5月の休館日 1日 8日 3日 15日 4日 22日 5日 29日 第172号 平成28年5月1日 北九州市立八枝市民センター 八幡西区八枝3丁目8番1号 E-mail [email protected] TEL・FAX 603-1055 http://www.ktqc01.net/nisi/encc/ 発行責任者 細山田 修 八枝まちづくり協議会 http://yatsuemach.exblog.jp/ 日頃から、八枝市民センターにご来館、ご利用 くださり、ありがとうございます。 お待たせしました!今年度も、生涯学習市民講 座の「ぽけっと・くらぶ」、 「出会い塾」、八枝アン ビシャス広場生き生き子ども講座が、始まります。 毎年、好評を博している内容や、近年、話題に なっている内容などを取り入れ、楽しくそして、 ためになる講座となっています。 なお、それぞれの学習内容には、定員が設けら れていることがあります。受付開始日に、ご連絡 または、ご来館くださいますよう、お願いいたし ます。 皆さまのご参加を、心からお待ちしております。 第 1 回 ぽけっと・くらぶ 日頃、使ってない筋肉をほぐしながら、 楽しく身体を動かしてみませんか? 夏に向けて、ちょっとシェイプアップ! 講 師 : 宇佐美 さゆり 先生 日 時 : 平成28年5月16日(月) 午前10時30分~11時 30 分 場 所 : 八枝市民センター 講堂 持ってくるもの : タオル・飲み物 動きやすい服装 室内用シューズ(お持ちの方) 定 員 : 20 名 託 児 : あり(先着5名) 申込みは、八枝市民センターまで、ご連絡ください。 (☎603-1055) 第1回 八枝アンビシャス広場 生き生き子ども講座 クイズやグループでの体験学習を通して、 世界のようすを、楽しく学んでみよう! 講 師 : JICA九州 河野 菜津子 先生 日 時 : 平成28年5月28日(土) 午前10時~午後12時 場 所 : 八枝市民センター 講堂 持ってくるもの : 水筒・タオル 詳細は、小学校で配られる、ちらしを見てね♪ 第1回 出会い塾 人が生を受け、亡くなるまでには、様々なことが、あ ります。この機会に、家族と一緒に生老病死について考 え、愛する家族へ、想いを伝えてみてはいかがですか。 講 師 : (株)ベルコ北九州八幡支社支部長 柿原 龍太郎 氏 日 時 : 平成28年5月24日(火) 午前10時~午後12時 場 所 : 八枝市民センター 講堂 持ってくるもの : 筆記用具 定 員 : 30名 申込みは、八枝市民センターまで、ご連絡ください。 (☎603-1055) 八枝小学校の児童を対象にした講座です。地域の方とのふれあいを大切にし、 一緒に楽しむ企画を、考えています。たくさんのお友だちの参加を、待っています。 (小学校を通して、ちらしを配ります。) 月 日 曜 5/28 6/18 7/2 10/8 11/12 12/10 1/21 2/18 土 土 土 土 土 土 土 土 内 容 参加費(円) ゲームで学ぼう世界のようす スポーツ吹き矢に挑戦 七夕飾りとそうめん流し プラネタリウムに行こう 火おこし体験 クリスマスリースづくり かるた遊びともちつき 子ども縁日 100 150 100 200 300 育児中のお母さんに、ちょっとひと息ついていただくための、講座です。託児 付きで、気軽に参加できます。空きがあれば、育児中のお母さんに限らず、どな たでも、参加できます。(事前に、申込みが必要です。) 月 日 曜 内 容 参加費 (円) 定員 (人) 受付 開始日 5/16 月 簡単エアロビ - 20 4/25 6/2 木 アロマでつくる日焼け止めクリーム 800 20 5/18 9/6 火 親子体操 - 20 組 8/19 10/14 金 保育所ってどんなところ? - 20 組 9/16 11/21 月 みそづくり 1,500 20 11/2 12/19 月 おもてなし料理 未定 20 11/30 2/21 火 パンづくり 400 20 1/30 みんなで楽しく健康に!をモットーに、シニアの方を対象に取り組みます。 皆様のご参加を、お待ちしています。(事前に、申込みが必要です。) 月 日 曜 内 容 参加費 (円) 定員 受付 (人) 開始日 5/24 火 「終活」~人生のエンディングノートづくり~ - 30 5/6 6/22 水 童謡唱歌となつかしのメロディー - 30 6/1 7/16 土 「落語」 - 30 6/29 10/27 木 「リハビリ体操」~肩腰膝を強くしましょう~ - 30 10/11 11/29 火 新そば打ち 1,100 30 11/8 12/14 水 ミニ門松づくり 400 30 11/28 1/7 土 三社参りウォーキング - - 12/20
© Copyright 2025 ExpyDoc