電 子 入 札 八王子市公告第200号 総 合 評 価 下記の建物清掃業務委託について、条件付一般競争入札を行うため、地方自治法施行令(昭和22 年政令第16号)第167条の6第1項の規定により、次のとおり公告する。 平成28年4月27日 八王子市長 石 森 孝 志 1 競争入札に付する事項 ⑴ 契約番号 2016001510(内部発注番号) ⑵ 委託件名 小児・障害メディカルセンター清掃及び衛生害虫・ねずみ駆除防除委託 ⑶ 委託場所 八王子市台町四丁目33番13号 ⑷ 委託期間 平成28年7月1日から平成30年6月30日まで ⑸ 業務の概要 ア 主な建物の構造・規模 (ア) 本館棟 鉄筋コンクリート造・鉄骨造 地上3階、地下1階 (イ) 夜間救急棟 鉄骨造 地上2階 イ 延べ床面積 5,747.19㎡ ウ 清掃業務 日常清掃、定期清掃及び特別清掃 エ 環境衛生業務 衛生害虫・ねずみ駆除防除 ※ その他仕様書のとおり ⑹ 予定価格 非公表 ~1~ ⑺ 最低制限価格 八王子市変動型最低制限価格制度試行要綱(平成24年5月1日施行)に基づき設定(事後公 表又は非公表) ⑻ 入札の方法 価格と価格以外の要素を総合的に評価して落札者を決定する総合評価方式により行う。 東京電子自治体共同運営電子調達サービス(以下「電子調達サービス」という。 )における電子 入札サービス(以下「電子入札サービス」という。 )で行う。 ⑼ 契約の種類 総額による契約とする。 2 競争入札に参加する者に必要な資格に関する事項 次に掲げる事項のすべてに該当する者が、この入札に参加することができる。 ⑴ 共通資格要件事項 ア 八王子市における物品買入れ等競争入札参加有資格者であること。 イ 申請から入札まで電子入札サービスを利用する上で有効な電子証明書を取得していること。 ウ 4⑴の入札参加資格確認申請書の送信期限において、八王子市競争入札等参加有資格者指名 停止措置要領(平成7年9月1日施行)に基づく指名停止期間中又は八王子市の契約からの暴 力団等排除措置要綱(平成23年4月1日施行)に基づく入札参加排除措置期間中でないこと。 なお、公告日から開札日までに指名停止措置又は入札参加排除措置を受けた場合は、参加資格 を失うものとする。 エ 地方自治法施行令第167条の4の規定のほか、次の各号のいずれにも該当していないこと。 (ア) 手形交換所による取引停止処分を受けてから2年間を経過しない者又は当該業務委託の 開札日前6か月以内に自らの手形若しくは小切手が不渡りとなった者 (イ) 会社更生法(平成14年法律第154号)の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所か らの更生計画案認可決定がされていない者 (ウ) 民事再生法(平成11年法律第225号)の適用を申請した者で、同法に基づく裁判所か らの再生計画案認可決定がされていない者 オ 事業協同組合等が入札参加をする場合には、その組合等の構成員となっている者は入札参加 できない。 カ 「関係する会社」は、同一案件に入札参加はできない。 ※ 「関係する会社」(詳細は八王子市入札・契約情報ホームページの『関係する会社につい て』)を参照) ⑵ 当該業務委託資格要件事項 ア 次のいずれかに該当する者 (ア) 八王子市内に本店を有する者 (イ) 八王子市内に支店又は営業所等を有し、準市内業者の認定基準を満たしている者 イ 営業種目の建物清掃に登録があり、かつ、取扱品目の病院清掃に登録のある者 ウ 平成25年4月1日から平成28年3月31日の間に業務が完了した清掃すべき延べ床面 積が3,000平方メートル(学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する学校に ~2~ ついては8,000平方メートル)以上の建物清掃で、かつ、1年間以上の契約期間の官公庁実 績を有する者(ただし、平成28年4月1日以降を履行期間に含む案件で、1年以上の履行済 期間がある場合は実績とみなす。 ) エ 建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号。以下「建築物衛 生法」という。 )第12条の2第1項第1号(建築物清掃業)又は第8号(建築物環境衛生総 合管理業)に規定する登録及び同法第12条の2第1項第7号(建築物ねずみ昆虫等防除業) に規定する登録を、本店又は本市における物品買入れ等競争入札参加資格の登録支店・営業所 で行っている者 オ 当該業務委託において、業務責任者を配置できる者 カ 同日公告の「本庁舎清掃及び環境衛生管理業務委託」と重複して入札参加することはできな い。本公告5⑵による入札書の送信前までに、必ずどちらか1案件に参加対象を絞ること。な お、重複して入札参加した場合は、両案件とも無効の扱いとする。 3 総合評価に関する事項 ⑴ 落札予定者の決定方法 ア 入札者は、「価格」及び「受託者としての基本的な考え方」、「業者の履行能力」、「責任 者の履行能力」、「履行体制」、「研修体制」、「地理的条件」、「地域・社会貢献度」をもっ て入札に参加するものとし、入札価格が予定価格の制限の範囲内、かつ、変動型最低制限価格 以上である有効な入札をした者のうち、次の算式により算出した評価値の最も高い者を落札予 定者とする。 評価値 = 価格評価点 + 技術評価点 ※ 予定価格を超える入札については、評価値の算出を行わない。 ※ 変動型最低制限価格は、八王子市変動型最低制限価格制度試行要綱に基づき設定する。 ※ 変動型最低制限価格を下回る入札については、評価値の算出を行わない。 イ 技術評価点の配点は、次のとおりとする。 技術評価点 30点(素点計上方式) ウ 価格評価点は、次の算式により算出する。 価格評価点 = 75 × (1-入札価格/予定基準価格)〔小数点以下第4位四捨五入〕 なお、入札価格は各入札者の入札金額であり、予定基準価格は予定価格の端数を切り上げた ものである。 エ 技術評価点は、次の評価項目について評価を行う。 ① 受託者としての基本的な考え方 ② 業者の履行能力 ③ 責任者の履行能力 ④ 履行体制 ⑤ 研修体制 ⑥ 地理的条件 ⑦ 地域・社会貢献度 オ 落札者決定基準に基づく履行能力等の審査及び技術評価点の決定は、八王子市業務委託に関 する技術審査委員会で行う。 カ 技術評価点の評価項目、評価基準等の詳細は、入札説明書による。 ~3~ ⑵ 技術評価項目の内容を履行できない場合の対応 履行状況から、落札者の責により技術評価項目の内容が履行できていないと判断された場合は、 契約金額の減額、契約解除、指名停止等の措置を講ずることがある。 ⑶ 落札予定者の決定 原則として、開札日を含め8日以内(閉庁日を除く。)に落札予定者を決定する。詳細は入札 説明書による。 4 入札手続等 ⑴ 入札参加資格確認申請書の送信期限 平成28年5月11日(水)午後4時までに、電子入札サービスで一般競争入札参加資格確認 申請書を送信すること。 ⑵ 入札参加資格確認申請書受理書及び入札参加資格確認結果通知書の発行 ア 一般競争入札参加資格確認申請書受理書を、平成28年5月11日(水)までに電子入札サー ビスで発行する。 イ 入札参加資格有の一般競争入札参加資格確認結果通知書を、平成28年5月12日(木)ま でに電子入札サービスで発行する。 【注意】 電子入札サービスのシステムを使用していることから、ここで一般競争入札参加資格 確認結果通知書を発行するが、資格確認の書類審査は事後審査となるため、正式な入札 参加資格の確認は落札予定者となってから行う。 ⑶ 設計図書等の貸与について ア ⑵により一般競争入札参加資格確認結果通知書を受理した者は、電子入札サービスにより設 計書、仕様書、図面等(以下「設計図書等」という。)の電子データをダウンロードすること が可能となるため、ダウンロードにより受領すること。 【注意】 ダウンロード可能期間は、平成28年5月12日(木)(一般競争入札参加資格確認 結果通知書受領後)から平成28年5月24日(火)午後4時まで。また、本公告5⑵ による入札書の送信後はできないので注意すること。 イ 設計図書等の電子データは、取り扱いに注意すること。なお、設計図書等の電子データは入 札後速やかに消去すること。 ウ 設計図書等は必ず受領し入札すること。設計図書等を受領しなかった者の入札書は無効とす る。 ⑷ 質疑応答 ア 設計図書等の内容について疑義がある場合には、平成28年5月17日(火)午後3時まで に電子入札サービスにより質問すること。 イ 質問の回答は、平成28年5月19日(木)午後5時までに電子入札サービスで行う。 ~4~ 【注意】 質疑の内容が入札金額に影響を及ぼす場合があるので、回答内容を確認のうえ入札 すること。 5 入札方法等 ⑴ 入札方法 電子入札サービスによる。 【注意】 電子入札操作手順書(業務委託)電子入札ナビゲーションにより、事前に操作方法 を確認のうえ入札すること。入札書の送信は一度限りとなるので、注意すること。 ⑵ 入札の期間、書類の提出 ア 期間 平成28年5月23日(月)午前9時 から5月24日(火)午後4時まで イ 書類の提出 技術評価に関する書類について、入札説明書で指定するものを次のとおり提出すること。 (ア) 到達期限 平成28年5月24日(火) (イ) 提出先 八王子市財務部契約課 物品契約・管理担当 〒192-8501 八王子市元本郷町三丁目24番1号 (ウ) 提出方法は、郵便書留等、提出元で到達確認ができるものとすること。 (エ) 持参又はFAXによる送信は、原則として認めない。 ⑶ 開札の日時、場所等 ア 日 時 平成28年5月25日(水)午後1時35分 イ 場 所 電子入札サービス ウ 立会人 開札は、当該入札事務に関係のない職員の立会いを要しない。 ⑷ 同評価値の場合の措置 落札予定者となるべき最も高い評価値の入札者が2人以上あるときは、くじで落札予定者を決 定する。 ⑸ 入札金額の入力 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の8に相当する額を加 算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切捨てた額)をもって落 札金額とするので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、 見積もった金額の108分の100に相当する金額(消費税及び地方消費税相当額を加算しない 金額)を入力し送信すること。 ~5~ ただし、入札を辞退する場合は、辞退理由を入力し送信すること。入札後の辞退は認めない。 ⑹ 入札執行の回数 入札執行回数は2回とする。なお、2回目の入札になった場合、技術評価に関する書類の再提 出はできないので、留意すること。 ⑺ 入札者が1人であった場合の措置 入札者が1人であった場合は、入札を中止することがある。 6 入札保証金に関する事項 免除する。 7 落札者の決定 落札予定者は、入札参加資格要件を満たしていることが確認できた時点で、落札者となる。 8 入札参加資格の確認等 ⑴ 入札参加資格の確認手続 落札予定者の決定後、落札者を決定するための入札参加資格の確認を行うので、入札執行者か ら指示をされた落札予定者は、本公告で指示する書類を提出しなければならない。落札予定者が 入札参加資格要件を満たしていない場合は、入札時に遡及して入札書を無効とし、次順位者を落 札予定者として、必要な書類の提出を求める。入札参加資格の確認は、落札者が確定するまで行 う。 なお、入札参加資格確認の結果、落札者が決定したときは、他の入札参加者の入札参加資格確 認は行わない。 ⑵ 入札参加資格確認書類の提出 落札予定者は、入札執行者から書類の提出について指示があった場合は、提出を求められた日 を含め2日以内(閉庁日を除く。 )に財務部契約課へ持参しなくてはならない。ただし、入札執 行者が特別な事情があると認めた場合は、この限りでない。なお、提出された書類の返却は行わ ない。 ⑶ 入札参加資格確認申請に要する書類 ア 条件付一般競争入札参加資格確認申請書 イ 建築物衛生法の事業登録を証する書類の写し ウ 平成25年4月1日から平成28年3月31日の間に業務が完了した清掃すべき延べ床面 積が3,000平方メートル(学校教育法第1条に規定する学校については8,000平方メー トル)以上の建物清掃で、かつ、1年間以上の契約期間の官公庁実績証明書 ※ 平成28年4月1日以降を履行期間に含む案件で、1年以上の履行済期間がある場合は実 績とみなす。 ※ 官公庁実績証明書の提出が困難な場合及び本市との契約実績を申告する場合は、当該実績 に係る契約書の写しを提出すること。 エ その他指示された書類 ~6~ ※ 上記のうち、5⑵において提出済の書類をもって審査を受ける場合は、再提出は不要である。 ⑷ 入札参加資格の確認期限 落札予定者が確認書類を提出後、原則として、提出日を含めて3日以内(閉庁日を除く。 )に 入札参加資格の確認を行い、落札者を決定する。確認結果は落札者のみに電話連絡するとともに、 電子入札サービスから自動送信されるメールにより落札者となった旨を通知する。ただし、入札 参加資格の確認に疑義が生じた場合等は、この限りでない。 なお、落札者は必ず財務部契約課において契約内容を確認の上、契約手続を行うこと。また、 落札者が決定した際は、すみやかに電子調達サービスに落札者名、落札金額等を公表する。 ⑸ 入札参加資格を有しないとされた者に対する理由の説明 落札予定者が入札参加資格を有しないとされた場合は、その旨を書面で通知するものとする。ま た、通知を受けた日を含め3日以内に財務部契約課にその書面を持参し、その理由について説明を 求めることができる。回答は、説明を求められた日を含め、3日以内に書面で行うこととする。 ⑹ 落札予定者の取消 落札予定者が期限内に入札参加資格確認のための書類を提出しない場合、入札執行者の指示に 応じない場合、又は自らの入札参加資格を証することができなかった場合は、落札予定者の権利 は取り消され、当該入札書は無効とする。 9 入札の無効等 八王子市契約事務規則(昭和39年規則第9号)第21条各号及び八王子市電子入札実施要領第 6条各号に該当するもののほか、次の入札書は無効とする。 なお、入札書が無効となった者の評価は行わない。 ア 虚偽の一般競争入札参加資格確認申請書を提出した者の入札書 イ 本公告の指示に応じない落札予定者の入札書 ウ 期限内に入札参加資格確認のための書類を提出しない落札予定者の入札書 エ 入札参加資格要件を満たしていない者の入札書 オ 八王子市から指名停止又は八王子市の契約からの暴力団等排除措置要綱に基づく入札参加 排除措置を受けた者の入札書 カ 本公告4⑶の設計図書等を受領せずに入札した者の入札書 キ 前各号に掲げるもののほか、指定された入札条件に違反した者の入札書 10 入札の中止等 入札参加者が談合又は不穏な行動をなす等の場合において、入札を公正に執行することができな いと認められるときは、入札(開札)の執行を延期又は取りやめることがある。 また、入札(開札)後においても、市が不適正な入札であると判断した場合には、入札を無効と することがある。なお、4⑴の入札参加資格確認申請書を送信した時点で、この条件に同意したもの とみなす。 11 入札に関する注意事項 ⑴ 落札予定者及び入札参加者の中から入札執行者が抽出して指名した者に、開札後に業務委託内 ~7~ 訳書とは別に積算内訳書を提出させることができる。落札予定者が積算内訳書を提出しなかった 場合は、落札予定者の行った入札を無効とする。また、抽出して指名した者が提出しなかった場 合には、誠意ある対応がなされないということで、別途対応する。 ⑵ 入札書の送信後は、いかなる理由があっても異議を申立てることができない。 12 契約保証金に関する事項 免除する。 13 契約書の作成及び契約の確定 八王子市及び落札者の両者が、契約書に記名・押印したときに確定する。 14 支払条件 毎月払いとする。 15 その他 ⑴ 現場説明会は、実施しない。 ⑵ 入札参加者は、「八王子市物品購入等競争入札参加者心得(電子入札用)」を熟読すること。 ⑶ 落札者の決定後、当該業務委託の契約締結までの間において、当該落札者が入札公告に掲げる いずれかの要件を満たさなくなった場合、又は虚偽の事実が判明した場合には、当該契約を締結 しないことがある。 ⑷ 入札参加資格確認書類等に虚偽の記載をした場合においては、指名停止措置を行うことがある。 ⑸ 落札者は、技術評価項目の内容について、適正に履行する責任を負う。 ⑹ 契約書は所定の委託契約書を使用し、その契約条項を次のとおり閲覧に供する。 ア 期間 公告日から質問締切日までの午前9時から午後5時まで(閉庁日を除く。 ) イ 場所 八王子市元本郷町三丁目24番1号 八王子市役所本庁舎8階 財務部契約課 ⑺ 入札の結果については、電子調達サービスに掲載するほか、財務部契約課において閲覧に供す る。 ⑻ 各評価項目において、その内容を証明するために個人情報を含む書類を提出するときは、必ず 本人の同意を得るとともに、取り扱いには十分注意すること。 ⑼ この契約締結後、消費税法(昭和63年法律第108号)等の改正等によって消費税等の額に 変動が生じる場合は、発注者と受注者が協議の上、契約金額の変更を行うものとする。 ~8~ ⑽ 本公告に定めのない事項については、八王子市条件付一般競争入札実施要綱及び八王子市電子 入札実施要領による。 16 この公告についての問合せ先 八王子市財務部契約課(物品契約・管理担当) 八王子市元本郷町三丁目24番1号 電話042-620-7216 ※ 電話番号は、よく確認しておかけください。 17 電子調達サービスの操作手順やパソコンに関すること e-tokyoコールセンター(受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日 8:30~17:15) 電話:0570-05-1090、FAX:03-5319-2814 東京電子自治体共同運営サービスのホームページ https://www.e-tokyo.lg.jp/ ~9~
© Copyright 2024 ExpyDoc