2016年闘争 金属労協全体集計(第2回) 2016年4月27日訂正 (1)賃金 2016年4月4日発表 4月27日訂正 金属労協/JCM ① 賃金の取り組み状況 産別 構成組合 組合数 組合員数 要求組合 組合数 組合員数 回答・集約組合 組合数 組合員数 集約組合 組合数 組合員数 自動車総連 1,166 742,600 1,102 726,400 482 595,400 482 595,400 電機連合 167 569,228 96 229,822 79 219,971 71 209,228 JAM 1,579 341,291 1,107 291,733 623 223,764 421 170,754 基幹労連 323 209,932 294 201,335 139 163,336 139 163,336 35 24,666 35 24,666 35 24,666 35 24,666 全電線 計・平均 3,270 1,887,717 2,634 1,473,956 1,358 1,227,137 1,148 1,163,384 (注) 1.要求組合には、賃金制度上、定期昇給を確保しているため、賃金を要求しない組合を含む。 2.電機連合は、構成組合員数に、一括加盟構成組合員を含む。要求提出済み組合員数は、一括加盟構成組合員を含まない。 ② 賃上げ要求・回答引き出し・集約状況の推移(組合数) 項目 要求組合 回答・集約 組合 集約組合 集計時点 4月上旬 4月下旬 5月下旬 最終集計(7月下旬) 4月上旬 4月下旬 5月下旬 最終集計(7月下旬) 4月上旬 4月下旬 5月下旬 最終集計(7月下旬) 2015年闘争① 2016年闘争② 2,543 2,614 2,668 2,732 1,214 1,777 2,209 2,637 972 1,627 2,109 2,591 2,634 要求組合に対する比率 2015年 2016年 1,358 1,148 - - - 47.7% 68.0% 82.8% 96.5% 38.2% 62.2% 79.0% 94.8% - - - 51.6% 43.6% ③ 賃上げの要求状況(単純平均) 産別 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 規模計 うち賃上げ 要求組合 要求組合 1,102 726,400 96 229,822 1,107 291,733 294 201,335 35 24,666 2,634 1,072 723,600 86 224,914 718 227,939 269 187,871 34 23,643 2,179 賃上げ 要求額 3,196 - 3,183 - 4,568 - 3,807 - 3,429 - 3,727 - 組合員1,000人以上 うち賃上げ 賃上げ 要求組合 要求組合 要求額 99 494,200 36 205,845 54 137,063 34 142,114 5 17,969 228 997,191 99 494,200 35 204,334 43 109,381 30 132,932 5 17,969 212 958,816 3,172 - 3,036 - 4,950 - 3,983 - 3,000 - 3,621 - 組合員300~999人 うち賃上げ 賃上げ 要求組合 要求組合 要求額 254 133,900 33 19,346 139 72,259 73 37,651 5 2,451 504 265,607 253 133,100 28 16,713 119 62,786 67 35,117 5 2,451 472 250,167 (上段:組合数、下段:組合員数) 組合員299人以下 うち賃上げ 賃上げ 要求組合 要求組合 要求額 3,289 - 3,300 - 4,505 - 3,926 - 3,000 - 3,683 - 749 98,200 27 4,631 905 78,194 187 21,570 24 3,223 1,892 205,818 720 96,300 23 3,867 556 55,772 172 19,822 24 3,223 1,495 178,984 3,167 - 3,500 - 4,552 - 3,728 - 3,196 - 3,752 - 1,473,956 1,387,967 (注) 1.要求組合には、賃金制度上、定期昇給を確保しているため、賃金を要求しない組合を含む。 2.賃上げ要求組合は、賃金構造維持分・定期昇給分を上回る、ベア・賃金改善を要求した組合。 3.賃上げ要求額は、ベア・賃金改善分を要求した組合のみを対象とする。賃金構造維持分・定期昇給分を上回る、ベア・賃金改善分のみの単純平均。 4.電機連合の「賃上げ要求額」はベア方式:開発・設計基幹労働者賃金の集計 ④ 賃上げの回答引き出し状況(単純平均) (上段:組合数、下段:組合員数) 産別 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 産別 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 回答・集 約組合 482 595,400 71 209,228 623 223,764 139 163,336 35 24,666 1,350 規模計 うち賃金構造維持分確保 うち賃上げ獲得 回答額 458 593,300 70 209,091 469 197,062 139 163,336 35 24,666 1,171 392 562,700 59 204,557 294 153,176 96 143,171 24 21,774 865 1,216,394 1,187,455 1,085,378 回答・集 約組合 87 478,700 32 192,907 48 125,205 30 128,783 6 18,992 203 944,587 1,110 - 1,470 - 1,427 - 1,230 - 854 - 1,249 - 組合員1,000人以上 うち賃金構造維持分確保 うち賃上げ獲得 回答額 87 478,700 32 192,907 45 112,053 30 128,783 6 18,992 200 931,435 79 464,500 31 191,396 35 94,278 25 117,959 5 17,969 175 886,102 1,218 - 1,528 - 1,394 - 1,392 - 800 - 1,321 - 1,122 賃金構造 維持分確 保できず 9 1,000 1 137 15 1,347 0 0 0 0 25 2,484 賃金構造 維持分確 保できず 0 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 回答・集 約組合 154 82,000 23 13,380 97 51,810 49 26,938 5 2,451 328 176,579 組合員300~999人 うち賃金構造維持分確保 うち賃上げ獲得 回答額 153 81,700 23 13,380 93 49,791 49 26,938 5 2,451 323 174,260 134 70,800 20 11,789 72 38,045 38 20,883 4 1,874 268 143,391 1,044 - 1,231 - 1,195 - 1,276 - 813 - 1,128 - 賃金構造 維持分確 保できず 1 300 0 0 - - 0 0 0 0 1 300 (注) 1.賃金構造維持分確保の組合は、賃金制度上、定期昇給を確保しているため、賃金を要求しない組合を含む。 2.賃上げ獲得組合は、賃金構造維持分・定期昇給分を上回る、ベア・賃金改善を獲得した組合。 3.賃上回答額は、賃上げ獲得組合の平均。賃金構造維持分・定期昇給分を上回る、ベア・賃金改善のみの金額。 4.電機連合の「うち賃上げ獲得」の数値はベア方式:開発・設計基幹労働者賃金の集計。 1 回答・集 約組合 241 34,800 16 2,941 469 43,934 60 7,615 24 3,223 810 92,513 組合員299人以下 うち賃金構造維持分確保 うち賃上げ獲得 回答額 218 32,900 15 2,804 331 35,218 60 7,615 24 3,223 648 81,760 179 27,500 8 1,372 187 20,853 33 4,329 15 1,931 422 55,985 1,112 - 1,150 - 1,522 - 1,045 - 883 - 1,281 - 賃金構造 維持分確 保できず 8 700 1 137 15 1,347 0 0 0 0 24 2,184 ⑤ 35歳個別賃金改定(35歳→35歳純ベア・単純平均) 産別 現行水準 組合数 (円) 要 求 組 合 引き上げ額 組合数 (円) 引き上げ後水準 組合数 (円) 現行水準 組合数 (円) 集 約 組 合 引き上げ額 組合数 (円) 引き上げ後水準 組合数 (円) 自動車総連 - - - - 362 274,552 - - - - 電機連合 32 278,915 32 2,977 32 281,892 28 282,469 28 1,421 JAM - - - - 162 268,142 - - - - 基幹労連 18 251,766 18 3,583 18 255,349 13 254,898 10 1,250 22 280,255 22 3,000 22 282,233 12 283,734 12 704 全電線 計・平均 72 272,537 72 3,136 596 272,907 53 275,993 50 1,215 (注) 1.「引き上げ後水準」には、34歳からの引き上げ額で取り組んでいる組合を含む。 2.現行水準、引き上げ後水準は、現行水準の確認のみの組合を含む。 3.集約組合の引き上げ額は、賃上げ獲得組合の平均。 4.要求方式と回答方式が異なる場合があるため、要求と回答は対象組合が異なる。 5.電機連合はベア方式:「製品組立職基幹労働者賃金」の集計。集約組合欄の数値は賃金水準改善した組合の集計。 ⑥ 35歳個別賃金改定の規模別結果(35歳→35歳純ベア・単純平均) 産別 組合員1,000人以上 組合数 (円) 組合員300~999人 組合数 (円) 組合員299人以下 組合数 (円) 自動車総連 - - - - - - 電機連合 18 1,500 10 1,280 0 - JAM - - - - - - 基幹労連 2 1,250 6 1,333 2 1,000 4 875 3 917 4 600 全電線 計・平均 24 1,375 19 1,239 6 733 (注) 1.対象は、回答・集約組合。 2.電機連合は、製品組立職基幹労働者の賃金水準改善組合の集計。 ⑦ 35歳個別賃金改定の規模別結果(引き上げ後水準・単純平均) 産別 組合員1,000人以上 組合数 (円) 51 18 11 2 4 86 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 307,110 290,308 314,130 253,830 305,253 303,166 297,263 組合員300~999人 組合数 (円) 55 10 11 7 3 86 281,451 272,337 277,643 265,173 271,592 278,235 組合員299人以下 組合数 (円) 77 0 53 4 4 138 274,894 - 257,684 238,644 277,294 267,303 (注) 1.対象は、回答・集約組合。 2.「引き上げ後水準」には、34歳からの引き上げ額で取り組んでいる組合を含む。 3.現行水準の確認のみの組合を含む。 4.電機連合はベア方式:「製品組立職基幹労働者賃金」の賃金水準改善した組合の集計 ⑧ 平均賃上げ(ベア・賃金改善) 要求組合 項目・産別 組合数 組合員数 173 - - 241 12 426 自動車総連 単純平均 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 自動車総連 電機連合 JAM 加重平均 基幹労連 全電線 計・平均 187,400 - - 176,600 1,728 365,728 ベース 賃上げ額 253,360 - - 247,189 261,020 250,085 253,857 302,269 - - 271,202 269,839 287,114 301,973 回答・集約組合 ベース 組合数 賃上げ額 組合員数 3,132 - - 3,838 3,393 3,539 144 - - 114 12 270 3,059 - - 4,038 3,194 3,532 179,000 - - 144,514 4,986 328,500 257,181 - - 251,426 - 254,638 237,398 305,373 - - 280,371 - 294,204 297,097 集約組合 組合数 組合員数 668 - - 1,230 1,004 920 144 - - 114 - 258 962 - - 1,430 572 1,162 179,000 - - 144,514 - 323,514 ベース 257,181 - - 251,426 - 254,638 257,181 305,373 - - 280,371 - 294,204 305,373 賃上げ額 668 - - 1,230 - 916 962 - - 1,430 - 1,171 (注) 1.賃上げ額は、定昇・賃金構造維持分を除く、ベア・賃金改善分。 2.回答・集約組合の賃上げ額は、賃上げ獲得組合の平均。 ⑨ 平均賃上げの規模別結果(ベア・賃金改善) 産別 組合員1,000人以上 組合数 賃上げ額 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 29 - - 23 1 53 859 - - 1,404 500 1,089 組合員300~999人 組合数 賃上げ額 52 - - 30 1 83 652 - - 1,265 500 872 866 組合員299人以下 組合数 賃上げ額 63 - - 28 10 101 587 - - 1,050 1,105 767 (注) 1.対象は、回答・集約組合。 2.定昇・賃金構造維持分を除く、ベア・賃金改善分。 ⑩ 平均賃上げ(定昇込み) 要求組合 項目・産別 組合数 組合員数 自動車総連 電機連合 JAM 単純平均 基幹労連 全電線 計・平均 910 19 1,098 7 - 2,034 自動車総連 電機連合 JAM 加重平均 基幹労連 全電線 計・平均 537,600 13,993 287,516 373 - 839,482 ベース 238,115 272,462 257,794 253,160 - 249,111 249,097 288,122 263,959 295,144 239,818 - 290,103 290,125 賃上げ額 回答・集約組合 ベース 組合数 賃上げ額 組合員数 集約組合 組合数 組合員数 ベース 賃上げ額 7,059 8,137 8,261 6,478 - 7,716 330 12 614 0 - 956 251,612 271,573 266,671 - - 261,534 4,964 4,800 5,334 - - 5,200 330 12 414 0 - 756 251,612 271,573 272,135 - - 263,168 4,964 4,800 5,550 - - 5,282 7,974 7,232 9,216 6,141 - 8,387 415,800 4,913 220,949 0 - 641,662 303,191 273,791 308,396 - - 304,758 6,872 5,065 6,478 - - 6,723 415,800 4,913 168,084 0 - 588,797 303,191 273,791 299,649 - - 301,934 6,872 5,065 6,604 - - 6,780 (注) 賃上げ額は、定昇・賃金構造維持分を含む。 2 183 28 75 13 12 311 287,889 283,890 268,890 255,815 284,947 281,493 ⑪ 平均賃上げの規模別結果(定昇込み) 産別 組合員1,000人以上 組合数 (円) 58 2 39 - - 99 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計・平均 6,215 4,950 6,855 - - 6,442 組合員300~999人 組合数 (円) 102 1 73 - - 176 5,159 8,097 6,158 - - 5,590 組合員299人以下 組合数 (円) 170 9 302 - - 481 4,388 4,400 5,234 - - 4,920 (注) 1.対象は、回答・集約組合。 2.定昇・賃金構造維持分を含む。 3.単純平均 ⑫ 賃金構造維持分・定期昇給制度について 産別 労使確認 組合数 対構成組 組合員数 合比 526 579,500 - - - - 242 193,206 15 21,610 783 794,316 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計 45.1% 78.0% - - - - 74.9% 92.0% 42.9% 87.6% - - 組合が把握・推計 組合数 対構成組 組合員数 合比 483 148,000 - - 815 255,906 69 15,017 0 0 1,367 418,923 41.4% 19.9% - - 51.6% 75.0% 21.4% 7.2% 0.0% 0.0% - - (注) JAMの「組合が把握・推計」組合数・組合員数は、「労使確認」組合数・組合員数を含む。 (2)一時金 ① 一時金の取り組み状況 産別 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計 要求組合 組合数 組合員数 1,081 729,200 63 104,332 682 205,072 206 82,831 33 23,704 2,065 1,145,139 業績連動方式 組合数 組合員数 12 31 84 73 2 202 4,600 128,332 62,339 111,625 962 307,858 回答・集約組合 組合数 組合員数 432 43 367 78 33 953 585,000 89,784 190,507 62,717 23,704 951,712 集約組合 組合数 組合員数 432 43 239 78 - 792 585,000 89,784 144,885 62,717 - 882,386 (注) 1.業績連動方式で、数値が確定した組合は集約組合に含む。 2.電機連合の要求組合には「賃金と同時要求組合」および「別途交渉組合」の合計 ② 一時金の回答状況 「年間5カ 月以上」ま たは「半期 2.5カ月以 上」 (カ月) 平均月数(年間) 産別 回答・集 約組合 組合数 自動車総連 電機連合 JAM 基幹労連 全電線 計 432 43 367 78 33 953 432 43 244 76 33 828 4.79 4.65 4.42 4.7 3.91 4.63 226 13 110 32 1 382 支給あり 「年間4.5カ 「年間4カ 「年間4カ 月以上5カ 月以上4.5 月未満」ま 月未満」ま カ月未満」 たは「半期 たは「半期 または「半 2カ月未 支給ゼロ 2.25カ月以 期2カ月以 満」 上2.5カ月 上2.25カ月 未満」 未満」 102 4 49 16 5 176 57 16 69 18 12 172 47 10 102 10 15 184 0 0 - 0 0 0 前年との比較 上回る 230 24 141 23 21 439 同水準 118 0 66 11 4 199 下回る 108 11 139 43 8 309 (注) 1.平均月数の組合数は、平均月数を算出可能な組合数。月数の分布は、月数換算が可能な組合。前年との比較は、前年との 比較が可能な組合。それぞれ対象が異なるため、合計が一致しない。 3
© Copyright 2024 ExpyDoc