【 口 述 試 験 日 程 】 平 成 2 8 年 4 月 定 期 試 験 下記により口述試験を施行する。 (航海) 5 月 10 日 (火) 午 前 午 後 受験番号 受験番号 試 験 種 別 試 験 種 別 五 級 海 技 士 ( 航 海 ) 1701 五 級 海 技 士 ( 航 海 ) 1704 集合時間 9時15分 1706 集合時間 13時15分 1708 5 月 11 日 (水) 五 級 海 技 士 ( 航 海 ) 集合時間 9時15分 5 月 12 日 (木) 5 月 13 日 (金) 5 月 16 日 (月) 5 月 17 日 (火) 5 月 18 日 (水) 5 月 19 日 (木) 5 月 20 日 (金) 四 級 海 技 士 ( 航 集合時間 9時15分 三 級 海 技 士 ( 航 集合時間 9時15分 三 級 海 技 士 ( 航 集合時間 9時15分 二 級 海 技 士 ( 航 集合時間 9時15分 二 級 海 技 士 ( 航 集合時間 9時15分 月 日 海 ) 海 ) 海 ) 海 ) 海 ) 1711 1709 1710 1511 1512 1305 1309 1319 1321 1125 1127 1128 海 ) 1502 1503 1510 1301 1302 1311 1312 1108 1114 1126 海 ) 1201 四 級 海 技 士 ( 航 海 ) 集合時間 13時15分 三 級 海 技 士 ( 航 集合時間 13時15分 三 級 海 技 士 ( 航 集合時間 13時15分 二 級 海 技 士 ( 航 集合時間 13時15分 二 級 海 技 士 ( 航 集合時間 13時15分 二 級 海 技 士 ( 航 集合時間 13時15分 海 ) 海 ) 海 ) (機関) 月 日 5 月 10 日 (火) 5 月 11 日 (水) 5 月 12 日 (木) 5 月 13 日 (金) 5 月 16 日 (月) 5 月 17 日 (火) 5 月 18 日 (水) 5 月 19 日 (木) 5 月 20 日 (金) (注) 午 前 午 後 受験番号 受験番号 試 験 種 別 試 験 種 別 内燃五級海技士(機関) 3701 内 燃 四 級 海 技 士 ( 機 関 ) 3501 集合時間 9時15分 集合時間 13時15分 3503 内燃四級海技士(機関) 3504 集合時間 13時15分 3505 内燃四級海技士(機関) 3506 集合時間 13時15分 三 級 海 技 士 ( 機 関 ) 1304 集合時間 13時15分 二 級 海 技 士 ( 機 関 ) 1101 集合時間 13時15分 1102 二 級 海 技 士 ( 機 関 ) 1107 集合時間 13時15分 1112 二 級 海 技 士 ( 機 関 ) 1113 集合時間 13時15分 1114 二 級 海 技 士 ( 機 関 ) 1201 集合時間 13時15分 1.口述試験の集合時刻 上記により指定された時刻までに集合のこと 2.集合場所 近畿運輸局 船員労働環境・海技資格課 窓口 (11階) 3.持ち込み可能な書籍 「海技試験六法」(成山堂)又は「海事六法’95」以降(海文堂) ただし書き込みのあるものは、持ち込みを認めない場合があります。
© Copyright 2025 ExpyDoc