使用説明書 - こうち地盤情報公開サイト

開設:2016 年 4 月 16 日
平 成 28年 (2016年 )熊 本 地 震
復興支援 ボーリング柱状図 緊急公開サイト
- 使 用 説 明 書 -
Ver.1.1
2016年 4月 28日
一般社団法人 全国地質調査業協会連合会
開設:2016 年 4 月 16 日
目
1.概 要
次
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1-1.整 備 済 み コ ン テ ン ツ 類
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
1-2.ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の 出 典
2.基 本 的 な 使 用 方 法
2-1.利 用 環 境 に つ い て
2-2.ア ク セ ス 先
2-3.初 期 画 面
1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3
2-4.画面 上の メ イン メ ニ ュー (操 作 パネル)につい て
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5
2-5.背 景 地 図 の 切 替 え に つ い て
3.ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の 閲 覧 方 法
3-1.閲覧 対象 の 選択 と 掘 削点 (マ ー カー)の表示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6
3-2.ボ ー リ ン グ マ ー カ ー の 意 味
3-3.ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の 閲 覧
3-4.ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の キ ー ワ ー ド 検 索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8
3-6.N値 50以 上 の 検 索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
3-7.掘 削 点 の 住 所 検 索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9
3-5.ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の 地 質 名 検 索
3-8.住所 /ラ ン ドマ ー ク 移動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.布 田 川- 日奈 久 断層 帯 の 表示 方 法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12
5.オ ー バー レイ コ ンテ ン ツ の表 示 方 法
6.代 表 的な 表示 例
10
開設:2016 年 4 月 16 日
1.概要
「 平 成 28 年 (2016 年 )熊 本 地震復 興支援ボー リング柱 状図緊急公 開サイト 」は,同 地震災
害の 復興を支 援するため に,総務 省実 証事 業「平成 24 年度 情 報流 通連 携基 盤の地盤 情報に
お け る実 証 」で 収 集さ れ た熊 本 県 内と 大 分県 内 のボ ー リン グ 柱 状図 を 緊 急的 に 公開するこ と
を目 的として ,同年 4 月 16 日 に開 設されまし た。
公 開する期 間は,緊急 性が無く なる まで 当面の間と します。
本 書は,公 開サイトの 操作を説 明す る使 用説明書(マニ ュア ル)で す。
掲 載 して い る コン テ ンツ 類 は, 予 告無 し に 増減 す る こと が 予測 さ れま す。
ま た,公開 シ
ス テ ムも 随 時更 新 する こ とが あ り ます の で, ご 利用 に 当た っ て は最 新 版 にご 留 意ください 。
1-1.整備済み コンテンツ 類
以 下は,本 書作成時点 における コン テン ツ類です。
ボーリング柱状図
実施団体
熊本県内
大分県内
PDF提供
XML提供
国土交通省
5,586
3,260
○
○
出典は次節を参
熊本県・大分県
2,868
982
○
×
照 して ください 。
各市町村
1,093
0
○
×
公共企業・団体等
2,560
27
○
×
0
783
○
×
12,107
5,052
-
-
-
-
未分類
小 計
17,159
合 計
活断層セグメント
布田川-日奈久断層
4セグメント(布田川,御船,八代,池原)
オーバーレイコンテンツ(1)
公開主体
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
平成28年熊本地震
コンテンツ名
阿蘇地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
阿蘇2地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
天草地区 正射画像(2016年4月19日,20日撮影)
宇城地区 正射画像(2016年4月15日撮影)
宇土地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
小国地区 正射画像(2016年4月19日撮影)
菊池地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
熊本地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
熊本南地区 正射画像(2016年4月15日撮影)
合志地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
竹田地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
玉名地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
西原地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
西原2地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
別府地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
益城地区 正射画像(2016年4月15日撮影)
-1-
開設:2016 年 4 月 16 日
オーバーレイコンテンツ(2)
公開主体
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
熊 本 県
熊 本 県
大 分 県
大 分 県
国土地理院
国土地理院
国土地理院
国土地理院
産業技術総合研究所
コンテンツ名
平成28年熊本地震 南阿蘇地区 正射画像(2016年4月16日撮影)
平成28年熊本地震 南阿蘇2地区 正射画像(2016年4月19日撮影)
平成28年熊本地震 南阿蘇2地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
平成28年熊本地震 御船地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
平成28年熊本地震 八代地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
平成28年熊本地震 山鹿地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
平成28年熊本地震 湯布院地区 正射画像(2016年4月20日撮影)
土石流渓流[土砂災害警戒区域]
急傾斜地[土砂災害警戒区域]
土石流渓流[土砂災害警戒区域]
急傾斜地[土砂災害警戒区域]
数値地図25000(土地条件)
色別標高図
国土画像情報(第一期:1974~1978年撮影)
国土画像情報(第四期:1988~1990年撮影)
シームレス地質図
1-2.ボーリン グ柱状図の 出典
★ 国 土 交 通 省 : (国 研 )土 木 研 究 所 ・ (国 研 )港 湾 技 術 研 究 所 ; 国 土 地 盤 情 報 公 開 サ イ ト
(KuniJiban)
★ 両県・各 市町村等: (公 社)地 盤工 学会 九州支部か ら販売さ れた ボーリン グデータ (XML)
2.基本 的な使用 方法
2-1.利用環境 について
以 下は,本 書作成時点 における 動作 確認 済みの環境 です。
・ ネットワ ーク:光通 信を推奨 (転送 データが 多い ため )
・ パソコン :Windows7 ~ 10, Google Chrome > MS-IE 11 > Mozilla Firefox
(左の 方が高速 に動 作す る)
・ スマート フォン:iPhone6, Safari
2-2.アクセス 先
以 下のどち らの URL も 利用が可 能です。 反応が 遅い 場合に,切り 替えてお試 しくださ い。
・ パソコン :http://geonews.zenchiren.or.jp/api/2016KumamotoEQ/index.html
http://www.web-gis.jp/2016KumamotoEQ/index.html
・ ス マ ー ト フ ォ ン : 右 の QR コ ー ド を 利 用 し て く だ さ い 。 た だ し , ス
マ ー ト フ ォ ン 専 用 で は 無 く パ ソ コ ン と 供 用で す が,
iPhone6 の 場 合は全機 能が利用 できます。
-2-
開設:2016 年 4 月 16 日
2-3.初期画面
上 記 URL に ア ク セ ス
す る と , 通 常 5 秒 ~ 10
秒程度で右の画面が表示
され ます。
表示までの時間は通信
環境によって異なるの
で,できるだけ高速の通
信回線をご利用くださ
い。
2-4.画面上の メインメニ ュー(操作パネ ル)について
ボ ー リ ン グ 柱 状 図 の 選 択 /表 示 や キ ー ワ ー ド 検 索 な ど に 使 用 す る 「 メ イ ン メ ニ ュ ー 」 は 開
閉 式 で す 。 起 動 時 に は 下 図 (下 段 )の よ う に 開 い た 状 態 に な っ て い ま す が , メ ニ ュ ー バ ー を
クリ ック(タップ)するこ とにより ,上 段の ように閉じ ることが でき ます。
一 連 の操 作 が 終わ り ,閲 覧 する た めに 地 図 の移 動 や ズー ム レベ ル の変 化の み で 良くなっ た
場 合 は, メ イン メ ニュ ー を閉 じ て おく と 間違 っ てボ タ ンを ク リ ック (タ ッ プ)し てしまう, と
いう 誤動作を 防ぐことが できます (特に スマート フォ ンの 場合 )。
-3-
開設:2016 年 4 月 16 日
2-5.背景地図 の切替えに ついて
地 図画面上 の左上に表 示されて いる 「切 替えメニュ ー」(下 図)を 使用しま す。
初 期設定で は,国土地 理院の電 子国 土に なっていま す。
背 景地図の 切り替えは ,ボーリ ング マー カーなどが 表示され てい る場合で も可能で す。
・ 地 図 : GoogleMaps
の住宅地図を背景図として使用します。 「地形」表示も選択でき
ます。 地図 の版権(コピー ライト)にご注 意くださ い。
・ 地 図 +写 真 : GoogleMaps
の空中写真に一部の住宅地図をオーバーレイした地図を背景
図とし て使用し ます。 地 図の 版権(コピ ーラ イト )にご 注意くだ さい。
・ 電子国土 : 国 土地理院 の地理院タ イルを背 景図 とし て使 用しま す。 小 サイズのコ ピー/
ペーストが許されていますが,詳細は国土地理院のホームページを参照してく
ださい 。
-4-
開設:2016 年 4 月 16 日
3.ボー リング柱 状図の閲覧 方法
3-1.閲覧対象 の選択と掘 削点(マーカー )の 表示
① 提供するボーリング柱状図は,熊本県内と大分
県内のみと なってい ます 。
② 熊本県内のボーリングデータが必要な場合は,
左 図 の よ う に 「 熊 本 県 」 を 選 択 して [ 選択 表 示 ]
ボタンをク リック(タップ )してく ださい。
注 選択 を「 大分 県」 にする こともで きま す。
③ 使用 する通 信回線に もよ りますが ,
10 秒 ~ 20 秒 後に, 熊本県全 域にボ
ーリング位置を示すマーカーが表示
されま す。
④ 県境付近のボーリング柱状図が必
要な場合には,続いて「大分県」を
選択して[選択表示]ボタンをクリ
ックし てく ださい。 更に,10 秒~ 20
秒 後 に 下 の 画 面 (部 分 )に 変 わ り ま
す。
(上)熊 本 県 の み
(右 )大 分 県 を +
注 どちらかの県域のみで良い場合
は,他県のデータを追加表示をし
ないでください。 メモリー消費
量が増えることによって,動作速
度の低下や不安定が懸念されます
(メモリ ー搭載量 の多い PC では ,
そ の懸念は ありません )。
-5-
開設:2016 年 4 月 16 日
3-2.ボーリン グマーカー の意味
① 本シス テムでは 左図 のよ うに ,(公共 )事業 の種類に よって 5
種 類の 色マ ーカーで区 分表示し てい ます。
② 国土交通省,各県と市町村についてはほぼ正確と思われま
す が, 一 部 事 業者 (発注 者 )名 の判 別 でき な いボ ー リン グ も 存
在 しま す。
③ 特に,大分県内については,オリジナルのボーリング柱状
図 が不 明の ものは「未 分類」に 区分 されてい ます。
いず れも ,利 用に当たっ ては留意 して ください 。
3-3.ボーリン グ柱状図の 閲覧
ボ ーリング 柱状図を閲 覧するに は,まず「情報窓」を開いて 登録され てい る「 メタ データ 」
を表示させる必要があります。 メタデータとは,データベースを構築するためにボーリン
グデ ータ(XML)から 必要な情 報を抽 出したデ ータ です。
メ タデータ の内容を吟 味して, 必要 な柱 状図かどう かを判断 して ください 。
KuniJiban で は , ボ ー リ ン グ デ ー タ (XML)の 公 開 が 許 諾 さ れ て い る の で , 同 デ ー タ と 柱 状
図の 2 種類 の閲覧が 可能です。
両 県と各市 町村等につ いては, 現在 の所 柱状図(PDF)のみの閲 覧となっ ています。
① 地図のズームレベルと表示範囲を変更するなどして,必要な範囲を画面のほぼ中央に
移動させ ます。
(左 )国 土 交 通 省の メ タ デ ー タ
(右 )各 県 や 市 町 村 な ど の メ タ デ ータ
② マー カーをク リックす ると,上図 のように 「情 報窓 」が 表示さ れます。
③ 情 報 窓 に 表 示 さ れ て い る 「 閲 覧 は こ こ を ク リ ッ ク し て く だ さ い 。」 を ク リ ッ ク す る と
柱状図(PDF)ある いは ボーリン グデー タ(XML)を閲覧 すること ができま す。
④ N 値情報 の読み方 (下図 参照)は,左か ら「検出し た最浅の 深度/ N 値 /貫入 量」です。
-6-
開設:2016 年 4 月 16 日
(左 )ボ ー リ ン グ柱 状 図 (部 分)
(右 )ボ ー リ ン グ デ ー タ (部 分 )
3-4.ボーリン グ柱状図の キーワー ド検 索
メ イ ン メ ニ ュ ー の 「 キ ー ワ ー ド 検 索 (AND 検 索 ) 注 5」 を 使 用 し ま す 。 な お ,「 注 5」 と
は, 画面最下 部に表示し てある注 記の 番号 です(以下 ,同 様)。
① キーワード検索は「あいまい検索」です。あいまい検索とは,用語
の 一部でも 含ま れて いれば,一 致と見な して 表示(ヒッ ト)しま す。
② 検 索 の 対 象 は 「 孔 番 号 (ボ ー リ ン グ 名 )」,「 業 務 件 名 」,「 事 業 者 (発
注 者)」,「調査者 (受 注者)」,と 「調査終 了期日」 です。
③ キー ワードは 2 語まで とし,半角 また は全角ス ペース で分離し ます 。
例 え ば ,「 **工 事 事 務 所 **地 質 」 な ど で す が , ボ ー リ ン グ 調 査 を実 施
し た 企 業 や 記 載 担当 者 が異 な っ てお り ,表 現 に統 一 が取 れ てい な い 可
能 性 が あ る の で ,複 数 のメ タ デ ータ を 開い て みて , 登録 状 況を 確 認 し
て から検索 する こと をお勧めし ます。
④ キ ー ワ ー ド 対 象 項 目 を に つ い て は ,「 英 字 」「 数 字 」 と 「( )」 は 全 て
半 角文字に 変更して あるのでご 注意くだ さい 。 例,○(株),×(株)
注 見本 のキーワー ド入力欄 には「道 路」が 入力され ています。 これは ,
「 業 務 件 名 」 に 道路 と いう 文 字 が含 ま れて い るボ ー リン グ を検 索 す る
た め の も の で す 。 例 ,「 平 成 **年 度 * * * * 道 路 地 質 調 査 (そ の *)業
務 」など。
-7-
開設:2016 年 4 月 16 日
3-5.ボーリン グ柱状図の 地質名検 索
メ インメニ ューの「 地質・試 験名称検索 (AND 検 索) 注 6」または「地 質名完全一 致検索(単
独) 注 7」を 使用 します。
① 地質 名検 索で の留 意点を 以下に略 記し ます。
・「 し ら す 」,「 ま さ 」,「 ぼ ら 」,「 ほ や 」 は ひ ら が
なで入力 してくだ さい 。
・「 混 じり」を使用し てくださ い。混り は×です。
② 「 地 質 ・ 試 験 名 称 検 索 (AND 検 索 )」 は 「 あ い ま
い検索」です。
例 え ば 「 シ ル ト」 と 入力 し た 場
合 「 シ ル ト 」 は も ち ろ ん 「 砂 質 シル ト 」や 「 シ ル
ト 混 じ り 砂 」 な ど も ヒ ッ ト し ま す。 用 語の 種 類 と
検索方式は キーワー ド検 索と同じ です。
② 「 地 質名 完 全 一 致 検 索 (単 独) 注 7」 は「 岩 石・ 土 区分 名」 が 完 全に 一 致 した 場 合に の
み ヒ ッ ト し ま す 。 例 え ば ,「 砂 質 シ ル ト 」 と 入 力 し た 場 合 「 シ ル ト 」 や 「 シ ル ト 混 じ
り粘土」は ヒットし ません。 ただ し,メ タデータに は全ての 地層の「岩石・ 土区分名」
が表 示 され て いる の で, 指 定 しな か っ た「 岩 石・ 土区 分 名 」も 表 示 され て いる 場合が 多
々ありま す(下 記参照)。 留意して ください 。
(左 )地 質・ 試 験名 称 検 索 結 果 (例 )
(右 )地 質 名 完 全 一 致 検 索 結 果 (例 )
(左 )地 質 名 完 全 一 致 検 索 で 「 砂 質 シ ル ト 」
と入力した結果の例です。 別の地層と
して「 シ ル ト 層 」と「 シ ル ト 混 じ り 砂 層 」
があるので,全て表示されています。
検索 方 式 の 間 違 い で は あり ま せん 。
-8-
開設:2016 年 4 月 16 日
3-6.N値50以上の検 索
メ インメニ ューの「N 値 50 以上 検索」を 使用しま す。
① [検 索ボ タン ]を クリッ クします 。
② 検索 条件 は,「N 値 >=50」 の 有無 だけで, 深度や
貫入量には 無関係で す。
③ 熊本 県の 場合 ,常 に左図 が得られ ます 。
注 現在の所,N 値そのものを指定しての検索機能
はありませ ん。
3-7.掘削点の 住所検索
メ インメニ ューの「掘 削点の住 所検 索(OR 検 索 ) 注 8」 を使用しま す。
① 検 索 方 式 は 2 地名 ま で の OR 検 索 で , 半 角ま た
は 全 角 ス ペ ー ス で 分 離 し ま す 。 例 え ば ,「 益 城 町
西 原 村 」 な ど で す 。 結 果 は , 両方 の 住所 で 実 施
されたボー リング地 点の みを表示 します。
② 左図 は「 熊本 市」 での検 索結果で す。
注 1
住所検索に使用する「住所」は熊本市が政令
指 定 都 市 に 指 定 さ れ る 前 の デ ー タに 基 づい て い る
の で ,「 区 名 」 を 指 定 し て の 検 索 は で き ま せ ん 。
注2
「郡名 」を使用 していま す。 「益城町 」など
は「熊本県 上益 城郡 益城 町」と入力 すべきで すが,
あ い ま い 検 索 方 式 を 採 用 し て い るの で 「益 城 町 」
と入力して も検索で きま す。
注 3
「町丁名」と主な「字名」は登録されていま
す が , 全 て の ボ ー リ ン グ デ ー タ が同 じ よう な レ ベ
ル で 登 録 さ れ て い る と い う 確 認 はし て いま せ ん 。
注 4 住所 が間違っ て登録され ている場 合は,間違 った住所 のまま表 示されます 。 正確性
を求める 場合,必ず 背景地図 の行 政界 で確認する ようにし てく ださい。
-9-
開設:2016 年 4 月 16 日
3-8.住所/ラ ンドマーク 移動
メ インメニ ューの「住 所/ラン ドマ ーク 移動」を使 用します 。
・「 Google Maps API」 を使 用し ているの で,熊 本市の場 合「 区名」指 定ができ ます。
・ ボーリン グマーカー などを表 示し た後 で使用する と便利で す。
左 図の例を参 考にして くだ さい。
住 所や主な ランドマー ク名を指 定す るこ とにより,その 場所に地図 の中心点 が移動し ます。
4.布田 川-日奈 久断層帯の 表示方法
メ インメニ ューの「活 断層セグ メン ト 注 9」を 使用します 。
左 図の例を参 考にして くだ さい。
注 1 ズーム レベルの 9 ~ 15 まで の間で表 示します 。
注 2 各活 動セグメ ントの位置 について は,(国研)産業技術 総合研究 所が公開 している「 活
断層 デ ー タベ ー ス (起 震 断層 ・ 活 動セ グ メ ント )」を 引 用 して , 本 ウェ ブ サイ トの管 理
者が 独 自 に位 置 情 報(緯 度・ 経 度 )を 読み 取 りま した 。
この た め ,位 置 その ものが 数
百メー トル単位で 誤差が生 じて いる 場合があり ます。
注 3
セグメント線の色は,各セグメントを区別するために便宜上着色したもので,線の
太さ(幅)も,実際 の活断層 の幅 を示 すものでは ありませ ん。
注 ズームレベルにより断層線の太さが変化します
が,実際の断層幅を示しているわけではありま
せん。 おおよそ,この辺りにあるだろう,とい
う程度のものとしてご利用ください。
- 10 -
開設:2016 年 4 月 16 日
5.オー バーレイ コンテンツ の表示方 法
メ インメニ ューの「コ ンテンツ の選 択: 注 10」 を使用し ます。
① 左図のボックスに表示されている複数のコンテ
ンツの中か ら 1 つ の みを オーバー レイ(重ね描き )
できます。
② ボックス右のスライドバーを調整して必要なコ
ン テ ン ツ を 選 択 し , ボ ッ ク ス 直 下の 濃 度ボ タ ン を
選択します。 その後[表示ボタン]をクリック
するとコン テンツが 表示 されます 。
③ [熊 本 地 震 空 中 写 真 ]と 表 示 の あ る コ ン テ ン ツ は , 国 土 地 理 院 か ら 公 開 さ れ て い る 範 囲
が限 ら れて い るの で ,ク リ ッ ク時 に そ の範 囲 の中 心位 置 付 近に 移 動 する と 共に ,適当 な
ズームレベルに調整します。 「土砂災害警戒区域図」や「色別標高図」などについて
は表示す るのみです 。 必要な場所 に移動さ せて くだ さい 。
国 土 地 理 院 : 益城 町 [熊 本 地震 空 中 写 真 ]を 選 択 ・ 表 示 し た 結 果
注 1
オ ー バ ー レ イ コ ン テ ン ツ の 直 接 変 更 が 可 能 な の で , 変 更 の 都 度 [消 去 ボ タ ン ]を 押 す
必要はあ りません。 本 当に消す場 合にのみ 使用 して くだ さい。
注 2 濃度 の変更も 直接可能で す。 「濃い(右端)」を 選択すると 背景地図 が見えな くなり
ます。ま た,「 薄い(左端)」を選択 すると背 景地図の みに なりま す。
注 3
最新の空中写真を閲覧したい場合には,地図左上の「地図+写真」をクリックして
くだ さ い。 た だ し, 国 土 地理 院の 空 中写 真 では 無 く 「Google 社 」と 「ZENRIN」 が版権
を持 つ 空中 写 真に な るの で , 画面 の コ ピー / ペー スト で の ご利 用 に はご 注 意く ださい 。
- 11 -
開設:2016 年 4 月 16 日
6.代表 的な表示 例
阿 蘇 大 橋と そ の周 辺 。 赤 丸 中 心 の ボ ー リ ン グ は ,地 震 に よ り 崩 落 し た 地 点 と 思わ れ ま す 。
南阿蘇村河陽地区。 ボーリングデータによると,火山研究所近くでは「火山灰」
と 「 黒 ボ ク 」 が 12m強 堆 積 し て い ます 。
- 12 -
開設:2016 年 4 月 16 日
西 原 村 周 辺 で , 空 中 写 真 と 活 断 層 (推 定 線 )を 重ね 合 わ せ 表 示 し た 例 。
西原 村 周 辺 で , 色 別 標 高図 と 活断 層 (推 定線 )を 重 ね 合わ せ 表示 し た 例 。
- 13 -
開設:2016 年 4 月 16 日
南阿 蘇 村 周 辺 で , 土 砂 災害 警 戒区 域 (土 石流 )を 重 ね 合わ せ 表示 し た 例 。
益城 町 周 辺 で , 土 砂 災 害警 戒 区域 (急 傾 斜地 )を 重 ね 合わ せ 表示 し た 例 。
- 14 -
開設:2016 年 4 月 16 日
【PR】 電子 納 品と 電子 成 果品 の 二次 利用 を 支援 す るウ ェブ サ イト
全地 連 では , 地質 調 査成 果 の 電子 納 品 を支 援 する こと と , 納品 さ れ た電 子 成果 の二次 利
用 を支援す るためのウ ェブサイ トを 開発 し運営して います。
URL: http://www.web-gis.jp/denshi-nohin/denshi-nohin.html (全 地 連 の HP か ら た ど れ ま す 。 )
各ウェブ サイトの概 要を以下 に略 記し ます。
① スマホ用 位置座標 の読取り・ 確認ウェ ブサ イト : GPS 測 定し た座 標値を表 示する
と共に, 地図上に マーキング する機能 。
② (ボー リ ング )位 置 座 標読 取り ・ 確認 ウ ェブ サ イ ト: 中 心 点の 座標 値 ・ メッシュ コ
ード,推 定標高値 ,推定住所 を表示す る機 能。
③ 地質 ・ 土質 成 果, ボ ーリ ン グ 交換 用 デ ータ の 位置 座 標確 認 ウェ ブ サ イト : 業務 管
理フ ァ イ ルの 目視 確 認と 境 界 枠の 地 図 プロ ッ ト, ボ ーリ ン グデ ー タ の目 視 確 認(部
分)と地図プロ ット機能 。
④ ボー リ ング 交 換用 デ ータ の 位 置座 標 の 測地 系 変換 処 理ウ ェ ブサ イ ト : 旧 測地系 値
を新測地 系に変換 すると共に ,電子国 土上 で新 旧の 掘削位 置を表示 する 機能。
⑤ ボー リ ング 交 換用 デ ータ か ら メタ デ ー タを 抽 出す る ウェ ブ サイ ト : ボー リング デ
ータの主 な登録情 報を抽出し て CSV フ ァイル に変換する 機能。
⑥ 原位 置 試験 デ ータ ・ 土質 試 験 デー タ を 抽出 す るウ ェ ブサ イ ト: ボ ー リン グデー タ
と土質試 験結果一 覧表データ から全て の登 録デ ータ を CSV 出 力す る機能。
⑦ 土質試験データシートを表示するウェブサイト: 土質試験結果一覧表データを
「土質試 験結果一 覧表」とし て可視化 する 機能 。
- 15 -
開設:2016 年 4 月 16 日
書名:平成 28 年(2016 年 )熊本地震 復興 支援 ボー リン グ柱状図
緊急 公開サイ ト- 使用 説明書- Ver.1.0(第 1 版)
期日:2016 年 4 月 24 日
発行:一般 社団法人 全国 地質調査 業協 会連 合会
住所:〒 101-0047
東 京都千 代田区内 神田
1-5-13 内 神田 TK ビ ル 3F
電話:03-3518-8873
e-mail:[email protected]
- 16 -