2016年3月期 連結決算説明資料 見通しに関する注意事項 当資料に記載されている内容は、種々の前提に基づいたものであり、記載された将来の計画数値、施策 の実現を確約したり、保証したりするものではありません ※資料内の会計期間の表記は“F”を用いております。 2016年3月期は“15F” となります 2016年5月 (6737) 品目別売上の名称変更及び区分変更 当社は、強みである映像技術を活かし、使用ニーズに応じた最適な映像環境ソリューションを提案す る「Visual Technology Company」を目指した事業展開を進めております。この経営方針の下、当期より 品目別売上高の情報を次のように変更しております 名称 「コンピュータ用モニター」としていた名称を「映像表示システム」に変更 集計方法 グラフィックスボード、品質管理ソフトウェアや各種周辺機器等の売上高を 「その他」から「映像表示システム」に含めて集計 *過年度との比較のために、過年度の数値を変更後の区分に組み替えております また、当社は、メディカル、グラフィックス及び産業の特定市場での事業拡大、成長を重点施策のひと つとしております。特定市場は、高品位・高品質・高信頼性、及び多様な顧客要求や使用環境に適応し た映像ソリューションの提案・提供が幅広く求められる市場です。この背景のもと、「特定市場」の名称を 下記のように変更することにいたしました 変更前 特定市場 ・メディカル ・グラフィックス ・産業 変更後 V&S(Vertical & Specific)市場 ・ヘルスケア ・クリエイティブワーク ・インダストリー 2016年3月期 連結決算説明資料 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結損益計算書 (百万円) 14F 金額 15F 売上高比 (%) 高 72,576 100.0 売 上 原 価 50,795 70.0 売 上 総 利 益 21,781 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費 営 業 利 益 前期比 売上高比 (%) 金額 増減額 100.0 +2,302 70.6 +2,088 30.0 74,878 52,883 21,995 29.4 17,309 23.8 16,914 6.2 営業外損益 4,472 232 経 常 利 益 16F予想 前期比 売上高比 (%) 金額 増減額 100.0 +2,121 69.7 +816 +213 77,000 53,700 23,300 30.3 +1,304 22.6 ▲394 17,600 22.9 +685 6.8 +608 +618 0.8 +385 5,700 400 7.4 0.3 5,081 617 0.5 ▲217 4,704 6.5 5,698 7.6 +993 6,100 7.9 +401 税金等調整前 当 期 純 利 益 4,704 6.5 5,639 7.5 +934 6,100 7.9 +460 親 会 社 株 主に 帰属 す る 当 期 純 利 益 3,321 4.6 4,202 5.6 +880 4,400 5.7 +197 為替レート:USD 109.76円 120.16円 110.00円 為替レート:EUR 138.69円 132.60円 120.00円 売 上 2016年3月期 連結決算説明資料 2 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 (億円) 映像表示システム 736.4 59.6 582.7 63.0 219.6 アミューズメント用モニター 748.7 49.7 725.7 88.7 152.7 その他 14F比 +3.2% 15F比 +2.8% ▲43.9% 770.0 50.0 +1.0% 135.0 ▲11.6% +12.5% 585.0 +7.1% +0.5% 830.0 50.0 120.0 151.2 180.7 338.9 12F 457.0 485.7 13F 14F 546.2 15F 16F予想 660.0 17F 中期経営計画 2016年3月期 連結決算説明資料 3 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 映像表示システム - 合計 - (億円) V&S市場 *映像表示システムの内訳について、従来の「一般用途」を「Business & Plus(B&P)」、 「特定市場」を「Vertical & Specific(V&S)」と名称変更 B &P市場 660.0 546.2 457.0 338.9 137.7 14F比 +12.5% 485.7 179.9 155.8 585.0 15F比 +7.1% 185.0 181.0 +0.6% 404.0 +10.3% +15.4% 95.0 243.8 12F 319.2 329.9 366.3 13F 14F 15F +11.0% 16F予想 475.0 17F 中期経営計画 2016年3月期 連結決算説明資料 4 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 映像表示システム - B&P市場 - (億円) 国内 *従来の「一般用途」を「Business & Plus(B&P)」と名称変更。 B&Pは、プロフェッショナルなビジネス用途からハイエンドなプライベー トユーザーまで様々な用途に対応した映像表示システム 海外 ・海外、国内共にフレームレス液晶モニターの販売が好調に推移し、前期比で増収となった 179.9 14F比 +15.4% 181.0 15F比 +0.6% 185.0 ▲1.0% 126.0 155.8 137.7 95.0 89.7 104.7 123.2 +17.7% 122.0 +10.8% 59.0 54.6 40.4 48.0 51.1 56.6 12F 13F 14F 15F 2016年3月期 連結決算説明資料 +4.1% 16F予想 59.0 17F 中期経営計画 5 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 映像表示システム - V&S市場 - (億円) 国内 *従来の「特定市場」を「Vertical & Specific(V&S)」と名称変更。 V&Sは、ヘルスケア、クリエイティブワーク及びインダストリー市場において、 高品位・高品質・高信頼性及び多様な顧客要求や使用環境に適応した映像 ソリューション 海外 ・ヘルスケア、クリエイティブワーク市場向けの販売が好調に推移し、前期比で増収となった 475.0 319.2 243.8 188.4 366.3 329.9 204.3 14F比 +11.0% 212.8 +4.2% +22.2% 404.0 15F比 +10.3% 232.0 +9.0% 172.0 +12.1% 315.0 131.7 112.0 130.8 125.5 153.4 12F 13F 14F 15F 2016年3月期 連結決算説明資料 16F予想 160.0 17F 中期経営計画 6 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 V&S市場 : ヘルスケア (億円) *従来の「メディカル」を「ヘルスケア」に名称変更 国内 海外 ・海外、国内ともに診断用途の販売が好調であったことに加え、2015年10月にイメーション㈱より 買収したシステムインテグレーション事業の売上が寄与したことで、前期比で増収となった 234.0 216.3 257.0 252.0 207.9 165.5 122.0 14F比 +12.6% 15F比 +9.8% 130.1 +3.8% 103.9 +25.9% 141.0 +8.3% 116.0 +11.6% 166.0 125.4 85.5 79.9 94.2 82.5 12F 13F 14F 2016年3月期 連結決算説明資料 15F 86.0 16F予想 17F 中期経営計画 7 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 V&S市場: クリエイティブワーク (億円) *従来の「グラフィックス」を「クリエイティブワーク」に名称変更 国内 海外 ・海外では映像制作市場への拡販が進み、またエントリーモデルであるグラフィックス用液晶モニターのCSシリーズの 販売が増加し、 国内では4K対応の新機種の販売が好調に推移したことで、前期比で増収となった 63.5 52.1 14F比 +14.6% 49.5 +16.7% +7.7% 36.0 42.4 15.7 16.0 13.0 14.0 12F 13F 14F 15F 2016年3月期 連結決算説明資料 73.0 55.4 41.7 25.9 67.0 15F比 +5.4% 52.0 +5.0% 15.0 +7.0% 16F予想 57.0 16.0 17F 中期経営計画 8 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 V&S市場: インダストリー (億円) *従来の「産業」を「インダストリー」に名称変更 国内 海外 ・国内で航空管制や船舶向けを中心に販売が増加し、前期比で増収となった 150.0 68.7 66.4 50.8 36.5 20.2 33.1 36.5 14F比 +3.3% ▲9.1% 80.0 39.0 15F比 +16.4% +17.5% 30.3 16.3 20.5 29.9 12F 13F 14F 2016年3月期 連結決算説明資料 35.5 15F +18.4% 41.0 92.0 +15.5% 16F予想 58.0 17F 中期経営計画 9 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結売上高推移 アミューズメント用モニター (億円) ・嗜好の多様化や遊技人口の減少、自主規制の適用等、市場環境が厳しい中、前期並みを維持 14F比 +1.0% 15F比 ▲11.6% 219.6 180.7 12F 152.7 151.2 13F 2016年3月期 連結決算説明資料 14F 15F 135.0 16F予想 120.0 17F 中期経営計画 10 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 営業利益推移 (億円) 営業利益 売上高営業利益率 90 10.0% 9.3% 80 10.0% 70 7.4% 60 6.8% 6.2% 8.0% 50 83.0 40 30 3.5% 68.3 2.0% 20.5 0 0.0% 12F 12F 13F 14F 13F 15F 14F 16F 予想 16F予想 15F ROA (%) 4.0 9.3 4.7 5.4 5.7 ROE (%) 2.7 8.3 4.5 5.3 5.5 DOE (%) 1.8 1.8 1.7 1.9 2.1 44.2 97.0 67.2 77.5 83.1 EBITDA (億円) 6.0% 4.0% 57.0 50.8 44.7 20 10 12.0% 17F 中期経営計画 ROA(総資産経常利益率):経常利益÷総資産(期首・期末平均) ROE(自己資本当期純利益率):当期純利益÷自己資本(期首・期末平均) DOE(自己資本配当率):年間配当金総額÷自己資本(期首・期末平均) EBITDA:税引前当期純利益+支払利息+減価償却費+のれん等償却費+減損損失 2016年3月期 連結決算説明資料 11 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 販売費及び一般管理費推移 (億円) 研究開発費 のれん 等償却 人件費 200.0 26.2% 160.0 152.8 23.8% 22.2% 163.8 173.0 60.1 54.3 120.0 その 他 販 管 費 22.6% 169.1 57.5 売上高販管費比率 22.9% 30.0% 176.0 25.0% 59.5 58.9 20.0% 15.0% 80.0 40.0 43.4 55.4 53.5 1.6 2.0 2.1 48.8 53.8 55.4 59.9 61.5 10.0% 2.0 2.0 49.6 53.0 0.0 5.0% 0.0% 12F 2016年3月期 連結決算説明資料 13F 14F 15F 16F予想 12 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 研究開発費推移 (億円) ・V&S市場向けの研究開発を積極的に行う一方、アミューズメント市場の環境の変化に対応した 構造改革を図ったこと等から、前期比で減少となった 研究開発費 売上高研究開発費率 10.0% 60.0 50.0 9.1% 8.0% 8.3% 7.9% 40.0 30.0 7.2% 53.2 57.9 60.4 53.8 7.5% 6.0% 58.0 4.0% 20.0 2.0% 10.0 0.0 0.0% 12F 13F 14F 15F 16F予想 ※研究開発費は製造費用計上分を含む 2016年3月期 連結決算説明資料 13 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 設備投資推移 (億円) 設備投資(金型含む) 60 減価償却費(金型含む) 15F:本社新工場棟建設 31.3億円含む 16F:ドイツ子会社 管理・開発・工場棟建設 17.9億円、MIL規格関連建物 8.8億円等を予定 50 40 30 48.1 45.6 20 10 21.1 15.8 13.8 16.8 14.1 20.5 20.1 22.1 0 12F 13F 2016年3月期 連結決算説明資料 14F 15F 16F予想 14 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 連結貸借対照表 15年3月末 (前期末) 16年3月末 (当期末) 構成比 (%) 金額 (百万円) 前期末比 構成比 (%) 金額 増減額 現 金 及 び 預 金 6,522 6.1 7,221 6.9 +698 受 取 手 形 及 び 売 掛 金 17,502 16.4 17,138 16.4 ▲364 た 産 25,006 23.5 23,911 22.8 ▲1,094 他 14,396 13.5 16,501 15.7 +2,105 産 63,428 59.5 64,772 61.8 +1,344 有 形 固 定 資 産 7,983 7.5 11,001 10.5 +3,018 他 35,107 33.0 29,018 27.7 ▲6,089 産 43,091 40.5 40,019 38.2 ▲3,071 計 106,519 100.0 104,792 100.0 ▲1,727 金 5,854 5.5 5,994 5.7 +139 な そ 流 卸 資 の 動 そ 資 の 固 定 資 産 買 資 掛 ※ 流 動 負 債 15,855 14.9 17,482 16.7 +1,626 固 定 負 債 11,370 10.7 9,298 8.9 ▲2,071 ※ 産 79,293 74.4 78,011 74.4 ▲1,282 ※ 計 106,519 100.0 104,792 100.0 ▲1,727 純 資 負 債 ・ 純 資 産 ※保有株式の時価変動により、投資有価証券の評価額、繰延税金負債及びその他有価証券評価差額金の減少を含む 2016年3月期 連結決算説明資料 15 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 株主還元 (円/株) ●株主還元方針 ・当社は、会社の成長に応じた安定的な配当を継続的に行うことを基本方針としており、 今後の事業拡大のための設備や研究開発投資に必要となる内部資金の確保、財務状況 及び将来の業績等を総合的に勘案しながら、配当や自己株式取得等の株主還元を実施 してまいります 年間配当金 期末配当 ・株主への還元率(総還元性向)は、連結当期純利益の40%∼50%を目標水準としており ます 50 25 50 25 55 30 60 30 中間配当 80 70 40 35 40 35 25 25 25 30 11F 11F 12F 12F 13F 13F 14F 14F 15F 予想 15F 予想 16F16F 配当性向 67.5% 66.7% 21.6% 38.5% 35.5% 38.8% 還元率 168.0% 66.7% 21.6% 38.5% 35.5% 38.8% ※ 配当性向は連結ベース ※自己株買入 2016年3月期 連結決算説明資料 15F期末及び16F配当は予想 11F 1,661百万円 16 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved. 〒924 ‒ 8566 ○お問合せ 石川県白山市下柏野町153番地 担当 : IR室 有生(ありせ) 電話番号 : 076-275-4121 www.eizo.co.jp 2016年3月期 連結決算説明資料 17 © 2016 EIZO Corporation. All Rights Reserved.
© Copyright 2025 ExpyDoc