しません。
なお、採用試験において取得した個人情報は、採用試験及び採用に関する事務以外の目的で
は使用しません。
11 申込後の注意事項
申込後に登録内容に変更のあった方、不慮の事故等により第1次試験会場についての配慮が必
要となった方は、至急、人事委員会事務局任用課試験係(電話052-972-3308)までご連絡ください。
12 過去の実施結果(詳しくは市ウェブサイトでご確認ください。)
実施年度
受験者数(人)
合格者数(人)
倍率(倍)
平成27年度
2,546
465
5.5
平成26年度
2,916
512
5.7
60
13 その他
(1) 日本国籍を有しない方の採用後の配置等
日本国籍を有しない方の採用後の配置、異動、昇任などは、「公権力の行使」又は「公の意思の形
成への参画」に携わる公務員となるためには日本国籍が必要であるという「公務員に関する基本原
則」を踏まえ、次のア及びイに該当しない範囲で行われます。その基準は、本市の「日本国籍を有
しない職員の任用上の取扱いに関する規程」等に定められています。
ア 公権力の行使に該当する職務(これを行う職域は係単位で定めます。)
(例)税等の賦課・徴収、生活保護の決定、都市計画決定、土地収用、立入検査、道路等に関
する許可・制限、建築行為の許可、違反建築物の除去・使用禁止命令、食品衛生監視、環
境衛生監視、公害発生施設への改善・停止命令、消防業務全般 など
イ 公の意思の形成への参画に携わる職
(代決権を有する、原則としてラインの課長級以上の職が該当します。)
(2) 本市職員で受験を希望する方
ア 嘱託員、任期付任用職員、臨時的任用職員
受験資格を満たす場合は、この試験案内に従って申し込みをしてください。
イ 上記以外の本市職員
所属長を通じて手続きをすることとなります。所属長へ申し出をしてください。
(3) インターネット申込ができない方
やむを得ない事情によりインターネット申込ができない場合は、郵送申込となります。この場合
には、あらかじめ、紙の「申込書」が必要となりますので、以下の「申込書の請求手続」に従って請
求してください。
なお、請求手続に不備がある場合は、申込書を送付いたしかねますので、ご注意ください。
ア 申込書の請求期限 … 5月6日(金)までの消印有効(請求期限が近い場合は速達) ≪持込不可≫
(注)申込書は、5月9日(月)以降、到達順に順次発送します。
イ 申込書の提出期限 … 5月15日(日)までの消印有効(必ず速達) ≪持込不可≫
≪申込書の請求手続≫
1
請求用封筒(サイズ不問)を用意する。
(1) 表面に次のア及びイを記載する。
ア 宛先「〒460-8508(住所不要)名古屋市人事委員会事務局任用課」
イ 「第1類・免許資格職採用試験申込書(○○(試験区分)
)請求」(朱書き)
(例)
「第1類・免許資格職採用試験申込書(行政一般)請求」
試験区分は必ず記載してください。
(記載がない場合、申し込みに影響することがあります。
)
(2) 裏面に受験者の郵便番号、住所及び氏名を明記する。
2
返信用封筒(サイズ不問)を用意する。
表面に受験者の郵便番号、住所及び氏名を記入して、速達郵送分(長形3号の場合は、
362円分)の切手を貼り、表面余白に「速達」と大きく朱書きする。
3
請求用封筒に返信用封筒を入れ、送付する。
返信用封筒を請求用封筒に入れて、サイズに合った郵送料の切手を貼り、郵送する。
61
<情報コーナー>
◇ 採用試験に関する最新の情報は市ウェブサイトをご覧ください。
⇒
名古屋市職員採用案内
で
検索
◇ 試験区分等の申込誤りにご注意ください!
例年、多くの方にお申込みいただいている名古屋市職員採用試験ですが、毎年残念なが
ら、「入力を誤ってしまった!」という方がいらっしゃいます。もう一度、試験区分等の
入力内容をご確認ください。申込後の試験区分の変更は、一切できません。
申し込みの時点から、採用試験は始まっています!
◇ 第1次試験会場予定地(受験票受領後、市ウェブサイトを必ずご覧ください。)
・ 掲載している試験会場はあくまで予定です。必ず各自の受験票で確認してください。
・ 試験当日、自家用車等での来場や送迎は、近隣住民の迷惑となるため固く禁止します。
公共交通機関を利用してください。
・ 試験会場内の下見はできません。
・ 試験会場へ電話等で直接問い合わせをすることは、固く禁止します。
【名 古 屋 大 学 全 学 教 育 棟】
【名古屋市立大学 滝子キャンパス】
【名 古 屋 工 業 大 学】
【名古屋学院大学 日比野学舎】
【名 古 屋 市 立 菊 里 高 等 学 校】
名古屋市千種区不老町
名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1番地
名古屋市昭和区御器所町
名古屋市熱田区大宝三丁目1番17号
名古屋市千種区星が丘元町13番7号(※)
※ 高等学校が試験会場となった方は、試験当日は上履き(スリッパ)を持参してください。
◇ Twitterはじめました!
人事委員会の実施する採用試験等の情報を発信しています!
フォローをお待ちしております!
◇ 「名古屋市職員
採用総合案内」について
名古屋市の組織、職種、仕事、人事制度などについての概要を掲載したパンフレット
です!ぜひ読んでみてください!
詳細は市ウェブサイト「名古屋市職員 採用総合案内」のページをご覧ください。
<申込及び問合せ先>
〒460−8508
名古屋市人事委員会事務局任用課試験係
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
T E L:052−972−3308
F A X:052−972−4182
M a i l:[email protected]
試験案内は、古紙パルプを含む再生紙を使用しています。
62
名古屋市屋外広告物講習会の周知公告
名古屋市屋外広告物条例(昭和36年名古屋市条例第17号)第24条の規定によ
り、屋外広告物講習会を開催します。
平成28年 4月27日
名古屋市長
1
河
村
た か し
講習会の開催
(1)日時
平成28年 6月27日(月)
午前 9時30分から午後 5時00分まで
(2)場所
名古屋市中区丸の内二丁目 2番15号
東照ビル 1階
大会議室
2
受講申請の受付
(1)日時
平成28年 5月 9日(月)から同月31日(火)まで(ただし、土曜日及び
日曜日を除く。)
午前 9時から正午まで及び午後 1時から午後 5時まで
(2)場所
名古屋市中区三の丸三丁目 1番 1号
名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室(名古屋市役所西庁舎 4階)
(3)その他
申込書は、市ウェブサイト、各区役所情報コーナー及び都市景観室にて
配布します。申請者が80人になり次第、受付を締め切ります。
名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室
63
農業委員会農地部会の開催公告
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第28条第 4項の規定に基
づき名古屋市農業委員会農地部会を開催するので、次のとおり公告する。
平成28年 5月 6日
名古屋市農業委員会農地部会長
1
正義
開催日時
平成28年 5月10日(火)
2
安井
午後 2時
場所
名古屋市役所西庁舎12階
第18会議室
名古屋市中区三の丸三丁目 1番 1号
3
議案
第31号議案
農地法第 3条の規定による所有権移転許可申請について
第32号議案
生産緑地に係る農業の主たる従事者の証明願について
第33号議案
相続税の納税猶予に関して引き続き農業経営を行っている旨
の証明願について
第34号議案
相続税の納税猶予に係る利用状況の確認について
第35号議案
生産緑地の追加指定に係る生産緑地法施行規則第 1条の規定
による意見聴取について
第36号議案
特定農地貸付けに関する農地法等の特例に関する法律第 3条
の規定による承認について
第37号議案
農業経営基盤強化促進法第18条第 1項の決定について
名古屋市農業委員会事務局農政課
64